[go: up one dir, main page]

JP5843957B2 - マルチリレー構成のシステム配線 - Google Patents

マルチリレー構成のシステム配線 Download PDF

Info

Publication number
JP5843957B2
JP5843957B2 JP2014510688A JP2014510688A JP5843957B2 JP 5843957 B2 JP5843957 B2 JP 5843957B2 JP 2014510688 A JP2014510688 A JP 2014510688A JP 2014510688 A JP2014510688 A JP 2014510688A JP 5843957 B2 JP5843957 B2 JP 5843957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
plug
connection
connector
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014510688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014519151A (ja
Inventor
ベッカー,マルクス
ハイゼ,ハインリッヒ
ライファー,クリストフ
ヴォーマイヤー,アンドレアス
Original Assignee
フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー
フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー, フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー filed Critical フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー
Publication of JP2014519151A publication Critical patent/JP2014519151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5843957B2 publication Critical patent/JP5843957B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H45/00Details of relays
    • H01H45/14Terminal arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/047Details concerning mounting a relays
    • H01H50/048Plug-in mounting or sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2625Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component
    • H01R9/2633Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component with built-in switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2675Electrical interconnections between two blocks, e.g. by means of busbars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2207/00Connections
    • H01H2207/022Plug

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、互いに隣り合って配列されるとともに種々のリレーの収容もするために様々な寸法を有することができる複数のリレーソケットを有する、マルチリレー構成に関する。各リレーソケットは、リレープラグコネクタ、入力接続部及び出力接続部、並びに付加的な電子部品に対する少なくとも2極の付加的なプラグコネクタを有するとともに、取付けレール上に差し込むことができる。
それぞれの接触リードを有する2点接続部を有する差込み式取付け具であって、プラグ部及びねじ固定具を用いて接続ケーブル又は接続ワイヤをその差込み式取付け具に固定する、差込み式取付け具が特許文献1から既知である。そのような差込み式取付け具は、互いに隣り合ってレール上に固定されることができ、差込み式取付け具間のブリッジングブラケットは中性線接続を確実にする(特許文献2)。
レール上で列に配列されたモジュールは、8極接続ピン(Dr.Hasberg Datentechnik, Elektronik fuer Industrie und Freizeit社)を用いて結合してモジュールグループにすることができる。モジュールグループ間の接続部(システムバス)は、シールドコネクタを有するカテゴリー5eのパッチケーブルを用いて達成することができる。
付加的な2極プラグコネクタを有するリレーソケットが既知であり(特許文献3、リレーソケットシリーズ788;WAGO社)、例えば視覚ディスプレイを接続する役目を果たす。
そのようなリレーソケットは通常、取付けレール上でグループに列になって配列され、制御装置、配電モジュール及び同様のものに接続されなくてはならない。この目的では、それぞれの応用事例に対する個別の配線を有するケーブルハーネスが実際に使用されている。しかしながら、互いに隣り合って配列されるリレーソケットのグループに対するグループコネクタを有する既成のケーブルも実際に既知であり、これはシステム配線の一タイプをなす。この接続システムの欠点は、グループコネクタとの接続部が適合するように互いに隣り合う等しい幅のリレーソケットを使用する必要があることである。
独国特許第3923137号 独国特許出願公開第4233722号 欧州特許出願公開第1760745号
本発明の目的は、互いに隣り合って配列されるリレーソケットのシステム配線であって、リレーソケットがレールの長手方向に様々な寸法を有することができる、システム配線を作成することである。
上述の技術的目的は請求項1の特徴部によって達成される。上記請求項によるとマルチリレー構成が提供される。マルチリレー構成は、互いに隣り合って配列される複数のリレーソケットを備え、リレーソケットは取付けレール上に差し込まれ、それぞれがリレープラグコネクタ、リレーに対する入力接続部及び出力接続部、並びに付加的な電子部品に対する少なくとも2極の付加的なプラグコネクタを有し、レールの長手方向に様々な寸法を有することができる。さらに、マルチリレー構成は、関連するリレープラグコネクタに収まるように寸法決めされる複数のリレーと、リレーを制御装置に電気的に接続するためにリレーソケットの付加的なプラグコネクタに接続するようにそれぞれ設計された複数のケーブルセクション及びプラグコネクタを有するシステム配線とを備える。
本発明は、それぞれのリレーの制御入力部へのアクセスを有する、付加的な電子部品に対する付加的なプラグコネクタが備え付けられる標準的なリレーソケットを利用する。新規のタイプのシステム配線は、それぞれのリレーソケットの付加的なプラグ接続部に接続するようにそれぞれ設計され、したがってリレーを制御装置又は配電モジュール又は同様のものに接続するために、複数のプラグコネクタが備え付けられる。プラグコネクタとプラグコネクタとの間にはケーブルセクションがあり、リレーソケットの中心から中心までの種々の距離のブリッジングを容易にする。このようにして、リレーソケットがレールの長手方向に同一の寸法を有する必要なく、システム配線を互いに隣り合って配列されるリレーソケットのグループに接続することができる。
システム配線は、ケーブルの導線対を介して多極コネクタに接続されるプラグコネクタが内部に含まれる、ケーブルハーネスの形態をとることができる。
多極コネクタと個別のプラグコネクタとの間に導線対の星形構成を実装することができる。しかしながら、多極コネクタとそれぞれのプラグコネクタとの間に導線対の直列構成を実装することも可能である。
ケーブルハーネスにとって特に有利なのは、各コネクタに対する導線引出し部を有する導線クロスオーバー点を含む、事前構成されたフラットリボンケーブルを用いることである。システム配線のケーブルセクションは導線クロスオーバー点の互いからの距離に対応している。
既知のタイプの付加的な電子部品がそれぞれのハウジングの内部に収容されており、ハウジングはリレーソケットの付加的なプラグ接続部と相互作用するコネクタを有する。付加的な電子部品が内部に収容されるそのようなハウジングは、プラグコネクタを有するシステム配線に統合される。それ自体が既知である付加的な電子部品は、必要に応じてリレーに対するサプレッサー回路及び/又は状態インジケーターを含む。付加的な電子部品は、例えば、還流ダイオード、RC結合部品(RC combination)又はバリスタとすることもできる。
本発明の実施形態は図面を参照して説明される。
ケーブルハーネスを有するマルチリレー構成の斜視図である。 リレーソケット、リレー及び付加的な電子部品の概略図である。 ケーブルハーネスの導線対の星形構成を示す図である。 ケーブルハーネスの導線対の直列構成を示す図である。 ケーブルハーネスの直列構成に用いられる事前構成されたケーブルを示す図である。 バス信号を介して制御することができるマルチリレー構成を示す図である。 図6によるマルチリレー構成の接続モジュールの概略配列図である。
図1は8つのユニットを有するマルチリレー構成を示し、8つのユニットのそれぞれがリレーソケット1、リレー2及び付加的な電子部品3を備える。リレーソケット1は互いに隣り合って取付けレール4上に差し込まれ、その位置において固定される。リレーソケット、リレー及び付加的な電子部品を備えるそれらのユニットは、ケーブルハーネス5の形態のシステム配線を介して制御されるグループをなす。
図2の概略図は、リレーソケット1、リレー2及び付加的な電子部品3の内部の接続部を示す。リレーソケット、リレー及び付加的な電子部品はハウジング10、20及び30の内部にそれぞれ収容され、それらの設計及び寸法は標準化されている。リレーソケット1は入力接続部11を備え、入力接続部11はコネクタ12を有するワイヤを介してリレー2に、及びコネクタ13を有する付加的な電子部品3に接続される。リレーソケット1は3つの出力接続部14、15、16を備え、出力接続部14、15、16はコネクタ17、18、19を有するワイヤを介して接続され、コネクタ17、18、19はリレー2の出力回路につながる。リレー2の入力回路及び出力回路は差込みプラグ22、27、28、29を備え、リレーソケット1の対応するコネクタ12、17、18及び19とともにプラグ接続部を形成する。ここで電気機械的に示されているリレー2の内部構成は、既知のように電子工学的であることもできる。付加的な電子部品3はリレーソケット1のコネクタ13と相互作用するプラグコネクタ33を有する。
ケーブルハーネス5は、供給ケーブル50、多極コネクタ51及び配電セクション53を形成する一連のケーブルセクション52を備える。ケーブルセクション52はカーブの形で与えられ、付加的な電子部品3の個別のハウジング30間に延在してハウジング30を接続する。より幅広のリレーソケット1の場合、ケーブルセクション52のカーブはより広く、より幅狭のリレーソケット1の場合、カーブはより狭い。したがって、ケーブルセクション52の長さを選択することにより、任意のタイプのリレーソケットが、幅広であろうと幅狭であろうと、1つの同じシステム配線によってカバーすることができることを保証することができる。
図3はシステム配線の星形構成を示す。多極コネクタ51からリレーソケット1a、1b、1cへつながる導線対54、55、56が示されている。導線対の長さはケーブルセクション52の長さに応じて変わるが、ケーブルセクション52は図3に示されてはいない。
図4はシステム配線の直列構成を示す。導線対54、55、56は連続しているが、ケーブルセクション52の間隔においてタップ接続(tapped)されており、分岐線34、35、36は付加的な電子部品3のそれぞれのハウジング30内に位置付けられ、それぞれのコネクタ33へつながる。
図5は配電セクション53をつくり出す事前構成されたフラットリボンケーブルの使用を示す。導線クロスオーバー点57、58、59が存在し、そこから分岐線34、35、36がプラグコネクタ13/33へつながり、したがってリレーソケット1a、1b、1cへつながる。導線クロスオーバー点57、58、59間の距離は、各ケーブルセクション52の長さに対応している。導線クロスオーバー点57、58、59はそれぞれ付加的な電子部品のハウジング30内に収容され、一方、ケーブルセクション52は、図1に示されているように、このハウジング30の外部に延在している。
システム配線は、デジタル信号によって働くバスシステム6において用いることができる(図6)。バスシステム6は、入力側にゲートウェイ66を含み、ケーブルセクション52を有する配電セクション53を含み、ケーブルセクション52の間では分岐線34、35が接続モジュール60へつながる。
分岐線34、35は信号ワイヤ61及び電力供給ワイヤ62を含み、リレーソケット19、16のそれぞれのプラグコネクタ33へつながる。
図7はハウジング30内に収容される接続モジュール60の構成を概略的に示す。関連するリレー2を制御する信号処理装置63、電力調整装置64、ドライバー段65が提供される。プラグコネクタ33は、図2の場合におけるように、リレーソケット1及び関連するリレー2へつながる。
したがって、本発明は、リレー2を接続部33を介して制御することができ、接続部33はさもなければ付加的な電子部品3に対して用いることができる、システム配線を提供する。接続セクション50及び或る特定の長さの一連のケーブルセクション52を有する配電セクション53を有し、様々な幅であることもできるリレーソケット1のグループを動作させることを可能にするタイプのケーブルハーネス5が用いられる。

Claims (13)

  1. 複数のリレーソケットと、複数のリレーと、システム配線とを有するマルチリレー構成であって、
    前記複数のリレーソケット(1)、互いに隣り合って配列され、取付けレール(4)上へ差し込まれ、前記取付けレール(4)の長手方向に様々な寸法を有することができ、
    リレー(2)は、入力プラグ(22)を有する入力回路と、出力プラグ(27、28、29)を有する出力回路とを備え
    記システム配線は前記リレー(2)を制御し、複数のケーブルセクション(52)と複数のプラグコネクタ(33)とを有し、前記ケーブルセクション(52)は前記プラグコネクタ(33)の間に配置されて当該プラグコネクタと電気的に接続し、前記ケーブルセクション(52)は前記取付けレール(4)に平行して延在し、
    各リレーソケット(1)は、
    制御入力接続部(11)と、
    前記制御入力接続部(11)を対応するリレー(2)の前記入力プラグ(22)に接続する入力プラグコネクタ(12)と、
    前記対応するリレー(2)の前記出力プラグ(27、28、29)と接続する出力プラグコネクタ(17、18、19)と、
    前記出力プラグコネクタ(17、18、19)と接続する出力接続部(14、15、16)と、
    付加的な電子部品(3)及び/または前記システム配線の対応するプラグコネクタ(33)と接続する少なくとも1つの2極の付加的なプラグ接続部(13)であって、前記制御入力接続部(11)と並列に配置され、かつ前記入力プラグコネクタ(12)に接続されるプラグ接続部(13)とを備え、
    前記複数のリレー(2)は、互いに隣り合うリレーのグループとして、関連する入力プラグコネクタ(12)及び出力プラグコネクタ(17、18、19)に差し込まれ、
    各プラグコネクタ(33)は対応するリレーソケット(1)の前記プラグ接続部(13)に差し込まれ、
    前記複数のケーブルセクション(52)は前記プラグ接続部(13)の間をブリッジングすることを特徴とするマルチリレー構成。
  2. 前記システム配線は供給ケーブル(50)と配電セクション(53)を有するケーブルハーネス(5)を含み、前記配電セクション(53)は前記リレーグループに電力を供給、該配電セクションは導線対(54、55、56)及びその内部に含まれる前記プラグコネクタ(33)から構成される、請求項1に記載のマルチリレー構成。
  3. 前記導線対(54、55、56)は、分岐線(34、35、36)を介して前記プラグコネクタ(33)に接続される、請求項2に記載のマルチリレー構成。
  4. 前記分岐線(34、35、36)は前記付加的な電子部品のハウジング(30)の内部に収容される、請求項3に記載のマルチリレー構成。
  5. 前記導線対(54、55、56)の星形構成が、多極コネクタ(51)と前記プラグコネクタ(33)との間に実装される、請求項2〜4のいずれか1項に記載のマルチリレー構成。
  6. 前記導線対(54、55、56)の直列構成が、多極コネクタ(51)と前記プラグコネクタ(33)との間に実装される、請求項2〜4のいずれか1項に記載のマルチリレー構成。
  7. 前記ケーブルハーネス(5)は、事前構成されたフラットリボンケーブルを配電セクション(53)として備え、該配電セクションは、使用されるプラグコネクタ(33)ごとに導線引出し部を有する1つの導線クロスオーバー点(57、58、59)を備える、請求項6に記載のマルチリレー構成。
  8. 前記プラグコネクタ(33)のうちの少なくともいくつかは、ハウジング(30)及び内部に収容される前記付加的な電子部品(3)に接続される、請求項1〜7のいずれか1項に記載のマルチリレー構成。
  9. 前記付加的な電子部品(3)はサプレッサー回路及び/又は前記リレー(2)の状態インジケーターを含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載のマルチリレー構成。
  10. 前記付加的な電子部品(3)は還流ダイオードを含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載のマルチリレー構成。
  11. 前記付加的な電子部品(3)はRC結合部品を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載のマルチリレー構成。
  12. 前記付加的な電子部品(3)はタイマー回路を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載のマルチリレー構成。
  13. 前記システム配線は前記リレーグループに電力を供給する配電セクション(53)を有するバスシステム(6)を備え、前記セクションはケーブルセクション(52)へ分割され、該ケーブルセクション(52)から分岐線(34、35)が接続モジュール(60)へつながり、該接続モジュールへ前記リレーソケット(1)及び前記リレー(2)が割り当てられる、請求項1に記載のマルチリレー構成。
JP2014510688A 2011-05-16 2012-05-15 マルチリレー構成のシステム配線 Expired - Fee Related JP5843957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011101686.8 2011-05-16
DE102011101686A DE102011101686B4 (de) 2011-05-16 2011-05-16 Systemverkabelung für Mehrfachrelaisanordnung
PCT/EP2012/002075 WO2012156075A2 (de) 2011-05-16 2012-05-15 Systemverkabelung für mehrfachrelaisanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014519151A JP2014519151A (ja) 2014-08-07
JP5843957B2 true JP5843957B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=46168397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014510688A Expired - Fee Related JP5843957B2 (ja) 2011-05-16 2012-05-15 マルチリレー構成のシステム配線

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9715981B2 (ja)
EP (1) EP2710619B1 (ja)
JP (1) JP5843957B2 (ja)
CN (1) CN103548109B (ja)
DE (1) DE102011101686B4 (ja)
RU (1) RU2554118C1 (ja)
WO (1) WO2012156075A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018194556A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-25 Halliburton Energy Services, Inc. Cable assembly for configuring power and control lines

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015104290A1 (de) * 2015-03-23 2016-09-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Modulares Bussystem
CN104779563B (zh) * 2015-04-26 2017-07-25 成都创行信息科技有限公司 多端口输出爬虫大数据中心数据传输线固定系统
DE102015213744A1 (de) 2015-07-21 2017-01-26 Ellenberger & Poensgen Gmbh Stromverteiler
DE102016113831A1 (de) * 2016-07-27 2018-02-01 Neutrik Ag Verkabelungsanordnung
EP3384603B1 (en) 2016-12-12 2019-04-10 MRS Corporate, Inc. Modular pluggable electronic processing component and distributed processing system formed thereof
SG10201704947VA (en) * 2017-06-15 2019-01-30 Schneider Electric Asia Pte Ltd A control module for controlling energization of a relay module
CN111653455B (zh) * 2020-05-08 2022-04-12 中汇瑞德电子(芜湖)有限公司 一种控制继电器盘压板

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531749Y2 (ja) * 1975-10-31 1980-07-29
DE2810071C3 (de) 1978-03-08 1981-04-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zum Befestigen und Verdrahten von elektrischen Geräten
JPS5578433A (en) 1978-12-08 1980-06-13 Matsushita Electric Works Ltd Functioning relay
JPS6388770A (ja) 1986-10-02 1988-04-19 オムロン株式会社 入出力ユニツトの端子台
JPH0340621A (ja) 1989-07-07 1991-02-21 Mirai Biru Kenkyu Kaihatsu Kk 配線装置
DE3923137C1 (en) * 1989-07-13 1990-11-29 Comat Ag, Worb, Ch Socket for plug-in terminal pins or relay - has tongues for internal wiring accepting further plug-in unit e.g. adaptor
JP2733724B2 (ja) 1992-03-12 1998-03-30 株式会社日立製作所 多巻線交流電動機の電流制御装置
DE4233722A1 (de) * 1992-10-07 1994-04-14 Comat Ag Worb Elektrisches Steckerbauteil
JPH07226269A (ja) 1994-02-14 1995-08-22 Nagano Japan Radio Co 通信機器の接続装置
DE29610415U1 (de) 1996-06-14 1996-08-08 Phoenix Contact Gmbh & Co., 32825 Blomberg Elektrischer Verbinder
US6940021B2 (en) * 2002-09-30 2005-09-06 Rockwell Automation Technologies, Inc. Zero space component adapter for rail mounted terminal block relays
DE10259415A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Demag Ergotech Gmbh Technologie-Platine mit modularer SPS-Integration und Erweiterung
DE202005013914U1 (de) * 2005-09-02 2007-02-01 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Relaisbaustein
DE102006056554B4 (de) 2006-11-29 2009-07-30 Erni Electronics Gmbh Montagevorrichtung zur Aufnahme von Elektronikmodulen
DE202011000835U1 (de) * 2010-06-29 2011-11-08 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges Anschluss- und/oder Funktionsmodul und Anschlusssystem mit derartigen Modulen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018194556A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-25 Halliburton Energy Services, Inc. Cable assembly for configuring power and control lines
US11456586B2 (en) 2017-04-18 2022-09-27 Halliburton Energy Services, Inc. Cable assembly for configuring power and control lines

Also Published As

Publication number Publication date
US9715981B2 (en) 2017-07-25
DE102011101686B4 (de) 2013-02-21
WO2012156075A2 (de) 2012-11-22
EP2710619A2 (de) 2014-03-26
CN103548109A (zh) 2014-01-29
US20150187523A1 (en) 2015-07-02
JP2014519151A (ja) 2014-08-07
RU2554118C1 (ru) 2015-06-27
DE102011101686A1 (de) 2012-11-22
CN103548109B (zh) 2016-10-26
WO2012156075A3 (de) 2013-01-31
EP2710619B1 (de) 2018-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5843957B2 (ja) マルチリレー構成のシステム配線
JP3577646B2 (ja) データバスのための入/出力モジユール
CN1103073C (zh) 用于数据总线的输入/输出模块
CN101395762B (zh) 电流分配装置及其引出导线的接触装置和保险装置
US20090040740A1 (en) Wiring circuit board
CN105473380B (zh) 座椅控制系统和线束
CN103227368B (zh) 工业自动化技术的输入/输出组件
CN105409064B (zh) 总线连接装置
JP6392814B2 (ja) 電力分配器装置
JP6533701B2 (ja) 端子板装置およびアダプタ装置
US7190093B2 (en) Modular automation device including control and power units
CN107006118A (zh) 电气设备
CN107799704A (zh) 电池单元和用于电池单元的布线单元
US9755386B2 (en) Device for contacting electrical conductors and/or electrical contact elements, as well as lamp or electrical device
CN100508290C (zh) 馈电模块
CN114447721A (zh) 具有自动总线寻址的载轨总线组件
JP5385864B2 (ja) 連結型制御装置
CN101901969B (zh) 具有终端模块的自动化设备
JP6095990B2 (ja) ワイヤハーネス及び電子制御装置
US20120127645A1 (en) Functional module for mounting on a mounting platform of a switch cabinet
CN101512858B (zh) 开关柜
US20250230926A1 (en) Plug connector of a light source, the light source and lighting device with the plug connector
EP3945759B1 (en) Printed board for modular, multi-channel actuator controlling electrical receivers, especially in building automation systems
US11575221B2 (en) Junction box
JP2018120773A (ja) 制御盤配線用リレーアダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5843957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees