JP5863187B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5863187B2 JP5863187B2 JP2012181607A JP2012181607A JP5863187B2 JP 5863187 B2 JP5863187 B2 JP 5863187B2 JP 2012181607 A JP2012181607 A JP 2012181607A JP 2012181607 A JP2012181607 A JP 2012181607A JP 5863187 B2 JP5863187 B2 JP 5863187B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing
- toner
- roller
- developing roller
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
12 現像装置
20 現像容器(ケーシング)
30 磁気ローラー
31 現像ローラー
40 吸引口
41 ダクト
45 トナー収集容器
46 ファン
100 画像形成装置
Claims (5)
- 静電潜像が形成される像担持体と対向して配置され、前記像担持体との対向領域において前記像担持体にトナーを供給する現像ローラーと、前記現像ローラーと対向して配置され、前記現像ローラーとの対向領域において前記現像ローラーにトナーを供給する磁気ローラーと、前記現像ローラーおよび前記磁気ローラーを収容するケーシングと、を有する現像装置と、
前記現像ローラーおよび前記磁気ローラーの対向領域周辺に設けられる吸引口に連通するダクトと、
前記ダクト内に空気流を発生させて前記現像装置内の空気を前記吸引口および前記ダクトを通過させて画像形成装置本体の外部に排出するファンと、
前記ダクトに吸引されたトナーを収集するトナー収集容器と、
を備え、
前記現像ローラーと前記磁気ローラーとの間に現像動作時よりも小さいバイアス又は現像動作時とは逆方向のバイアスを印加して前記現像ローラー上のトナーを磁気ローラーに回収するトナー回収動作時に、前記ファンの送風量を前記現像動作時に比べて増加させ、
前記トナー回収動作の開始よりも所定時間前に、前記ファンの送風量の増加を開始することを特徴とする画像形成装置。 - 現像動作時の前記現像ローラーと前記磁気ローラーとの間の電位差が大きくなるにつれて、前記トナー回収動作時の前記ファンの送風量を増加させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記吸引口は、前記現像ローラーおよび前記磁気ローラーの対向領域に対して、前記磁気ローラーの回転方向下流側近傍に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記吸引口は、前記現像ローラーおよび前記磁気ローラーの対向領域に対して、前記磁気ローラーの回転方向下流側近傍であって、前記現像ローラーより下側に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記吸引口は、前記現像ローラーに対向配置されていることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181607A JP5863187B2 (ja) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181607A JP5863187B2 (ja) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014038281A JP2014038281A (ja) | 2014-02-27 |
JP5863187B2 true JP5863187B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=50286445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012181607A Expired - Fee Related JP5863187B2 (ja) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5863187B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6199785B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2017-09-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6362408B2 (ja) * | 2014-05-20 | 2018-07-25 | キヤノン株式会社 | 制御装置及び画像形成装置 |
JP6394443B2 (ja) * | 2015-03-10 | 2018-09-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6394576B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2018-09-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60237477A (ja) * | 1984-05-09 | 1985-11-26 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 現像剤飛散防止手段を有する記録装置 |
JP2745048B2 (ja) * | 1987-07-06 | 1998-04-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2000047483A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-18 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2003270902A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-25 | Kyocera Corp | カラータンデム型画像形成装置における画像形成方法 |
JP2010256522A (ja) * | 2009-04-23 | 2010-11-11 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP5023175B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2012-09-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2012
- 2012-08-20 JP JP2012181607A patent/JP5863187B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014038281A (ja) | 2014-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5422632B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5765624B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ | |
JP5642116B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
KR20120090799A (ko) | 현상 장치 및 이를 구비한 화상 형성 장치 | |
JP2011197285A (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5023175B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5863187B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007086436A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6319221B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2011112990A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6304160B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6314945B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6319242B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2013037196A (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2008242019A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017058392A (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2013167756A (ja) | 空気排出装置、現像装置及び画像形成装置 | |
JP2017021102A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5634441B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5822093B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015022169A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2011248169A (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2017111302A (ja) | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP6327227B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5674985B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150625 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5863187 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |