JP5641803B2 - オープニングウェザストリップ - Google Patents
オープニングウェザストリップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5641803B2 JP5641803B2 JP2010167726A JP2010167726A JP5641803B2 JP 5641803 B2 JP5641803 B2 JP 5641803B2 JP 2010167726 A JP2010167726 A JP 2010167726A JP 2010167726 A JP2010167726 A JP 2010167726A JP 5641803 B2 JP5641803 B2 JP 5641803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- sash
- weather strip
- hollow seal
- seal portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 33
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 29
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 10
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 5
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
また被覆リップ11、底壁5b及びカバーリップ32の表層部は内装材9と同じ意匠部とするのが望ましい。
2・・芯金
3・・ドア開口縁部
4・・フランジ
5・・取付基部
7・・サッシュ
8、43・・中空シール部
11・・被覆リップ
13・・グラスラン
16・・ウェザストリップ
32、42・・カバーリップ
34・・爪片
Claims (3)
- 自動車車体のドア開口縁部3に取付けられる取付基部5と、該取付基部5より突設され、ドア閉時にドアのサッシュ7に弾接してシールする中空シール部8、43とを有するオープニングウェザストリップ31、41であって、前記サッシュ7には、グラスラン13が装着され、該グラスラン13を構成する車内側側壁13b端には、サッシュ7に係止する爪片34が形成されており、前記取付基部5より延設されてドア閉時に先端が前記爪片34に当接するか、或いは該爪片34に覆い被さって接続されるカバーリップ32、42を設けたオープニングウェザストリップにおいて、前記カバーリップ42が中空シール部43の一部を構成し、中空シール部43と一体をなすと共に、先端部が中空シール部43より突出し、ドアを閉じ、サッシュ7が中空シール部43を押込んだときの中空シール部43の変形により前記カバーリップ42が撓んでカバーリップ先端がサッシュ7又は爪片34に弾接することを特徴とするオープニングウェザストリップ。
- 自動車車体のドア開口縁部3に取付けられる取付基部5と、該取付基部5より突設され、ドア閉時にドアのサッシュ7に弾接してシールする中空シール部8、43とを有するオープニングウェザストリップ31、41であって、前記サッシュ7には、グラスラン13が装着され、該グラスラン13を構成する車内側側壁13b端には、サッシュ7に係止する爪片34が形成されており、前記取付基部5より延設されてドア閉時に先端が前記爪片34に当接するか、或いは該爪片34に覆い被さって接続されるカバーリップ32、42を設けたオープニングウェザストリップにおいて、前記カバーリップ32が中空シール部8と別個に独立して中空シール部8を覆って形成されることを特徴とするオープニングウェザストリップ。
- オープニングウェザストリップ31、41とグラスラン13は、少なくとも車内側から見える部分が同色に形成されることを特徴とする請求項1又は2記載のオープニングウェザストリップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010167726A JP5641803B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | オープニングウェザストリップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010167726A JP5641803B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | オープニングウェザストリップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012025313A JP2012025313A (ja) | 2012-02-09 |
JP5641803B2 true JP5641803B2 (ja) | 2014-12-17 |
Family
ID=45778774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010167726A Expired - Fee Related JP5641803B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | オープニングウェザストリップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5641803B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6132810Y2 (ja) * | 1981-02-04 | 1986-09-25 | ||
JPS5980149U (ja) * | 1982-11-24 | 1984-05-30 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 | 自動車車体開口部の構造 |
JPS61165855U (ja) * | 1985-04-04 | 1986-10-15 | ||
JP3054843B2 (ja) * | 1994-02-10 | 2000-06-19 | 西川ゴム工業株式会社 | ウエザーストリップの取付構造 |
JP3972521B2 (ja) * | 1999-06-30 | 2007-09-05 | いすゞ自動車株式会社 | 車両のピラー構造 |
JP2007210541A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Mitsubishi Motors Corp | ドアウエザーストリップ構造 |
-
2010
- 2010-07-27 JP JP2010167726A patent/JP5641803B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012025313A (ja) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5656928B2 (ja) | ドアウエザストリップ | |
US5331767A (en) | Enhanced weatherstrip mounted on glass with opposite side seal | |
CN107176020B (zh) | 玻璃滑槽 | |
AU2003252770B2 (en) | Door seal structure of motor vehicle | |
JP2001341591A (ja) | ドアシール構造 | |
JP3715400B2 (ja) | ドア用ウェザーストリップ | |
JP5641803B2 (ja) | オープニングウェザストリップ | |
JP4853352B2 (ja) | ドアウエザストリップの取付構造 | |
US11872872B2 (en) | Automotive door sealing member | |
JP2004034824A (ja) | 自動車用ドアウエザストリップ | |
JP6032434B2 (ja) | ウエザストリップ | |
JP2010030445A (ja) | オープニングトリムウエザストリップ | |
JP4092991B2 (ja) | ウエザストリップの取付構造 | |
JP4926997B2 (ja) | 自動車用ウエザーストリップ | |
JP2007230279A (ja) | 自動車用ウエザストリップ | |
JP4739052B2 (ja) | バックドアシール構造 | |
JP2002274285A (ja) | ウエザーストリップ及びその取付構造 | |
JP2677109B2 (ja) | 自動車用ウエザストリップ | |
JPS6335460B2 (ja) | ||
JP3376803B2 (ja) | 自動車のドアサッシュモール取付部構造 | |
JP2008247197A (ja) | ドアウエザストリップの取付構造 | |
JP2007320324A (ja) | ドアウエザストリップ | |
JP5316789B2 (ja) | ドアウェザーストリップの取付構造及びその取付方法 | |
JP2010167967A (ja) | 自動車用ウェザーストリップの取付構造 | |
JP2009090727A (ja) | 自動車用ウエザーストリップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141028 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5641803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |