JP5618685B2 - 車輌用室内照明灯 - Google Patents
車輌用室内照明灯 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5618685B2 JP5618685B2 JP2010174657A JP2010174657A JP5618685B2 JP 5618685 B2 JP5618685 B2 JP 5618685B2 JP 2010174657 A JP2010174657 A JP 2010174657A JP 2010174657 A JP2010174657 A JP 2010174657A JP 5618685 B2 JP5618685 B2 JP 5618685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- roof trim
- lamp unit
- vehicle interior
- lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 21
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q3/00—Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
- B60Q3/50—Mounting arrangements
- B60Q3/51—Mounting arrangements for mounting lighting devices onto vehicle interior, e.g. onto ceiling or floor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R13/0206—Arrangements of fasteners and clips specially adapted for attaching inner vehicle liners or mouldings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
特許文献1記載の車両用室内照明灯はその組立作業性の向上およびメンテナンス作業の容易化を図ることを目的とするもので、そのために具体的には、機能部と意匠部とから構成される車両用室内照明灯のその意匠部のベースハウジングの側面に係止爪を形成し、かつ、その係止爪が係止可能な係止部を有する弾性変形可能な操作板を機能部のハウジングに設けるようにしている。そして、意匠部のバルブ収納室の内側から操作板を押圧して弾性変形させ、係止部の係止爪への係止状態を解除可能としている。
《長所》
特許文献1の車両用室内照明灯によれば、複数の挟持厚さの天井板に対して挟込ホルダを差し換えるだけでランプユニットを確実に組み付けられ、ランプユニットの構成部品やランプに接続されるワイヤハーネスの基本設計を共用化でき、更に、装着される天井板に合わせた挟込ホルダの仕様に差し換えられるため、ランプユニットの仕様の多様化に対し、部品の仕様の変更を最小限に留めることができ、部品コストを抑制できる、といった効果がある。
《短所》
特許文献1の技術にてルーフトリムとレンズとの挟み込みにより組み付けた場合、レンズの意匠面外周のルーフトリムとの合わせ部の見栄えを良好にするためには、ルーフトリムとの接触面全面を高精度な成形で行うことが必要であり、これがコストアップとなった。
本発明はこの欠点を解消するためになされたもので、意匠部とルーフトリムの接触する接触面全面を高精度な成形で行う必要がなく、しかもレンズ意匠面外周のルーフトリムとの合わせ部の見栄え、ブカつきを良好にすることが容易となる車輌用室内照明灯を提供することを目的としている。
また、本願第2発明は、第1発明において、前記複数個の位置決め突起を等間隔に設けたことを特徴としている。
第2発明によれば、位置決め突起を等間隔に設けることで、意匠部とルーフトリムとの合わせ部の見栄え、ブカつきをさらに良好にできる。
図1は本発明に係る車輌用室内照明灯を説明する図で、(A)は平面図、(B)は図1(A)の車輌用室内照明灯からレンズを取り外したレンズ(1)とランプユニット(2)の斜視図で、(2)の吹き出し拡大図は本発明によって設けられた位置決め突起を示している。
図1において、本発明に係る車輌用室内照明灯10は、室内側に設けられる意匠部であるレンズ20と、光源30Lを有する機能部であるランプユニット30とから成っている。
車輌用室内照明灯10からレンズ20を取り外すと、図1(B)のようになる。
レンズ20には光源用開口20Kがあけられている。レンズ20およびランプユニット30はそれぞれ矩形状をしており、その寸法はレンズ20の方がランプユニット30よりも小さく、レンズ20をランプユニット30に組み付けた状態でランプユニット30の外周がレンズ20の外周から露出しており、その露出部分に本発明により位置決め突起30Tが等間隔に複数個設けられている。
位置決め突起30Tは円柱状をしており、高精度に形成されている。図1では、矩形の長辺に5個、短辺に3個の全体で16個の位置決め突起30Tが設けられている。
図2は図1の車輌用室内照明灯10を自動車の天井に取り付ける取付け方を示す斜視図である。図1(B)のようにレンズ20を車輌用室内照明灯10から取り外し、天井のルーフトリム40をレンズ20とランプユニット30の間に配置し、レンズ20をランプユニット30に接近させ、レンズ20の係止部20R(詳しくは図4参照)をルーフトリム40のレンズ用開口40Kの内に通して反対側にあるランプユニット30の係止部30R(詳しくは図4参照)に係合させることで、ルーフトリム40をレンズ20とランプユニット30の間にサンドイッチ状に挟み込み、支持している。
図3はルーフトリム40をレンズ20とランプユニット30の間にサンドイッチ状に挟み込み支持している部位を示す縦断面図で、図3(A)は車輌用室内照明灯10の平面図、図3(B)は図3(A)のA−A縦断面図、図3(C)は図3(A)のB−B縦断面図である。図4は図3の丸印内の拡大図で、図4(A)は図3(B)の丸印、図4(B)は図3(C)の丸印のそれぞれ拡大図である。
図3(C)および図4(B)において、レンズ20の係止部20Rに形成された開口20Lにランプユニット30の鉤状をした係止部30Rが入り込んで係合している。このように、レンズ20の係止部20Rにランプユニット30の係止部30Rを係合させることで、ルーフトリム40はレンズ20とランプユニット30の間にサンドイッチ状に挟み込まれ、確実に支持される。
図3(C)および図4(B)のように、レンズ20とランプユニット30とが係合した状態において、レンズ20の縁部は、図3(B)および図4(A)のように、ルーフトリム40の上に隙間なく接触しており、ルーフトリム40の裏側(図では下方側)において、ルーフトリム40はランプユニット30の周縁に設けられている本発明に係る位置決め突起30Tに接している。レンズ20の縁部とルーフトリム40との間に隙間なく接触することが見栄えの良さ、ガタつきがなくなることであり、これはすべて位置決め突起30Tが正確に形成されているかどうかにかかっている。
本発明によれば、この位置決め突起30Tだけを正確に形成すればよいので、ルーフトリムとの接触面積を減らすことができ、レンズ意匠面外周のルーフトリムとの合わせ部の見栄え、ブカつきが良好となる。
これに対して従来装置では、レンズの縁部がルーフトリムに隙間なく接触して見栄え良くするためには、ランプユニットの全周(360度)に亘って正確に形成することが必要であったため、製造が困難であった、
このように、本発明によれば、ランプユニット30の外周部の任意の箇所に位置決め突起を設定することにより、ルーフトリムとの接触面積を減らし、位置決め突起のみ高精度な成形を行うだけで、レンズ意匠面外周のルーフトリムとの合わせ部の見栄え、ブカつきを良好にすることが容易となるので、従来装置の課題であった意匠部とルーフトリムの接触する接触面全面を高精度な成形で行う必要がなくなり、コストダウンすることができる。
20 レンズ
20K 光源用開口
20R 係止部(開口)
30 ランプユニット
30L 光源
30R 係止部(フック)
30T 位置決め突起
40 ルーフトリム
40K レンズ用開口
Claims (2)
- 光源を有する機能部であるランプユニットと、室内側に設けられる意匠部であるレンズとを有し、前記ランプユニットに前記レンズをルーフトリムの開口部内周縁を介して互いに嵌め込むことにより前記ルーフトリムを挟持した状態に取り付けられる車両用室内照明灯において、
前記ランプユニットが前記ルーフトリムと接触する部位の前記ランプユニット側に、前記ルーフトリムの天井側の面と接する位置決め突起を複数個設けたことを特徴とする車両用室内照明灯。 - 前記複数個の位置決め突起を等間隔に設けたことを特徴とする請求項1記載の車両用室内照明灯。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010174657A JP5618685B2 (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | 車輌用室内照明灯 |
BR112013001877A BR112013001877A2 (pt) | 2010-08-03 | 2011-08-03 | lâmpada de iluminação interna para veículo |
CN201180038022.1A CN103052536B (zh) | 2010-08-03 | 2011-08-03 | 用于车辆的内部照明灯 |
US13/808,302 US9150150B2 (en) | 2010-08-03 | 2011-08-03 | Interior illumination lamp for vehicle |
KR1020147023992A KR101630556B1 (ko) | 2010-08-03 | 2011-08-03 | 차량 인테리어 조명 램프 |
DE112011102589T DE112011102589T5 (de) | 2010-08-03 | 2011-08-03 | Fahrzeug-Innenraumleuchte |
PCT/JP2011/068208 WO2012018139A1 (en) | 2010-08-03 | 2011-08-03 | Interior illumination lamp for vehicle |
KR1020137002871A KR20130054985A (ko) | 2010-08-03 | 2011-08-03 | 차량 인테리어 조명 램프 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010174657A JP5618685B2 (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | 車輌用室内照明灯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012035660A JP2012035660A (ja) | 2012-02-23 |
JP5618685B2 true JP5618685B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=44514915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010174657A Expired - Fee Related JP5618685B2 (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | 車輌用室内照明灯 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9150150B2 (ja) |
JP (1) | JP5618685B2 (ja) |
KR (2) | KR20130054985A (ja) |
CN (1) | CN103052536B (ja) |
BR (1) | BR112013001877A2 (ja) |
DE (1) | DE112011102589T5 (ja) |
WO (1) | WO2012018139A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180099154A (ko) | 2017-02-28 | 2018-09-05 | 엘에스오토모티브테크놀로지스 주식회사 | 차량용 인테리어 램프 유닛 및 그 제조방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4037070B2 (ja) * | 2001-08-01 | 2008-01-23 | 矢崎総業株式会社 | ランプユニットの取付構造 |
US6799875B2 (en) * | 2002-09-20 | 2004-10-05 | Innotec Corporation | Vehicle interior light |
DE102004041208B4 (de) * | 2003-08-28 | 2015-08-06 | Yazaki Corporation | Innenleuchte |
JP2005075023A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Yazaki Corp | 室内照明灯 |
US7322722B2 (en) * | 2004-07-14 | 2008-01-29 | Itc, Incorporated | Light fixture |
JP4372705B2 (ja) * | 2005-03-09 | 2009-11-25 | 株式会社フジクラ | 車両用照明装置及びルーフトリム組立体 |
JP4454588B2 (ja) | 2006-02-02 | 2010-04-21 | 矢崎総業株式会社 | 車両用室内照明灯 |
JP2007210545A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Yazaki Corp | 取付構造 |
JP2008155752A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Fujikura Ltd | 自動車用室内照明装置 |
JP5092408B2 (ja) * | 2007-01-11 | 2012-12-05 | ソニー株式会社 | バックライト装置及び表示装置 |
US7775694B2 (en) * | 2007-09-14 | 2010-08-17 | Yazaki Corporation | Vehicle interior illumination lamp unit |
JP5130118B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2013-01-30 | 矢崎総業株式会社 | 車載用室内照明装置 |
JP2010174657A (ja) | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Toyota Motor Corp | 排気成分センサーのヒーター駆動制御方法 |
-
2010
- 2010-08-03 JP JP2010174657A patent/JP5618685B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-08-03 WO PCT/JP2011/068208 patent/WO2012018139A1/en active Application Filing
- 2011-08-03 DE DE112011102589T patent/DE112011102589T5/de not_active Withdrawn
- 2011-08-03 CN CN201180038022.1A patent/CN103052536B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-03 KR KR1020137002871A patent/KR20130054985A/ko not_active Ceased
- 2011-08-03 BR BR112013001877A patent/BR112013001877A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2011-08-03 US US13/808,302 patent/US9150150B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-03 KR KR1020147023992A patent/KR101630556B1/ko not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103052536A (zh) | 2013-04-17 |
US9150150B2 (en) | 2015-10-06 |
KR20130054985A (ko) | 2013-05-27 |
CN103052536B (zh) | 2016-01-20 |
KR101630556B1 (ko) | 2016-06-14 |
DE112011102589T5 (de) | 2013-05-16 |
KR20140121865A (ko) | 2014-10-16 |
US20130107562A1 (en) | 2013-05-02 |
WO2012018139A1 (en) | 2012-02-09 |
JP2012035660A (ja) | 2012-02-23 |
BR112013001877A2 (pt) | 2016-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2604652B2 (ja) | 車輌用前照灯の防水カバー及びその製造方法 | |
JP3226448B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP4454588B2 (ja) | 車両用室内照明灯 | |
JP5618685B2 (ja) | 車輌用室内照明灯 | |
JP5896406B2 (ja) | バルブソケット及び照明装置 | |
JP5260471B2 (ja) | 自動車用信号灯の光源取付構造 | |
JP2005075219A (ja) | 室内照明灯 | |
KR20100046336A (ko) | 차량용 램프의 전구 고정구조 | |
US6913376B2 (en) | Sealing bulb boot for moveable reflectors | |
JP2009298343A (ja) | 車載用室内照明装置 | |
CN210284057U (zh) | 一种尾灯 | |
JP4158628B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JPH11286240A (ja) | 車両用灯具 | |
US8807811B2 (en) | Sealing structure for vehicle lighting unit | |
CN213480132U (zh) | 一种车灯模组及一种车灯 | |
JP2001191844A (ja) | 自動車用室内灯 | |
JP2010146860A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2001243816A (ja) | 車両用灯具 | |
JPH0326037Y2 (ja) | ||
CN103946624A (zh) | 用于车辆照明和/或信号指示模块或装置的灯保持器、对应模块、壳体以及方法 | |
JP2001243815A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2004319158A (ja) | 灯具のコネクタ取付構造 | |
JP2001206139A (ja) | 車両用灯具 | |
JP5932585B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5303190B2 (ja) | 車載用室内照明装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5618685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |