JP5717390B2 - 車両用シート - Google Patents
車両用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5717390B2 JP5717390B2 JP2010222062A JP2010222062A JP5717390B2 JP 5717390 B2 JP5717390 B2 JP 5717390B2 JP 2010222062 A JP2010222062 A JP 2010222062A JP 2010222062 A JP2010222062 A JP 2010222062A JP 5717390 B2 JP5717390 B2 JP 5717390B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- side frame
- seat
- closed cross
- section structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 28
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 18
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
また、サイドエアバッグ装置が取り付けられる閉断面構造部の剛性が高いため、サイドエアバッグ装置の取付剛性も向上する。
更に、本発明の車両用シートは、閉断面構造部において、サイドエアバッグ装置の係止部材が取り付けられた面(例えば、車両用シートの外側の面)に対向した面(例えば、車両用シートの内側の面)に孔が設けられている。そして、サイドエアバッグ装置の係止部材は、閉断面構造を構成する壁面を貫通するようにして設置される。したがって、車両用シートにおいて、係止部材が係止された面と対向する面に形成された孔を介して、サイドエアバッグ装置の係止部材の設置状況を目視して確認することができる。
更に、前記車両用シートは、シートベルトを挿通させるためのショルダーアンカー部を左右方向の一側に備え、前記サイドエアバッグ装置は、前記ショルダーアンカー部と同じ前記左右方向の一側に配置されていてもよい。
そして、前記閉断面構造部は、上部よりも下部の左右方向の幅が広く形成されていると好ましい。
このように、サイドエアバッグ装置の係止部材が設置された壁面と対向する面において、係止部材が設置された位置と略重なる位置に孔が形成されている。そして、この孔は、係止部材よりも大きく形成されている。したがって、この孔に係止部材を設置するために使用される工具を挿入し、係止部材を設置することができる。その結果、作業者は係止部材及び係止部材の設置に使用される工具を孔から閉断面構造部の内部に差し込むことができるため、作業性が飛躍的に向上する。
更に、前記孔は、前記架設部材の取り付け部よりも上方の位置に形成されていると好ましい。
また、本発明に係る車両用シートによれば、孔から係止部材の取り付け状態を確認できるので、組立時の作業性が向上する。
更に、本発明に係る車両用シートによれば、工具を孔から差し込むことができるので、閉断面構造部の内部に工具を挿入しやすくなり、その結果、作業性が向上する。
つまり、シートバックフレーム1の一部を構成するサイドフレーム11,12は、上下方向に所定の長さで構成されており、左右方向に所定間隔を有して対向して配設されている。そして、シートバックフレーム1内(両側のサイドフレーム11,12の間)でシートバックフレーム1の内側領域には、クッションパッド1aを後方から支える姿勢保持部材としての架設部材61が配設されている。
このように、車体外側に配設されるサイドフレーム11は閉断面構造を有しており、車体内側に設けられたサイドフレーム12よりも強度が大きく形成されている。シートベルト一体の車両用シートSでは、車両の衝突などによりシートベルトBに乗員からの大きな荷重が加わり、ショルダーベルト部B1が取り付けられる車体外側のサイドフレーム11に大きな荷重が加わるため、このように車体外側のサイドフレーム11の剛性が高くなるような構造としている。
このように、閉断面構造部11aの結合部、より詳細には結合部の断面外側に位置する折曲端部11fの端部11g及びその溶接部11hを、ショルダーベルト部B1から受ける荷重の方向を避けた後方位置に配置することで、ショルダーベルト部B1からの荷重によって閉断面構造部11aが口開きしないように強度の向上を図っている。
このように、ショルダーベルト部B1が取り付けられる側のサイドフレーム11を閉断面構造とし、一体に形成した延長部11bを設けてその内側にサイドフレーム補強部材30を固定しているので、リクライニング装置15とショルダーベルト部B1の取り付け位置の寸法精度が低下するのを抑制しつつ、サイドフレーム11の剛性を向上させることができる。
図10は、サイドフレーム11をシート内側からみた部分側面図である。図10に示す例ではサイドフレーム11の閉断面からなる閉断面構造部11aのシート内側の面にも複数の孔11jが形成されている。この内側の面に形成されたそれぞれの孔11jの面積は、閉断面構造部11aのシート外側の面の、孔11jと対向する位置近傍に形成されたそれぞれの孔11cの面積よりも小さく形成されている。このように、内側の面に面積の小さな孔11jを設けることで、大きなベルト荷重がかかるサイドフレーム11の内面側の剛性低下を抑制しつつ軽量化することが可能となる。
S1 シートバック
S2 着座部
S3 ヘッドレスト
B シートベルト
B1 ショルダーベルト部
F シートフレーム
1 シートバックフレーム
2 着座フレーム
3 芯材
1a,2a,3a クッションパッド(パッド材)
1b,2b,3b 表皮材
11,12 サイドフレーム
11a 閉断面構造部
11b 延長部
11c,11j,11k 孔
11d 切り込み部
11e,11f 折曲端部
11g 端部
11h 溶接部
13 上部フレーム
13a 側面部
14 ショルダーアンカー部
14a 外方側面部
14b 内方側面部
15 リクライニング装置
15a 渦巻きばね
16 ブラケット(スプリングフック部材)
16a 取付部
16b 掛止部
21,23 上部着座側サイドフレーム
22,24 下部着座側サイドフレーム
25 アッパーレール
26 ロアーレール
27 クッション支持部材
28 着座側後方フレーム
29a,29b 着座側前方フレーム
30 サイドフレーム補強部材
30a 前面部
31 重なり部
32 開口部
40 メンバーパイプ(連結部材)
44 エネルギー吸収部材
50 リトラクタ取付ブラケット
54 リトラクタ(シートデバイス部)
61 架設部材
70 サイドエアバッグ装置
71 突片部
72 係止部材
72a ボルト
72b ナット
121,123 着座側サイドフレーム
Claims (5)
- 少なくとも一対のサイドフレームと、該一対のサイドフレームを上方で連結する上部フレームと、を有するシートバックフレームと、
前記一対のサイドフレームのうち一方のサイドフレームに取り付けられたサイドエアバッグ装置と、を備えた車両用シートであって、
前記一方のサイドフレームは、中空閉断面形状の閉断面構造部を有し、
前記サイドエアバッグ装置は、前記一方のサイドフレームにおける前記閉断面構造部の前端と後端の間に収まる位置に取り付けられており、
前記一方のサイドフレームの閉断面構造部は、前記サイドエアバッグ装置の係止部材が取り付けられた面と対向する面に孔が形成されており、
前記孔は、前記シートバックに取り付けられた受圧部材である架設部材の取り付け部を避けた位置に形成されていることを特徴とする車両用シート。 - 前記車両用シートは、シートベルトを挿通させるためのショルダーアンカー部を左右方向の一側に備え、
前記サイドエアバッグ装置は、前記ショルダーアンカー部と同じ前記左右方向の一側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。 - 前記閉断面構造部は、上部よりも下部の左右方向の幅が広く形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用シート。
- 前記孔は、前記係止部材と略重なる位置に設けられ、前記孔の大きさは、少なくとも前記係止部材よりも大きく形成されてなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の車両用シート。
- 前記孔は、前記架設部材の取り付け部よりも上方の位置に形成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の車両用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222062A JP5717390B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 車両用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222062A JP5717390B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 車両用シート |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015012652A Division JP6046755B2 (ja) | 2015-01-26 | 2015-01-26 | 車両用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012076545A JP2012076545A (ja) | 2012-04-19 |
JP5717390B2 true JP5717390B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=46237291
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010222062A Active JP5717390B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 車両用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5717390B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104755319A (zh) * | 2012-10-31 | 2015-07-01 | 提爱思科技股份有限公司 | 搭载安全气囊模块的侧部框架及具备此的车用座椅 |
CN107719291B (zh) | 2012-12-28 | 2020-11-20 | 提爱思科技股份有限公司 | 安全气囊模块装备座椅及其装配方法 |
JP6278443B2 (ja) * | 2013-11-08 | 2018-02-14 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレームの補強構造 |
JP6236300B2 (ja) * | 2013-11-19 | 2017-11-22 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレーム |
JP6557486B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2019-08-07 | テイ・エス テック株式会社 | 乗物用シート |
US10399463B2 (en) | 2015-03-18 | 2019-09-03 | Ts Tech Co., Ltd. | Vehicle seat |
JP2018199350A (ja) * | 2017-05-25 | 2018-12-20 | テイ・エス テック株式会社 | 乗物用シート |
JP7082271B2 (ja) | 2017-09-21 | 2022-06-08 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP6449411B2 (ja) * | 2017-10-26 | 2019-01-09 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP7169245B2 (ja) * | 2019-04-08 | 2022-11-10 | 株式会社タチエス | シートフレーム |
JP6734555B2 (ja) * | 2019-07-12 | 2020-08-05 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0953629A (ja) * | 1995-08-10 | 1997-02-25 | Toyota Auto Body Co Ltd | 閉断面部材の締着構造 |
JP4292319B2 (ja) * | 1999-07-12 | 2009-07-08 | 日本軽金属株式会社 | 自動車用シートバックフレーム構造 |
JP5028305B2 (ja) * | 2008-03-12 | 2012-09-19 | 本田技研工業株式会社 | サイドエアバッグ装置 |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010222062A patent/JP5717390B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012076545A (ja) | 2012-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5717390B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5599625B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5695870B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5584503B2 (ja) | 乗物用シート | |
CN102574484B (zh) | 车辆用座椅 | |
WO2012043559A1 (ja) | 車両用シート | |
JP5930304B2 (ja) | 車両用シート | |
CN108437866B (zh) | 座椅装置 | |
JP2007290579A (ja) | 車体構造および荷重伝達方法 | |
WO2012066877A1 (ja) | エアバッグ装置を備えた車両用シート | |
JP6005195B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5753362B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6046755B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2011255860A (ja) | 自動車のシートバックの支持構造 | |
JP5571527B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP5733936B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5710199B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4154698B2 (ja) | 車両の後側面部構造 | |
WO2014045423A1 (ja) | 車両用シート | |
JP5715367B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2016169009A (ja) | 車両用シート | |
JP6007231B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2014097676A (ja) | 車両用シートのフレーム構造および車両用シート | |
JP6978666B2 (ja) | シートフレームの補強構造 | |
WO2013122071A1 (ja) | 乗物用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140919 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140922 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150126 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5717390 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |