JP5513919B2 - Car cover member mounting structure - Google Patents
Car cover member mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5513919B2 JP5513919B2 JP2010028556A JP2010028556A JP5513919B2 JP 5513919 B2 JP5513919 B2 JP 5513919B2 JP 2010028556 A JP2010028556 A JP 2010028556A JP 2010028556 A JP2010028556 A JP 2010028556A JP 5513919 B2 JP5513919 B2 JP 5513919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- cover member
- steering column
- meter cluster
- outer member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
Description
本発明は、メータクラスタのステアリングコラムカバーとの対向部位にカバー部材を取付けるための自動車のカバー部材取付け構造に関する。 The present invention relates to an automobile cover member mounting structure for mounting a cover member on a portion of a meter cluster facing a steering column cover.
チルト機構を有するステアリング装置においては、ステアリングホイールを上下方向に移動可能とするため、メータクラスタの下縁部とステアリングコラムカバーとの間に所定の隙間が形成されている。この隙間を遮蔽するカバー部材をメータクラスタの下縁部に吊設することにより、前記隙間からエンジンルーム側が見えるのを防止している。 In a steering apparatus having a tilt mechanism, a predetermined gap is formed between the lower edge portion of the meter cluster and the steering column cover so that the steering wheel can be moved in the vertical direction. A cover member that shields the gap is suspended from the lower edge of the meter cluster, thereby preventing the engine room from being seen through the gap.
前記カバー部材をメータクラスタに取付けるための構造として、例えば、特許文献1に記載されたものがある。この構造では、メータクラスタの下縁部の裏面に、係止爪を有する係合突起を突設し、カバー部材に形成された挿通孔に前記係合突起を嵌挿することにより、前記カバー部材を前記メータクラスタに取付けている。
As a structure for attaching the cover member to the meter cluster, for example, there is one described in
前記隙間を遮蔽するカバー部材として、例えば、軟質性のフェルトやラバーを用いるのが一般的である。そのため、前記特許文献1の構造のように、単にカバー部材の挿通孔に係合突起を嵌挿するだけでは、ステアリングコラムをチルトさせた際に、カバー部材が位置ずれを起こしたり、抜け落ちたりする懸念があった。
As a cover member for shielding the gap, for example, soft felt or rubber is generally used. For this reason, as in the structure of
そこでメータクラスタをインナ部材とアウタ部材との2部材で構成し、このインナ部材とアウタ部材とによって前記カバー部材を挟持することで、前記カバー部材を前記メータクラスタに取付けることが考えられる。しかしこのようにした場合、前記インナ部材とアウタ部材の意匠上の自由度が低下する問題が生じる。また、前記インナ部材とアウタ部材との組付け時において前記カバー部材を同時に組み付ける必要があり、組付性が悪いという問題が生じる。 Therefore, it is conceivable that the meter cluster is constituted by two members, an inner member and an outer member, and the cover member is attached to the meter cluster by sandwiching the cover member by the inner member and the outer member. However, in this case, there arises a problem that the degree of freedom in design of the inner member and the outer member is lowered. Further, when the inner member and the outer member are assembled, the cover member needs to be assembled at the same time, resulting in a problem that the assembling property is poor.
本発明は、前記従来の状況に鑑みてなされたもので、カバー部材の取付け作業が容易で、かつカバー部材の位置ずれや抜け落ちを確実に防止できる自動車のカバー部材取付け構造を提供することを課題としている。 The present invention has been made in view of the above-described conventional situation, and it is an object of the present invention to provide a cover member mounting structure for an automobile in which the cover member can be easily attached and the cover member can be reliably prevented from being displaced or dropped. It is said.
請求項1の発明は、インナ部材とアウタ部材との少なくとも2部材で構成されたメータカバーを有し、インスツルメントパネルに配設されたメータクラスタと、
該メータクラスタの下方を前方に延びるステアリングコラムの周囲を覆うように取付けられたステアリングコラムカバーと、
前記メータクラスタの、前記ステアリングコラムカバーとの対向部位に吊設され、前記メータクラスタと前記ステアリングコラムカバーとの隙間を塞ぐカバー部材とを備えた自動車のカバー部材取付け構造において、
前記インナ部材とアウタ部材とは、インナ部材の筒部の後端のフランジ部に突設された係止突部にアウタ部材の開口部の周縁部を嵌合させることにより結合されてメータカバーを構成しており、
前記インナ部材には、前記カバー部材に形成された挿通孔に嵌挿する爪部材が形成され、該爪部材には、係合突起部が前記アウタ部材の前端面と対向する部位に、かつ該アウタ部材の下面より上方に位置するように形成されており、
前記カバー部材は、該カバー部材の挿通孔に前記爪部材が嵌挿された状態のとき、前記係合突起部の後端面と前記アウタ部材の前端面とで間に隙間を開けて挟持されることにより車両前後方向の動きが規制され、かつ該カバー部材の左,右側縁部がアウタ部材に形成された係止片に当接することにより車幅方向の動きが規制されていることを特徴としている。
The invention of
A steering column cover attached to cover the periphery of the steering column extending forward under the meter cluster;
In the cover member mounting structure for an automobile provided with a cover member that is suspended from a portion of the meter cluster facing the steering column cover and that closes a gap between the meter cluster and the steering column cover,
The inner member and the outer member are joined by fitting the peripheral edge of the opening of the outer member to the engaging protrusion protruding from the flange at the rear end of the cylindrical portion of the inner member. Configured
The inner member is formed with a claw member that is fitted into an insertion hole formed in the cover member, and the claw member has an engaging projection at a portion facing the front end surface of the outer member, and the It is formed to be located above the lower surface of the outer member ,
The cover member is sandwiched between the rear end surface of the engagement protrusion and the front end surface of the outer member when the claw member is inserted into the insertion hole of the cover member. The movement in the vehicle longitudinal direction is thereby restricted, and the movement in the vehicle width direction is restricted by the contact of the left and right edge portions of the cover member with the locking pieces formed on the outer member. Yes.
請求項1の発明によれば、インナ部材に形成された爪部材に、アウタ部材の前端面と対向する係合突起部を形成したので、前記カバー部材の挿通孔に前記爪部材を嵌挿させると、前記カバー部材は、前記係合突起部の後端面と前記アウタ部材の前端面とで車両前後方向の動きが規制される。これにより、前記カバー部材を確実に保持することができ、脱落を防止することができる。 According to the first aspect of the present invention, since the engaging projection facing the front end surface of the outer member is formed on the claw member formed on the inner member, the claw member is inserted into the insertion hole of the cover member. The movement of the cover member in the vehicle front-rear direction is restricted by the rear end surface of the engagement protrusion and the front end surface of the outer member. Thereby, the said cover member can be hold | maintained reliably and drop-off can be prevented.
また、前記インナ部材とアウタ部材とが組み立てられた後において、前記カバー部材の挿通孔に前記爪部材を嵌挿することにより前記カバー部材の取付け作業が完了するので、例えば、前記インナ部材と前記アウタ部材との組立時に同時に前記カバー部材を取り付ける構造に比べて取付け作業が容易である。 In addition, after the inner member and the outer member are assembled, the attachment operation of the cover member is completed by fitting the claw member into the insertion hole of the cover member. For example, the inner member and the outer member Compared to the structure in which the cover member is attached at the same time as the assembly with the outer member, the attaching operation is easier.
また、前記係合突起部を、前記アウタ部材の下面より上方に位置させたので、前記カバー部材の挿通孔が下方に露出するのを回避でき、カバー部材取付け部の見栄えを向上できる。またこの取付け作業において、カバー部材の前記嵌挿方向への移動が前記アウタ部材の前端面で自動的に停止されるので、カバー部材の取付け性を向上できる。 Further, since the engaging protrusion is positioned above the lower surface of the outer member, it is possible to avoid exposing the insertion hole of the cover member downward, and to improve the appearance of the cover member mounting portion. Further, in this attachment work, the movement of the cover member in the insertion direction is automatically stopped at the front end surface of the outer member, so that the attachment of the cover member can be improved.
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1ないし図6は、本発明の実施例1による自動車のカバー部材取付け構造を説明するための図である。本実施例で前,後,左,右とは、特記なき限り車室内のシートに着座した状態で見た場合の前,後,左,右を意味する。 1 to 6 are views for explaining a cover member mounting structure for an automobile according to Embodiment 1 of the present invention. In this embodiment, front, rear, left, and right mean front, rear, left, and right when viewed in a seated state on a seat in the vehicle interior unless otherwise specified.
図において、1はインスツルメントパネル(以下、インパネと記す)を示している。このインパネ1には、センタクラスタ2と、メータクラスタ3と、オーディオ機器4と、風量調節器5等とが配設されている。
In the figure,
また、前記メータクラスタ3の下方には、チルト機構付きステアリング装置のステアリングコラム9aが前方斜め下方に延びるように配設されており、該ステアリングコラム9aは筒状のステアリングコラムカバー9により周囲を覆割れている。このステアリングコラムカバー9と前記メータクラスタ3との間には前記チルト機構のチルト量に対応した大きさの隙間aが設けられている。
A
前記メータクラスタ3は、インナカバー(インナ部材)6とアウタカバー(アウタ部材)7からなるメータカバー13と、該メータカバー13に、これの前方に位置するように配置固定されたメータ機器8とを備えている。そして前記メータクラスタ3は、アウタカバー7の、上縁に前方に向けて突設された上部係止片7d及び下縁に前方に向けて突設された下部係止片7fをインパネ1の上部係止孔1a,下部係止孔1bに嵌合させることによりインパネ1に取り付けられている。
The
前記インナカバー6は、樹脂製であり、内面が筒状の意匠面をなす筒部6bの前端部に前記メータ機器8の周縁を囲む開口部6aを有し、後端部には前記アウタカバー7に結合するフランジ部6cを有する。
The
前記アウタカバー7は、樹脂製であり、後面が概ね平板状の意匠面をなす平板部7bの中央部に前方に向けて屈曲形成された開口部7aを有し、該開口部7aの下縁には底壁部7cが前方に延びるように一体形成されている。
The
前記アウタカバー7と前記インナカバー6は、アウタカバー7の開口部7aの周縁部を前記インナカバー6のフランジ部6cの後面に後方に向けて突設された係止突部6eに嵌合させるとともに、インナカバー6のフランジ部6cの前面に形成された係止片6dをボルト部材7gでアウタカバー7に締め付けることにより、一体的に結合されて前記メータカバー13となっている。
The
そして、前記インナカバー6の前記筒部6bの下縁には、複数の脚部11が前記アウタカバー7の底壁部7cに沿って前方へ延びるように一体に形成されている。また前記各脚部11の前端部には爪部材12が前方に突出するように一体に形成され、さらに前記爪部材12と脚部11との接続部には、くびれ部11aが車幅方向に凹むように、かつ厚さ方向に段をなすように形成されている。さらにまた、前記爪部材12の下面には係合突起部12aが楔形状をなすように一体形成されている。ここで前記底壁部7cの下面に沿って見たとき、前記係合突起部12aの下端12cは、前記底壁部7cの下面より上方に位置しており、内方に隠れている。
A plurality of
前記メータクラスタ3の前記ステアリングコラムカバー9との対向部位には、前記メータクラスタ3の底壁部7cと前記ステアリングコラムカバー9との隙間aを塞ぐエスカッション(カバー部材)10が、以下の構造により吊設されている。
An escutcheon (cover member) 10 that closes the gap a between the
前記エスカッション10は、例えば軟質性のフェルト製若しくは布製のものである。そして前記エスカッション10の上縁の、前記メータカバー13の爪部材12に対向する部分に複数の挿通孔10aが形成されている。
The
そして前記エスカッション10は、前記挿通孔10aに前記爪部材12を嵌挿させることにより、該爪部材12により支持される。このとき、前記エスカッション10は、前記挿通孔10aの内周縁が前記くびれ部11aに係止するとともに、前記係合突起部12aの後端面12bと前記アウタカバー7の底壁部7cの前端面7kに少しの隙間bを開けて挟まれて前後方向の動きが規制されている。
The
また、前記エスカッション10の左,右の側縁部10b,10bは、前記アウタカバー7の下縁部に形成された左,右の下部係止片7f,7fの内側面7i,7iに当接しており、これによりエスカッション10の車幅方向の動きが規制されている。
The left and right side edges 10b and 10b of the
本実施例1では、エスカッション10に設けられた挿通孔10aにインナカバー6に形成された爪部材12を嵌挿させることにより、予めサブアッシーされた状態のメータクラスタ3に前記エスカッション10を取付けることができる。
In the first embodiment, the
そして前記メータクラスタ3のアウタカバー7の底壁部7cとステアリングコラムカバー9との隙間aは、前記エスカッション10により遮蔽されるので、前記隙間aからエンジンルーム側が見えるのを防止できる。また、ステアリングコラム9aを上下方向にチルトさせると前記隙間aが変化するが、前記エスカッション10がこの隙間aの変化に応じて弾性変形し前記遮蔽状態が維持される。
Since the gap a between the
そして本実施例1では、インナカバー6の脚部11に形成された爪部材12にアウタカバー7の底壁部7cの前端面7kと対向する係合突起部12aを形成した。そのため、前記エスカッション10の挿通孔10aに前記爪部材12を嵌挿させると、前記エスカッション10は、前記挿通孔10aが前記くびれ部11aに係止するともに、前記係合突起部12aの後端面12bと前記アウタカバー7の底壁部7cの前端面7kとで少しの隙間bを開けて挟まれて車両前後方向の動きが規制され、さらにその左,右の側縁部10b,10bが前記アウタカバー7の下縁部に形成された左,右の下部係止片7f,7fの内側面7i,7iに挟まれて車幅方向の動きが規制される。これにより、前記エスカッション10をインナカバー6に確実に保持することができ、前記ステアリングコラム9aを上下にチルトさせても前記エスカッション10が脱落したり,ずれたりするのを確実に防止することができる。
In the first embodiment, the engaging
また、前記インナカバー6とアウタカバー7とが組み立てられた後において、前記エスカッション10の挿通孔10aに前記爪部材12を嵌挿させるだけで前記エスカッション10の取付け作業が完了するので、例えば、インナカバーとアウタカバーとの組立時に同時にエスカッションを取り付ける必要のある従来構造に比べて、取付け順序上の制約がなく、取付け作業が容易である。
In addition, after the
また、前記エスカッション10を、前記係合突起部12aの後端面12bと前記アウタカバー7の底壁部7cの前端面7kとで、少しの隙間bを開けて挟むようにしたので、前記隙間bがある分、エスカッション10の取付け作業を容易に行なうことができる。
In addition, since the
また、前記アウタカバー7の底壁部7cに沿って見たとき、前記係合突起部12aを前記底壁部7cの下面より上方に位置させたので、前記アウタカバー7の意匠面を形成する底壁部7cの下面から係合突起部12aと挿通孔10aとの嵌挿状態、特に挿通孔10aが露出するのを回避できるため、前記エスカッション取付け部の見栄えを向上できる。また、エスカッション10の前記嵌挿方向の動きが底壁部7cの前端面7kで確実に停止されるので、この点から取付け性を向上できる。
Further, when viewed along the
1 インスツルメントパネル(インパネ)
3 メータクラスタ
6 インナカバー(インナ部材)
7 アウタカバー(アウタ部材)
7k 前端面
9a ステアリングコラム
9 ステアリングコラムカバー
10 エスカッション(カバー部材)
10a 挿通孔
12 爪部材
12a 係合突起部
12b 後端面
13 メータカバー
1 Instrument panel (instrument panel)
3
7 Outer cover (outer member)
7k
Claims (1)
該メータクラスタの下方を前方に延びるステアリングコラムの周囲を覆うように取付けられたステアリングコラムカバーと、
前記メータクラスタの、前記ステアリングコラムカバーとの対向部位に吊設され、前記メータクラスタと前記ステアリングコラムカバーとの隙間を塞ぐカバー部材とを備えた自動車のカバー部材取付け構造において、
前記インナ部材とアウタ部材とは、インナ部材の筒部の後端のフランジ部に突設された係止突部にアウタ部材の開口部の周縁部を嵌合させることにより結合されてメータカバーを構成しており、
前記インナ部材には、前記カバー部材に形成された挿通孔に嵌挿する爪部材が形成され、該爪部材には、係合突起部が前記アウタ部材の前端面と対向する部位に、かつ該アウタ部材の下面より上方に位置するように形成されており、
前記カバー部材は、該カバー部材の挿通孔に前記爪部材が嵌挿された状態のとき、前記係合突起部の後端面と前記アウタ部材の前端面とで間に隙間を開けて挟持されることにより車両前後方向の動きが規制され、かつ該カバー部材の左,右側縁部がアウタ部材に形成された係止片に当接することにより車幅方向の動きが規制されている
ことを特徴とする自動車のカバー部材取付け構造。 A meter cluster having at least two members, an inner member and an outer member, disposed on the instrument panel;
A steering column cover attached to cover the periphery of the steering column extending forward under the meter cluster;
In the cover member mounting structure for an automobile provided with a cover member that is suspended from a portion of the meter cluster facing the steering column cover and that closes a gap between the meter cluster and the steering column cover,
The inner member and the outer member are joined by fitting the peripheral edge of the opening of the outer member to the engaging protrusion protruding from the flange at the rear end of the cylindrical portion of the inner member. Configured
The inner member is formed with a claw member that is fitted into an insertion hole formed in the cover member, and the claw member has an engaging projection at a portion facing the front end surface of the outer member, and the It is formed to be located above the lower surface of the outer member ,
The cover member is sandwiched between the rear end surface of the engagement protrusion and the front end surface of the outer member when the claw member is inserted into the insertion hole of the cover member. As a result, the movement in the vehicle front-rear direction is restricted, and the movement in the vehicle width direction is restricted by the contact of the left and right edges of the cover member with the locking pieces formed on the outer member. An automobile cover member mounting structure characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010028556A JP5513919B2 (en) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | Car cover member mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010028556A JP5513919B2 (en) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | Car cover member mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011162102A JP2011162102A (en) | 2011-08-25 |
JP5513919B2 true JP5513919B2 (en) | 2014-06-04 |
Family
ID=44593284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010028556A Expired - Fee Related JP5513919B2 (en) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | Car cover member mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5513919B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6084445B2 (en) * | 2012-11-28 | 2017-02-22 | ダイハツ工業株式会社 | Automobile fitting structure |
JP6016239B2 (en) * | 2013-03-07 | 2016-10-26 | カルソニックカンセイ株式会社 | Hood display structure for vehicle display device |
JP6232971B2 (en) * | 2013-11-25 | 2017-11-22 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社 | Meter cover member |
JP6333635B2 (en) * | 2014-06-11 | 2018-05-30 | カルソニックカンセイ株式会社 | Finisher mounting structure for vehicles |
JP7359743B2 (en) | 2020-08-25 | 2023-10-11 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle structure |
-
2010
- 2010-02-12 JP JP2010028556A patent/JP5513919B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011162102A (en) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5513919B2 (en) | Car cover member mounting structure | |
JP5816688B2 (en) | Shift device and manufacturing method thereof | |
JP2013136319A (en) | Vehicle door | |
JP2006027561A (en) | Fastening structure of bumper face | |
JP2010047183A (en) | Vehicle front part structure | |
JP5486879B2 (en) | Body cover structure for saddle-ride type vehicles | |
JP4119922B2 (en) | Resin garnish mounting structure | |
JP5878321B2 (en) | Leg cover and vehicle seat provided with the leg cover | |
JP4356554B2 (en) | Seat leg cover mounting structure for vehicle center seat | |
JP2011161996A (en) | Front bumper of passenger car | |
JP4874871B2 (en) | Leg cover mounting structure for automobile seats | |
JP2010095117A (en) | Installing structure of interior component for vehicle | |
JP5907706B2 (en) | Storage device | |
JP6010448B2 (en) | Structure of joint between cowl side trim and scuff plate | |
JP6281407B2 (en) | Interior materials for vehicles | |
JP6164919B2 (en) | Assembly structure of instrument panel and A-pillar garnish | |
JP6683036B2 (en) | Vehicle seat | |
JP3949881B2 (en) | Corner piece mounting structure for automobile doors | |
JP5343717B2 (en) | Mounting structure for vehicle interior parts | |
JP4839327B2 (en) | Instrument panel structure of vehicle | |
JP5055229B2 (en) | Rear tray structure | |
JP5055230B2 (en) | Rear tray mounting structure | |
JP5210769B2 (en) | Glove box mounting structure | |
JP2004196083A (en) | Console box for vehicle | |
JP2008121250A (en) | Side handle assembling structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5513919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |