JP5598292B2 - 車両用バックドア - Google Patents
車両用バックドア Download PDFInfo
- Publication number
- JP5598292B2 JP5598292B2 JP2010271421A JP2010271421A JP5598292B2 JP 5598292 B2 JP5598292 B2 JP 5598292B2 JP 2010271421 A JP2010271421 A JP 2010271421A JP 2010271421 A JP2010271421 A JP 2010271421A JP 5598292 B2 JP5598292 B2 JP 5598292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner panel
- trim
- back door
- panel
- electric wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 claims description 17
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 11
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
1c〜1e…隙間
2…アウタパネル
2c〜2f…取付孔
3…インナパネル
3c,3g…凹部
3c1,3g1…第一規制部
3c2,3g2…第二規制部
3d…補強片
4…トリム
4a…本体板部
4b,20…突出部材
4b6…挿入部
4d…張出片
5…電気配線部材
5a…左右延出部
6…ロック装置
8…スイッチ
9…クリップ
10…自動車
11…車体本体
12…受信機
14…ストライカ
15…ワイパー
16…エンブレム
17…カバー
18…ライセンスプレート
19…装着部材
Claims (6)
- 車体本体に取付けられる車両用バックドアであって、
前記バックドアの車体外側部を構成するアウタパネルと、前記アウタパネルの車体内側に取付けられるインナパネルと、前記インナパネルを車体内側から覆うトリムと、前記インナパネルと前記トリムの間に延出する電気配線部材と、前記電気配線部材と電気的に接続されかつ前記バックドアを前記車体本体に解除可能に施錠するロック装置を有し、
前記アウタパネルには、外装部品が装着される取付孔が形成され、
前記インナパネルには、前記アウタパネルと前記トリムとにより覆われる部位に開口部が形成され、
前記インナパネルと前記トリムの両部材の一方の部材には、他方の部材に突出して前記トリムの前記インナパネルへの移動を規制し得る突出部材が設けられ、
前記突出部材は、前記開口部と前記電気配線部材の間に位置し、かつ前記電気配線部材が前記突出部材と前記他方の部材との間を通過することを抑制し得る構造になっており、
前記他方の部材には、前記突出部材の先端が前記他方の部材に対し相対的に移動することを規制し得る規制部が設けられる車両用バックドア。 - 請求項1に記載の車両用バックドアであって、
前記突出部材は、前記トリムに一体に形成され、
前記インナパネルには、前記突出部材の先端部が挿入される凹部が形成され、前記凹部を構成する壁面によって前記規制部が形成される車両用バックドア。 - 車体本体に取付けられる車両用バックドアであって、
前記バックドアの車体外側部を構成するアウタパネルと、前記アウタパネルの車体内側に取付けられるインナパネルと、前記インナパネルを車体内側から覆うトリムと、前記インナパネルと前記トリムの間に延出する電気配線部材と、前記電気配線部材と電気的に接続されかつ前記バックドアを前記車体本体に解除可能に施錠するロック装置を有し、
前記アウタパネルには、外装部品が装着される取付孔が形成され、
前記インナパネルには、前記アウタパネルと前記トリムとにより覆われる部位に開口部が形成され、
前記インナパネルと前記トリムの両部材の一方の部材には、他方の部材に突出して前記トリムの前記インナパネルへの移動を規制し得る突出部材が設けられ、
前記突出部材は、前記開口部と前記電気配線部材の間に位置し、かつ前記電気配線部材が前記突出部材と前記他方の部材との間を通過することを抑制し得る構造になっており、
前記突出部材の先端部には、前記他方の部材に形成された孔に挿入される挿入部が設けられる車両用バックドア。 - 車体本体に取付けられる車両用バックドアであって、
前記バックドアの車体外側部を構成するアウタパネルと、前記アウタパネルの車体内側に取付けられるインナパネルと、前記インナパネルを車体内側から覆うトリムと、前記インナパネルと前記トリムの間に延出する電気配線部材と、前記電気配線部材と電気的に接続されかつ前記バックドアを前記車体本体に解除可能に施錠するロック装置を有し、
前記アウタパネルには、外装部品が装着される取付孔が形成され、
前記インナパネルには、前記アウタパネルと前記トリムとにより覆われる部位に開口部が形成され、
前記インナパネルと前記トリムの両部材の一方の部材には、他方の部材に突出して前記トリムの前記インナパネルへの移動を規制し得る突出部材が設けられ、
前記突出部材は、前記開口部と前記電気配線部材の間に位置し、かつ前記電気配線部材が前記突出部材と前記他方の部材との間を通過することを抑制し得る構造になっており、
前記突出部材の先端部には、前記他方の部材に弾性的に装着される装着部材が設けられる車両用バックドア。 - 請求項1〜4のいずれか一つに記載の車両用バックドアであって、
前記突出部材には、前記電気配線部材の長手方向に沿って張出して前記電気配線部材を前記取付孔側から覆う張出片が設けられる車両用バックドア。 - 車体本体に取付けられる車両用バックドアであって、
前記バックドアの車体外側部を構成するアウタパネルと、前記アウタパネルの車体内側に取付けられるインナパネルと、前記インナパネルを車体内側から覆うトリムと、前記インナパネルと前記トリムの間に延出する電気配線部材と、前記電気配線部材と電気的に接続されかつ前記バックドアを前記車体本体に解除可能に施錠するロック装置を有し、
前記アウタパネルには、外装部品が装着される取付孔が形成され、
前記インナパネルには、前記アウタパネルと前記トリムとにより覆われる部位に開口部が形成され、
前記インナパネルと前記トリムの両部材の一方の部材には、他方の部材に突出して前記トリムの前記インナパネルへの移動を規制し得る突出部材が設けられ、
前記突出部材は、前記開口部と前記電気配線部材の間に位置し、かつ前記電気配線部材が前記突出部材と前記他方の部材との間を通過することを抑制し得る構造になっており、
前記突出部材には、前記電気配線部材の長手方向に沿って張出して前記電気配線部材を前記取付孔側から覆う張出片が設けられる車両用バックドア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271421A JP5598292B2 (ja) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | 車両用バックドア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271421A JP5598292B2 (ja) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | 車両用バックドア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012121356A JP2012121356A (ja) | 2012-06-28 |
JP5598292B2 true JP5598292B2 (ja) | 2014-10-01 |
Family
ID=46503322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010271421A Active JP5598292B2 (ja) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | 車両用バックドア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5598292B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6303417B2 (ja) * | 2013-11-12 | 2018-04-04 | スズキ株式会社 | 車両用ドア |
JP5942973B2 (ja) | 2013-12-18 | 2016-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用部材の接着構造及びバックドアの接着構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3880875B2 (ja) * | 2002-03-13 | 2007-02-14 | ジー・ピー・ダイキョー株式会社 | テールゲートの構造 |
-
2010
- 2010-12-06 JP JP2010271421A patent/JP5598292B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012121356A (ja) | 2012-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4648978B2 (ja) | 車両用ハンドル装置及び車両用ハンドル装置取付構造 | |
KR101560979B1 (ko) | 2단 해제용 후드래치 | |
JP3873566B2 (ja) | 自動車用ドア及び自動車用ドアの組立方法 | |
US20130038074A1 (en) | Vehicle door inner handle cable connection | |
JP4283050B2 (ja) | 車両用フィニッシャー | |
JP2019196046A (ja) | 車両用ドアラッチの解除装置 | |
JP5598292B2 (ja) | 車両用バックドア | |
JP2000314256A (ja) | 自動車用開閉体のロック装置 | |
JPWO2017130362A1 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
KR100757272B1 (ko) | 자동차의 후드 릴리스 핸들 | |
US20140327250A1 (en) | Door lock apparatus | |
JP4821338B2 (ja) | 自動車の後部開閉構造 | |
KR20180002253A (ko) | 자동차의 도어 인사이드 핸들 | |
JP5876376B2 (ja) | グロメット | |
JP4797825B2 (ja) | 円形状部品の車体への取付け構造 | |
JP4881754B2 (ja) | 自動車用ドアハンドル装置 | |
US9127488B2 (en) | Method for assembling a handle in an openable body section of an automobile and associated openable body section handle | |
JP2005041413A (ja) | 自動車用ドア構造 | |
KR101304890B1 (ko) | 자동차의 인사이드 핸들 구조 | |
JP5459187B2 (ja) | 自動車用後パネル部材 | |
JP7439028B2 (ja) | ドアトリムモジュールとその製造方法 | |
JP5954232B2 (ja) | スイッチの取付構造 | |
JP5271595B2 (ja) | 自動車用ドアハンドル装置 | |
JP3835407B2 (ja) | 自動車用ドア | |
KR100836319B1 (ko) | 자동차용 후드래치의 도난방지 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140715 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140728 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5598292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |