JP5867097B2 - 発電装置 - Google Patents
発電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5867097B2 JP5867097B2 JP2012004207A JP2012004207A JP5867097B2 JP 5867097 B2 JP5867097 B2 JP 5867097B2 JP 2012004207 A JP2012004207 A JP 2012004207A JP 2012004207 A JP2012004207 A JP 2012004207A JP 5867097 B2 JP5867097 B2 JP 5867097B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetostrictive
- magnetostrictive member
- yoke
- center
- magnetic field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 23
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 30
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000807 Ga alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Description
(付記1)
磁石を含んで形成され、一方の磁極側である第1端部と他方の磁極側である第2端部とを有する磁場印加部材と、
前記第1端部と前記第2端部との間に配置され、前記第1端部に固定され、前記第2端部には固定されていない第1磁歪部材と、
前記第1端部と前記第2端部との間に、前記第1磁歪部材と並んで配置され、前記第1端部に固定され、前記第2端部には固定されていない第2磁歪部材と、
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とを繋ぎ、前記第1磁歪部材の振動と前記第2磁歪部材の振動とを連動させる接続部材と、
前記第1磁歪部材の周囲に巻かれた第1コイルと、
前記第2磁歪部材の周囲に巻かれた第2コイルと
を有する発電装置。
(付記2)
前記接続部材は、絶縁材料で形成されている付記1に記載の発電装置。
(付記3)
前記第2端部は、前記第1磁歪部材に対向する第1部分と前記第2磁歪部材に対向する第2部分とに分割されている付記1または2に記載の発電装置。
(付記4)
前記第1磁歪部材及び前記第2磁歪部材は、正の磁歪を有する磁歪材料で形成されており、
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とが並ぶ方向に関して、前記第1部分の中心は、前記第1磁歪部材の中心よりも前記第2磁歪部材側に配置され、前記第2部分の中心は、前記第2磁歪部材の中心よりも前記第1磁歪部材側に配置されている付記3に記載の発電装置。
(付記5)
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とが並ぶ方向に関して、前記第1部分の外側の端は、前記第1磁歪部材の外側の端よりも前記第2磁歪部材側に配置され、前記第2部分の外側の端は、前記第2磁歪部材の外側の端よりも前記第1磁歪部材側に配置されている付記4に記載の発電装置。
(付記6)
前記第1磁歪部材及び前記第2磁歪部材は、負の磁歪を有する磁歪材料で形成されており、
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とが並ぶ方向に関して、前記第1部分の中心は、前記第1磁歪部材の中心よりも前記第2磁歪部材と反対側に配置され、前記第2部分の中心は、前記第2磁歪部材の中心よりも前記第1磁歪部材と反対側に配置されている付記3に記載の発電装置。
(付記7)
前記接続部材は、前記第1磁歪部材の前記第2端部側の端と、前記第2磁歪部材の前記第2端部側の端とを繋ぐ付記1〜6のいずれか1つに記載の発電装置。
(付記8)
前記接続部材は、非磁性材料で形成されている付記1〜7のいずれか1つに記載の発電装置。
(付記9)
前記第1コイルの巻かれた方向と、前記第2コイルの巻かれた方向とが逆である付記1〜8のいずれか1つに記載の発電装置。
(付記10)
前記第1磁歪部材の形状及び前記第2磁歪部材の形状は、前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とが並ぶ方向に振動しやすい異方性を持つ付記1〜9のいずれか1つに記載の発電装置。
2、2a、2b、4 ヨーク
5 磁場印加部材
6、7 磁歪部材
8 接続部材
9 (磁歪部材6及び7が一体となった)構造体
10、11 コイル
C2a、C2b、C6、C7 中心位置
21、24 永久磁石
22、23、23a、23b、25 ヨーク
26、27 磁歪部材
28 接続部材
29、30 コイル
31、支持板
32、34 クランプ柱
33、35 クランプ接続部材
Claims (5)
- 磁石を含んで形成され、一方の磁極側である第1端部と他方の磁極側である第2端部とを有する磁場印加部材と、
前記第1端部と前記第2端部との間に配置され、前記第1端部に固定され、前記第2端部には固定されていない第1磁歪部材と、
前記第1端部と前記第2端部との間に、前記第1磁歪部材と並んで配置され、前記第1端部に固定され、前記第2端部には固定されていない第2磁歪部材と、
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とを繋ぎ、前記第1磁歪部材の振動と前記第2磁歪部材の振動とを連動させる接続部材と、
前記第1磁歪部材の周囲に巻かれた第1コイルと、
前記第2磁歪部材の周囲に巻かれた第2コイルと
を有し、
前記第2端部は、前記第1磁歪部材に対向する第1部分と前記第2磁歪部材に対向する第2部分とに分割されおり、
前記第1磁歪部材及び前記第2磁歪部材は、正の磁歪を有する磁歪材料で形成されており、
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とが並ぶ方向に関して、前記第1部分の中心は、前記第1磁歪部材の中心よりも前記第2磁歪部材側に配置され、前記第2部分の中心は、前記第2磁歪部材の中心よりも前記第1磁歪部材側に配置されている発電装置。 - 磁石を含んで形成され、一方の磁極側である第1端部と他方の磁極側である第2端部とを有する磁場印加部材と、
前記第1端部と前記第2端部との間に配置され、前記第1端部に固定され、前記第2端部には固定されていない第1磁歪部材と、
前記第1端部と前記第2端部との間に、前記第1磁歪部材と並んで配置され、前記第1端部に固定され、前記第2端部には固定されていない第2磁歪部材と、
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とを繋ぎ、前記第1磁歪部材の振動と前記第2磁歪部材の振動とを連動させる接続部材と、
前記第1磁歪部材の周囲に巻かれた第1コイルと、
前記第2磁歪部材の周囲に巻かれた第2コイルと
を有し、
前記第2端部は、前記第1磁歪部材に対向する第1部分と前記第2磁歪部材に対向する第2部分とに分割されおり、
前記第1磁歪部材及び前記第2磁歪部材は、負の磁歪を有する磁歪材料で形成されており、
前記第1磁歪部材と前記第2磁歪部材とが並ぶ方向に関して、前記第1部分の中心は、前記第1磁歪部材の中心よりも前記第2磁歪部材と反対側に配置され、前記第2部分の中心は、前記第2磁歪部材の中心よりも前記第1磁歪部材と反対側に配置されている発電装置。 - 前記接続部材は、絶縁材料で形成されている請求項1または2に記載の発電装置。
- 前記接続部材は、前記第1磁歪部材の前記第2端部側の端と、前記第2磁歪部材の前記第2端部側の端とを繋ぐ請求項1〜3のいずれか1項に記載の発電装置。
- 前記接続部材は、非磁性材料で形成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の発電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012004207A JP5867097B2 (ja) | 2012-01-12 | 2012-01-12 | 発電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012004207A JP5867097B2 (ja) | 2012-01-12 | 2012-01-12 | 発電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013143897A JP2013143897A (ja) | 2013-07-22 |
JP5867097B2 true JP5867097B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=49040160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012004207A Expired - Fee Related JP5867097B2 (ja) | 2012-01-12 | 2012-01-12 | 発電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5867097B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6167731B2 (ja) * | 2013-07-29 | 2017-07-26 | 富士通株式会社 | 振動発電デバイス |
JP6125366B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-05-10 | 住友理工株式会社 | 磁歪素子利用の振動発電装置 |
JP6099538B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2017-03-22 | 住友理工株式会社 | 磁歪素子利用の振動発電装置 |
JP2015208180A (ja) * | 2014-04-23 | 2015-11-19 | ミツミ電機株式会社 | 発電装置 |
JP6349909B2 (ja) * | 2014-04-23 | 2018-07-04 | ミツミ電機株式会社 | 発電装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0990065A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Seiko Epson Corp | 発電装置付携帯機器 |
WO2010151738A2 (en) * | 2009-06-26 | 2010-12-29 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Piezomagnetoelastic structure for broadband vibration energy harvesting |
-
2012
- 2012-01-12 JP JP2012004207A patent/JP5867097B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013143897A (ja) | 2013-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5954406B2 (ja) | 発電装置 | |
CN109075724B (zh) | 发电元件、发电元件的制造方法以及致动器 | |
JP5867097B2 (ja) | 発電装置 | |
JP5986773B2 (ja) | 発電素子 | |
TWI835777B (zh) | 發電元件及致動器 | |
JP2014512792A (ja) | 可動型磁石アクチュエータの磁石キャリア | |
WO2013164892A1 (ja) | 振動発電機 | |
JP5969244B2 (ja) | 発電素子 | |
JP5890721B2 (ja) | 発電素子 | |
JP6125366B2 (ja) | 磁歪素子利用の振動発電装置 | |
US12225827B2 (en) | Power generation element and power generation apparatus | |
JP6064748B2 (ja) | 発電装置 | |
JP6155009B2 (ja) | 発電装置 | |
JP6991685B2 (ja) | 振動発電装置 | |
JP5940343B2 (ja) | 発電素子 | |
JP2020078175A (ja) | 発電装置 | |
JP7504624B2 (ja) | 発電素子、及び発電素子を用いた装置 | |
WO2017025998A1 (ja) | リニアモータ及びリニアモータを備える機器 | |
KR101085461B1 (ko) | 이종 탄성부재를 이용한 소형 액츄에이터 장치 | |
JP2016029873A (ja) | 発電装置 | |
KR20210065808A (ko) | 자석을 이용하는 에너지 하베스팅 장치 | |
JP2020065417A (ja) | 発電装置 | |
WO2020241573A1 (ja) | 発電素子、および発電素子を用いた装置 | |
JP2023108946A (ja) | 発電素子、および発電素子を用いた発電装置 | |
JP2024020759A (ja) | 発電素子および発電素子を用いた発電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5867097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |