[go: up one dir, main page]

JP5654483B2 - 皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法 - Google Patents

皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5654483B2
JP5654483B2 JP2011543653A JP2011543653A JP5654483B2 JP 5654483 B2 JP5654483 B2 JP 5654483B2 JP 2011543653 A JP2011543653 A JP 2011543653A JP 2011543653 A JP2011543653 A JP 2011543653A JP 5654483 B2 JP5654483 B2 JP 5654483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
sleeve
tissue site
reduced pressure
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011543653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012513834A (ja
Inventor
コリンズ,バーバラ,エイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KCI Licensing Inc
Original Assignee
KCI Licensing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KCI Licensing Inc filed Critical KCI Licensing Inc
Publication of JP2012513834A publication Critical patent/JP2012513834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5654483B2 publication Critical patent/JP5654483B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/91Suction aspects of the dressing
    • A61M1/916Suction aspects of the dressing specially adapted for deep wounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/91Suction aspects of the dressing
    • A61M1/915Constructional details of the pressure distribution manifold
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/92Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing with liquid supply means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0037Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged side-by-side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M25/003Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by features relating to least one lumen located at the distal part of the catheter, e.g. filters, plugs or valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

関連技術の相互参照
本出願は、2008年12月31日に出願され、参照することによりここで引用されている米国仮特許出願61/141,716の利益を主張する。
本出願は、概して、医療治療システムに関し、特に、組織部位に減圧を適用するための減圧治療システム及び方法に関する。
臨床研究及び業務により、組織部位の近くに減圧を与えて、組織部位で新たな組織の成長を拡大及び加速させることが分かっている。このような現象の適用は多くあるが、減圧のある1つの適用は、創傷の治療を含んでいる。このような治療は、上皮及び皮下組織の移動、血流の改善、及び創傷部位での組織の微小変形を含む多くの利益を提供する。これらの利益とともに、肉芽組織が発達し回復期間が早くなる。一般に、減圧は、多孔質パッド又は他のマニホルド器具を通して組織に減圧源によって適用される。多くの例において、創傷の滲出液及び組織部位からの他の液体が、容器の中に集められて液体が減圧源に達するのを防止する。
既存の減圧システムによって与えられる問題が、ここで記載された具体的な実施例に係る本システム及び方法によって解決される。一実施例では、皮下組織に減圧を適用するためのシステムが提供される。本システムは、管腔を有し、皮下組織部位に配置するよう構成されるスリーブを有する。スリーブは、穴を有する。さらに、本システムは、スリーブの管腔の中に挿入されるような大きさ及び形状のマニホルドを有する。マニホルドは、少なくとも1の開口部を有しており、少なくとも1の開口部及び穴を通して皮下組織部位に減圧を送出するよう動作可能である。
別の実施例では、皮下組織部位に減圧を適用するための器具が、遠位端及び近位端を有するマニホルド及び遠位端及び近位端を有するスリーブを有する。スリーブは、皮下組織部位に配置するための大きさ及び形状である。スリーブは、マニホルドを受容するための内部を有する。スリーブは、マニホルドから皮下組織部位に減圧を伝えるよう動作可能な穴を具えた形状である。マニホルドの遠位端は、スリーブの内部の中に挿入されるような大きさ及び形状である。マニホルドは、少なくとも1の開口部を具えて形成され、少なくとも1の開口部を通して皮下組織部位に減圧を送出するよう動作可能である。
さらに別の実施例では、皮下組織部位に減圧を適用するための方法が、スリーブの穴が皮下組織部位に隣接するように、皮下組織部位にスリーブを挿入するステップを有する。マニホルドが、少なくとも1の開口部を有するスリーブの中に挿入される。減圧が少なくとも1の開口部及び穴を介して皮下組織部位に供給される。
さらに別の実施例では、皮下組織部位に減圧を適用するための器具を作製する方法が提供される。この方法は、皮下組織部位に配置するよう構成されたスリーブを形成するステップを有する。スリーブは、さらに、マニホルドを受容するよう構成され、マニホルドから皮下組織部位に減圧を伝えるよう動作可能な穴を有する。
具体的な実施例の他の目的、態様、及び利点が、以下の図面及び詳細な説明を参照することにより明らかとなろう。
図1は、具体的な実施例に係る、皮下組織部位に減圧を適用するための減圧治療システムの概略図を示す。 図2は、具体的な実施例に係る、皮下組織部位に減圧を適用するための器具の側面図を示す。 図3は、器具の一部を隠れ線で示した図2の器具の遠位部の斜視図を示す。 図4は、図2の器具の斜視図を示す。 図5は、具体的な実施例に係る、マニホルド及びエンドキャップの側面図を示す。 図6は、図5の6−6でのエンドキャップの正面の断面図を示す。 図7は、図5の7−7でのエンドキャップの正面の断面図を示す。 図8は、図6の8−8でのエンドキャップの一部の断面図を示す。 図9は、腹腔の組織部位の減圧を適用するための減圧治療システムの概略図を示す。
以下の実施例の詳細な説明において、発明の一部を形成する、本発明を実施する特定の好適な具体例で示す添付図面を参照する。これらの実施例は、当業者が本発明を実施できるよう十分に詳細に説明され、他の実施例が用いられてもよく、本発明の意図または範囲を逸脱することなく、他の実施例を使用し、論理構造的、機械的、電気的、化学的な変更を施すことができると解される。当業者がここに記載された実施例を実施できるのに不要な詳細を避けるべく、説明において当業者に周知の特定の情報を省略している場合がある。このため以下の詳細な説明は、限定の意味として解すべきではなく、説明する実施例の範囲は添付のクレームよってのみ規定される。
ここで使用する「減圧」という用語は、一般に、治療を受ける組織部位の周囲圧力よりも低い圧力に関する。大部分のケースにおいて、このような減圧は、患者が居る大気圧よりも低いであろう。代替的に、減圧を組織部位の組織に関する静水圧よりも低くし得る。「真空」及び「負圧」という用語を使用して、組織部位に加わる圧力を説明できるが、組織部位に適用される実際の圧力減少は、完全真空に通常関連する圧力減少よりも顕著に小さい。減圧は、組織部位の領域での流体の流れによって最初に発生する。組織部位の周りの静水圧が所望の減圧に近づくと、流れが低下し、その後減圧が維持される。他のものを示さない限り、ここで言及する圧力の値は、ゲージ圧である。同様に、減圧の程度の増加は、一般に、絶対圧力の減少に関するものである一方、減圧の程度の減少は、一般に、絶対圧力の増加に関する。
図1を参照すると、組織部位103に減圧を適用する具体的な実施例に係る減圧治療システム100を示す。図1に示す実施例では、組織部位103は、骨組織部位である。特に、組織部位103は、実施例では大腿骨として示される骨106の損傷である。組織部位103での減圧は、多くの利点を与えると考えられる。骨の組織成長を促進するよう使用される場合、減圧治療が、損傷、偽関節、空洞、又は他の骨の血管に関する修復率を高めることができる。また、減圧治療を使用して、骨髄炎からの回復を改善する。さらに、この治療は、骨粗しょう症を患っている患者の局部骨密度を増やす。そして、減圧治療を使用して、腰部のインプラント、膝部のインプラント、及び固定器具といった整形外科的インプラントのオセオインテグレーションをスピード化且つ改善する。
組織部位103は、骨組織である一方、ここで使用される「組織部位」という用語は、骨組織、脂肪組織、筋肉組織、神経組織、皮膚組織、血管組織、結合組織、軟骨、腱、又は靱帯といった、これらに限定されないある組織に又はその中に位置する傷又は欠陥に関する。さらに、「組織部位」という用語は、必ずしも傷付いたもの又は欠陥を有しないが、さらなる組織の成長を付加又は促進することが望ましい組織の領域に関する。例えば、減圧組織治療を特定の組織領域に使用して、培養且つ別の組織の場所に移植される付加的組織を成長させ得る。
図1を参照すると、減圧治療システム100が、減圧源109及び組織部位103に配置されたマニホルド112を有する。減圧源109は、マニホルド112を通して組織部位103に減圧を提供する。マニホルド112は、減圧を管理して組織部位103から流体を除去又はそこに供給するための通路(図1に示さず)を有する。通路は、マニホルド112の遠位端113から近位端114に延びている。マニホルド112は、マニホルド112に液通する送出管路115を通して減圧源109から減圧を受容し、治療の際にマニホルド112に減圧を送出する。マニホルド112は、開口部118といった少なくとも1の開口部を有しており、開口部118を介して組織部位103に減圧を送出する。
一実施例では、マニホルド112をスリーブ121の中に挿入して、組織部位103に減圧治療を提供できる。管腔部材であるスリーブ121は、組織部位103から患者の皮膚を通して患者124の外部の場所に延びている。マニホルド112が挿入される穴130を有するスリーブ121の近位端127は、スリーブ121が組織部位103に配置されたときに患者124から突出する。このような方法でスリーブ121の近位端127を露出することで、スリーブ121にアクセスし易くなり、スリーブ121の中にマニホルド112を挿入し易くなる。マニホルド112は長手方向の長さL1を有し、スリーブは長手方法の長さL2を有し、組織部位から患者の外部の場所までの距離は、L3である。一実施例では、L1>L2>L3である。別の実施例では、スリーブ121の近位端127が患者124の皮下に配置されており、すなわちL2<L3である。スリーブ121は、図1に示すような屈曲向きを含む様々な空間的向きで患者124の組織部位103に配置される。スリーブ121を患者124に取り外し可能に固定して、組織部位103に対して固定位置でスリーブ121を保持することができ、又は固定を外し得る。一実施例では、スリーブ121を医療用エポキシ、医療用テープ、又は他の手段を用いて所定の位置に縫い込み又は接着することができる。近位端127は、フランジ(図示せず)を含んでおり、近位端127が患者124に入るのを防止する。さらに、フランジを患者124の外部に突出する所定の位置に置くことができ、エポキシ、医療用テープ、縫合糸等を用いて接着できる。
スリーブ121は、マニホルド112を摺動可能に受容し得る。マニホルド112を穴130の中に挿入して、スリーブ121の遠位端133に向けて移動させ得る。マニホルド112をスリーブ121の穴136の近くに配置することができる。穴136をスリーブ121の遠位部139に配置させ、スリーブ121の長さ分とし、任意の形状又は大きさを取り得る。マニホルド112は、目に見える指標(図9の例示691を参照)を有しており、マニホルド112がスリーブ121の内部の中に挿入される程度を測るのを補助する。マニホルド112の外側又はスリーブ121の内側又は双方は、スリーブ121及びマニホルド111の相対位置に関して医療提供者に触覚フィードバックを与えるためのリブを含む。マニホルド112は、スリーブ121の穴136を介して減圧源109から組織部位103に減圧を送出し得る。
使用時に、スリーブ121にマニホルド112を取り外し可能に固定するのが望ましい。以下でさらに説明するように、締まり嵌め又はグルーブロックを使用できる。代替的に、マニホルド112が、マニホルド112の長手方向(又は長手方向の一部)に沿って設けられ、スリーブ121の内側の長手方向の溝部(図示せず)に整合する長手方向の突起部材(図示せず)を有する。代替的に、溝部がマニホルド112に、突起部材がスリーブ121にあってもよい。このようなマニホルド112及びスリーブ121を固定する方法は、マニホルド112が穴136及び最終的には組織部位103に対して適切な位置を取ることを確実に補助する。
マニホルド112は、スリーブ121に挿入可能であり、スリーブ121から取り外し可能である一方、スリーブ121は、組織部位103に残ったままである。使用中に、患者124の穴119、例えば患者の皮膚の穴の近くでマニホルド112及びスリーブ121の周囲に空圧シールを形成する。ドレープ材料、医療用テープ、親水コロイド、又は他のシーリング材を用いて空圧シールを形成できる。
マニホルド112を常にスリーブ121の外に出すことができる。マニホルド112をスリーブ121に挿入できスリーブ121から取り外せる一方、スリーブが組織部位103に残っていることで、システム100が組織部位103の効果的な減圧治療を促進する。例えば、マニホルド112が詰まった場合には、フィブリン、組織、又は他の体の物質といったものによって、マニホルド112が除去されて、洗浄されるか又はスリーブ121に挿入できる別のマニホルドに交換される。マニホルド112の完全性を目で監視するため、又は患者124を減圧源109から離すことによって患者124の移動をし易くするといった何らかの理由により、マニホルド112を除去又は再挿入できる。さらに、マニホルド112の挿入及び除去を何度も繰り返せるが、組織部位103及びその周囲又は皮膚の組織の破壊又は損傷を最小限にする。
一実施例では、マニホルド112にパージング液を送出することよって、マニホルド112の閉塞を減少又は防止できる。このような実施例では、流体源142がパージング液を供給する。送出管路115がマニホルド112に流体を送出する。流体は、液体又は空気といった気体とすることができ、マニホルド112の閉塞をパージする。フィブリン、組織、又は他の体の物質を含むパージされたこれらの物質は、マニホルド112の外に引き出され、減圧源109からの減圧を用いて減圧源109に向かう。これらの物質は、容器145によって収容できる。別の実施例では、流体源142は、組織部位103に、抗菌剤、抗ウイルス剤、細胞増殖促進剤、洗浄液、又は他の化学的に活性な薬剤も供給する。
一実施例では、組織部位103に減圧を適用するための方法が、スリーブ121の穴136が組織部位103に近接するように、組織部位103にスリーブ121を挿入するステップを有する。また、この方法は、スリーブ121の中に開口部118を有するマニホルド112を挿入するステップを有する。開口部118及び穴136を介して組織部位103に減圧が供給される。また、この方法は、スリーブ121からマニホルド112を除去するステップを有する。このような実施例では、スリーブ121が組織部位103に残ったままであり、マニホルド112又は他のマニホルドをスリーブ121の中に挿入又は再挿入できる。また、マニホルド112がスリーブ121に配置されているか否かにかかわらず、スリーブ121をいつでも組織部位103から除去できる。
一実施例では、組織部位103に減圧を適用するための器具を作製する方法が、スリーブ121を形成することを含んでいる。またこの方法は、マニホルド112を形成することを含んでいる。
図2乃至4を参照すると、皮下組織部位に減圧を適用するための器具201が、具体的な実施例に関して示されている。特に、図2乃至4は、図1のマニホルド112及びスリーブ121とそれぞれ同じようなマニホルド212及びスリーブ221を示す。スリーブ221及びマニホルド212は、同じ横断面形状を有する。図2乃至4では、スリーブ221及びマニホルド212が円形の横断面を有する。スリーブ221又はマニホルド212は、楕円、多角形、不規則形状、又は特製の形状といった他の横断面形状を有する。
スリーブ221の幅248は、好適には、マニホルド212の幅251よりも大きい。しかしながら、マニホルド212の幅251は、マニホルド219の長さ全体に沿って一定であることを要しない。マニホルド212の幅251を、スリーブ221の幅248に対してその長さに沿って変えて、マニホルド212及びスリーブ221間のスペースの量を増減させることができる。
スリーブ221又はマニホルド212は、シリコーンを含む様々な生体適合性材料でできている。スリーブ221は、皮下組織に挿入したときにスリーブ221が曲げられるように、柔軟性を有する。一実施例では、スリーブ221が、マニホルド212よりも柔軟性のある材料から成る。マニホルド212の剛性により、減圧を受けたときにマニホルド212の潰れを防止し易くなる。
図1の穴136に機能的に類似するスリーブ221の穴236を、スリーブ221の壁257、側壁に配置できる。穴236が、スリーブ221の最遠位部233に又はその近くに設けられており、スリーブ221の長さに沿って拡がっている。穴236は、マニホルド212から組織部位に減圧を伝え得る。一実施例では、穴236がスリーブ221のほぼ長さ260全体に沿って延びている。
略矩形を有する穴236を示す。しかしながら、穴236は、円形、楕円形、多角形、不規則形状、又は特製の形状を含む任意の形状を有する。穴236が特製の形状を有する実施例では、特定の実施又は器具201によって治療される組織部位に基づいて、穴236を形成できる。さらに、スリーブ221が、2又はそれ以上の穴236を有する。2又はそれ以上の穴236は、同一又は異なる向きを有する。例えば、2つの穴236を壁257の両側に配置できる。別の実施例では、壁257の同じ側に2つの穴236を配置でき、スリーブ221の長さ260に沿って並べることができる。穴236の大きさ、形状、数は、特定の組織部位及び実施される治療のタイプに依存する。
マニホルド212が、マニホルド212を部分的に又は完全に囲む複数の開口部218を有する。開口部218がマニホルド212を完全に囲む実施例では、マニホルド212は略円筒形であり、開口部218がマニホルド212の周縁に設けられている。開口部218がマニホルド212を部分的に囲む実施例では、開口部218のそれぞれが、マニホルド212がスリーブ221に挿入されたときに穴236に実質的に面するよう配置されている。
また、マニホルド212が、マニホルド212を部分的に又は完全に囲むフランジ263を有する。フランジ263の外側端部266は、マニホルド212がスリーブ221に挿入されたときに、スリーブ221の内面269に少なくとも部分的に突出する。また、フランジ263の外側端部266は、マニホルド212が矢印272の方向にスリーブの中に挿入されたときに、又は矢印275の方向に除去されたときに、スリーブ221の内面269に沿って摺動可能である。フランジ263をマニホルド212の端部278を含むマニホルド212に沿ったどこにでも配置できる。2又はそれ以上のフランジ263といった任意の数のフランジ263を含めることができる。
フランジ263は、図2の矢印275で示すようにマニホルド212がスリーブ221から除去されたときに、スリーブ221の近位端227に向けて、体の物質又は流体といった物質を移動させ得る。この実施例では、マニホルド212を除去することで、スリーブ221の遠位端239を含むスリーブ221から、滲出液、組織、又は他の物質といった組織片を取り除くのを助ける。
フランジ263の幅281、又は外径は、穴236の幅283よりも大きい。このような実施例では、フランジ263が、特に、マニホルド212がスリーブ221の中に挿入されたときに、マニホルド212が穴236を通してスリーブ221の外に出るのを防止するよう助ける。代替的な実施例では(図示せず)、スリーブ221の内部が、フランジ263に係合してスリーブ221の中へのマニホルド212のさらなる挿入を止めるよう構成された遮断部材を含んでいる。代替的に、マニホルド212は、近位部にスリーブ221の中へのマニホルド212のさらなる前進を防止する面態様を有する。
一実施例では、フランジ263が、穴285といった少なくとも1の穴を有する。穴285により、フランジ263の遠位側の空間287とフランジ263の近位側の空間289との間が液通できる。フランジ263は任意の数の穴285を有しており、穴285は任意の形状を有する。一実施例では、フランジ263が穴285を有しない。別の実施例では、穴285が穴285に一方向弁を有しており、マニホルド212を除去したときに流体がスリーブ221の外に引き出され得るが、マニホルド212がスリーブ221の中に移動するときに空気又は他の流体を押すのを防止する(すなわち、この弁により、弁を通した矢印275の方向への流体流れが可能となるが、矢印272の方向への流れが規制される)。
図3にマニホルド212がスリーブ221の中に十分に挿入されたときに穴236の長さに沿って設けられたフランジ263を示すが、マニホルド212が十分に挿入されたときに、代わりにフランジ263を穴236の遠位に配置できる。このような特定の実施例では、穴236の遠位にフランジ263を配置することで、フランジ263が穴236を通ってスリーブ221に入る体の組織片及び物質全てを(マニホルドを除去したときに)より良好に除去できる。
スリーブ221は、スリーブ221の遠位端292に結合された端部キャップ291を有する。ここで使用される「結合」という用語は、別々の物体を介した結合を含んでおり、また直接的な結合を含む。直接的な結合のケースでは、結合される2つの物体がある方法で互いに接触する。また、「結合」という用語は、同じ材料片で形成された各構成要素のために互いに接触する2又はそれ以上の構成要素を包含する。また、「結合」という用語は、化学結合を介したような化学的結合を含む。また、「結合」という用語は、機械的、熱的、又は電気的結合を含んでいる。また、「結合」は、固定結合された又は取り外し可能に結合されたものを意味する。
エンドキャップ291により、流体及び減圧がスリーブ221の遠位端292でスリーブ221に出入りするのを防止する。エンドキャップ291は、円形又はドーム形を含む任意の形状を有する。エンドキャップ291が円形又はドーム形を有する実施例では、エンドキャップ291の形状がスリーブ221の皮下挿入をより良好に促進する。また、エンドキャップ291の内側の空間293は、中空又は中実のいずれかである。別の実施例では、スリーブ221がエンドキャップ291を有しない。
さらに特に図4を参照すると、図1の送出管路115に機能的に類似する送出管路215が、マニホルド212に減圧又は流体を送出する。一実施例では、送出管路215が、管腔293及び294といった2又はそれ以上の管腔を有する。一実施例では、管腔293がマニホルド212に減圧を送出し、管腔294がマニホルド212に流体を送出する。送出管路215は、マニホルド212に流体結合されている。
図5乃至8を参照すると、図1のマニホルド112と同じようなマニホルド512、図2乃至4のエンドキャップ291と同じようなエンドキャップ591を、分解図で示す。エンドキャップ591が結合されるスリーブは、明りょうのために図5に示さない。エンドキャップ591は、エンドキャップ591のスリーブに面する側596に固定壁595を有する。一実施例では、固定壁595が、固定壁595がマニホルド512の遠位端578を少なくとも部分的に囲むように、マニホルド512の遠位端578を受容し、締まり嵌めを形成する。代替的に、マニホルドの遠位端578が、固定壁595を受容且つ囲み、締まり嵌めを形成する。固定壁595は、マニホルド512がスリーブ521の中に挿入されたときに、安定化させ、固定し、又は例えばマニホルド512及びスリーブ521の横方向の移動又は長手方向の移動といった相対移動を防止する。固定壁595の周りの空間502は、中空又は中実である。エンドキャップ591は、図示するようなドーム形であるか、又は円筒形であるか、又は任意の他の形状を取り得る。
一実施例では、固定壁595が、溝部597といった少なくとも1の溝部を有しており、マニホルド512が、マニホルド512の遠位端578又はその近くに、突出部598といった少なくとも1の突出部を有する。突出部598は、マニホルド512から半径方向に延びている。遠位端578が固定壁595の中に挿入されると、溝部597が、突出部598を摺動可能に受容する。溝部597の中に突出部598を挿入することによって、マニホルド512が、マニホルド512に対して回転移動するのを実質的に防止される。溝部597が突出部598を摺動可能に受容するときに、開口部518がスリーブの穴(図示せず)に面するように、マニホルドが向く。固定部599の溝部597の中に突出部598を移動させることによって、スリーブの外へのマニホルド512の移動が、妨げられ又は防止される。別の実施例では、溝部597が固定部599を有しない。
スリーブ及びマニホルドの図示する実施例を使用して、1又はそれ以上の組織部位及び患者の中の様々な場所に位置する組織部位に減圧治療を提供できる。例えば、骨といった組織部位103に適用される図1のシステム100を示す。図9の別の具体的な実施例では、減圧治療システム600が、腹部の組織部位603に減圧を提供できる。
システム600はシステム100に類似し、500で示す符号とともに図1と同じようなパーツを示す。組織部位603は、患者624の腹腔の中、特に結腸傍溝607の中にある。マニホルド612をスリーブ621の中に挿入する。スリーブ621は、遠位端625及び近位端627を有する。スリーブ621の近位端627は、マニホルド612が中に挿入される穴630を有する。このような実施例では、組織欠陥を有さず、マニホルド612が解剖学的面又は領域に沿った、このケースでは結腸傍溝607に沿った多数の組織及び組織部位に晒される。1つの結腸傍溝607に適用されるシステム600を示すが、患者624の他方の側の結腸傍溝611にも減圧治療を適用し得ることに留意されたい。
スリーブ621を患者の腹部の穴を通して挿入し、結腸傍溝607に配置する。マニホルド612をスリーブ621の中に挿入する。マニホルド612は、穴636の近く及び組織部位603の近くに開口部618を有するよう配置される。マニホルド612の近位端690が、送出管路615に結合される。送出管路615は、減圧源609から減圧を与え、組織部位603から流体(例えば、腹水又は滲出液)を除去し、その後、容器645の中に集める。また、送出管路615は、流体源642から流体を供給する。マニホルド612の近位端690は、目に見える目印691を有しており、医療従事者がマニホルド612がスリーブ621の中に挿入されている程度を測るのを補助する。また、近位端690は、フランジ又は他の器具を有しており、スリーブ621の中へのマニホルド612の挿入を防止する。
システム600を使用して、創傷部位603に減圧治療を提供でき、又は単に、例えば腹腔から腹水といった流体を除去する。また、多くの他の組織部位にも可能である。
上記から顕著な利点を有する発明が提供されることが明らかであろう。ほんの数種類の形式の本発明を示すが、それに限定されるわけではなく、その精神から逸脱せずに様々な変更及び修正が可能である。

Claims (11)

  1. 皮下組織部位に減圧を適用するためのシステムであって、前記システムが:
    前記皮下組織部位に配置するよう構成され、管腔と、遠位端と、近位端と、穴を有するスリーブと;
    前記スリーブの前記管腔の中に挿入されるような大きさ及び形状のマニホルドと;
    を具えており、
    前記マニホルドが、前記マニホルドが前記スリーブの中に挿入されたときに、前記穴に面するよう構成された複数の開口部を具えており、
    前記マニホルドが、前記複数の開口部及び前記穴を通して前記皮下組織部位に減圧を送出するよう動作可能であり、
    さらに、前記スリーブの前記遠位端と前記複数の開口部との間で前記マニホルドに沿って設けられたフランジを具えることを特徴とするシステム。
  2. さらに、減圧を供給するよう動作可能な減圧源及び前記マニホルドに液通する送出管路を具えており、
    前記送出管路が、治療中に前記マニホルドに前記減圧を送出するよう動作可能であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記組織部位が骨であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記組織部位が、腹腔内にあることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 前記組織部位が、結腸傍溝の近くにあることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 前記スリーブが、柔軟性のある材料で形成されていることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  7. 前記マニホルドが、減圧を送出するための流路を具えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  8. 前記マニホルドが、減圧を送出するための流路を具えており、前記流路が、前記マニホルドの遠位端から前記マニホルドの近位端に延びていることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  9. 前記マニホルドが、長手方向の長さL1を有しており、
    前記スリーブが、長手方向の長さL2を有しており、
    L1>L2であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  10. 前記マニホルドが、長手方向の長さL1を有しており、
    前記スリーブが、長手方向の長さL2を有しており、
    前記皮下組織部位から患者の外部の場所までの距離が、L3であり、
    L1>L2>L3であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  11. さらに、流体を供給するよう動作可能な流体源を具えており、
    前記送出管路が、さらに、前記マニホルドに前記流体を送出するよう動作可能であることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
JP2011543653A 2008-12-31 2009-12-22 皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法 Active JP5654483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14171608P 2008-12-31 2008-12-31
US61/141,716 2008-12-31
PCT/US2009/069279 WO2010078166A2 (en) 2008-12-31 2009-12-22 Sleeves, manifolds, systems, and methods for applying reduced pressure to a subcutaneous tissue site

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014235243A Division JP2015062694A (ja) 2008-12-31 2014-11-20 皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012513834A JP2012513834A (ja) 2012-06-21
JP5654483B2 true JP5654483B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=42285822

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543653A Active JP5654483B2 (ja) 2008-12-31 2009-12-22 皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法
JP2014235243A Pending JP2015062694A (ja) 2008-12-31 2014-11-20 皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014235243A Pending JP2015062694A (ja) 2008-12-31 2014-11-20 皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (3) US8795245B2 (ja)
EP (2) EP2370116B1 (ja)
JP (2) JP5654483B2 (ja)
KR (1) KR20110119676A (ja)
CN (1) CN102264406B (ja)
AU (1) AU2009333031B2 (ja)
CA (1) CA2745192C (ja)
MX (1) MX2011006993A (ja)
RU (1) RU2011122548A (ja)
SG (1) SG172023A1 (ja)
TW (1) TW201029694A (ja)
WO (1) WO2010078166A2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11298453B2 (en) 2003-10-28 2022-04-12 Smith & Nephew Plc Apparatus and method for wound cleansing with actives
GB0508531D0 (en) 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew Sai with ultrasound
US8048089B2 (en) 2005-12-30 2011-11-01 Edge Systems Corporation Apparatus and methods for treating the skin
US8343116B2 (en) 2008-01-04 2013-01-01 Edge Systems Corporation Apparatus and method for treating the skin
US9566088B2 (en) 2006-03-29 2017-02-14 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
GB0723872D0 (en) 2007-12-06 2008-01-16 Smith & Nephew Apparatus for topical negative pressure therapy
US9056193B2 (en) 2008-01-29 2015-06-16 Edge Systems Llc Apparatus and method for treating the skin
US8298200B2 (en) 2009-06-01 2012-10-30 Tyco Healthcare Group Lp System for providing continual drainage in negative pressure wound therapy
HUE037556T2 (hu) 2008-08-08 2018-09-28 Smith & Nephew Inc Sebkötözõ folytonos szálakból
US8864728B2 (en) * 2008-12-31 2014-10-21 Kci Licensing, Inc. Multi-conduit manifolds, systems, and methods for applying reduced pressure to a subcutaneous tissue site
SG172023A1 (en) * 2008-12-31 2011-07-28 Kci Licensing Inc Sleeves, manifolds, systems, and methods for applying reduced pressure to a subcutaneous tissue site
US8162907B2 (en) 2009-01-20 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Method and apparatus for bridging from a dressing in negative pressure wound therapy
US20100324516A1 (en) 2009-06-18 2010-12-23 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for Vacuum Bridging and/or Exudate Collection
ES2731200T3 (es) 2009-12-22 2019-11-14 Smith & Nephew Inc Aparatos para terapia de herida por presión negativa
USRE48117E1 (en) 2010-05-07 2020-07-28 Smith & Nephew, Inc. Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
AU2011345328B2 (en) 2010-12-22 2016-03-10 Smith & Nephew, Inc. Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
CA2867090C (en) 2012-03-12 2021-08-03 Smith & Nephew Plc Reduced pressure apparatus and methods
HUE047600T2 (hu) 2012-05-23 2020-04-28 Smith & Nephew Berendezések negatív nyomású sebgyógyításhoz
CN108186200B (zh) 2012-08-01 2021-08-10 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料
CA2880143C (en) 2012-08-01 2024-04-23 Smith & Nephew Plc Wound dressing
EP3466457B1 (en) 2012-12-06 2023-03-08 IC Surgical, Inc. Adaptable wound drainage system
DE102012025125A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Paul Hartmann Ag Saugkörper zur therapeutischen Behandlung einer Wunde mittels Unterdruck
EP2967633B1 (en) 2013-03-15 2018-04-25 Edge Systems LLC Devices for treating the skin
JP2016518936A (ja) 2013-05-10 2016-06-30 スミス アンド ネフュー ピーエルシーSmith & Nephew Public Limited Company 創傷の潅注及び吸引のための流体コネクタ
US10179229B2 (en) 2014-12-23 2019-01-15 Edge Systems Llc Devices and methods for treating the skin using a porous member
EP3795204B1 (en) 2014-12-23 2023-10-25 HydraFacial LLC Device for treating the skin using a rollerball
CN107530531B (zh) 2015-04-27 2021-07-13 史密夫及内修公开有限公司 减压装置
US10076594B2 (en) 2015-05-18 2018-09-18 Smith & Nephew Plc Fluidic connector for negative pressure wound therapy
US11723809B2 (en) 2016-03-07 2023-08-15 Smith & Nephew Plc Wound treatment apparatuses and methods with negative pressure source integrated into wound dressing
EP3448451B1 (en) 2016-04-26 2021-12-08 Smith & Nephew plc Wound dressings and methods of use with integrated negative pressure source having a fluid ingress inhibition component
AU2017259906B2 (en) 2016-05-03 2022-06-02 Smith & Nephew Plc Optimizing power transfer to negative pressure sources in negative pressure therapy systems
CN109069711A (zh) 2016-05-03 2018-12-21 史密夫及内修公开有限公司 用于在负压力治疗系统中驱动负压源的系统和方法
EP3452129B1 (en) 2016-05-03 2022-03-23 Smith & Nephew plc Negative pressure wound therapy device activation and control
WO2018037075A1 (en) 2016-08-25 2018-03-01 Smith & Nephew Plc Absorbent negative pressure wound therapy dressing
WO2018060417A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
EP3551244A1 (en) 2016-12-12 2019-10-16 Smith & Nephew PLC Pressure wound therapy status indication via external device
WO2018162613A1 (en) 2017-03-08 2018-09-13 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy device control in presence of fault condition
EP3621667A1 (en) 2017-05-09 2020-03-18 Smith & Nephew PLC Redundant controls for negative pressure wound therapy systems
GB201718070D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
US11701265B2 (en) 2017-09-13 2023-07-18 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
GB201718072D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
US11497653B2 (en) 2017-11-01 2022-11-15 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
GB201718014D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Dressing for negative pressure wound therapy with filter
GB201718054D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Sterilization of integrated negative pressure wound treatment apparatuses and sterilization methods
GB201811449D0 (en) 2018-07-12 2018-08-29 Smith & Nephew Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
USD898925S1 (en) 2018-09-13 2020-10-13 Smith & Nephew Plc Medical dressing
EP4176912A3 (en) * 2018-10-02 2023-08-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices for fluidization and delivering a powdered agent
WO2020165657A2 (en) * 2019-02-13 2020-08-20 Stryker European Operations Limited Bone material harvesting device
GB201903774D0 (en) 2019-03-20 2019-05-01 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
GB201907716D0 (en) 2019-05-31 2019-07-17 Smith & Nephew Systems and methods for extending operational time of negative pressure wound treatment apparatuses
GB202000574D0 (en) 2020-01-15 2020-02-26 Smith & Nephew Fluidic connectors for negative pressure wound therapy
USD1016615S1 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Hydrafacial Llc Container for a skin treatment device
USD1065551S1 (en) 2021-09-10 2025-03-04 Hydrafacial Llc Skin treatment device
USD1042807S1 (en) 2021-10-11 2024-09-17 Hydrafacial Llc Skin treatment tip

Family Cites Families (157)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006A (en) * 1850-01-08 Chubh
US1355846A (en) * 1920-02-06 1920-10-19 David A Rannells Medical appliance
US2547758A (en) * 1949-01-05 1951-04-03 Wilmer B Keeling Instrument for treating the male urethra
US2632443A (en) * 1949-04-18 1953-03-24 Eleanor P Lesher Surgical dressing
GB692578A (en) 1949-09-13 1953-06-10 Minnesota Mining & Mfg Improvements in or relating to drape sheets for surgical use
US2682873A (en) * 1952-07-30 1954-07-06 Johnson & Johnson General purpose protective dressing
NL189176B (nl) * 1956-07-13 1900-01-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co Pleister op basis van een synthetische rubber.
US2969057A (en) * 1957-11-04 1961-01-24 Brady Co W H Nematodic swab
US3066672A (en) 1960-09-27 1962-12-04 Jr William H Crosby Method and apparatus for serial sampling of intestinal juice
US3367332A (en) * 1965-08-27 1968-02-06 Gen Electric Product and process for establishing a sterile area of skin
US3520300A (en) * 1967-03-15 1970-07-14 Amp Inc Surgical sponge and suction device
US3568675A (en) * 1968-08-30 1971-03-09 Clyde B Harvey Fistula and penetrating wound dressing
US3682180A (en) * 1970-06-08 1972-08-08 Coilform Co Inc Drain clip for surgical drain
BE789293Q (fr) * 1970-12-07 1973-01-15 Parke Davis & Co Pansement medico-chirugical pour brulures et lesions analogues
US3826254A (en) * 1973-02-26 1974-07-30 Verco Ind Needle or catheter retaining appliance
DE2527706A1 (de) * 1975-06-21 1976-12-30 Hanfried Dr Med Weigand Einrichtung zum einleiten von kontrastmittel in einen kuenstlichen darmausgang
DE2640413C3 (de) 1976-09-08 1980-03-27 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Katheter-Überwachungsgerät
NL7710909A (nl) * 1976-10-08 1978-04-11 Smith & Nephew Samengestelde hechtstrook.
GB1562244A (en) * 1976-11-11 1980-03-05 Lock P M Wound dressing materials
US4080970A (en) * 1976-11-17 1978-03-28 Miller Thomas J Post-operative combination dressing and internal drain tube with external shield and tube connector
US4139004A (en) * 1977-02-17 1979-02-13 Gonzalez Jr Harry Bandage apparatus for treating burns
US4184510A (en) * 1977-03-15 1980-01-22 Fibra-Sonics, Inc. Valued device for controlling vacuum in surgery
US4165748A (en) * 1977-11-07 1979-08-28 Johnson Melissa C Catheter tube holder
US4256109A (en) * 1978-07-10 1981-03-17 Nichols Robert L Shut off valve for medical suction apparatus
SE414994B (sv) * 1978-11-28 1980-09-01 Landstingens Inkopscentral Venkateterforband
BR7908937A (pt) * 1978-12-06 1981-06-30 Svedman Paul Dispositivo para tratamento de tecidos,por exemplo,pele
US4266545A (en) 1979-04-06 1981-05-12 Moss James P Portable suction device for collecting fluids from a closed wound
US4284079A (en) * 1979-06-28 1981-08-18 Adair Edwin Lloyd Method for applying a male incontinence device
US4261363A (en) * 1979-11-09 1981-04-14 C. R. Bard, Inc. Retention clips for body fluid drains
US4569348A (en) * 1980-02-22 1986-02-11 Velcro Usa Inc. Catheter tube holder strap
ATE14835T1 (de) 1980-03-11 1985-08-15 Schmid Eduard Hauttransplantations-druckverband.
US4297995A (en) 1980-06-03 1981-11-03 Key Pharmaceuticals, Inc. Bandage containing attachment post
US4333468A (en) * 1980-08-18 1982-06-08 Geist Robert W Mesentery tube holder apparatus
US4465485A (en) * 1981-03-06 1984-08-14 Becton, Dickinson And Company Suction canister with unitary shut-off valve and filter features
US4392853A (en) * 1981-03-16 1983-07-12 Rudolph Muto Sterile assembly for protecting and fastening an indwelling device
US4373519A (en) * 1981-06-26 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite wound dressing
US4392858A (en) * 1981-07-16 1983-07-12 Sherwood Medical Company Wound drainage device
US4419097A (en) 1981-07-31 1983-12-06 Rexar Industries, Inc. Attachment for catheter tube
AU550575B2 (en) 1981-08-07 1986-03-27 Richard Christian Wright Wound drainage device
SE429197B (sv) * 1981-10-14 1983-08-22 Frese Nielsen Anordning for behandling av sar
DE3146266A1 (de) * 1981-11-21 1983-06-01 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Kombinierte vorrichtung fuer eine medizinische saugdrainage
US4551139A (en) 1982-02-08 1985-11-05 Marion Laboratories, Inc. Method and apparatus for burn wound treatment
US4475909A (en) * 1982-05-06 1984-10-09 Eisenberg Melvin I Male urinary device and method for applying the device
EP0100148B1 (en) 1982-07-06 1986-01-08 Dow Corning Limited Medical-surgical dressing and a process for the production thereof
NZ206837A (en) 1983-01-27 1986-08-08 Johnson & Johnson Prod Inc Thin film adhesive dressing:backing material in three sections
US4548202A (en) * 1983-06-20 1985-10-22 Ethicon, Inc. Mesh tissue fasteners
US4540412A (en) * 1983-07-14 1985-09-10 The Kendall Company Device for moist heat therapy
US4543100A (en) * 1983-11-01 1985-09-24 Brodsky Stuart A Catheter and drain tube retainer
JPS60106639U (ja) * 1983-12-27 1985-07-20 テルモ株式会社 カテ−テル
US4525374A (en) * 1984-02-27 1985-06-25 Manresa, Inc. Treating hydrophobic filters to render them hydrophilic
CA1286177C (en) 1984-05-03 1991-07-16 Smith And Nephew Associated Companies Plc Adhesive wound dressing
US4897081A (en) * 1984-05-25 1990-01-30 Thermedics Inc. Percutaneous access device
US5215522A (en) * 1984-07-23 1993-06-01 Ballard Medical Products Single use medical aspirating device and method
GB8419745D0 (en) * 1984-08-02 1984-09-05 Smith & Nephew Ass Wound dressing
US4872450A (en) * 1984-08-17 1989-10-10 Austad Eric D Wound dressing and method of forming same
US4655754A (en) * 1984-11-09 1987-04-07 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system and lipids baffle therefor
US4826494A (en) * 1984-11-09 1989-05-02 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system
US4605399A (en) * 1984-12-04 1986-08-12 Complex, Inc. Transdermal infusion device
US4941862A (en) * 1985-02-22 1990-07-17 Gkn Automotive Inc. Quick disconnect constant velocity universal joint
US5037397A (en) * 1985-05-03 1991-08-06 Medical Distributors, Inc. Universal clamp
US4640688A (en) * 1985-08-23 1987-02-03 Mentor Corporation Urine collection catheter
US4710165A (en) 1985-09-16 1987-12-01 Mcneil Charles B Wearable, variable rate suction/collection device
US4758220A (en) * 1985-09-26 1988-07-19 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
US4733659A (en) * 1986-01-17 1988-03-29 Seton Company Foam bandage
EP0256060A1 (en) 1986-01-31 1988-02-24 OSMOND, Roger L. W. Suction system for wound and gastro-intestinal drainage
US4838883A (en) * 1986-03-07 1989-06-13 Nissho Corporation Urine-collecting device
JPS62281965A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 テルモ株式会社 カテ−テルおよびカテ−テル用固定部材
GB8621884D0 (en) * 1986-09-11 1986-10-15 Bard Ltd Catheter applicator
GB2195255B (en) 1986-09-30 1991-05-01 Vacutec Uk Limited Apparatus for vacuum treatment of an epidermal surface
US4743232A (en) * 1986-10-06 1988-05-10 The Clinipad Corporation Package assembly for plastic film bandage
DE3634569A1 (de) 1986-10-10 1988-04-21 Sachse Hans E Kondomkatheter, ein harnroehrenkatheter zur verhinderung von aufsteigenden infektionen
US4721123A (en) * 1986-10-23 1988-01-26 Minntech Corporation Catheter reprocessing system
JPS63135179A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 立花 俊郎 薬物の経皮投与具
GB8628564D0 (en) 1986-11-28 1987-01-07 Smiths Industries Plc Anti-foaming agent suction apparatus
GB8706116D0 (en) 1987-03-14 1987-04-15 Smith & Nephew Ass Adhesive dressings
US4787888A (en) 1987-06-01 1988-11-29 University Of Connecticut Disposable piezoelectric polymer bandage for percutaneous delivery of drugs and method for such percutaneous delivery (a)
US4863449A (en) * 1987-07-06 1989-09-05 Hollister Incorporated Adhesive-lined elastic condom cathether
US5176663A (en) * 1987-12-02 1993-01-05 Pal Svedman Dressing having pad with compressibility limiting elements
US4906240A (en) * 1988-02-01 1990-03-06 Matrix Medica, Inc. Adhesive-faced porous absorbent sheet and method of making same
US4985019A (en) * 1988-03-11 1991-01-15 Michelson Gary K X-ray marker
GB8812803D0 (en) 1988-05-28 1988-06-29 Smiths Industries Plc Medico-surgical containers
US4919654A (en) * 1988-08-03 1990-04-24 Kalt Medical Corporation IV clamp with membrane
US5000741A (en) 1988-08-22 1991-03-19 Kalt Medical Corporation Transparent tracheostomy tube dressing
DE69017479T2 (de) * 1989-01-16 1995-07-13 Roussel Uclaf Azabicycloheptenderivate und ihre Salze, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Arzneimittel und diese enthaltende Zubereitungen.
GB8906100D0 (en) 1989-03-16 1989-04-26 Smith & Nephew Laminates
US5100396A (en) * 1989-04-03 1992-03-31 Zamierowski David S Fluidic connection system and method
US5527293A (en) * 1989-04-03 1996-06-18 Kinetic Concepts, Inc. Fastening system and method
US5261893A (en) 1989-04-03 1993-11-16 Zamierowski David S Fastening system and method
US4969880A (en) 1989-04-03 1990-11-13 Zamierowski David S Wound dressing and treatment method
US5358494A (en) * 1989-07-11 1994-10-25 Svedman Paul Irrigation dressing
JP2719671B2 (ja) * 1989-07-11 1998-02-25 日本ゼオン株式会社 創傷被覆材
US5232453A (en) * 1989-07-14 1993-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter holder
GB2235877A (en) 1989-09-18 1991-03-20 Antonio Talluri Closed wound suction apparatus
US5134994A (en) * 1990-02-12 1992-08-04 Say Sam L Field aspirator in a soft pack with externally mounted container
US5092858A (en) * 1990-03-20 1992-03-03 Becton, Dickinson And Company Liquid gelling agent distributor device
JP2941918B2 (ja) 1990-09-19 1999-08-30 テルモ株式会社 秤量装置
US6394973B1 (en) * 1990-12-14 2002-05-28 Robert L. Cucin Power-assisted liposuction instrument with cauterizing cannula assembly
US5149331A (en) * 1991-05-03 1992-09-22 Ariel Ferdman Method and device for wound closure
MX9202604A (es) * 1991-05-29 1994-05-31 Origin Medsystems Inc Aparato para la retraccion properitoneal mecanica y metodos de empleo.
US5278100A (en) * 1991-11-08 1994-01-11 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition technique for depositing titanium silicide on semiconductor wafers
US5636643A (en) 1991-11-14 1997-06-10 Wake Forest University Wound treatment employing reduced pressure
US5645081A (en) 1991-11-14 1997-07-08 Wake Forest University Method of treating tissue damage and apparatus for same
US5279550A (en) * 1991-12-19 1994-01-18 Gish Biomedical, Inc. Orthopedic autotransfusion system
US5167613A (en) 1992-03-23 1992-12-01 The Kendall Company Composite vented wound dressing
FR2690617B1 (fr) * 1992-04-29 1994-06-24 Cbh Textile Pansement adhesif transparent.
DE4306478A1 (de) 1993-03-02 1994-09-08 Wolfgang Dr Wagner Drainagevorrichtung, insbesondere Pleuradrainagevorrichtung, und Drainageverfahren
US6241747B1 (en) * 1993-05-03 2001-06-05 Quill Medical, Inc. Barbed Bodily tissue connector
US5342376A (en) * 1993-05-03 1994-08-30 Dermagraphics, Inc. Inserting device for a barbed tissue connector
US5344415A (en) * 1993-06-15 1994-09-06 Deroyal Industries, Inc. Sterile system for dressing vascular access site
US5437651A (en) * 1993-09-01 1995-08-01 Research Medical, Inc. Medical suction apparatus
US5549584A (en) * 1994-02-14 1996-08-27 The Kendall Company Apparatus for removing fluid from a wound
US5556375A (en) * 1994-06-16 1996-09-17 Hercules Incorporated Wound dressing having a fenestrated base layer
US5607388A (en) * 1994-06-16 1997-03-04 Hercules Incorporated Multi-purpose wound dressing
US5664270A (en) 1994-07-19 1997-09-09 Kinetic Concepts, Inc. Patient interface system
PT1219311E (pt) 1994-08-22 2004-11-30 Kci Licensing Inc Bomba de succao para utilizacao com um aparelho de recipiente descartavel para fluidos de feridas
DE29504378U1 (de) 1995-03-15 1995-09-14 MTG Medizinisch, technische Gerätebau GmbH, 66299 Friedrichsthal Elektronisch geregelte Niedervakuumpumpe für die Thorax- und Wunddrainage
GB9523253D0 (en) 1995-11-14 1996-01-17 Mediscus Prod Ltd Portable wound treatment apparatus
US5749826A (en) * 1996-11-06 1998-05-12 Faulkner; James W. Urinary incontinence control device
US5785706A (en) * 1996-11-18 1998-07-28 Daig Corporation Nonsurgical mapping and treatment of cardiac arrhythmia using a catheter contained within a guiding introducer containing openings
US5919188A (en) * 1997-02-04 1999-07-06 Medtronic, Inc. Linear ablation catheter
US6010500A (en) * 1997-07-21 2000-01-04 Cardiac Pathways Corporation Telescoping apparatus and method for linear lesion ablation
US6080151A (en) * 1997-07-21 2000-06-27 Daig Corporation Ablation catheter
US6135116A (en) * 1997-07-28 2000-10-24 Kci Licensing, Inc. Therapeutic method for treating ulcers
GB9719520D0 (en) * 1997-09-12 1997-11-19 Kci Medical Ltd Surgical drape and suction heads for wound treatment
AU755496B2 (en) 1997-09-12 2002-12-12 Kci Licensing, Inc. Surgical drape and suction head for wound treatment
US6071267A (en) * 1998-02-06 2000-06-06 Kinetic Concepts, Inc. Medical patient fluid management interface system and method
US6488643B1 (en) 1998-10-08 2002-12-03 Kci Licensing, Inc. Wound healing foot wrap
US6287316B1 (en) * 1999-03-26 2001-09-11 Ethicon, Inc. Knitted surgical mesh
US7799004B2 (en) * 2001-03-05 2010-09-21 Kci Licensing, Inc. Negative pressure wound treatment apparatus and infection identification system and method
US6856821B2 (en) * 2000-05-26 2005-02-15 Kci Licensing, Inc. System for combined transcutaneous blood gas monitoring and vacuum assisted wound closure
US6991643B2 (en) * 2000-12-20 2006-01-31 Usgi Medical Inc. Multi-barbed device for retaining tissue in apposition and methods of use
MXPA02001866A (es) * 1999-08-24 2003-09-25 Neuron Therapeutics Inc Cateter de drenaje lumbar.
EP1257313B1 (en) 2000-02-24 2004-05-12 Venetec International, Inc. Universal catheter anchoring system
US6855135B2 (en) * 2000-11-29 2005-02-15 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds
US6540705B2 (en) * 2001-02-22 2003-04-01 Core Products International, Inc. Ankle brace providing upper and lower ankle adjustment
FR2831823B1 (fr) * 2001-11-07 2004-07-23 Saphir Medical Appareil de liposuccion a jet de liquide sous pression et procede de liposuccion utilisant cet appareil
JP4418756B2 (ja) * 2002-11-07 2010-02-24 ロルフ ヴァイデンハーゲン 内視鏡的装置およびそれを備えた内視鏡的創傷治療システム
US7976519B2 (en) * 2002-12-31 2011-07-12 Kci Licensing, Inc. Externally-applied patient interface system and method
US6951553B2 (en) * 2002-12-31 2005-10-04 Kci Licensing, Inc Tissue closure treatment system and method with externally-applied patient interface
US7169151B1 (en) * 2003-04-10 2007-01-30 Kci Licensing, Inc. Bone regeneration device for long bones, and method of use
US7235070B2 (en) * 2003-07-02 2007-06-26 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ablation fluid manifold for ablation catheter
US7104989B2 (en) * 2003-09-05 2006-09-12 Medtronic, Inc. RF ablation catheter including a virtual electrode assembly
GB0503730D0 (en) * 2005-02-23 2005-03-30 Medical Device Innovations Ltd Pneumothorax relief device
US7776034B2 (en) * 2005-06-15 2010-08-17 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ablation catheter with adjustable virtual electrode
US20070060935A1 (en) * 2005-07-11 2007-03-15 Schwardt Jeffrey D Apparatus and methods of tissue removal within a spine
US8235939B2 (en) * 2006-02-06 2012-08-07 Kci Licensing, Inc. System and method for purging a reduced pressure apparatus during the administration of reduced pressure treatment
US20090306631A1 (en) * 2006-03-14 2009-12-10 Carl Joseph Santora Manifold for administering reduced pressure to a subcutaneous tissue site
US8029498B2 (en) * 2006-03-14 2011-10-04 Kci Licensing Inc. System for percutaneously administering reduced pressure treatment using balloon dissection
US20080033324A1 (en) * 2006-03-14 2008-02-07 Cornet Douglas A System for administering reduced pressure treatment having a manifold with a primary flow passage and a blockage prevention member
US8652090B2 (en) * 2006-05-18 2014-02-18 Cannuflow, Inc. Anti-extravasation surgical portal plug
WO2007142688A1 (en) 2006-06-02 2007-12-13 Bengtson Bradley P Assemblies, systems, and methods for vacuum assisted internal drainage during wound healing
US7699831B2 (en) 2006-06-02 2010-04-20 Surgical Design Solutions, Llc Assemblies, systems, and methods for vacuum assisted internal drainage during wound healing
US8030534B2 (en) * 2006-11-28 2011-10-04 Boehringer Technologies, L.P. Tunnel dressing for use with negative pressure wound therapy system
AU2008248261A1 (en) 2007-05-01 2008-11-13 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Wound healing device
DE602007005364D1 (de) 2007-07-20 2010-04-29 Siemens Ag Windturbinen-Rotorblatt und neigungsgesteuerte Windturbine
SG172023A1 (en) 2008-12-31 2011-07-28 Kci Licensing Inc Sleeves, manifolds, systems, and methods for applying reduced pressure to a subcutaneous tissue site
US20120203144A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Kci Licensing, Inc. Methods and systems for treating a hoof on an ungulate mammal

Also Published As

Publication number Publication date
RU2011122548A (ru) 2013-02-10
US10207034B2 (en) 2019-02-19
CN102264406A (zh) 2011-11-30
WO2010078166A2 (en) 2010-07-08
JP2012513834A (ja) 2012-06-21
US8795245B2 (en) 2014-08-05
TW201029694A (en) 2010-08-16
CA2745192C (en) 2017-04-11
US20140309602A1 (en) 2014-10-16
AU2009333031A1 (en) 2010-07-08
US20190167868A1 (en) 2019-06-06
US20100168692A1 (en) 2010-07-01
EP2370116A4 (en) 2017-07-05
AU2009333031B2 (en) 2015-09-10
SG172023A1 (en) 2011-07-28
MX2011006993A (es) 2011-08-04
EP2370116B1 (en) 2019-11-20
CN102264406B (zh) 2015-01-14
EP3590554B1 (en) 2023-04-19
EP3590554A1 (en) 2020-01-08
KR20110119676A (ko) 2011-11-02
EP2370116A2 (en) 2011-10-05
WO2010078166A3 (en) 2010-09-30
CA2745192A1 (en) 2010-07-08
JP2015062694A (ja) 2015-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5654483B2 (ja) 皮下組織部位に減圧を適用するためのスリーブ、マニホルド、システム、及び方法
RU2410124C2 (ru) Устройство для лечения путем подачи пониженного давления, содержащее магистраль с первичным каналом потока и элементом предотвращения закупорок
US8454603B2 (en) External fixation assembly and method of use
JP5823571B2 (ja) 皮下組織部位に減圧を施すマニホールド、システムおよび方法
US20130046217A1 (en) Systems and methods for providing a channel through an orthopedic cast
DK2345450T3 (en) Application set, comprising an applicator and a hose-sheathing to the applicator, and implantationsinstrumenter
AU2013202872B2 (en) External fixation assembly and method of use
BRPI0709297A2 (pt) sistema de aplicação de pressão reduzida para a aplicação de um tratamento do tecido com pressão reduzida a um sìtio do tecido e método para promover o crescimento do tecido em um sìtio do tecido
TW200808396A (en) System and method for purging a reduced pressure apparatus during the administration of reduced pressure treatment
BRPI0709293A2 (pt) método de administração de um tratamento de tecido com pressão reduzida a um sìtio do tecido e método de preparação de um sìtio do tecido para receber um tratamento de tecido com pressão reduzida
TW200808393A (en) System for percutaneously administering reduced pressure treatment using balloon dissection
TW201130531A (en) System and method for percutaneously administering reduced pressure treatment using a flowable manifold
BRPI0709322A2 (pt) sistema de fornecimento de prssão reduzida para aplicação de tratamento de tecido sob pressão reduzida a um local de tecido e método de administração de um tratamento de tecido sob pressão reduzida a um local de tecido
BRPI0709285A2 (pt) sistema de fornecimento de prssão reduzida para aplicação de tratamento de tecido sob pressão reduzida a um local de tecido

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5654483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250