JP5865070B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5865070B2 JP5865070B2 JP2011286672A JP2011286672A JP5865070B2 JP 5865070 B2 JP5865070 B2 JP 5865070B2 JP 2011286672 A JP2011286672 A JP 2011286672A JP 2011286672 A JP2011286672 A JP 2011286672A JP 5865070 B2 JP5865070 B2 JP 5865070B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- tire
- circumferential main
- circumferential
- outermost
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
なお、本発明の空気入りタイヤは、タイヤ装着内外が指定されている左右非対称のトレッドパターン、及び、左右対称のトレッドパターンの双方に適用することができる。
本発明の請求項2に係る空気入りタイヤは、前記最外側周方向主溝よりタイヤ幅方向中央側のリブに設けられ、一端が前記最外側周方向主溝に開口するとともに前記ラグ溝の延長上に配置されたサイプを備えている。
本発明の請求項3に係る空気入りタイヤは、前記ラグ溝はタイヤ幅方向に対して傾斜し、当該ラグ溝と前記ショルダー周方向細溝とが交差する交差部において前記ラグ溝と前記ショルダー周方向細溝とによって形成される角部のうち鋭角となる角部を面取りして面取部を設けた。
本発明の請求項4に係る空気入りタイヤは、前記ショルダー周方向細溝のタイヤ幅方向内側の溝壁が溝底に対して成す壁面角度は、踏み込み側が蹴り出し側よりも大きく、前記ショルダー周方向細溝のタイヤ幅方向外側の溝壁が溝底に対して成す壁面角度は、蹴り出し側が踏み込み側よりも大きい。
16E タイヤ接地端
24 最外側周方向主溝
28 ショルダー周方向細溝
42 第4ラグ溝(ラグ溝)
44 溝底上部
45 交差部
46 外側リブ
Claims (4)
- トレッド部に形成され、タイヤ周方向に沿って延びる複数本の周方向主溝と、
前記複数本の周方向主溝よりも車両装着時におけるタイヤ装着外側に形成され、タイヤ周方向に陸部の連続する外側リブと、
前記複数本の周方向主溝のうち車両装着時における最もタイヤ装着外側に形成された最外側周方向主溝から前記外側リブへ向かって延出され、前記最外側周方向主溝側から前記外側リブ側へ向かって溝幅が広くなり、タイヤ装着外側のタイヤ接地端よりも前記最外側周方向主溝側で終端するラグ溝と、
前記最外側周方向主溝よりも前記外側リブ側に設けられ、前記最外側周方向主溝よりも溝幅が狭くて溝深さが浅く、タイヤ周方向に沿って延びるとともに、前記ラグ溝と交差するショルダー周方向細溝と、
を備え、
前記ショルダー周方向細溝と交差する部分での前記ラグ溝の溝底を前記ショルダー周方向細溝より深く設定する一方、前記最外側周方向主溝側に位置する前記ラグ溝の溝底を前記最外側周方向主溝よりも浅く設定した空気入りタイヤ。 - 前記最外側周方向主溝よりタイヤ幅方向中央側のリブに設けられ、一端が前記最外側周方向主溝に開口するとともに前記ラグ溝の延長上に配置されたサイプを備えた請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記ラグ溝はタイヤ幅方向に対して傾斜し、当該ラグ溝と前記ショルダー周方向細溝とが交差する交差部において前記ラグ溝と前記ショルダー周方向細溝とによって形成される角部のうち鋭角となる角部を面取りして面取部を設けた請求項1または請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 前記ショルダー周方向細溝のタイヤ幅方向内側の溝壁が溝底に対して成す壁面角度は、踏み込み側が蹴り出し側よりも大きく、
前記ショルダー周方向細溝のタイヤ幅方向外側の溝壁が溝底に対して成す壁面角度は、蹴り出し側が踏み込み側よりも大きい請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011286672A JP5865070B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 空気入りタイヤ |
EP12861626.5A EP2799254B1 (en) | 2011-12-27 | 2012-12-21 | Pneumatic tire |
US14/368,620 US10252576B2 (en) | 2011-12-27 | 2012-12-21 | Pneumatic tire |
CN201280064859.8A CN104010834B (zh) | 2011-12-27 | 2012-12-21 | 充气轮胎 |
PCT/JP2012/083344 WO2013099820A1 (ja) | 2011-12-27 | 2012-12-21 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011286672A JP5865070B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013133080A JP2013133080A (ja) | 2013-07-08 |
JP5865070B2 true JP5865070B2 (ja) | 2016-02-17 |
Family
ID=48910063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011286672A Expired - Fee Related JP5865070B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5865070B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6260247B2 (ja) * | 2013-12-13 | 2018-01-17 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2016006460A1 (ja) | 2014-07-09 | 2016-01-14 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP6006772B2 (ja) * | 2014-10-30 | 2016-10-12 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6063918B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2017-01-18 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6594695B2 (ja) * | 2015-07-29 | 2019-10-23 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP7001437B2 (ja) * | 2017-11-17 | 2022-01-19 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2021049791A (ja) * | 2019-09-20 | 2021-04-01 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2254670T3 (es) * | 2001-03-30 | 2006-06-16 | Pirelli Pneumatici S.P.A. | Dibujo de la superficie de rodamiento de un neumatico de automovil. |
JP4348321B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2009-10-21 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4969874B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2012-07-04 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP5131248B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2013-01-30 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2011
- 2011-12-27 JP JP2011286672A patent/JP5865070B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013133080A (ja) | 2013-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013099820A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5865070B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6111808B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6306436B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6194279B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5344064B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2016132358A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6211354B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2007230251A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5832887B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2003170709A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5865071B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2014083758A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5520186B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6937216B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6929188B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2013244931A (ja) | タイヤ | |
JP5930710B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6603119B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6535330B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6195726B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6949654B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6929189B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US11554611B2 (en) | Pneumatic tire | |
EP3819137B1 (en) | Tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5865070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |