JP5836065B2 - 吐出ポンプ - Google Patents
吐出ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5836065B2 JP5836065B2 JP2011237814A JP2011237814A JP5836065B2 JP 5836065 B2 JP5836065 B2 JP 5836065B2 JP 2011237814 A JP2011237814 A JP 2011237814A JP 2011237814 A JP2011237814 A JP 2011237814A JP 5836065 B2 JP5836065 B2 JP 5836065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- nozzle
- piston
- valve
- liquid chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
なお、本実施の形態では、吐出ポンプ1における操作部5側(図1における上側)を上方とし、その反対側(図1における下側)を下方とする。また、図1に示す符号Oは、後述するシリンダ部3の中心軸線を示しており、以下、単に軸線Oと記す。また、この軸線Oに沿った方向(シリンダ軸方向)を、以下、単に「軸方向」と記し、軸線Oに直交する方向を、以下、単に「径方向」と記し、軸線O回りの方向を、以下、単に「周方向」と記す。
詳しく説明すると、吸込み弁7は、上記した接続筒部60の上筒部62の内側に嵌合された周壁部70と、周壁部70の内側に配設されて上記した弁座部64の内側を開閉する板状の弁体部71と、弁体部71の外周面と周壁部70の内周面とを連結する弾性変形可能な連結部72と、を備えている。
詳しく説明すると、吐出弁9は、挿通孔84の内側にノズル軸方向に移動可能に挿通された挿通部90と、挿通部90の両端部に設けられた一対の係止部91,92と、ノズル部8の接続筒部80の内周面に全周に亘って液密に摺接する弁体部93と、が備えられている。
例えば、上記した実施の形態では、ノズル部8がシリンダ部3の底壁部31の下方からシリンダ部3の側方に突出されているが、本発明は、シリンダ部3の周壁部からノズル部が突出された構成であってもよい。
3 シリンダ部
4 ピストン部
5 操作部
6 吸込み部
7 吸込み弁
8 ノズル部
9 吐出弁
32 液室
83 隔壁部
84 挿通孔
90 挿通部
91 第一係止部(係止部)
92 第二係止部(係止部)
93 弁体部
Claims (1)
- シリンダ部と、
該シリンダ部の内周面に沿ってシリンダ軸方向に摺動可能なピストン部と、
該ピストン部を操作する操作部と、
前記シリンダ部内の液室に連通された管状の吸込み部と、
該吸込み部の内側に配設され、前記ピストン部の引戻し動作に連動して開けられる開閉可能な吸込み弁と、
前記シリンダ部の側方に向かって突出していると共に該シリンダ部に直結されて前記液室に連通された筒状のノズル部と、
該ノズル部の内側に配設され、前記ピストン部の押込み動作に連動して開けられる開閉可能な吐出弁と、
を備える吐出ポンプであって、
前記吐出弁が、シール性を発揮する閉状態を維持したまま前記ノズル部の軸線方向に沿って移動可能に設けられ、
前記ノズル部の内側に、該ノズル部の軸線方向に貫通する挿通孔が形成された隔壁部が配設されており、
前記吐出弁には、前記挿通孔の内側に前記軸線方向に移動可能に挿通された挿通部と、該挿通部の両端部に設けられていると共に前記隔壁部の両側にそれぞれ配置されて該隔壁部に対してそれぞれ係止可能な一対の係止部と、前記ノズル部の内周面に全周に亘って液密に摺接すると共に弾性的に縮径変形可能なテーパー状の弁体部と、が備えられていることを特徴とする吐出ポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011237814A JP5836065B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | 吐出ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011237814A JP5836065B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | 吐出ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013096260A JP2013096260A (ja) | 2013-05-20 |
JP5836065B2 true JP5836065B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=48618499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011237814A Active JP5836065B2 (ja) | 2011-10-28 | 2011-10-28 | 吐出ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5836065B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6910265B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2021-07-28 | 株式会社吉野工業所 | 定量吐出器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0622576U (ja) * | 1992-08-21 | 1994-03-25 | 株式会社三谷バルブ | タレ防止機能を備えたポンプ |
GB9820962D0 (en) * | 1998-09-25 | 1998-11-18 | English Glass Company The Limi | Dispenser pumps |
JP2006124016A (ja) * | 2004-11-01 | 2006-05-18 | Katsutoshi Masuda | 流動体貯留容器 |
-
2011
- 2011-10-28 JP JP2011237814A patent/JP5836065B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013096260A (ja) | 2013-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8496142B2 (en) | Foam-dispensing pump container | |
JP5766852B2 (ja) | ドローバックプッシュポンプ | |
JP6144209B2 (ja) | ポンプ式吐出容器 | |
US8893931B2 (en) | Foam dispenser | |
JP5476352B2 (ja) | パンク修理用のキャップユニット | |
JP2009101258A (ja) | ポンプディスペンサ | |
JP5820690B2 (ja) | 吐出ポンプ | |
JP4701879B2 (ja) | ポンプディスペンサ、並びに、吐出弁機構、吸入弁機構、及びバルブ | |
CN111836569B (zh) | 用于挤压发泡器的减小压力密封入口 | |
JP5836065B2 (ja) | 吐出ポンプ | |
JP2014213917A (ja) | 液体吐出器 | |
JP2012158360A (ja) | 液体噴出器 | |
JP6359876B2 (ja) | 吐出器 | |
JP6640013B2 (ja) | 定量吐出器 | |
JP6609517B2 (ja) | 定量吐出器 | |
JP6660830B2 (ja) | 定量吐出器 | |
JP2015105129A (ja) | 定量吐出器 | |
JP2011213390A (ja) | 吐出ポンプ | |
JP6655466B2 (ja) | 定量吐出器 | |
JP2013028372A (ja) | スプレー容器 | |
JP2014198309A (ja) | 液体吐出器 | |
JP6501298B2 (ja) | 液体吐出ポンプ装置及び液体吐出ポンプ装置のノズル構造 | |
JP6298684B2 (ja) | 容器 | |
JP5268822B2 (ja) | 吐出ポンプ | |
JP6655505B2 (ja) | 吐出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5836065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |