JP5605242B2 - 電子装置 - Google Patents
電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5605242B2 JP5605242B2 JP2011017471A JP2011017471A JP5605242B2 JP 5605242 B2 JP5605242 B2 JP 5605242B2 JP 2011017471 A JP2011017471 A JP 2011017471A JP 2011017471 A JP2011017471 A JP 2011017471A JP 5605242 B2 JP5605242 B2 JP 5605242B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- identification information
- information
- drive
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 11
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Power Conversion In General (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
まず、図1を参照して第1実施形態のモータ制御装置の構成について説明する。ここで、図1は、第1実施形態におけるモータ制御装置の回路図である。
次に、第2実施形態のモータ制御装置について説明する。第2実施形態のモータ制御装置は、第1実施形態のモータ制御装置が、駆動信号と識別情報をそれぞれ別の信号ラインを介して、それぞれ独立して送っているのに対して、駆動信号を送るタイミングと、識別情報を送るタイミングとを調整し、駆動信号と識別情報を共通の信号ラインで送るようにしたものである。
Claims (6)
- スイッチング素子と、
スイッチング素子に接続され、スイッチング素子を駆動する駆動回路と、
スイッチング素子のオン、オフを指示するための駆動信号と、駆動回路を制御するための複数の制御情報とを求めるコントローラと、
駆動回路及びコントローラに接続され、複数の制御情報に基づいて駆動回路を制御し、駆動信号に基づいてスイッチング素子を駆動する制御回路と、
を備えた電子装置であって、
コントローラは、記憶されている、複数の制御情報の値の組合せとして構成される組合せ情報と、組合せ情報毎に設けられ組合せ情報同士を識別する識別情報とに基づいて、求めた複数の制御情報から対応する識別情報を求め、識別情報に応じた周期のパルス信号を連続して出力し、
制御回路は、コントローラの出力したパルス信号の周期に基づいてコントローラの出力した識別情報を求め、記憶されている組合せ情報と識別情報と、コントローラの出力した識別情報とに基づいて、複数の制御情報を求めることを特徴とする電子装置。 - コントローラは、識別情報に応じた指定された周期のパルス信号を連続して出力し、
制御回路は、コントローラの出力したパルス信号の周期が指定された周期以外である場合には、以前に求めた複数の制御情報に基づいて駆動回路を制御することを特徴とする請求項1に記載の電子装置。 - 制御回路は、コントローラの出力したパルス信号の周期が所定時間以上継続して指定された周期以外である場合には、異常信号を出力することを特徴とする請求項2に記載の電子装置。
- 制御回路は、コントローラの出力したパルス信号に基づいて求めた識別情報が記憶されている識別情報と異なるときには、記憶されている初期設定用の複数の制御情報に基づいて駆動回路を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子装置。
- コントローラは、駆動信号の出力を停止しているときに識別情報を出力することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子装置。
- コントローラは、駆動信号ラインを介して制御回路に駆動信号を出力するとともに、駆動信号ラインを介して制御回路に識別情報を出力することを特徴とする請求項5に記載の電子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011017471A JP5605242B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011017471A JP5605242B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 電子装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012161123A JP2012161123A (ja) | 2012-08-23 |
JP5605242B2 true JP5605242B2 (ja) | 2014-10-15 |
Family
ID=46841228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011017471A Active JP5605242B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5605242B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5761215B2 (ja) * | 2013-01-21 | 2015-08-12 | 株式会社デンソー | ゲート駆動回路 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0771068B2 (ja) * | 1989-11-08 | 1995-07-31 | 富士通テン株式会社 | データ通信方式 |
JPH1117508A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-01-22 | Toshiba Corp | パワーモジュール及び電力変換装置 |
JPH1127949A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インバータ装置 |
JP3988292B2 (ja) * | 1997-12-08 | 2007-10-10 | 株式会社デンソー | 車両用発電制御装置 |
JP2009071956A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | ゲート駆動回路 |
JP2010142074A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Toyota Motor Corp | 電力変換器制御装置 |
-
2011
- 2011-01-31 JP JP2011017471A patent/JP5605242B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012161123A (ja) | 2012-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5392578B2 (ja) | 電子装置 | |
CN108173418B (zh) | 半导体装置和电力转换设备 | |
JP5776721B2 (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 | |
JP4844653B2 (ja) | パワースイッチング素子の駆動装置 | |
US9112344B2 (en) | Driver for switching element and control system for rotary machine using the same | |
CN102723854B (zh) | 用于开关元件的驱动电路 | |
US8841870B2 (en) | Driver for switching element and control system for rotary machine using the same | |
US11171638B2 (en) | Electronic apparatus | |
US9543749B2 (en) | Driver for switching element and control system for rotary machine using the same | |
JP6201296B2 (ja) | 電力変換装置の制御装置 | |
US20140062361A1 (en) | Driver for switching element and control system for rotary machine using the same | |
US8610487B2 (en) | Electronic device with switching element driven by control voltage | |
US10541681B2 (en) | Drive circuit for switch | |
US10749519B2 (en) | Semiconductor device driving method and driving apparatus and power conversion apparatus | |
JP2011083187A (ja) | バッテリを流れる電流を制御するための回路及び方法 | |
CN107395000B (zh) | 半导体器件 | |
US20220029620A1 (en) | Drive circuit | |
CN107272478A (zh) | 半导体装置 | |
US9041457B2 (en) | Electronic apparatus having a diode connected to a control terminal of a switching element | |
JP5056405B2 (ja) | スイッチング装置 | |
JP5561197B2 (ja) | 電子装置 | |
JP5671950B2 (ja) | 電子装置 | |
JP5605242B2 (ja) | 電子装置 | |
JP5447983B2 (ja) | 電子装置 | |
JP5392577B2 (ja) | 電子装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140811 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5605242 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |