JP5605742B2 - 画像処理装置および画像処理システム - Google Patents
画像処理装置および画像処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5605742B2 JP5605742B2 JP2009278457A JP2009278457A JP5605742B2 JP 5605742 B2 JP5605742 B2 JP 5605742B2 JP 2009278457 A JP2009278457 A JP 2009278457A JP 2009278457 A JP2009278457 A JP 2009278457A JP 5605742 B2 JP5605742 B2 JP 5605742B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- job
- image processing
- information
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
PR1、PR2 画像形成装置
PC1〜PC3 情報処理装置
N 通信手段
20 ジョブ送信部
21 ジョブ蓄積部
22 認証部
23 ジョブ取得部
24 印刷部
CE1 認証機
PS1 プリントサーバ
SA1 認証サーバ
Claims (8)
- 画像処理装置を使用する使用者を識別する識別手段と、
蓄積装置に蓄積され、データと該データを生成した使用者の使用者情報と前記データの出力を許可する使用者情報を含むジョブであって、該ジョブの前記データの出力を許可する使用者情報と前記識別手段で識別した使用者情報とが一致した場合に前記ジョブを取得し、前記データを生成した使用者情報と前記識別手段で識別した使用者情報とが一致した場合に前記ジョブを前記蓄積装置から取得する取得手段と、
前記取得手段で取得したジョブを印刷する印刷手段と、
代行使用者を認証し、代行使用者自身がスキャンした文書データと使用者に代わって代行使用者がスキャンした文書データとを保存するとともにこれらの文書データを分類して表示する親展ボックスと、
を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 前記取得手段は、前記ジョブを生成した使用者と前記識別手段で識別された使用者が同一であれば、前記ジョブを取得することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記印刷手段で印刷する処理が終了した後に、該ジョブを消去する要求を前記取得手段でジョブを取得した取得元に送信することを特徴とする請求項1または請求項2の何れかに記載の画像処理装置。
- 前記印刷手段で印刷する処理が終了した後に、該ジョブを消去せずに保存することの要求を前記取得手段でジョブを取得した取得元に送信することを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載の画像処理装置。
- データと該データを生成した使用者の使用者情報と前記データの出力を許可する使用者情報を含むジョブを蓄積手段に送信する送信手段と、
前記送信手段で送信されたジョブを蓄積する前記蓄積手段と、
画像処理装置を使用する使用者を識別する識別手段と、
画像処理システムを代行して使用する代行使用者を認証する認証手段と、
前記識別手段で識別した使用者情報と前記蓄積手段に蓄積されているジョブの前記データの出力を許可する使用者情報とが一致した場合に前記ジョブを取得し、前記認証手段で認証された使用者情報と前記蓄積手段に蓄積されているジョブのデータを生成した使用者情報とが一致する場合に、該ジョブを取得する取得手段と、
前記取得手段で取得したジョブを印刷する印刷手段と、
代行使用者を認証し、代行使用者自身がスキャンした文書データと使用者に代わって代行使用者がスキャンした文書データとを保存するとともにこれらの文書データを分類して表示する親展ボックスと、
を備えたことを特徴とする画像処理システム。 - 前記データの出力を許可する使用者情報は2つ以上設定できることを特徴とする請求項5に記載の画像処理システム。
- 使用者情報が複数選択されている場合に、前記印刷手段で印刷する処理が終了した後に、該ジョブを消去せずにジョブを保持する保持手段を備えることを特徴とする請求項5または請求項6の何れかに記載の画像処理システム。
- 使用者情報が一つ選択されている場合に、前記印刷手段で印刷する処理が終了した後に該ジョブを消去する消去手段を備えることを特徴とする請求項5または請求項6の何れかに記載の画像処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009278457A JP5605742B2 (ja) | 2009-12-08 | 2009-12-08 | 画像処理装置および画像処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009278457A JP5605742B2 (ja) | 2009-12-08 | 2009-12-08 | 画像処理装置および画像処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011123540A JP2011123540A (ja) | 2011-06-23 |
JP5605742B2 true JP5605742B2 (ja) | 2014-10-15 |
Family
ID=44287403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009278457A Active JP5605742B2 (ja) | 2009-12-08 | 2009-12-08 | 画像処理装置および画像処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5605742B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5879916B2 (ja) * | 2011-10-20 | 2016-03-08 | 株式会社リコー | 電子機器、管理システム、及び管理プログラム |
JP6931160B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2021-09-01 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3652723B2 (ja) * | 1994-10-06 | 2005-05-25 | 株式会社東芝 | ネットワークプリントシステムとネットワークプリント方法 |
JP3767730B2 (ja) * | 2000-03-03 | 2006-04-19 | シャープ株式会社 | 印刷装置,印刷システムおよび印刷装置の制御方法 |
JP2008071196A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Ricoh Co Ltd | 印刷システム、印刷装置、ユーザ端末、プログラム及びプログラムが記録された記録媒体 |
-
2009
- 2009-12-08 JP JP2009278457A patent/JP5605742B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011123540A (ja) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9436423B2 (en) | Cloud printing system permits unauthorized user to use MFP without exceeding constraints set for correlated quest account | |
JP4826265B2 (ja) | セキュリティポリシ付与装置、プログラム及び方法 | |
US8797564B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP4704010B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、セキュリティ管理装置およびセキュリティ管理方法 | |
JP6092533B2 (ja) | 画像形成装置とその制御方法、及びプログラム | |
US8289543B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method | |
JP5560691B2 (ja) | 文書利用管理システム、文書処理装置、操作権限管理装置、文書管理装置及びプログラム | |
JP4900495B2 (ja) | 画像形成装置、印刷ジョブ管理方法、及び、コンピュータプログラム | |
JP4835111B2 (ja) | ジョブ処理システム及び画像読取装置 | |
WO2011155151A1 (en) | Information processing apparatus, and user authentication method for information processing apparatus | |
JP5012525B2 (ja) | セキュリティポリシーサーバ、セキュリティポリシー管理システム及びセキュリティポリシー管理プログラム | |
JP4455462B2 (ja) | データ配信装置およびデータ配信方法及びそれを実現するためのプログラム | |
JP5453145B2 (ja) | 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置 | |
JP2010250428A (ja) | 情報処理装置及び方法、並びにプログラム | |
JP2016100866A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2010067127A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、記憶媒体、及びプログラム | |
JP5605742B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理システム | |
JP2010140089A (ja) | 情報処理システム、画像形成装置、情報処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
KR101829389B1 (ko) | 화상형성장치에서 작업을 수행하는 방법 및 이를 수행하는 화상형성장치 | |
JP5286232B2 (ja) | 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置 | |
JP2008289130A (ja) | コピーされた文書の電子的記憶及び再呼び出しが可能なコピー機 | |
JP6582906B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2014179108A (ja) | 認証システム、画像形成装置、ユーザ管理装置とその処理方法及びプログラム | |
JP5879916B2 (ja) | 電子機器、管理システム、及び管理プログラム | |
JP2011259283A (ja) | 画像処理装置、認証管理装置、機能利用制御システム、機能利用制御方法、機能利用制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5605742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140817 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |