JP5542614B2 - 流量測定装置 - Google Patents
流量測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5542614B2 JP5542614B2 JP2010240252A JP2010240252A JP5542614B2 JP 5542614 B2 JP5542614 B2 JP 5542614B2 JP 2010240252 A JP2010240252 A JP 2010240252A JP 2010240252 A JP2010240252 A JP 2010240252A JP 5542614 B2 JP5542614 B2 JP 5542614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow
- flow rate
- rate measuring
- measuring device
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
2 コネクタ
3 モジュール支持部
4 ハウジング枠体部
5 電子回路(回路基板)
6 流量計測素子
6a 抵抗体のパターン
7 バイパスモールド部
8 副通路
9 吸気通路
10 固定ネジ
11 ボンディングパッド
12 ボンディングワイヤ
13 稜線
13a,13b,16a〜16d,17a,17b 誘導面
14 ダスト,塵など
15 ボディ
18a〜18d,19a,19b 通路形成面
29 吸入空気
30 流体
100 エアクリーナ
101 流量測定装置
103 吸気ダクト
104 スロットルボディ
105 インジェクタ
106 マニホールド
107 エンジンシリンダ
108 ガス
109 排気マニホールド
111 スロットル角度センサ
112 酸素濃度計
113 エンジン回転速度計
114 コントロールユニット
115 アイドルエアコントロールバルブ
Claims (9)
- 流体が流れる主通路内に配置され前記流体の一部を取り込む副通路と、前記副通路内に配置され発熱抵抗体パターンが形成された流量計測素子と、前記流量計測素子が搭載される支持体と、を有し、前記流量計測素子が搭載される面と前記副通路の通路形成面とで構成される第一の流体通路部と、前記流量計測素子が搭載される面とは反対側の面と前記副通路の通路形成面とで構成される第二の流体通路部と、を備えた流量測定装置において、
前記流量計測素子に対して前記流体の流れの上流側に対向する前記第一の流体通路部の前記通路形成面は、前記流体の流れを前記流量計測素子へ向けるような傾斜面を有し、
前記傾斜面は、異なる向きの二面以上の面から構成されていることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項1に記載の流量測定装置において、
前記傾斜面を構成する異なる向きの二面以上の面は、平面あるいは凹曲面であることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項1または2に記載の流量測定装置において、
前記傾斜面を構成する異なる向きの二面で構成される稜線の少なくとも一本は、前記発熱抵抗体のパターンの中心線上に形成されていることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項3に記載の流量測定装置において、
前記傾斜面を構成する前記発熱抵抗体のパターンの中心線上に稜線を形成する二面は、前記傾斜面に衝突したダストを前記発熱抵抗体のパターンの中心線上から遠ざかる方向へ誘導する向きであることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項1に記載の流量測定装置において、
前記発熱抵抗体のパターンが形成される面と対向する前記第一の流体通路部の前記通路形成面は、前記流体の流れを前記発熱抵抗体のパターンに平行に向きを変える対向面を有し、
前記対向面は、異なる向きの二面以上の面で構成されていることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項5に記載の流量測定装置において、
前記対向面を構成する異なる向きの二面以上の面は、平面あるいは凹曲面であることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項5または6に記載の流量測定装置において、
前記対向面を構成する異なる向きの二面で構成される稜線の少なくとも一本は、前記発熱抵抗体のパターンの中心線上に形成されていることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項7に記載の流量測定装置において、
前記対向面は、前記傾斜面に衝突したダストを前記発熱抵抗体のパターンの中心線上から遠ざかる方向へ誘導する向きであることを特徴とする流量測定装置。 - 請求項1から8のいずれかに記載の流量測定装置を備えたことを特徴とする内燃機関の燃料噴射システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010240252A JP5542614B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 流量測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010240252A JP5542614B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 流量測定装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012093203A JP2012093203A (ja) | 2012-05-17 |
JP2012093203A5 JP2012093203A5 (ja) | 2013-03-14 |
JP5542614B2 true JP5542614B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=46386693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010240252A Expired - Fee Related JP5542614B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 流量測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5542614B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5801761B2 (ja) | 2012-06-15 | 2015-10-28 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 熱式流量計 |
JP6723075B2 (ja) | 2016-05-31 | 2020-07-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 熱式流量計 |
US10718647B2 (en) | 2016-06-07 | 2020-07-21 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Thermal flowmeter including an inclined passage |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4811695B2 (ja) * | 2000-05-30 | 2011-11-09 | 株式会社デンソー | 流量測定装置 |
JP2002333347A (ja) * | 2001-05-08 | 2002-11-22 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 分流式流量計 |
JP4501931B2 (ja) * | 2001-11-19 | 2010-07-14 | 株式会社デンソー | 流量測定装置 |
JP3709385B2 (ja) * | 2002-07-01 | 2005-10-26 | 株式会社日立製作所 | 内燃機関用気体流量測定装置 |
JP4569831B2 (ja) * | 2006-04-12 | 2010-10-27 | 株式会社デンソー | 空気流量測定装置 |
JP5183164B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2013-04-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 流量測定装置 |
JP5272801B2 (ja) * | 2009-02-27 | 2013-08-28 | 株式会社デンソー | 空気流量測定装置 |
-
2010
- 2010-10-27 JP JP2010240252A patent/JP5542614B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012093203A (ja) | 2012-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5183164B2 (ja) | 流量測定装置 | |
JP5396410B2 (ja) | センサの構造 | |
JP5049996B2 (ja) | 熱式流量測定装置 | |
JP5178388B2 (ja) | 空気流量測定装置 | |
EP2056076B1 (en) | Heating resistor type air flow rate measuring device | |
CN102538867B (zh) | 传感器的结构 | |
JP5445535B2 (ja) | 空気流量測定装置 | |
JP4416012B2 (ja) | 吸入空気流量測定装置 | |
JP4412357B2 (ja) | 空気流量測定装置 | |
JP2004226315A (ja) | 熱式流量測定装置 | |
JP5542614B2 (ja) | 流量測定装置 | |
JP6208251B2 (ja) | 物理量計測装置 | |
JP4707412B2 (ja) | 気体流量測定装置 | |
CN113597538B (zh) | 物理量检测装置 | |
JP5634698B2 (ja) | 質量流量センサ装置の製造方法および質量流量センサ装置 | |
JP5272801B2 (ja) | 空気流量測定装置 | |
US20010006005A1 (en) | Flow rate measuring apparatus with a flow rate detector protecting structure | |
JP5462114B2 (ja) | 発熱抵抗体式空気流量測定装置 | |
JP2003161652A (ja) | 流量測定装置 | |
JP2009063391A (ja) | 発熱抵抗体式空気流量測定装置が装着される吸気系部品 | |
JP2001059759A (ja) | 発熱抵抗式流量測定装置 | |
JP4512616B2 (ja) | 空気流量測定モジュール | |
JP2000314646A (ja) | 発熱抵抗式流量測定装置 | |
JPH10197308A (ja) | 発熱抵抗体式空気流量測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5542614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |