JP5822661B2 - 携帯型プリンタ - Google Patents
携帯型プリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5822661B2 JP5822661B2 JP2011243544A JP2011243544A JP5822661B2 JP 5822661 B2 JP5822661 B2 JP 5822661B2 JP 2011243544 A JP2011243544 A JP 2011243544A JP 2011243544 A JP2011243544 A JP 2011243544A JP 5822661 B2 JP5822661 B2 JP 5822661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll paper
- paper
- roll
- portable printer
- feed path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
Description
また、上記態様において、前記開口は、前記給紙経路の高さよりも大きく形成される構成とすることができる。
また、上記態様において、前記ロール紙退避溝は、前記開口から前記端部にかけてテーパ状に形成される構成とすることができる。
12 ハウジング
14 ロール紙
14a ロール体
16 ハウジング本体
18 カバー
20 ロール紙収容部
24 上方案内部
26 下方案内部
28 給紙経路
32 ロール紙退避溝
34 センサ
36 プラテンローラ
38 印字ヘッド
40 板ばね
42 排紙経路
50 携帯型プリンタ
52 ハウジング本体
54 カバー
56 ロール紙退避溝
58 給紙経路
60 携帯型プリンタ
62 ハウジング本体
64 カバー
66 給紙経路
68 ロール紙退避溝
80 携帯型プリンタ
82 ハウジング本体
84 カバー
86 ロール紙退避溝
88 ロール紙
88a ロール体
90 給紙経路
Claims (6)
- ロール状に巻かれたロール紙に印字するための印字部を備えた携帯型プリンタであって、
前記ロール紙を収容するロール紙収容部が形成された第1のハウジング部材と、前記第1のハウジング部材に対して回動可能に組み付けられる第2のハウジング部材とを有し、前記第1のハウジング部材と前記第2のハウジング部材との間に前記ロール紙が給紙される給紙経路が形成されるハウジングと、
前記ロール紙を前記ロール紙収容部から前記印字部に向けて前記給紙経路に沿って前進させるように順方向に作動するとともに、前記ロール紙を後退させるように逆方向に作動するプラテンローラと、
前記第1のハウジング部材又は前記第2のハウジング部材の、前記ロール紙収容部と前記プラテンローラとの間の位置に形成され、前記プラテンローラが逆方向に作動するときに、後退する前記ロール紙を退避させるロール紙退避溝と、を備え、
前記ロール紙退避溝は、前記給紙経路側に形成された開口と、前記給紙経路から離れた位置に形成された端部とを有することを特徴とする、携帯型プリンタ。 - 前記開口は、前記給紙経路の高さよりも大きく形成されることを特徴とする、請求項1に記載の携帯型プリンタ。
- 前記ロール紙退避溝は、前記開口から前記端部にかけてテーパ状に形成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の携帯型プリンタ。
- 前記ロール紙退避溝が、前記ロール紙収容部に収容されている前記ロール紙の外周縁に沿って形成される、請求項1又は2に記載の携帯型プリンタ。
- 前記給紙経路は、前記ロール紙退避溝の入口に向かって延在するように傾斜する傾斜部を有する、請求項1又は2に記載の携帯型プリンタ。
- 前記ロール紙退避溝が、前記給紙経路に対して傾斜するように形成される、請求項1又は2に記載の携帯型プリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011243544A JP5822661B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | 携帯型プリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011243544A JP5822661B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | 携帯型プリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013099856A JP2013099856A (ja) | 2013-05-23 |
JP5822661B2 true JP5822661B2 (ja) | 2015-11-24 |
Family
ID=48621018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011243544A Expired - Fee Related JP5822661B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | 携帯型プリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5822661B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016021514A1 (ja) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | 富士通コンポーネント株式会社 | プリンタ装置及びプリンタ装置の記録紙のニアエンド状態検出方法 |
JP2016049737A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 富士通コンポーネント株式会社 | プリンタ装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09188018A (ja) * | 1996-01-10 | 1997-07-22 | Canon Inc | ロールシートホルダ及び携帯型情報機器 |
-
2011
- 2011-11-07 JP JP2011243544A patent/JP5822661B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013099856A (ja) | 2013-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101892528B1 (ko) | 테이프 카트리지 | |
EP2977218B1 (en) | Tape cartridge and tape printer | |
TWI710477B (zh) | 帶匣 | |
US9550381B2 (en) | Tape cassette | |
JP5941657B2 (ja) | カッター付きプリンタ | |
CN106004088A (zh) | 打印装置 | |
JP6213159B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5822661B2 (ja) | 携帯型プリンタ | |
CN106004087B (zh) | 打印装置 | |
US9079438B1 (en) | Printer | |
JP2014172253A (ja) | 印刷装置 | |
JP6232932B2 (ja) | 軸付きロール機構、テープカートリッジ | |
CN100379575C (zh) | 具有卷筒纸输纸装置的打印机 | |
JP7565813B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JP5780343B2 (ja) | プリンター | |
JP6217971B2 (ja) | テープカートリッジ及び印刷装置 | |
EP2977214B1 (en) | Tape cartridge and tape printer | |
JP6146080B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5682769B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5640697B2 (ja) | ロール状印刷媒体保持構造及びプリンター | |
JP5724410B2 (ja) | 記録装置 | |
JP4522239B2 (ja) | ラベル用フィード装置 | |
JP4260836B2 (ja) | プリンタ | |
JP2018008396A (ja) | 搬送機構、および画像形成装置 | |
JP5421016B2 (ja) | 携帯情報端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5822661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |