JP5736267B2 - 釣り用リール - Google Patents
釣り用リール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5736267B2 JP5736267B2 JP2011163077A JP2011163077A JP5736267B2 JP 5736267 B2 JP5736267 B2 JP 5736267B2 JP 2011163077 A JP2011163077 A JP 2011163077A JP 2011163077 A JP2011163077 A JP 2011163077A JP 5736267 B2 JP5736267 B2 JP 5736267B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- fishing line
- fishing
- reel
- bearing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
(a) 前記実施形態では、ワカサギ等の小魚を釣るときに使用される小型の電動リールを例にあげたが、電動リールの大きさや形状はこれに限定されるものではない。また、釣竿Rは、比較的短い長さの弾力性のあるティップであったが、釣竿Rの長さや形状はこれに限定されるものではない。
1a 釣竿装着部
1b スプール収納凹部
2 スプール
2a 糸巻胴部
2b 第1フランジ部
2c 第2フランジ部
2d 装着溝
2e 貫通孔
2f 第1凹部
2g 第2凹部
2h 凹み部
3 モータ
4 第1スイッチ操作部
5 第2スイッチ操作部
6 表示部
7 第3スイッチ操作部
8 第4スイッチ操作部
9 クラッチ操作部
10 ストッパガイド
11 スプール軸
20 釣糸係止部
20a 本体部
20b 基端部
20c 先端部
21 第1軸受部材
21a 内輪
21b 外輪
21c 転動体
22 第2軸受部材
22a 内輪
22b 外輪
22c 転動体
23 カラー部材
24 ナット部材
25 Oリング
26 マグネット
27 筒状部材
27a 本体筒部
27b 抜け止め部
30 リール制御部
31 モータ制御部
32 表示制御部
41 スプールセンサ
42 スプールカウンタ
43 記憶部
44 電流値検出部
R 釣竿
Claims (5)
- 釣り糸を巻き取る釣り用リールであって、
リール本体と、
前記リール本体に装着されるスプール軸と、
前記スプール軸に回転可能に支持され、前記スプール軸が挿通される貫通孔を有する糸巻き用のスプールと、
基端部が前記貫通孔に係止され、先端部が前記スプールの外周部に露出して配置され、前記先端部と前記スプールの外周部との間で前記釣り糸を挟持可能な釣糸係止部と、
前記スプールの前記貫通孔に圧入固定される筒状の筒状部材と、
前記スプール軸と前記筒状部材との間に配置される軸受部材と、
を備えた釣り用リール。 - 前記筒状部材は、内周部に前記軸受部材が配置される本体筒部と、前記本体筒部の一端に設けられ前記軸受部材の一端が接触可能な抜け止め部とを有している、請求項1に記載の釣り用リール。
- 前記抜け止め部は、前記本体筒部の一端内周部に突出して一体成形された環状部である、請求項2に記載の釣り用リール。
- 前記スプールは、外周に前記釣り糸が巻き付けられ内周に前記貫通孔を有する筒状の糸巻胴部と、前記糸巻胴部の一端に径方向外方に突出して設けられ径方向に沿って前記釣糸係止部が装着される第1フランジ部と、前記糸巻胴部の他端に径方向外方に突出して設けられた第2フランジ部とを有しており、
前記貫通孔は、前記第1フランジ部側に開口し、前記第1フランジ部側の開口から装着された前記筒状部材が圧入固定される第1凹部を有している、請求項1から3のいずれか1項に記載の釣り用リール。 - 前記貫通孔は、前記第2フランジ部側に開口する第2凹部をさらに有し、
前記第1凹部は、前記第2凹部より大径になるように形成されている、請求項4に記載の釣り用リール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163077A JP5736267B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 釣り用リール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163077A JP5736267B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 釣り用リール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013022007A JP2013022007A (ja) | 2013-02-04 |
JP5736267B2 true JP5736267B2 (ja) | 2015-06-17 |
Family
ID=47781051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011163077A Active JP5736267B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 釣り用リール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5736267B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6986865B2 (ja) | 2017-06-07 | 2021-12-22 | 株式会社シマノ | 電動リール |
JP6994310B2 (ja) | 2017-06-07 | 2022-01-14 | 株式会社シマノ | 釣り用リール |
JP6986864B2 (ja) | 2017-06-07 | 2021-12-22 | 株式会社シマノ | 電動リール |
JP7040904B2 (ja) | 2017-07-03 | 2022-03-23 | 株式会社シマノ | 電動リール |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002345368A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-03 | Shimano Inc | スピニングリールのスプール |
JP2007006710A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Shimano Inc | 両軸受リール |
JP2011036179A (ja) * | 2009-08-11 | 2011-02-24 | Odate Seiko:Kk | 釣り用電動リール |
JP2011167134A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Globeride Inc | スプールを備えた魚釣用リール |
-
2011
- 2011-07-26 JP JP2011163077A patent/JP5736267B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013022007A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2399454B1 (en) | Fishing reel | |
JP5736267B2 (ja) | 釣り用リール | |
JP6153714B2 (ja) | 電動リール | |
JP5707074B2 (ja) | 電動リール | |
JP5777867B2 (ja) | 釣り用リール | |
JP6133677B2 (ja) | 電動リール | |
JP5961455B2 (ja) | 両軸受リールのレベルワインド機構、両軸受リールおよび電動リール | |
JP5826621B2 (ja) | 電動リール及び電動リールのスタンド部材取付構造 | |
TW201709815A (zh) | 雙軸承捲線器 | |
JP2014100079A5 (ja) | ||
JP2014100078A5 (ja) | ||
JP2014000030A5 (ja) | ||
JP2014217278A5 (ja) | ||
JP2017070236A5 (ja) | ||
JP6326169B2 (ja) | 電動リール | |
JP6342218B2 (ja) | 電動リールのモータ制御装置 | |
JP6284307B2 (ja) | 電動リールのモータ制御装置 | |
JP3222261U (ja) | 釣り用リールのメモリ水深電子アラーム | |
JP2014000029A5 (ja) | ||
JP2015002689A5 (ja) | ||
JP6132894B2 (ja) | 電動リール | |
JP6679356B2 (ja) | 電動リール | |
JP2012060960A (ja) | 電動リール | |
KR102502471B1 (ko) | 전동 릴 | |
JP2017123873A (ja) | 電動リール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5736267 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |