JP5662610B1 - 情報処理装置及び情報処理プログラム - Google Patents
情報処理装置及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5662610B1 JP5662610B1 JP2014099698A JP2014099698A JP5662610B1 JP 5662610 B1 JP5662610 B1 JP 5662610B1 JP 2014099698 A JP2014099698 A JP 2014099698A JP 2014099698 A JP2014099698 A JP 2014099698A JP 5662610 B1 JP5662610 B1 JP 5662610B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- position information
- information
- relationship
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施の形態における情報処理システムは、図1に示すように、情報処理装置100及びサーバ102を含んで構成される。サーバ102は、情報通信網104を介して、複数の情報処理装置100(100a,100b・・・)と互いに通信可能に接続される。サーバ102は、情報処理装置100に関する2つ以上の位置情報の関係に基づいて情報処理装置100の機能を制御する。
上記実施の形態では、2つの位置情報の関係のみを考慮したが、これに限定されるものではなく、3つ以上の位置情報の関係を考慮してもよい。
上記実施の形態では、異なるユーザが所有する複数の情報処理装置100の位置情報の関係に基づいて制御を行うものとしたが、同一の情報処理装置100の位置情報の関係に基づいて制御を行うものとしてもよい。
上記実施の形態及び変形例では、位置情報の関係として位置情報間の距離や位置情報の経路を適用したが、これに限定されるものではない。位置情報の関係としては、位置情報間の距離、方角、高度差、取得時間差、位置情報の経路の距離、移動時間、軌跡、形状、大きさ等を適用することができる。
上記実施の形態では、すべてのユーザに対して同一の条件が設定されるものとしたが、ユーザ毎に位置情報の関係と制御方法とを関連付けて設定するようにしてもよい。
また、ユーザの位置範囲に応じて位置情報の関係と制御方法とを関連付けて設定するようにしてもよい。
また、所定の時間範囲内に限定して位置情報の関係に基づく制御を行うようにしてもよい。
Claims (7)
- 2以上の位置情報の関係を登録した位置関係情報と、利用可能な機能を登録した利用機能情報と、を関連付けた関連データベースを記憶する記憶手段と、
第1のユーザ及び第2のユーザの位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記位置情報取得手段において取得された前記第1のユーザ及び前記第2のユーザの過去の複数の位置情報から演算に供される位置情報をユーザに選択させる位置情報選択手段と、
前記位置情報選択手段において選択された位置情報を用いて前記第1のユーザ及び前記第2のユーザの位置情報の関係を演算する位置情報処理手段と、
前記関連データベースを参照して、前記位置情報処理手段において演算された位置情報の関係に応じて前記第1のユーザ及び前記第2のユーザとは異なる第3のユーザと前記第1のユーザとの関係における機能を制御する機能提供手段と、
を備える情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記機能提供手段は、前記位置情報処理手段において演算された位置情報の関係に応じて、前記第1のユーザによる前記第3のユーザから提供されるウェブページに対するブラウザの閲覧機能、前記第1のユーザと前記第3のユーザとの間のメールの送受信及び前記第1のユーザと前記第3のユーザとの間の通話の少なくとも一つの機能の制限を厳しくする情報処理装置。 - 請求項1又は2に記載の情報処理装置であって、
前記位置情報処理手段において演算される位置情報の関係は、位置情報間の距離、方角、高度差及び取得時間差、位置情報の経路の距離、移動時間、速度、軌跡、形状、大きさの少なくとも一つを含む情報処理装置。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記位置情報処理手段は、位置情報の取得時刻の順に基づいて位置情報の関係を演算する情報処理装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記関連データベースは、ユーザ毎に位置関係情報と利用機能情報とを関連付けて登録したものであり、
前記機能提供手段は、前記関連データベースを参照して、ユーザ毎に前記位置情報処理手段において演算された位置情報の関係に関連付けられた機能の利用を提供する情報処理装置。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記位置情報処理手段は、前記位置情報取得手段において取得された位置情報のうち所定の位置範囲又は所定の取得時刻範囲にある位置情報のみから位置情報の関係を演算する情報処理装置。 - コンピュータを、
2以上の位置情報の関係を登録した位置関係情報と、利用可能な機能を登録した利用機能情報と、を関連付けた関連データベースを記憶する記憶手段と、
第1のユーザ及び第2のユーザの位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記位置情報取得手段において取得された前記第1のユーザ及び前記第2のユーザの過去の複数の位置情報から演算に供される位置情報をユーザに選択させる位置情報選択手段と、
前記位置情報選択手段において選択された位置情報を用いて前記第1のユーザ及び前記第2のユーザの位置情報の関係を演算する位置情報処理手段と、
前記関連データベースを参照して、前記位置情報処理手段において演算された位置情報の関係に応じて前記第1のユーザ及び前記第2のユーザとは異なる第3のユーザと前記第1のユーザとの関係における機能を制御する機能提供手段と、
として機能させる情報処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099698A JP5662610B1 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099698A JP5662610B1 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013216910 Division | 2013-10-18 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014245765A Division JP2015080247A (ja) | 2014-12-04 | 2014-12-04 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5662610B1 true JP5662610B1 (ja) | 2015-02-04 |
JP2015080189A JP2015080189A (ja) | 2015-04-23 |
Family
ID=52569369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014099698A Expired - Fee Related JP5662610B1 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5662610B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018179501A1 (ja) * | 2017-03-30 | 2018-10-04 | 株式会社村田製作所 | ゲーム用のプログラムおよび携帯端末 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9730181B1 (en) * | 2016-07-14 | 2017-08-08 | Yoshinori Matsumoto | Mobile terminal with call function or texting function, or a function as a game terminal, game program and game method executed by mobile terminal |
US9925467B2 (en) | 2016-07-14 | 2018-03-27 | Yoshinori Matsumoto | Mobile terminal with call function or texting function, or a function as a game terminal, game program and game method executed by mobile terminal |
JP6832114B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2021-02-24 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | 処理システム及びプログラム |
JP6706601B2 (ja) * | 2017-09-26 | 2020-06-10 | Kddi株式会社 | 管理装置、管理システム、管理方法及びプログラム |
JP6945678B2 (ja) * | 2017-09-26 | 2021-10-06 | Kddi株式会社 | 管理装置、管理方法及びプログラム |
JP2020058693A (ja) * | 2018-10-12 | 2020-04-16 | 株式会社コーエーテクモゲームス | プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 |
EP3958357B1 (en) | 2019-04-18 | 2024-04-17 | Zeon Corporation | Binder composition for non-aqueous secondary battery electrode, slurry composition for non-aqueous secondary battery positive electrode, positive electrode for non-aqueous secondary battery, and non-aqueous secondary battery |
US12100840B2 (en) | 2019-04-18 | 2024-09-24 | Zeon Corporation | Binder composition for non-aqueous secondary battery electrode, slurry composition for non-aqueous secondary battery positive electrode, positive electrode for non-aqueous secondary battery, and non-aqueous secondary battery |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009531959A (ja) * | 2006-03-29 | 2009-09-03 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 位置ベースの通信制御システム |
JP2011077658A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Sharp Corp | 通信端末、通信端末設定変更方法、通信端末設定変更プログラム、記憶媒体 |
JP2011217000A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Nec Corp | 携帯通信端末およびその機能制限制御方法 |
JP2012178108A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-13 | Seiko Epson Corp | 文書情報記録装置、文書情報記録方法、文書情報記録プログラムおよび文書情報記録システム |
JP2013517744A (ja) * | 2010-01-18 | 2013-05-16 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 他の移動体の存在をコンテキスト中に組み込むコンテキストアウェアな移動体 |
WO2013146746A1 (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体、ゲームシステム |
JP2014036433A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Sharp Corp | 無線通信装置及び通信システム |
-
2014
- 2014-05-13 JP JP2014099698A patent/JP5662610B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009531959A (ja) * | 2006-03-29 | 2009-09-03 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 位置ベースの通信制御システム |
JP2011077658A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Sharp Corp | 通信端末、通信端末設定変更方法、通信端末設定変更プログラム、記憶媒体 |
JP2013517744A (ja) * | 2010-01-18 | 2013-05-16 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 他の移動体の存在をコンテキスト中に組み込むコンテキストアウェアな移動体 |
JP2011217000A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Nec Corp | 携帯通信端末およびその機能制限制御方法 |
JP2012178108A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-13 | Seiko Epson Corp | 文書情報記録装置、文書情報記録方法、文書情報記録プログラムおよび文書情報記録システム |
WO2013146746A1 (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体、ゲームシステム |
JP2014036433A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Sharp Corp | 無線通信装置及び通信システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018179501A1 (ja) * | 2017-03-30 | 2018-10-04 | 株式会社村田製作所 | ゲーム用のプログラムおよび携帯端末 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015080189A (ja) | 2015-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5662610B1 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
US20230366692A1 (en) | System and method for providing user controlled directional feedback | |
US10188949B2 (en) | Game object control system and program | |
JP7043567B2 (ja) | 入力インターフェースシステム及び位置ゲームシステム | |
JP2021168922A (ja) | 並行現実ゲーム内の活動を用いたプレイヤーの現実世界位置の検証 | |
US9664527B2 (en) | Method and apparatus for providing route information in image media | |
US20130088577A1 (en) | Mobile device, server arrangement and method for augmented reality applications | |
JP6223617B1 (ja) | 仮想地図表示システム、プログラム及び方法 | |
JP2012231443A (ja) | ソーシャルネットワークにユーザの位置情報を自動的に掲示するためのシステムおよび方法 | |
JP2010537300A (ja) | ターゲットに関するデータを移動体装置へ送信する方法および装置 | |
JPWO2013047071A1 (ja) | コンテンツ共有システム | |
KR20110134736A (ko) | 증강 현실 메시지 송수신 방법과 그를 위한 단말기 및 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 | |
CN102984654A (zh) | 一种基于物联网资源共享平台的移动终端群组跟踪服务方法 | |
JP2004064398A (ja) | 移動端末及び移動端末を備えた通信システム | |
JP2015080247A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2015108866A (ja) | 認証装置、認証方法及びプログラム | |
JP2015059769A (ja) | 端末及び制御プログラム | |
CN103369459A (zh) | 提供位置相关服务的方法和装置 | |
Cummings et al. | Haptic and ar interface for paratrooper coordination | |
JP5912329B2 (ja) | 端末装置、アイコン出力方法、およびプログラム | |
Al Shammary et al. | Smart transportation application using global positioning system | |
CN103813311B (zh) | 一种位置信息隐私保护方法 | |
JP2023175782A (ja) | プログラム、電子機器およびサーバシステム | |
JP6431494B2 (ja) | ユーザ端末、及びプログラム | |
CN109660444A (zh) | 基于电子地图的信息共享交流系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5662610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |