JP5530478B2 - チャイルドシート - Google Patents
チャイルドシート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5530478B2 JP5530478B2 JP2012145419A JP2012145419A JP5530478B2 JP 5530478 B2 JP5530478 B2 JP 5530478B2 JP 2012145419 A JP2012145419 A JP 2012145419A JP 2012145419 A JP2012145419 A JP 2012145419A JP 5530478 B2 JP5530478 B2 JP 5530478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- seat shell
- lock
- child seat
- shell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/26—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
- B60N2/28—Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
- B60N2/2887—Fixation to a transversal anchorage bar, e.g. isofix
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/26—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
- B60N2/28—Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/26—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
- B60N2/28—Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
- B60N2/2866—Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle booster cushions, e.g. to lift a child to allow proper use of the conventional safety belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N3/00—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
- B60N3/10—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated
- B60N3/101—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated fixed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
前記シートシェルは、互いに近接する2つの対向する側壁を含むストラップ案内構造を備える中空内部を有する。
前記アンカーストラップ組立体は、2つの端部とこの2つの端部の間に中間部とを有し、前記2つの端部は、前記シートシェルの前記背面に配置され、車両のアンカー構造に取り付けることができる2つの留め具をそれぞれ備え、前記ウェブ材料は、実質的に互いに近接する前記2つの側壁の間に形成されて前記ウェブ材料のねじれをその中で防止する通路を通って移動する。
前記中間部は、前記ロックから外に向かって延び、前記シートシェルの外側からアクセス可能なループタブを形成する。
チャイルドシート100は、例えば、プラスチック成形によって形成されたシートシェル102を有する補助椅子などである。シートシェル102は、座部104、アームレスト106、コップ用キャビティ108を含むことができる。座部104は、子供がその上に座ることができる上面104A及び、車両の乗員席にシートシェル102を安定して配置するための支持面を形成することができる底部を含むことができる。
アームレスト106は、座部104と一体的に形成しても着脱可能に組み立てられてもよい。コップ用キャビティ108は、座部104に座っている子供の手が届く位置で飲料用容器を受けるようになっていてもよい。
実施形態では、座部104の前面角部に設けられた1つのコップ用キャビティ108を示しているが、他の実施形態では、使用するのに便利な任意の場所に1つ以上のコップ用キャビティ108を配置してもよい。
さらに、説明した実施形態には背もたれが含まれないが、他の実施形態では、座部104の背面に背もたれを含んでもよい。
拘束システム110は、シートシェル102と組み立てられて保持され、アンカーストラップ112、2つの留め具114及びロック116を含むことができる。
アンカーストラップ112は、2つの端部112Aと、その2つの端部112Aの間に中間部112Bを有する単一の連続ウェブ材料から成る。
アンカーストラップ112は、2つの端部112Aがシートシェル102の背面に向かって延びることができ、中間部112Bがシートシェル102の前面に向かって延びることができるように、シートシェル102の中空内部に形成された案内構造118を介して可動的に案内されてもよい。
シートシェル102の背面とは、シートシェル102に座る子供の背中に位置する側面である。
一実施形態において、案内構造118は、アンカーストラップ112が座部104の上面104Aの下部に案内されるリブ同士の間に形成されたトラックを含むことができる。他の実施形態では、案内構造118は、ウェブ材料がその周りを包んでアンカーストラップ112の案内を容易にする、ローラ、ピン、滑車及び同様の部品を含むこともできる。
側壁119は、シートシェル102の上部及び下部の何れかから突出するものとして形成することができる。
この場合、アンカーストラップ112のウェブ材料を、近接する側壁119の間の通路において直立位置(すなわち、ほぼ垂直方向に立ち上がった状態)で制約的に支持することができ、側壁119と背面開口部120との間の領域において概して水平位置にねじることができる。
2つの側壁119は、実質的に互いに近接して(例えば、近接する側壁119の距離は、ウェブ材料の幅よりも実質的に狭くして)、ウェブ材料を制限してそのねじれを防止する狭い通路を形成することができるので、調節の際にシートシェル102を通るアンカーストラップ112のスムーズな移動を確実なものとすることができる。
各ピン121は、近接して又は水平面に位置することができ、ウェブ材料の通路に沿って背面開口部120と側壁119との間に配置することができる。ループした端部112Aがねじれた場合、ピン121は、ねじれたウェブ材料が側壁119の間の通路へと伝わることを防止する。調節する際にも、各ピン121と縫い目115との間の相互作用によってアンカーストラップ112の延長をシートシェル102の背面で制限することができる。
ロック116を介して配置された折り重なった中間部112Bは、シートシェル102の前面開口部124を通って外に向かって延びるループタブ122を形成することができる。
一実施形態において、前面開口部124は、シートシェル102の前領域において前面から背面に延びる中央縦軸Xに実質的に合わせて配置することができる。
しかしながら、他の部分でも適切である。タブ122は、アンカーストラップ112の調節のためにシートシェル102の外側からアクセス可能である。
保持部126をタブ122に取り付けてタブ122がシートシェル102の内部に向かって不用意にスリップして、ロック116から外れたりすることを防止してもよい。
保持部126は、アンカーストラップ112を調節するためにタブ122の保持や操作を容易にすることもできる。一実施形態において、保持部126は、例えば、リング、ループ又は同様の部材であってもよい。
一実施形態において、ロック116は、シートシェル102の前面開口部124に近接して、シートシェル102によってしっかりと保持されてもよい。ロック116は、シートシェル102に固定されたベースプレート130、ベースプレート130に旋回可能に組み立てられたアクチュエータアーム132、アクチュエータアーム132に接続されたスプリング134を含むことができる。中間部112Bの2つのセグメントSは、ベースプレート130とアクチュエータアーム132との間のロック116を通過することができる。スプリング134は、アクチュエータアーム132を、アクチュエータアーム132の歯状部分132Aが、アクチュエータアーム132とベースプレート130との間で互いに重なって接する2つのセグメントSの部分をしっかりと締めることができる締めつけ位置までバイアスをかけるように操作可能である。
アクチュエータアーム132は、ロック116を介して中間部112Bを可動的に調節することができるように、ベースプレート130に対して回転させて歯状部分132Aのアンカーストラップ112の中間部112Bとの接触を離してもよい。ロック116が外れた状態のときに、アンカーストラップ112は、シートシェル102の背面における2つの端部112Aの延在部の長さ及びシートシェル102の前面における中間部112Bの延在部の長さのどちらかを長くするように調節することができる。
留め具114が一旦適切に取り付けられると、中間部112Bのタブ122が引っ張られてアンカーストラップ112に張力をかけることができ、車両の乗員席の背もたれに対して近く接するシートシェル102を含むことができる。そして、スプリング134からのバイアス作用によりロック116をロック状態に切り換えて、アンカーストラップ112をシートシェル102にしっかりと固定しロックすることができる。それによって、チャイルドシート100を車両の乗員席にしっかりと保持することができる。
その代わりに、ロック116は、アンカーストラップ112と組み立てられて、シートシェル102の前面端部に対して離れるか近づくかのどちらかの方向で中間部112Bの2つのセグメントSに沿って動くことができる。シートシェル102の背面における2つの端部112Aの延在部がさらに長くなければならない場合、ロック116をロック解除して、シートシェル102の前面開口部124から離れて中間部112Bの2つのセグメントSに沿って調節可能に動かすことができる。そして、2つの端部112Aを引っ張ってそれぞれのシートシェル102の外側の長さを長くしてもよい。
チャイルドシート100をしっかりと装着するために(例えば、留め具114が車両の乗員席のアンカー構造と係合した後)、ロック116をロック解除し中間部112Bの2つのセグメントSに沿って動かして、シートシェル102の前面端部に対して接する位置とすることができる。一方、タブ122は、ロック116から引き出すことができるので、アンカーストラップ112が引っ張れてシートシェル102が車両の乗員席の背もたれに対して接するようになる。
案内構造は、中央軸Xから横にオフセットした位置に互いに近接して向かい合う第1の対の対向する側壁138、中央軸Xに対して同じ側面の側壁138の後方に配置された第2の対の対向する側壁140、中央軸Xの他面に配置されたリブ142、軸Xに対して対称的に背面開口部120に隣接して配置されたスロット144を含むことができる。
上述したように、アンカーストラップ112の2つの端部112Aのそれぞれは、1つの留め具114に固定されるループ構造を形成することができる。固定されたピン121も、ループした端部112Aをそれぞれ通過することができ、縫い目115と相互作用して端部112Aの延長を制限する。
案内構造158は、横方向(すなわち、シートシェル102の幅に平行)において互いに離れている2つの案内部品162(例えば、ピン)を含むことができる。上述したように、アンカーストラップ112の中間部112Bは、ロック116を通過する2つの重なるセグメントSへ折り畳むことができる。2つのセグメントSのうちの第1のセグメントは、タブ122に向かい合うロック116から延び、シートシェル102の左右の側面の一方(例えば、図9に示したように右側)において、背面に向かって中央縦軸Xに対してほぼ平行に移動し、1つの背面開口部120を通って外に向かって延びる1つの端部112Aを形成することができる。
2つのセグメントSのうちの第2のセグメントは、タブ122に向かい合うロック116から延び、第1の案内部162の周りに巻き付き、シートシェル102の幅に沿って第1のセグメントSから離れて移動し、第2の案内部162の周りに巻き付き、シートシェル102の他の側面(例えば、図9に示したように左側)において後方へ延びることができる。
特に、ロック116とタブ122が留め具114に近くなるので、介護者は、ロック116とタブ122を容易に操作し、シートシェル102の背面から留め具114の延在部を調節することができる。
チャイルドシート200は、例えば、プラスチック成形によって形成されたシートシェル202を有する補助椅子などである。
シートシェル202は、座部204とアームレスト206を含むことができる。座部204は、子供がその上に座ることができる上面204A及び、車両の乗員席にシートシェル202を安定して配置するための支持面を形成することができる底部を含むことができる。
アームレスト206は、座部204と一体的に形成されても着脱可能に組み立てられてもよい。
拘束システム210は、チャイルドシート200の背面近くに位置し、シートシェル202の下面で開口するシートシェル202の内部キャビティ211の中に受けることができる。
一実施形態において、拘束システム210は、ケーシング213と組み立てることができ、シートシェル202の内部キャビティ211の中に固定して設置することができる。
この構成により、シートシェル202において拘束システム210の設置を容易にすることができる。
しかしながら、当然のことながら、代替的な実施形態もシートシェル202の内部キャビティ211内に組み立てられる拘束システムを含むことができる。
拘束システム210は、アンカーストラップ212、2つの留め具214、ロック216を含むことができる。
アンカーストラップ212は、ケーシング213の内部を通って案内される単一の連続ウェブ材料から作られており、2つの端部212A,212B及びループタブ212Cを形成する。
アンカーストラップ212の端部212A,212Bはそれぞれ、シートシェル202の左右の側面及び背面近くに位置するケーシング213の2つのスリット218A,218Bを通ってシートシェル202の外へと延び、留め具214とそれぞれ接続することができる。
ループタブ212Cは、同じ面(例えば、示したように右側面)でありスリット218Bの正面に位置するケーシング213のスリット218Cからシートシェル202の外へと延びることができる。
図12を参照すると、ウェブ材料は、折り重ねてループタブ212Cを形成し、スリット218C及びロック216をそれぞれ通過する2つのストラップセグメントS1,S2を形成することができる。
ループタブ212Cに向かい合うロック216の側面で、セグメントS2は、案内構造220Bの周りに巻き付き、スリット218Bを通って移動して端部212Bを形成することができるが、他のセグメントS1は、スリット218Aを通過する前に横方向に送られ他の案内構造220Aの周りに巻き付いて端部212Aを形成することができる。
一実施形態において、案内構造220A,220Bは、ケーシング213の内部側壁から突出する間隙を介した柱状部として形成することができる。
案内構造220Bは、ロック216及びスリット218Bから離れるように横にオフセットしてストラップセグメントS2に対して適切に張力を加えることができる。
アクチュエータアーム232は、ベース230に対して2つのストラップセグメントS1,S2の位置をしっかりと締めつけることができる締めつけ位置に向けてスプリング234によってバイアスがかけられる。底面236は、操作を容易にするためにアクチュエータアーム232に接続されてもよい。底面236は、スリット218Bと218Cとの間の位置でシートシェル202の側面からアクセス可能である。底面236にかかる圧力は、ベースプレート230に対するアクチュエータアーム232の回転を引き起こし、ストラップセグメントS1,S2の締めつけを解除するので、アンカーストラップ212は、2つの端部212A,212Bとループタブ212Cの延在部の長さを調節するように操作することができる。
留め具214が一旦適切に取り付けられると、タブ212Cが引っ張られてアンカーストラップ212に張力をかけることができ、車両の乗員席の背もたれに対して近く接するシートシェル202を含むことができる。そして、底面236を解除することができるので、ロック216をロック状態に切り換えてアンカーストラップ212をしっかりと締めつけロックすることができる。
102 シートシェル
104 座部
106 アームレスト
108 コップ用キャビティ
110 拘束システム
114 留め具
116 ロック
122 ループタブ
124 前面開口部
126 保持部
S セグメント
Claims (10)
- 互いに近接する2つの対向する側壁を含むストラップ案内構造を備える中空内部を有するシートシェルと、
ウェブ材料から形成されるアンカーストラップ組立体であって、前記ウェブ材料は前記アンカーストラップ組立体の2つの端部と中間部を形成し、前記中間部は前記2つの端部の間に接続され、前記2つの端部は前記シートシェルの背面に配置されるとともに車両のアンカー構造に取り付けることができる2つの留め具がそれぞれ設けられるアンカーストラップ組立体と、
前記アンカーストラップ組立体の一部を解除可能に締めつけることができるロックと、を備え、
前記ウェブ材料は、前記2つの側壁の間に形成される狭い通路を通って直立位置で移動し、その後、前記側壁と前記シートシェルの前記背面との間の領域において水平位置にねじれ、前記2つの側壁は、互いに近接して前記狭い通路において前記ウェブ材料のねじれを防止し、
前記ウェブ材料の中間部は、前記ロックから外に向かって延びて前記シートシェルの外側からアクセス可能なループタブを形成することを特徴とするチャイルドシート。 - 前記2つの側壁の間の前記通路は、前記ウェブ材料の幅より狭いことを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
- 前記ウェブ材料の中間部は、2つセグメントを折り重ねて形成し、前記ロックは、当該2つセグメントの一部を解除可能に締めつけることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
- 前記2つの端部の少なくとも一方は、前記シートシェルに固定されて水平面の近くにあるピンが通されるループ構造を形成することを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
- 前記ロックは、前記シートシェルの左右の前面角部の一方に近接して配置されることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
- 前記ロックは、前記シートシェルの中央縦軸から横にオフセットしていることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
- 前記シートシェルは、上面を有する座部と、前記座部の前記背面及び前記上面の下部に配置された2つの開口部と、前記上面の下部の前記シートシェルに位置する前記アンカーストラップ組立体とを備え、前記2つの開口部を介して前記2つの端部を前記背面から外に向かって延びることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。簡潔
- 補助椅子として実装されることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
- 前記ループタブは、前記アンカーストラップ組立体の調節のために前記シートシェルの外側からアクセス可能であることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
- 前記ストラップ案内構造は、互いに間隔をあけて配置された2組の対向する側壁を含み、前記2組の対向する側壁は、それぞれ前記ウェブ材料の2つの分岐部分を前記シートシェルの前記背面に向かって案内するようになされることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161571637P | 2011-07-01 | 2011-07-01 | |
US61/571,637 | 2011-07-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013014322A JP2013014322A (ja) | 2013-01-24 |
JP5530478B2 true JP5530478B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=46331132
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012145415A Active JP5542173B2 (ja) | 2011-07-01 | 2012-06-28 | チャイルドシート |
JP2012145409A Active JP5606495B2 (ja) | 2011-07-01 | 2012-06-28 | チャイルドシート |
JP2012145419A Active JP5530478B2 (ja) | 2011-07-01 | 2012-06-28 | チャイルドシート |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012145415A Active JP5542173B2 (ja) | 2011-07-01 | 2012-06-28 | チャイルドシート |
JP2012145409A Active JP5606495B2 (ja) | 2011-07-01 | 2012-06-28 | チャイルドシート |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9272641B2 (ja) |
EP (4) | EP2540564B1 (ja) |
JP (3) | JP5542173B2 (ja) |
CN (3) | CN102848941A (ja) |
AR (1) | AR086781A1 (ja) |
AU (2) | AU2012203824B2 (ja) |
BR (2) | BR102012016034B1 (ja) |
CL (1) | CL2012001772A1 (ja) |
DE (1) | DE102012105695B4 (ja) |
ES (3) | ES2922410T3 (ja) |
GB (1) | GB2492474B (ja) |
MX (1) | MX340542B (ja) |
PL (2) | PL2540563T3 (ja) |
TW (3) | TWI516391B (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8967715B2 (en) * | 2011-11-07 | 2015-03-03 | Graco Children's Products Inc. | Anchor latch system for child restraint systems and child car safety seats |
CN103386906B (zh) * | 2012-05-10 | 2016-04-13 | 宝钜儿童用品香港股份有限公司 | 儿童座椅 |
US8801097B2 (en) * | 2012-09-18 | 2014-08-12 | Cosco Management, Inc. | Anchor system for juvenile vehicle seat |
CN103318062B (zh) * | 2013-07-10 | 2016-01-20 | 北京汽车研究总院有限公司 | 一种汽车座椅及车辆 |
CN106132770B (zh) * | 2014-03-31 | 2019-06-04 | 康贝株式会社 | 儿童座椅 |
CA2997867C (en) * | 2015-01-09 | 2023-06-13 | Wonderland Nurserygoods Company Limited | Child seat having an object holder |
US10172476B2 (en) * | 2015-09-22 | 2019-01-08 | Wonderland Switzerland Ag | Child booster seat |
ITUB20159182A1 (it) * | 2015-12-21 | 2017-06-21 | Artsana Spa | Rialzo sedia per bambini. |
CN107097695B (zh) * | 2017-03-27 | 2023-05-23 | 好孩子儿童用品有限公司 | 儿童汽车安全座及其安装方法 |
US10829011B2 (en) * | 2017-06-20 | 2020-11-10 | Graco Children's Products, Inc. | Apparatus and method for a booster seat anchor belt retractor system |
US10134739B1 (en) * | 2017-07-27 | 2018-11-20 | Globalfoundries Inc. | Memory array with buried bitlines below vertical field effect transistors of memory cells and a method of forming the memory array |
US10604034B2 (en) * | 2017-08-28 | 2020-03-31 | Wonderland Switzerland Ag | Child safety seat |
US10906436B2 (en) | 2018-02-21 | 2021-02-02 | Artsana Usa, Inc. | Quick release apparatus for a latch connector on a booster seat |
US10933785B2 (en) * | 2018-08-21 | 2021-03-02 | Robert Kukielka | Portable hi-back car seat/restraint system/seat pad assemblies and methods of making and using same |
CN110901484B (zh) * | 2018-09-14 | 2023-02-21 | 明门瑞士股份有限公司 | 底座 |
CN109260541B (zh) * | 2018-10-22 | 2020-09-15 | 李晓娟 | 一种儿科用安全型输液椅 |
JP7039042B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2022-03-22 | コンビ株式会社 | チャイルドシート |
CN110254305A (zh) * | 2019-06-25 | 2019-09-20 | 好孩子儿童用品有限公司 | 一种儿童汽车座的连接系统及儿童汽车座 |
JP7140084B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2022-09-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車載シート装置 |
WO2021236946A1 (en) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | Graco Children's Products, Inc. | Winch systems for child containment devices |
CN113815503B (zh) * | 2020-06-19 | 2024-08-02 | 宝钜瑞士股份有限公司 | 儿童安全座椅及其座椅固定装置 |
CN113895325B (zh) | 2020-07-06 | 2024-07-16 | 宝钜瑞士股份有限公司 | 配件及具有该配件的儿童安全座椅 |
JP2022172856A (ja) | 2021-05-07 | 2022-11-17 | グラコ・チルドレンズ・プロダクツ・インコーポレイテッド | 育児関連器具 |
JP2022172857A (ja) * | 2021-05-07 | 2022-11-17 | グラコ・チルドレンズ・プロダクツ・インコーポレイテッド | 育児関連器具 |
CN113500952A (zh) * | 2021-08-24 | 2021-10-15 | 博格睿(重庆)科技有限公司 | 一种儿童安全座椅软质解锁机构 |
CN117962710A (zh) * | 2022-09-08 | 2024-05-03 | 居佳国际有限公司 | 载具及其带引导机构 |
TW202442119A (zh) * | 2023-01-18 | 2024-11-01 | 新加坡商居佳國際有限公司 | 載具 |
CN119160050A (zh) * | 2023-06-20 | 2024-12-20 | 居佳国际有限公司 | 载具 |
Family Cites Families (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3709558A (en) | 1971-10-13 | 1973-01-09 | American Safety Equip | Child safety seat |
US4632460A (en) | 1985-10-10 | 1986-12-30 | Gerber Products Company | Seat belt fastener |
JPS6499A (en) | 1987-03-17 | 1989-01-05 | Nippon Kayaku Co Ltd | 23-phenylsteroids and production thereof |
US4913490A (en) | 1987-10-26 | 1990-04-03 | Combi Co., Ltd. | Auxiliary chair mounted in vehicle |
IT214596Z2 (it) * | 1988-05-25 | 1990-05-09 | Vallko Srl | Attacco per seggiolini porta bambini per autoveicoli |
US5118163A (en) | 1991-05-02 | 1992-06-02 | Brittian Lucille J | Child restraint seat for an aircraft |
JP2749478B2 (ja) | 1992-03-13 | 1998-05-13 | 株式会社東海理化電機製作所 | 子供用シート |
GB9307446D0 (en) * | 1993-04-08 | 1993-06-02 | Britax Excelsior | Child safety seat |
US5458393A (en) | 1993-08-11 | 1995-10-17 | Alumax Extrusions, Inc. | Space frame apparatus and process for the manufacture of same |
DE19505448A1 (de) | 1995-02-17 | 1996-08-22 | Bayerische Motoren Werke Ag | Sicherheitseinrichtung, insbesondere für ein Zweirad |
US5695243A (en) | 1996-01-31 | 1997-12-09 | Indiana Mills And Manufacturing, Inc. | Child seat mount with anti-twist web mechanism |
JP3620174B2 (ja) * | 1996-10-17 | 2005-02-16 | タカタ株式会社 | チャイルドシート |
JP3575185B2 (ja) * | 1996-10-17 | 2004-10-13 | タカタ株式会社 | チャイルドシート |
US5957531A (en) | 1996-10-25 | 1999-09-28 | Fisher Price Inc. | Child car seat |
US6260925B1 (en) * | 1998-08-18 | 2001-07-17 | Indiana Mills & Manufacturing, Inc. | Universal mounting pan for child seat |
US6820310B2 (en) | 1998-08-18 | 2004-11-23 | Indiana Mills & Manufacturing, Inc. | Web adjuster and coupling |
US6209957B1 (en) * | 1999-06-10 | 2001-04-03 | Britax Child Safety Inc. | Child safety seat |
ES1044323Y (es) | 1999-08-20 | 2000-09-01 | Play Sa | Silla infantil provista de un cinturon de seguridad. |
US6193310B1 (en) | 1999-10-20 | 2001-02-27 | Evenflo Company, Inc. | Child car seat adapted for frontward and rearward facing configurations |
US6450576B1 (en) * | 2000-06-22 | 2002-09-17 | Mattel, Inc. | Universal attachment for child car seat |
US6247756B1 (en) | 2000-08-03 | 2001-06-19 | Emil Wagner | Safety and torso positioning apparatus |
JP4480872B2 (ja) * | 2000-10-11 | 2010-06-16 | コンビ株式会社 | チャイルドシート |
JP2002145007A (ja) | 2000-11-15 | 2002-05-22 | Combi Corp | チャイルドシートのリトラクタ |
US6592183B2 (en) * | 2001-02-16 | 2003-07-15 | Cosco Management, Inc. | Vehicle anchor system for juvenile vehicle seat |
EP1285810B1 (en) * | 2001-08-21 | 2007-11-07 | Britax Excelsior Limited | Child safety seat |
JP4902070B2 (ja) | 2001-08-22 | 2012-03-21 | コンビ株式会社 | チャイルドシート |
US6773064B2 (en) * | 2001-09-14 | 2004-08-10 | Cosco Management, Inc. | Booster seat |
JP4884620B2 (ja) | 2001-09-27 | 2012-02-29 | コンビ株式会社 | チャイルドシート |
JP3766821B2 (ja) | 2002-06-05 | 2006-04-19 | アップリカ育児研究会アップリカ▲葛▼西株式会社 | 育児器具 |
DE60321137D1 (de) | 2002-06-05 | 2008-07-03 | Aprica Kassai Kk | Handwagen |
JP4348417B2 (ja) | 2002-07-08 | 2009-10-21 | アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社 | 自動車用子供座席 |
US6824222B2 (en) * | 2002-08-06 | 2004-11-30 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Seat belt system with dual payout retractor |
US7278684B2 (en) * | 2002-10-16 | 2007-10-09 | Indiana Mills & Manufacturing, Inc. | Retractable coupling apparatus |
TW578032B (en) | 2002-11-08 | 2004-03-01 | Avision Inc | Image sensor module having shortened optical path length and a film scanner using the same |
US7597396B2 (en) * | 2004-04-30 | 2009-10-06 | Chicco Usa, Inc. | Infant travel system |
CA2583215A1 (en) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Indiana Mills & Manufacturing Inc. | Child vehicle seat |
FR2883813A1 (fr) | 2005-04-04 | 2006-10-06 | Pierre Terrand | Dispositif de retenue pour enfants a bord de vehicules a moteur |
US7488038B2 (en) * | 2005-06-29 | 2009-02-10 | Indiana Mills & Manufacturing, Inc. | Portable restraint system for a vehicle |
DE102007023240B4 (de) * | 2006-06-09 | 2011-12-08 | Recaro Gmbh & Co. Kg | Auto-Kindersitz mit ausschwenkbarem Abstandhalter |
US7933256B2 (en) | 2008-02-27 | 2011-04-26 | Qualcomm Incorporated | Coherent single antenna interference cancellation for GSM/GPRS/EDGE |
JP5436804B2 (ja) * | 2008-07-02 | 2014-03-05 | コンビ株式会社 | チャイルドシートおよびサポートレッグ |
WO2010001884A1 (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | コンビ株式会社 | チャイルドシート |
US8141950B2 (en) * | 2008-08-07 | 2012-03-27 | Immi | Single retractor lower anchor connection system |
US8328281B2 (en) | 2008-10-09 | 2012-12-11 | Indiana Mills & Manufacturing, Inc. | Reversible child seat with a retractor/connector mounted to a load bearing member |
US8371425B2 (en) * | 2008-10-30 | 2013-02-12 | Ford Global Technologies, Llc | Dynamic displacement energy management device |
US7988230B2 (en) * | 2009-01-26 | 2011-08-02 | Cosco Management, Inc. | Juvenile vehicle seat with lap belt lock-off mechanism |
ITMI20090453A1 (it) | 2009-03-24 | 2010-09-25 | Artsana Spa | Seggiolino per auto con stabilizzatori laterali |
US8256840B2 (en) * | 2010-06-10 | 2012-09-04 | Britax Child Safety, Inc. | Apparatus and method for attaching a child safety seat to a vehicle seat |
CN201769781U (zh) * | 2010-07-29 | 2011-03-23 | 好孩子儿童用品有限公司 | 汽车座上安全带束缚锁止结构 |
DE202010008803U1 (de) * | 2010-10-13 | 2011-01-13 | Curt Würstl Vermögensverwaltungs-Gmbh & Co. Kg | Sitzverankerungselement für Kindersicherheitssitze oder Babyträger |
US8789886B2 (en) * | 2011-02-04 | 2014-07-29 | Bp Children's Products Hk Co., Limited | Child safety seat |
US9150355B2 (en) * | 2011-04-04 | 2015-10-06 | Dematic Systems GbmH | Telescoping mechanism and method of extending and retracting a telescoping mechanism |
CA2882651C (en) * | 2011-04-15 | 2017-03-21 | Bp Children's Products Hk Co., Limited | Child safety seat |
US8967715B2 (en) * | 2011-11-07 | 2015-03-03 | Graco Children's Products Inc. | Anchor latch system for child restraint systems and child car safety seats |
US8690188B2 (en) * | 2012-08-08 | 2014-04-08 | Key Safety Systems, Inc. | Child seat with inflatable child restraint |
-
2012
- 2012-06-27 CL CL2012001772A patent/CL2012001772A1/es unknown
- 2012-06-28 CN CN2012102223306A patent/CN102848941A/zh active Pending
- 2012-06-28 ES ES12174065T patent/ES2922410T3/es active Active
- 2012-06-28 DE DE102012105695.1A patent/DE102012105695B4/de active Active
- 2012-06-28 EP EP12174068.2A patent/EP2540564B1/en active Active
- 2012-06-28 ES ES12174066T patent/ES2816698T3/es active Active
- 2012-06-28 CN CN201210220011.1A patent/CN102848940B/zh active Active
- 2012-06-28 TW TW101123308A patent/TWI516391B/zh active
- 2012-06-28 TW TW101123307A patent/TWI503243B/zh active
- 2012-06-28 EP EP12174065.8A patent/EP2540562B1/en active Active
- 2012-06-28 GB GB1211457.5A patent/GB2492474B/en active Active
- 2012-06-28 PL PL12174066T patent/PL2540563T3/pl unknown
- 2012-06-28 AR ARP120102317A patent/AR086781A1/es active IP Right Grant
- 2012-06-28 CN CN201210222342.9A patent/CN102848942B/zh active Active
- 2012-06-28 BR BR102012016034-0A patent/BR102012016034B1/pt active IP Right Grant
- 2012-06-28 EP EP22163257.3A patent/EP4035936A1/en active Pending
- 2012-06-28 AU AU2012203824A patent/AU2012203824B2/en active Active
- 2012-06-28 JP JP2012145415A patent/JP5542173B2/ja active Active
- 2012-06-28 ES ES12174068T patent/ES2831650T3/es active Active
- 2012-06-28 JP JP2012145409A patent/JP5606495B2/ja active Active
- 2012-06-28 TW TW101123305A patent/TWI503242B/zh active
- 2012-06-28 US US13/535,400 patent/US9272641B2/en active Active
- 2012-06-28 JP JP2012145419A patent/JP5530478B2/ja active Active
- 2012-06-28 PL PL12174065.8T patent/PL2540562T3/pl unknown
- 2012-06-28 BR BR102012016035-8A patent/BR102012016035B1/pt active IP Right Grant
- 2012-06-28 MX MX2012007674A patent/MX340542B/es active IP Right Grant
- 2012-06-28 EP EP12174066.6A patent/EP2540563B1/en active Active
- 2012-06-28 US US13/535,437 patent/US9481271B2/en active Active
- 2012-11-12 AU AU2012251924A patent/AU2012251924B2/en active Active
-
2016
- 2016-10-06 US US15/286,634 patent/US9827883B2/en active Active
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5530478B2 (ja) | チャイルドシート | |
US11491897B2 (en) | Forward and rearward facing child seat with belt tensioning mechanism for improved installation | |
KR101612542B1 (ko) | 개선된 설치를 위한 벨트 텐셔닝기구를 구비한 차일드시트 | |
CA2773778C (en) | Child safety seat | |
JP6308665B2 (ja) | 車両用シートのシートベルト装置 | |
GB2582530A (en) | Child safety seat | |
GB2513212A (en) | Child seat having an anchoring harness | |
JPH07323770A (ja) | 幼児用拘束保護シート用取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5530478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |