JP5786450B2 - 一方向クラッチ - Google Patents
一方向クラッチ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5786450B2 JP5786450B2 JP2011112249A JP2011112249A JP5786450B2 JP 5786450 B2 JP5786450 B2 JP 5786450B2 JP 2011112249 A JP2011112249 A JP 2011112249A JP 2011112249 A JP2011112249 A JP 2011112249A JP 5786450 B2 JP5786450 B2 JP 5786450B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protrusion
- way clutch
- rollers
- cage
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
本発明は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、ころの飛び跳ね現象が生じても、保持器全体が破損するのを抑制することができる一方向クラッチを提供することを目的とする。
図1は、本発明の一実施形態に係る一方向クラッチを備えた動力伝達装置を示す断面図である。この動力伝達装置は、自動車などの車両に設けられるオルタネータ用のクラッチ内蔵型プーリ装置(以下、プーリ装置という)である。このプーリ装置は、オルタネータの回転軸(図示省略)に固定される環状のスリーブ21と、このスリーブ21の径方向外側に当該スリーブ21と同軸心状に配置された環状のプーリ22とを備えている。プーリ22の外周面にはベルト溝22aが形成されており、このベルト溝22aに無端状の駆動ベルト23が架けられている。この駆動ベルト23は、前記プーリ22と、エンジンのクランクシャフトに固定した駆動プーリ(図示せず)との間に架け回されている。
さらに、本実施形態の一方向クラッチは、内輪1の外周面1aにカム面が形成されているが、外輪2の内周面2aにカム面が形成されているものであってもよい。
Claims (1)
- 内輪及び外輪と、
前記内輪外周面と前記外輪内周面との間で周方向に複数形成されたくさび状空間に個別に配置された複数のころと、
軸方向に対向する一対の円環部と、両円環部の間で軸方向に延びかつ周方向等間隔に配列されて当該両円環部を連結する複数の柱部とを有し、隣接する前記柱部間に形成された複数のポケットに前記各ころが個別に収容された保持器と、
前記保持器の各ポケットに個別に収容されて当該保持器に取り付けられているとともに、前記ころを前記くさび状空間が狭くなる方向に付勢する複数の弾性部材と、を備え、
前記弾性部材の付勢力により前記ころが前記内外輪に圧接して噛み合った状態で前記内外輪を一体回転可能とし、その噛み合いを解除した状態で前記内外輪の相対回転を許容する一方向クラッチであって、
前記保持器の前記各柱部には、前記弾性部材を前記保持器に取り付ける際に案内する突起が、前記ポケット内に突出して形成されており、
前記突起は、前記ころが前記噛み合いを解除する方向に飛び跳ねたときに衝突する突起本体部と、その衝突時の衝撃力により破損する脆弱部とを有しており、
前記脆弱部が、前記突起本体部に対して径方向の一方側又は軸方向の一方側に偏っていることを特徴とする一方向クラッチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011112249A JP5786450B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | 一方向クラッチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011112249A JP5786450B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | 一方向クラッチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012241796A JP2012241796A (ja) | 2012-12-10 |
JP5786450B2 true JP5786450B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=47463736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011112249A Expired - Fee Related JP5786450B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | 一方向クラッチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5786450B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6011972B2 (ja) * | 2013-02-05 | 2016-10-25 | 本田技研工業株式会社 | 車両用動力伝達装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3996991B2 (ja) * | 1998-01-27 | 2007-10-24 | 株式会社ジェイテクト | 一方向クラッチ |
JP3903157B2 (ja) * | 2000-07-24 | 2007-04-11 | 株式会社ジェイテクト | 一方向クラッチ |
JP4936118B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2012-05-23 | 株式会社ジェイテクト | 一方向クラッチ |
-
2011
- 2011-05-19 JP JP2011112249A patent/JP5786450B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012241796A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6221391B2 (ja) | 一方向クラッチ用ばね及び一方向クラッチ | |
JP2007278426A (ja) | ローラ型ワンウェイクラッチ | |
JP2007278425A (ja) | ローラ型ワンウェイクラッチ | |
JP2011047481A (ja) | ワンウェイクラッチ | |
JP5786450B2 (ja) | 一方向クラッチ | |
US9897151B2 (en) | One-way clutch | |
JP2010156439A (ja) | 冠型保持器及び玉軸受 | |
JP4936118B2 (ja) | 一方向クラッチ | |
JP2011169397A (ja) | プーリユニット | |
JP4940994B2 (ja) | 一方向クラッチ | |
JP6405975B2 (ja) | 一方向クラッチ用ばね及び一方向クラッチ | |
JP2006322597A (ja) | 軸受複合一方向クラッチ | |
JP5772119B2 (ja) | ワンウェイクラッチ装置及びこれを備えたプーリ装置 | |
JP2012241759A (ja) | 一方向クラッチ | |
JP2016017593A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置 | |
JP5327039B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JP2015117767A (ja) | ころ軸受 | |
JP2009047210A (ja) | 軸受複合一方向クラッチ | |
JP2006234002A (ja) | 一方向クラッチ | |
JP2014159846A (ja) | ころ軸受及び定着装置 | |
JP2005326000A (ja) | 一方向クラッチおよびクラッチ内蔵型プーリ装置 | |
JP2011033063A (ja) | 転がり軸受 | |
JP5533158B2 (ja) | ワンウェイクラッチ装置及びこれを備えたプーリ装置 | |
JP2012163125A (ja) | 一方向クラッチ | |
JP6716284B2 (ja) | 一方向クラッチ及び一方向クラッチ内蔵回転伝達装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5786450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |