JP5771538B2 - 自動車に用いる折りたたみシート - Google Patents
自動車に用いる折りたたみシート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5771538B2 JP5771538B2 JP2012003803A JP2012003803A JP5771538B2 JP 5771538 B2 JP5771538 B2 JP 5771538B2 JP 2012003803 A JP2012003803 A JP 2012003803A JP 2012003803 A JP2012003803 A JP 2012003803A JP 5771538 B2 JP5771538 B2 JP 5771538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- walk
- cushion
- base frame
- seat
- cushion base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
トに活用されるところのこの発明の自動車に用いる折りたたみシートの具体例10を示し、この場合、その左右6、4分割型セカンド・シートの左の折りたたみシートに具体化されて示された。
この左の折りたたみシート10は、センター・クッション12を一体化した左のシート・クッション11、センター・バック14を一体化した左のシート・バック13、左のヘッドレスト15、およびセンター・ヘッドレスト16などから組み立てられて具体化されている。
そのヒンジ・ブラケット・サイド・カバー29、30は、所定の厚さの鋼板からプレス成形され、そのインナーおよびアウター・サイド22、23のそのリア・エンドに一体的に組み付けられてその両リクライニング・デバイス41、42のクッション・ヒンジ・ブラケットを対応的に覆う。
また、このクッション・ベース・フレーム20は、それの前端に左右のリンク・ブラケットはめ込み溝26、27に左右のリンク・ブラケット35、36を埋込み状態に対応的に取り付けてその左右のリンク・ブラケット35、36でそのクッション・フォールド機構32の左右のクッション・フォールド・アーム33、34を対応的に組み付ける。
構とその左右の可動レールをその左右の固定レール47、48にロックおよびロック解除するロック機構の組み合わせでそのロック機構はタオル・バー型操作レバー49でロックおよびロック解除操作される。
11 左のシート・クッション
12 センター・クッション
13 左のシート・バック
14 センター・バック
15 左のヘッドレスト
16 センター・ヘッドレスト
20 クッション・ベース・フレーム
21 跳上げクッション・パッド
22 インナー・サイド
23 アウター・サイド
24 上面
25 レバー組込みポケット
26 左のリンク・ブラケットはめ込み溝
27 右のリンク・ブラケットはめ込み溝
28 ヒンジ・ブラケット・サイド・カバー
29 ヒンジ・ブラケット・サイド・カバー
30 ワイヤ・フレームのワイヤ
31 トリム・カバー
32 クッション・フォールド機構
33 左のクッション・フォールド・アーム
34 右のクッション・フォールド・アーム
35 左のリンク・ブラケット
36 右のリンク・ブラケット
37 シート・バック・パッド
38 トリム・カバー
39 背裏面
40 レバー・ポケット/レバー組込みポケット
41 リクライニング・デバイス
42 リクライニング・デバイス
43 ウォークイン機構
44 ウォークイン操作手段/ウォークイン操作レバー
45 ウォークイン解除手段/ウォークイン解除レバー
46 シート・トラック
47 左の固定レール
48 右の固定レール
49 タオル・バー型操作レバー
Claims (2)
- インナーおよびアウター・サイドのリア・エンドにヒンジ・ブラケット・サイド・カバーを備え、そして、そのアウター・サイドの上面にレバー組込みポケットを開口してフロア側に取り付けられるクッション・ベース・フレーム、およびクッション・フォールド機構でそのクッション・ベース・フレームの前端に連結され、そのクッション・ベース・フレーム上にロック可能にされてそのクッション・フォールド機構でそのクッション・ベース・フレーム上からそのクッション・ベース・フレームの前方へ跳ね上げ可能にされる跳上げクッション・パッドからなるシート・クッションと、両リクライニング・デバイスでバック・フレームをそのクッション・ベース・フレームのそのインナーおよびアウター・サイドのそのリア・エンドにヒンジ結合し、そして、そのシート・クッションに前倒しおよび角度調整可能に支持されるシート・バックと、ウォークイン・ストッパー、ウォークイン・ロック・レバー、ウォークイン操作手段、およびウォークイン解除手段などからなり、そのクッション・ベース・フレームのそのレバー組込みポケットにそのウォークイン解除手段を組み込み、そして、そのウォークイン操作手段の操作でそのシート・バックをウォークイン前傾させ、また、そのクッション・ベース・フレーム上からそのクッション・ベース・フレームの前方へその跳上げクッション・パッドを跳ね上げた状態でその露呈されたウォークイン解除手段の操作でそのシート・バックにそのウォークイン前傾をロック解除するウォークイン機構を含む自動車に用いる折りたたみシート。
- そのウォークイン機構が、そのウォークイン・ストッパーをそのバック・フレーム側に配置し、そのウォークイン・ロック・レバーをそのクッション・ベース・フレーム側に配置してそのウォークイン・ストッパーに掛け外し可能にし、そして、そのウォークイン操作手段をレバーになしてそのシート・バックのアウター・サイドの肩口でそのシート・バックの背裏面に開口するレバー・ポケットにそのウォークイン操作手段のレバーを組み込んでそのシート・バックをウォークイン前傾に操作可能にする請求項1に記載の自動車に用いる折りたたみシート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012003803A JP5771538B2 (ja) | 2012-01-12 | 2012-01-12 | 自動車に用いる折りたたみシート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012003803A JP5771538B2 (ja) | 2012-01-12 | 2012-01-12 | 自動車に用いる折りたたみシート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013141934A JP2013141934A (ja) | 2013-07-22 |
JP5771538B2 true JP5771538B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=49038732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012003803A Active JP5771538B2 (ja) | 2012-01-12 | 2012-01-12 | 自動車に用いる折りたたみシート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5771538B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5849293B2 (ja) * | 2012-03-05 | 2016-01-27 | 株式会社タチエス | 車両用シート |
JP6513738B2 (ja) * | 2017-06-06 | 2019-05-15 | 株式会社タチエス | 車両用シート |
JP6513739B2 (ja) * | 2017-06-13 | 2019-05-15 | 株式会社タチエス | 車両用シート |
US11731546B1 (en) * | 2020-07-13 | 2023-08-22 | Waymo Llc | Seat back release blocker |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3639537B2 (ja) * | 2001-01-19 | 2005-04-20 | トヨタ車体株式会社 | 車両のスライドシート |
-
2012
- 2012-01-12 JP JP2012003803A patent/JP5771538B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013141934A (ja) | 2013-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100127524A1 (en) | Seating Arrangement for a Vehicle | |
US7484786B2 (en) | Adjustable rear seat | |
JP6609179B2 (ja) | 自動車用シート | |
WO2014010364A1 (ja) | 車両の運転席用シート装置 | |
US10596927B2 (en) | Vehicle seating assembly | |
JP5771538B2 (ja) | 自動車に用いる折りたたみシート | |
US20070182227A1 (en) | Remote Release Seat Cushion Lock With One Hand Operation | |
JP2010207561A (ja) | 車椅子乗車可能な自動車及び車椅子乗車方法 | |
KR20130024625A (ko) | 차량용 시트의 워크인 장치 | |
JP2018075892A (ja) | 乗物用シート | |
EP1574390B1 (en) | Vehicle, in particular a commercial vehicle, with a collapsible front passenger seat | |
JPS6325977B2 (ja) | ||
JP7312090B2 (ja) | 乗降制御装置 | |
JP5193126B2 (ja) | 車椅子乗車可能な自動車 | |
WO2020054678A1 (ja) | 乗物用シート | |
CN113942433B (zh) | 车辆的座椅装置 | |
JP2008506569A (ja) | 自動車用座席 | |
JP2007230487A (ja) | 車両用シート装置 | |
JP2014210536A (ja) | シート装置 | |
JP2017030717A (ja) | 乗り物用シート | |
JP7381854B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP7389329B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5023613B2 (ja) | 車両用シートの収納構造 | |
JP5369473B2 (ja) | 車両のシート構造 | |
JP2007230488A (ja) | 車両用シート装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5771538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |