JP5784839B2 - ワイヤレス状態に基づく複数の無線接続ベアラ通信のためのシステム、方法および装置 - Google Patents
ワイヤレス状態に基づく複数の無線接続ベアラ通信のためのシステム、方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5784839B2 JP5784839B2 JP2014530661A JP2014530661A JP5784839B2 JP 5784839 B2 JP5784839 B2 JP 5784839B2 JP 2014530661 A JP2014530661 A JP 2014530661A JP 2014530661 A JP2014530661 A JP 2014530661A JP 5784839 B2 JP5784839 B2 JP 5784839B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- communication link
- changing
- approval
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1685—Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted in response to a specific request, e.g. to a polling signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0028—Formatting
- H04L1/0029—Reduction of the amount of signalling, e.g. retention of useful signalling or differential signalling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
いくつかの実施では、承認インジケータを変更することは、デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質、デバイスによって受信される信号についての誤り率、デバイスからのパケットの再送信の数、およびワイヤレス通信リンクのリセットのうちの少なくとも1つに基づいて承認インジケータを変更することを備えるワイヤレス通信リンクの状態に基づきうる。いくつかの実施では、承認インジケータを変更することは、パケットヘッダ値を変更することを含みうる。
加えて、図面のいくつかは、所与のシステム、方法またはデバイスのコンポーネントの全てを描写しない場合がある。最後に、本明細書および図面を通して、同一の参照番号は、同一の特徴を示すために使用されうる。
同様に、アクセス制御コンポーネント292は、別のデバイス(例えば、デバイス210)へ/から信号を送る/受信するために、プロセッサ270および/またはデバイス250の他のコンポーネントと協働しうる。各デバイス210および250について、説明されたコンポーネントのうちの2つ以上の機能が単一のコンポーネントによって提供されうることが理解されるべきである。例えば、単一の処理コンポーネントは、アクセス制御コンポーネント290およびプロセッサ230の機能を提供することができ、単一の処理コンポーネントは、アクセス制御コンポーネント292およびプロセッサ270の機能を提供することができる。
例えば、プロトコルのスタックの最上層は、しばしば無線リソース制御(RRC)層と称され、ワイヤレス端末へのワイヤレス接続を制御するためにシグナリングを制御しうる。
この層は、加えて、基地局からワイヤレス端末の態様の制御を提供し、無線ベアラ、物理チャネル、異なるチャネルタイプのマッピング、測定およびその他の機能を制御するための機能を含みうる。
RLCプロトコルにしたがって、無線リンクは、「承認モード(AM: acknowledged mode)」において動作するように、基地局によって構成されうる。例えば、ワイヤレス端末によって送信されたデータパケットは、基地局によって承認されうる。承認は、一旦データパケットが基地局で受信されると、基地局から送信されうる。いくつかの実施では、基地局からワイヤレス端末へ、複数回に分けて承認を送信することが望ましい。例えば、ワイヤレス端末は、基地局によって受信されるデータパケットの承認の要求を示唆する基地局(例えば、ヘッダフィールドにおける)へのインジケータを送信しうる。承認インジケータ(投票ビット: poll bit)を送信するためのルールは、基地局によって構造可能(configurable)である。例えば、いくつかの実施では、基地局はワイヤレス端末が基地局によって受信されたパケットの承認を要求しうる、承認要求周波数期間を特定しうる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ワイヤレス通信リンクを介して通信するように構成されるデバイスであって、
承認インジケータを提供するように構成されたコントローラと、前記コントローラは、前記デバイスによって送信されているワイヤレス通信のタイプおよびワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記承認インジケータを調整するようにさらに構成される、
を備える前記デバイス。
[C2] 前記ワイヤレス通信リンクの前記状態は、前記デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質と、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率と、前記デバイスからのパケットの再送信の数と、前記デバイスの現在の送信電力と、前記ワイヤレス通信リンクのリセットとを備える、C1に記載のデバイス。
[C3] ワイヤレス通信の前記タイプは、複数の無線接続ベアラ通信である、C1に記載のデバイス。
[C4] 前記承認インジケータは、パケットヘッダフィールドにおいてビットを備える、C1に記載のデバイス。
[C5] 前記ワイヤレス通信リンクは、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システムを備える、C1に記載のデバイス。
[C6] 前記ワイヤレス通信リンクは、3Gシステムを備える、C1に記載のデバイス。
[C7] ワイヤレス通信リンクを確立することと、
送信されているワイヤレス通信のタイプおよび前記ワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記ワイヤレス通信リンクを介して送信される承認インジケータを変更することと
を備える、ワイヤレス通信の方法。
[C8] 前記承認インジケータを変更することは、複数の無線接続ベアラワイヤレス通信タイプに基づく、C7に記載の方法。
[C9] 前記ワイヤレス通信リンクの前記状態に基づいて前記承認インジケータを変更することは、前記デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率、前記デバイスからのパケットの再送信の数、および前記ワイヤレス通信リンクのリセットのうちの少なくとも1つに基づいて前記承認インジケータを変更することを備える、C7に記載の方法。
[C10] 前記承認インジケータを変更することは、パケットヘッダ値を変更することを備える、C7に記載の方法。
[C11] ワイヤレス通信リンクを介して通信するように構成されるデバイスであって、
前記ワイヤレス通信リンクを確立する手段と、
前記デバイスによって送信されているワイヤレス通信のタイプおよび前記ワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記ワイヤレス通信リンクを介して送信される承認インジケータを変更する手段と
を備えるデバイス。
[C12] 前記変更する手段は、マルチキャスト無線接続ベアラワイヤレス通信タイプに基づいて前記承認インジケータを変更するように構成される、C11に記載のデバイス。
[C13] 前記変更するための手段は、前記デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率、前記デバイスからのパケットの再送信の数、および前記ワイヤレス通信リンクのリセットのうちの少なくとも1つに基づいて前記承認インジケータを変更するように構成される、C11に記載のデバイス。
[C14] 前記承認インジケータを変更する手段は、パケットヘッダ値を変更する手段を備える、C11に記載のデバイス。
[C15]命令を備える非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体であって、前記命令は、装置のプロセッサによって実行されると、前記装置に、
ワイヤレス通信リンクを確立させ、
前記装置によって送信されているワイヤレス通信のタイプと前記ワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記ワイヤレス通信リンクを介して送信される承認インジケータを変更させる、
コンピュータ読取可能な記憶媒体。
[C16] 前記承認インジケータを変更することは、マルチキャスト無線接続ベアラワイヤレス通信タイプに基づいて前記承認インジケータを変更することを備える、C15に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。
[C17] 前記承認インジケータを変更することは、前記デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率、前記デバイスからのパケットの再送信の数、および前記ワイヤレス通信リンクのリセットのうちの少なくとも1つに基づいて前記承認インジケータを変更することを備える、C15に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。
[C18] 前記承認を変更することは、パケットヘッダ値を変更することを備える、C15に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。
Claims (14)
- ワイヤレス通信リンクを介して通信するように構成されるデバイスであって、
承認インジケータを提供するように構成されたコントローラと、前記コントローラは、前記デバイスによって送信されているワイヤレス通信のタイプおよび前記ワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記承認インジケータを調整するようにさらに構成され、
前記コントローラは、前記ワイヤレス通信のタイプが複数の無線接続ベアラ通信である場合に、承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクを切断するモードから、前記承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクの切断を行わないモードに設定するために前記承認インジケータを調整する、
を備える前記デバイス。 - 前記ワイヤレス通信リンクの前記状態は、前記デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質と、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率と、前記デバイスからのパケットの再送信の数と、前記デバイスの現在の送信電力と、前記ワイヤレス通信リンクのリセットとを備える、請求項1に記載のデバイス。
- 前記承認インジケータは、パケットヘッダフィールドにおいてビットを備える、請求項1に記載のデバイス。
- 前記ワイヤレス通信リンクは、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システムを備える、請求項1に記載のデバイス。
- 前記ワイヤレス通信リンクは、3Gシステムを備える、請求項1に記載のデバイス。
- ワイヤレス通信リンクを確立することと、
送信されているワイヤレス通信のタイプおよび前記ワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記ワイヤレス通信リンクを介して送信される承認インジケータを変更することと
を備え、
前記承認インジケータを変更することは、前記ワイヤレス通信のタイプが複数の無線接続ベアラ通信である場合に、承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクを切断するモードから、前記承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクの切断を行わないモードに設定する、ワイヤレス通信の方法。 - 前記ワイヤレス通信リンクの前記状態に基づいて前記承認インジケータを変更することは、デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率、前記デバイスからのパケットの再送信の数、および前記ワイヤレス通信リンクのリセットのうちの少なくとも1つに基づいて前記承認インジケータを変更することを備える、請求項6に記載の方法。
- 前記承認インジケータを変更することは、パケットヘッダ値を変更することを備える、請求項6に記載の方法。
- ワイヤレス通信リンクを介して通信するように構成されるデバイスであって、
前記ワイヤレス通信リンクを確立する手段と、
前記デバイスによって送信されているワイヤレス通信のタイプおよび前記ワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記ワイヤレス通信リンクを介して送信される承認インジケータを変更する手段と
を備え、
前記承認インジケータを変更する手段は、前記ワイヤレス通信のタイプが複数の無線接続ベアラ通信である場合に、承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクを切断するモードから、前記承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクの切断を行わないモードに設定するデバイス。 - 前記変更するための手段は、前記デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率、前記デバイスからのパケットの再送信の数、および前記ワイヤレス通信リンクのリセットのうちの少なくとも1つに基づいて前記承認インジケータを変更するように構成される、請求項9に記載のデバイス。
- 前記承認インジケータを変更する手段は、パケットヘッダ値を変更する手段を備える、請求項9に記載のデバイス。
- 命令を備える非一時的なコンピュータ読取可能な記憶媒体であって、前記命令は、装置のプロセッサによって実行されると、前記装置に、
ワイヤレス通信リンクを確立させ、
前記装置によって送信されているワイヤレス通信のタイプと前記ワイヤレス通信リンクの状態に一部基づいて前記ワイヤレス通信リンクを介して送信される承認インジケータを変更させ、
前記承認インジケータを変更させることは、前記ワイヤレス通信のタイプが複数の無線接続ベアラ通信である場合に、承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクを切断するモードから、前記承認に基づいて前記ワイヤレス通信リンクの切断を行わないモードに設定する、
コンピュータ読取可能な記憶媒体。 - 前記承認インジケータを変更することは、デバイスによって受信されるワイヤレス信号の品質、前記デバイスによって受信される信号についての誤り率、前記デバイスからのパケットの再送信の数、および前記ワイヤレス通信リンクのリセットのうちの少なくとも1つに基づいて前記承認インジケータを変更することを備える、請求項12に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。
- 前記承認インジケータを変更することは、パケットヘッダ値を変更することを備える、請求項12に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161533893P | 2011-09-13 | 2011-09-13 | |
US61/533,893 | 2011-09-13 | ||
US13/539,217 | 2012-06-29 | ||
US13/539,217 US9686046B2 (en) | 2011-09-13 | 2012-06-29 | Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications |
PCT/US2012/045334 WO2013039596A1 (en) | 2011-09-13 | 2012-07-02 | Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014528212A JP2014528212A (ja) | 2014-10-23 |
JP2014528212A5 JP2014528212A5 (ja) | 2015-07-09 |
JP5784839B2 true JP5784839B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=47829769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014530661A Expired - Fee Related JP5784839B2 (ja) | 2011-09-13 | 2012-07-02 | ワイヤレス状態に基づく複数の無線接続ベアラ通信のためのシステム、方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9686046B2 (ja) |
EP (1) | EP2756624A1 (ja) |
JP (1) | JP5784839B2 (ja) |
KR (1) | KR101604304B1 (ja) |
CN (1) | CN103907305B (ja) |
WO (1) | WO2013039596A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9439061B2 (en) * | 2011-05-27 | 2016-09-06 | At&T Mobility Ii Llc | Selective prioritization of voice over data |
US9232482B2 (en) | 2011-07-01 | 2016-01-05 | QUALOCOMM Incorporated | Systems, methods and apparatus for managing multiple radio access bearer communications |
US9167472B2 (en) | 2011-07-01 | 2015-10-20 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for enhanced UL RLC flow control for MRAB calls |
US9591593B2 (en) | 2011-07-22 | 2017-03-07 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods and apparatus for radio uplink power control |
US9930569B2 (en) | 2011-08-04 | 2018-03-27 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications |
US8873535B2 (en) | 2011-09-26 | 2014-10-28 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods and apparatus for retransmitting protocol data units in wireless communications |
CN105659657B (zh) * | 2013-08-12 | 2019-03-29 | 英特尔公司 | 多个无线电接入网络中的资源管理 |
US9363704B2 (en) * | 2014-06-20 | 2016-06-07 | Apple Inc. | Selecting a physical data channel based on application traffic pattern |
US20160219458A1 (en) * | 2015-01-26 | 2016-07-28 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for radio link control switching |
US9996316B2 (en) * | 2015-09-28 | 2018-06-12 | Amazon Technologies, Inc. | Mediation of wakeword response for multiple devices |
CN206164608U (zh) * | 2016-05-10 | 2017-05-10 | 华为技术有限公司 | 一种终端外壳、终端外壳的面板及终端 |
CN107801236B (zh) * | 2016-09-06 | 2022-02-08 | 联发科技股份有限公司 | 数据传输方法与装置 |
EP3331187B1 (en) * | 2016-12-05 | 2021-05-19 | Alcatel Lucent | Improved control of packet retransmission for low power wide area network |
US11843971B2 (en) * | 2021-10-14 | 2023-12-12 | Cisco Technology, Inc. | Dynamic enablement of RLC mode based on UE RF conditions |
Family Cites Families (98)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7289473B1 (en) | 1997-11-03 | 2007-10-30 | Qualcomm Incorporated | Pilot reference transmission for a wireless communication system |
US9118387B2 (en) | 1997-11-03 | 2015-08-25 | Qualcomm Incorporated | Pilot reference transmission for a wireless communication system |
SE514328C2 (sv) | 1998-12-18 | 2001-02-12 | Ericsson Telefon Ab L M | Förfarande och arrangemang i ett radiokommunikationssystem för utförande av meddelandeöverföring |
CN1137559C (zh) | 1999-09-20 | 2004-02-04 | 诺基亚公司 | 错误控制方法和设备 |
US6757245B1 (en) | 2000-06-01 | 2004-06-29 | Nokia Corporation | Apparatus, and associated method, for communicating packet data in a network including a radio-link |
CA2319287A1 (en) | 2000-09-14 | 2002-03-14 | Ramesh Mantha | System and method for allocating power |
US20030021262A1 (en) * | 2000-11-13 | 2003-01-30 | Kc Technology, Inc. | Bluetooth baseband controller |
US7035240B1 (en) | 2000-12-27 | 2006-04-25 | Massachusetts Institute Of Technology | Method for low-energy adaptive clustering hierarchy |
EP1263160A1 (en) | 2001-06-01 | 2002-12-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method and transmitter for an efficient packet data transfer in a transmission protocol with repeat requests |
EP1372310A1 (en) * | 2002-06-12 | 2003-12-17 | Motorola, Inc. | Apparatus and method for communicating data using header compression |
US7610050B2 (en) * | 2002-08-14 | 2009-10-27 | Tadaaki Chigusa | System for mobile broadband networking using dynamic quality of service provisioning |
AU2002339530A1 (en) | 2002-09-07 | 2004-03-29 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and devices for efficient data transmission link control in mobile multicast communication systems |
EP2811678B1 (en) | 2003-03-31 | 2020-04-22 | Apple Inc. | A network apparatus, a memory medium and a method of operating the same with polling |
US6970437B2 (en) | 2003-07-15 | 2005-11-29 | Qualcomm Incorporated | Reverse link differentiated services for a multiflow communications system using autonomous allocation |
JP4226599B2 (ja) | 2003-08-08 | 2009-02-18 | 三菱電機株式会社 | 通信端末及び通信システム |
DE10345220B4 (de) | 2003-09-29 | 2012-02-16 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zur Übertragung von Daten |
FI20040244A0 (fi) | 2004-02-16 | 2004-02-16 | Nokia Corp | Menetelmä ja tietokoneohjelma radioresurssien kontrolloimiseksi, käyttäjälaite, radioverkko-ohjain, sekä tukiasema |
US7924811B2 (en) | 2004-03-30 | 2011-04-12 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Methods, systems and computer program products for suspending packet-switched sessions to a wireless terminal |
KR101067135B1 (ko) | 2004-05-13 | 2011-09-22 | 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) | 무선 액세스 네트워크 및 이동국 사이의 무선 통신 재설정 |
US7962148B2 (en) | 2004-07-20 | 2011-06-14 | Qualcomm Incorporated | Controlling and managing access to multiple networks |
US7558243B2 (en) | 2004-09-15 | 2009-07-07 | Innovative Sonic Limited | Enhanced polling method for preventing deadlock in a wireless communications system |
US7664079B2 (en) | 2004-10-13 | 2010-02-16 | At&T Mobility Ii Llc | Adjusting link layer control frame to facilitate data throughput |
WO2006043712A1 (ja) | 2004-10-20 | 2006-04-27 | Nec Corporation | 無線通信システム、移動局、基地局及びそれらに用いる無線通信システム制御方法並びにそのプログラム |
JP4711696B2 (ja) | 2005-02-17 | 2011-06-29 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | データ通信管理システム、移動体端末および移動体端末制御プログラム |
EP1708413A1 (en) | 2005-03-29 | 2006-10-04 | Lg Electronics Inc. | Multimedia broadcast/multicast service (MBMS) cells reconfigurations |
US7821975B2 (en) | 2005-06-10 | 2010-10-26 | Motorola, Inc. | Establishing radio link control in wireless communication networks |
US20060291395A1 (en) * | 2005-06-28 | 2006-12-28 | Nokia Corporation | Packet transmission control method and apparatus |
TW200713895A (en) | 2005-09-21 | 2007-04-01 | Asustek Comp Inc | Method and apparatus for improving transmission delay of status report in a wireless communications system |
EP1793520B1 (en) | 2005-11-30 | 2012-02-29 | Panasonic Corporation | Configurable acknowledgement mode for a hybrid automatic repeat request protocol |
CN101433043A (zh) | 2006-02-08 | 2009-05-13 | 高通股份有限公司 | 频谱整形以降低无线通信中的峰均比 |
TWI446744B (zh) * | 2006-03-20 | 2014-07-21 | Koninkl Philips Electronics Nv | 時變信號品質報告 |
JP4781939B2 (ja) | 2006-08-21 | 2011-09-28 | 富士通株式会社 | 無線通信装置 |
WO2008024282A2 (en) * | 2006-08-21 | 2008-02-28 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for controlling arq and harq transmissions and retranmissions in a wireless communication system |
US7751320B2 (en) | 2006-09-30 | 2010-07-06 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Admission control of sessions with preference lists |
KR20120094027A (ko) | 2006-10-23 | 2012-08-23 | 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 | 공유 채널을 통하여 측정 리포트를 전송 및 수신하는 방법 및 장치 |
CN103384390A (zh) | 2006-10-31 | 2013-11-06 | 交互数字技术公司 | 在服务小区改变期间向目标节点b提供反馈信息 |
US20080132268A1 (en) | 2006-12-01 | 2008-06-05 | Cingular Wireless Ii, Llc | Dynamic quality of service adaptation in packet data communications |
MY154157A (en) | 2007-02-02 | 2015-05-15 | Interdigital Tech Corp | Method and apparatus for enhancing rlc for flexible rlc pdu size |
US8005107B2 (en) * | 2007-02-06 | 2011-08-23 | Research In Motion Limited | Method and system for robust MAC signaling |
JP4882775B2 (ja) | 2007-02-09 | 2012-02-22 | 富士通株式会社 | 無線端末の通信制御方法及び無線端末 |
US20080226074A1 (en) | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for ciphering packet units in wireless communications |
WO2008115025A1 (en) | 2007-03-22 | 2008-09-25 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting data block in wireless communication system |
US8451741B2 (en) | 2007-05-30 | 2013-05-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Jitter-based media layer adaptation in real-time communication systems |
US20080310452A1 (en) * | 2007-06-14 | 2008-12-18 | Texas Instruments Incorporated | Data link layer headers |
JP4826559B2 (ja) | 2007-08-08 | 2011-11-30 | 富士通株式会社 | 無線通信装置、送信方法、受信方法 |
US20090093255A1 (en) | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Qualcomm Incorporated | Adjusting multi-carrier allocation in wireless networks |
US8041375B2 (en) | 2007-10-31 | 2011-10-18 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for use in peer to peer communications devices and/or systems relating to rate scheduling, traffic scheduling, rate control, and/or power control |
WO2009058085A2 (en) | 2007-11-01 | 2009-05-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Efficient flow control in a radio network controller (rnc) |
ATE505883T1 (de) | 2007-11-01 | 2011-04-15 | Ericsson Telefon Ab L M | Begrenzung der rlc-fenstergrösse in einer hsdpa- flusssteuerung |
TW200926639A (en) * | 2007-11-13 | 2009-06-16 | Interdigital Patent Holdings | Measurement reporting for transmissions supporting latency reduction |
US9313108B2 (en) | 2007-12-14 | 2016-04-12 | Ericsson Ab | Flexible and scalable method and apparatus for dynamic subscriber services configuration and management |
US8917598B2 (en) | 2007-12-21 | 2014-12-23 | Qualcomm Incorporated | Downlink flow control |
TR201905017T4 (tr) | 2007-12-27 | 2019-05-21 | Nec Corp | Radyo Haberleşme Sistemi, Radyo Haberleşme Aygıtı Ve Şifreleme Yöntemi |
US20090175175A1 (en) | 2008-01-04 | 2009-07-09 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Radio link control reset using radio resource control signaling |
JP4588075B2 (ja) | 2008-02-06 | 2010-11-24 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | ウィンドウサイズ制御装置、移動通信端末、無線制御装置、移動通信システムおよび移動通信端末におけるウィンドウサイズ制御方法 |
US8958411B2 (en) | 2008-03-17 | 2015-02-17 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting RLC data |
NZ587827A (en) | 2008-03-21 | 2013-10-25 | Ericsson Telefon Ab L M | Prohibiting unnecessary scheduling requests for uplink grants |
US8634384B2 (en) | 2008-04-11 | 2014-01-21 | Wi-Lan Inc. | Efficient determination of a link performance parameter |
EP2294747B1 (en) | 2008-06-19 | 2015-03-18 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Scheduling of data transmissions in multi-carrier data transmission networks |
KR101513503B1 (ko) | 2008-08-11 | 2015-04-22 | 삼성전자주식회사 | Dual-cell HSDPA 를 지원하는 이동통신 시스템에서 CQI전송 오버헤드를 감소시키는 방법 및 장치 |
KR101274756B1 (ko) | 2008-09-05 | 2013-06-14 | 삼성전자주식회사 | 멀티캐스트 및 브로드캐스트 서비스 송신 장치, 송신 방법, 수신 방법 |
US20100113006A1 (en) * | 2008-11-04 | 2010-05-06 | 2Wire, Inc. | Cell calibration |
US20100144363A1 (en) | 2008-12-10 | 2010-06-10 | At&T Mobility Ii Llc | Load-based adaptive inactivity timers |
WO2010075892A1 (en) | 2008-12-30 | 2010-07-08 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Apparatus and method for improved handover performance |
KR101940815B1 (ko) | 2009-01-28 | 2019-01-21 | 헤드워터 리서치 엘엘씨 | 장치 보조 서비스를 위한 서비스 품질 |
US8228938B2 (en) | 2009-02-02 | 2012-07-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for preventing a miss-detection of duplicated packets and an out-of-sequence delivery to the higher layer in unacknowledged mode operation |
WO2010107360A1 (en) | 2009-03-17 | 2010-09-23 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Power backoff for multi-carrier uplink transmissions |
JP5391830B2 (ja) | 2009-05-25 | 2014-01-15 | 富士通株式会社 | 無線基地局装置、通信システムおよびデータ転送方法 |
EP2471302B1 (en) | 2009-08-25 | 2014-03-05 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Using the ecn mechanism to signal congestion directly to the base station |
PH12012500559A1 (en) | 2009-10-01 | 2015-10-16 | Nokia Solutions & Networks Oy | A method and apparatus to control scheduling |
CN102577542A (zh) | 2009-10-02 | 2012-07-11 | 交互数字专利控股公司 | 用于对上行链路中的多天线传输进行发射功率控制的方法和装置 |
WO2011049495A1 (en) | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and arrangements in a communication network system |
EP2317815A1 (en) | 2009-11-02 | 2011-05-04 | Panasonic Corporation | Power-limit reporting in a communication system using carrier aggregation |
WO2011059373A1 (en) | 2009-11-11 | 2011-05-19 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and devices for switching anchor carrier |
WO2011072735A1 (en) | 2009-12-16 | 2011-06-23 | Nokia Siemens Networks Oy | Coordinated transport and radio interface scheduling for a mobile communication network |
KR101692552B1 (ko) | 2010-01-18 | 2017-01-03 | 삼성전자주식회사 | 이동통신시스템에서 harq 및 arq 파라미터 설정 장치 및 방법 |
US20120020286A1 (en) | 2010-01-21 | 2012-01-26 | Qualcomm Incorporated | Channel prioritization and power scaling in wireless communications |
FR2955997B1 (fr) | 2010-02-02 | 2012-01-20 | Pierre Thierry Dominique Gandolfo | Microsysteme modulaire, reconfigurable et cognitif pour la surveillance et le controle d'objets communicants a distance |
US8964658B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-02-24 | Mediatek Inc. | Methods of contention-based transmission |
US20110249563A1 (en) | 2010-04-09 | 2011-10-13 | Simone Provvedi | Dynamic Adaptation of Downlink RLC PDU Size |
US8744534B2 (en) | 2010-04-30 | 2014-06-03 | Apple Inc. | Methods and apparatus for preserving battery resources in a mobile communication device |
US8346274B2 (en) | 2010-05-21 | 2013-01-01 | Apple Inc. | Method to control multiple radio access bearers in a wireless device |
US8339947B2 (en) | 2010-07-01 | 2012-12-25 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Flow-based proactive connection admission control (CAC) in wireless networks |
EP2403290B1 (en) | 2010-07-02 | 2013-09-11 | Vodafone IP Licensing limited | Radio resource management based on location prediction |
US8437748B2 (en) | 2010-07-07 | 2013-05-07 | At&T Mobility Ii Llc | Method for managing multiple radio access bearers in a single handset |
CN103190197B (zh) * | 2010-08-27 | 2016-08-10 | 诺基亚技术有限公司 | 便利服务质量控制的方法和装置 |
US8428080B2 (en) | 2010-09-16 | 2013-04-23 | Apple Inc. | Method to control reconfiguration of multiple radio access bearers in a wireless device |
US8620372B2 (en) | 2010-09-30 | 2013-12-31 | Apple Inc. | Method and apparatus for transport format selection in a mobile wireless device |
TWI510127B (zh) | 2010-10-01 | 2015-11-21 | Interdigital Patent Holdings | 允許自多傳輸點接收之mac及rlc架構及方法 |
US8565756B2 (en) * | 2011-01-07 | 2013-10-22 | Apple Inc. | Control of measurement messaging in a mobile device |
US8620337B2 (en) | 2011-04-18 | 2013-12-31 | At&T Mobility Ii Llc | Selective establishment of radio access bearers to support simultaneous voice and data communications in a mobile telecommunications network |
US9131477B2 (en) * | 2011-06-06 | 2015-09-08 | Blackberry Limited | Method and apparatus for radio resource control procedures |
US9167472B2 (en) | 2011-07-01 | 2015-10-20 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for enhanced UL RLC flow control for MRAB calls |
US9232482B2 (en) | 2011-07-01 | 2016-01-05 | QUALOCOMM Incorporated | Systems, methods and apparatus for managing multiple radio access bearer communications |
US9591593B2 (en) | 2011-07-22 | 2017-03-07 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods and apparatus for radio uplink power control |
US9930569B2 (en) | 2011-08-04 | 2018-03-27 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications |
US8873535B2 (en) | 2011-09-26 | 2014-10-28 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods and apparatus for retransmitting protocol data units in wireless communications |
EP2920905B1 (en) | 2012-11-13 | 2019-06-05 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Extension of radio link control transmit window |
-
2012
- 2012-06-29 US US13/539,217 patent/US9686046B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-02 CN CN201280051303.5A patent/CN103907305B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-02 WO PCT/US2012/045334 patent/WO2013039596A1/en active Application Filing
- 2012-07-02 KR KR1020147009857A patent/KR101604304B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-02 JP JP2014530661A patent/JP5784839B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-02 EP EP12737963.4A patent/EP2756624A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103907305B (zh) | 2018-03-27 |
US20130064098A1 (en) | 2013-03-14 |
EP2756624A1 (en) | 2014-07-23 |
KR20140065443A (ko) | 2014-05-29 |
KR101604304B1 (ko) | 2016-03-17 |
JP2014528212A (ja) | 2014-10-23 |
US9686046B2 (en) | 2017-06-20 |
WO2013039596A1 (en) | 2013-03-21 |
CN103907305A (zh) | 2014-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5784839B2 (ja) | ワイヤレス状態に基づく複数の無線接続ベアラ通信のためのシステム、方法および装置 | |
JP5897709B2 (ja) | Mrab呼に対する拡張されたulrlcフロー制御のための方法および装置 | |
JP2014528212A5 (ja) | ||
JP6081547B2 (ja) | ワイヤレスコンディションに基づく複数無線アクセスベアラ通信のためのシステム、方法、および装置 | |
JP5792392B2 (ja) | ワイヤレス通信においてプロトコルデータユニットを再送信するためのシステム、方法および装置 | |
JP5840773B2 (ja) | 電力制限状態における多元無線アクセスベアラ通信を管理するためのシステム、方法および装置 | |
JP2014522169A (ja) | 無線アップリンク電力制御のためのシステム、方法、および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150417 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20150519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5784839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |