JP5538318B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5538318B2 JP5538318B2 JP2011162070A JP2011162070A JP5538318B2 JP 5538318 B2 JP5538318 B2 JP 5538318B2 JP 2011162070 A JP2011162070 A JP 2011162070A JP 2011162070 A JP2011162070 A JP 2011162070A JP 5538318 B2 JP5538318 B2 JP 5538318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste toner
- amount
- roller
- image
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
本実施形態に係る複合機Aは、電子写真方式に基づいて画像形成を行う画像形成装置であり、図1に示すように、操作表示部1、画像読取部2、画像データ記憶部3、画像形成部4、通信部5及び演算制御部6を備える。
最初に本複合機Aの全体動作を説明する。例えばユーザーがADFに原稿をセットし、また操作表示部1を操作することによって原稿の複写(コピー)を指示すると、当該指示に関する指示信号は操作表示部1から演算制御部6に入力される。この結果、演算制御部6は、画像読取部2に原稿の頁毎に原稿画像を順次読み取らせると共に、当該原稿画像の原稿画像データを画像データ記憶部3に記憶させる。そして、演算制御部6は、上記原稿画像データに基づいて各トナー色に対応するビットマップ画像データをそれぞれ生成し、これらビットマップ画像データに基づいて原稿画像の画像形成処理を画像形成部4に実行させる。
(1)上記実施形態において、演算制御部6は、ドットカウント値をトナー消費量に関連性を有する画像形成の処理情報として用いて廃トナーボトル46内の廃トナー量を推定したが、本発明はこれに限定されず、トナー消費量に関連性を有する画像形成の処理情報であればドットカウント値以外の情報を用いてもよい。例えばトナー消費量に関連性を有する原稿画像の印字率に基づいて廃トナーボトル46内の廃トナー量を推定するようにしてもよい。すなわち、演算制御部6は、画像データに基づいて原稿画像の印字率を頁毎に算出し、該印字率に基づいて原稿画像の画像形成に要するトナー消費量を各トナー色毎に算出し、廃トナーボトル46を一旦空状態にしてから今までの総トナー消費量を上記各トナー色毎のトナー消費量に基づいて算出し、該総トナー消費量と推定係数とに基づいて廃トナーボトル46内の廃トナー量を推定する。
Claims (5)
- トナー画像の転写後の残留トナーを廃トナーとして廃トナー容器に回収し、光センサーを用いて前記廃トナー容器の満杯検出を実行する画像形成装置であって、
画像形成の処理情報に基づいて前記廃トナー容器内の廃トナー量を推定する推定手段と、
前記推定手段により推定された廃トナー量が多くなる程に前記満杯検出の実行頻度を高くする制御手段とを具備することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記廃トナー量の取り得る範囲を複数の領域に区分し、各領域に異なる実行頻度を割り当てることにより満杯検出の実行頻度を決定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記各領域は、廃トナー量が多いほど狭く設定されていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記推定手段は、画像形成におけるトナー像のドットカウント値に基づいて前記廃トナー容器内の廃トナー量を推定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記推定手段は、画像形成における印字率に基づいて前記廃トナー容器内の廃トナー量を推定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011162070A JP5538318B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011162070A JP5538318B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013025237A JP2013025237A (ja) | 2013-02-04 |
JP5538318B2 true JP5538318B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=47783605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011162070A Expired - Fee Related JP5538318B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5538318B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10976693B2 (en) | 2019-06-06 | 2021-04-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus including technique of detecting full state of a waste-toner box |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6536532B2 (ja) * | 2016-10-26 | 2019-07-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01123274A (ja) * | 1987-11-09 | 1989-05-16 | Ricoh Co Ltd | 複写機の制御装置 |
JP2006235755A (ja) * | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、プリンタドライバ |
JP2008003328A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
US7539431B2 (en) * | 2006-06-29 | 2009-05-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and techniques for collecting toner |
JP5083015B2 (ja) * | 2008-04-22 | 2012-11-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び廃トナー回収容器 |
JP5094634B2 (ja) * | 2008-08-21 | 2012-12-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-07-25 JP JP2011162070A patent/JP5538318B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10976693B2 (en) | 2019-06-06 | 2021-04-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus including technique of detecting full state of a waste-toner box |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013025237A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5492860B2 (ja) | トナー搬送装置及びこれを備える画像形成装置 | |
JP2014098791A (ja) | 画像形成装置およびトナー残量管理方法 | |
US9116497B2 (en) | Image forming apparatus and control method | |
JP5197876B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置に着脱可能なユニット | |
JP2007316391A (ja) | データ処理装置および画像形成装置 | |
US9442429B2 (en) | Image forming apparatus and method of switching collected developer route in image forming apparatus | |
JP5538318B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013113987A (ja) | トナー搬送装置及びこれを備える画像形成装置 | |
US20180246437A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP6136691B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5887956B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011149980A (ja) | 画像形成装置 | |
US9841719B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017009847A (ja) | 画像形成装置,回収方法,およびプログラム | |
JP2008284833A (ja) | 印刷装置 | |
US12007715B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016142579A (ja) | 人体検知装置、画像形成装置、情報処理装置、及び人体検知装置の制御方法 | |
JP5624961B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013049532A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5450367B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007057579A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6288520B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012003066A (ja) | 画像形成装置、画像形成処理方法、および画像形成処理プログラム | |
JP6365493B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2023145052A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140326 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5538318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140428 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |