JP5512922B2 - ガス精製システムおよびそのシステムにおける洗浄排水処理方法 - Google Patents
ガス精製システムおよびそのシステムにおける洗浄排水処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5512922B2 JP5512922B2 JP2007187092A JP2007187092A JP5512922B2 JP 5512922 B2 JP5512922 B2 JP 5512922B2 JP 2007187092 A JP2007187092 A JP 2007187092A JP 2007187092 A JP2007187092 A JP 2007187092A JP 5512922 B2 JP5512922 B2 JP 5512922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- facility
- gasification
- discharged
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 56
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 title claims description 42
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 33
- 238000002309 gasification Methods 0.000 claims description 70
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 29
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 21
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 14
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims description 14
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 claims 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 94
- 239000011269 tar Substances 0.000 description 23
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 6
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 6
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical class [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000010815 organic waste Substances 0.000 description 2
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000010801 sewage sludge Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Industrial Gases (AREA)
Description
前記排水処理設備から出されたアンモニア含有ガスから液体成分を分離する凝縮器と、
前記凝縮器から出された液体成分からタール成分を分離する分離器と、を有することを特徴とする。
排水処理設備から出された処理水を系外に放出する場合に、当該処理水から浮遊物質SSを分離する固液分離器を有することを特徴とする。
前記排水処理設備から出されたアンモニア含有ガスから液体成分を分離する凝縮器と、
前記凝縮器から出された液体成分からタール成分を分離する分離器と、
前記排水処理設備から出された処理水を系外に放出する場合に、当該処理水から浮遊物質SSを分離する固液分離器と、を有することを特徴とする。
前記排水処理設備から出されたアンモニア含有ガスから液体成分を分離し、
前記凝縮された液体成分からタール成分を分離し、
前記分離されたタール成分を前記ガス化設備に供給することを特徴とする。
前記排水処理設備から出された処理水を系外に放出する場合に、当該処理水から浮遊物質SSを分離し、
前記分離された浮遊物質SSを前記ガス化設備に供給することを特徴とする。
本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明に係る一実施形態に係るガス精製システムの概略フローを示す。
本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。図2は、本発明に係る一実施形態に係るガス精製システムの概略フローを示す。本実施形態のガス精製システムは、上記ガス精製システムにおいて、分離器102、供給手段103を備えていない構成である。そして、放散塔33の出口からは、熱交換器にて、クーリングタワーCから送給された冷却水により水分が凝縮し、アンモニアを含むガスGa2が気体として分離され、分離された水分は、そのまま放散塔33に送られる。
本実施形態3は、上記の実施形態1と2の特徴の両方を備えるガス精製システムである。すなわち、実施形態1の熱交換器101、分離器102、供給手段103を備え、かつ、実施形態2の固液分離器111、供給手段112を備える構成である。
(1)ガス洗浄設備Aは上記の構成に限定されず、減温塔、酸洗浄塔、アルカリ洗浄塔などから構成されていてもよい、また、減温塔のみによって構成されていてもよい。
20 低温集塵設備
21 減温塔
33 放散塔
34 吸収塔
101 熱交換器
102 分離器
103 供給手段
111 固液分離器
112 供給手段
A ガス洗浄設備
Ga1 キャリアガス
Ga2 アンモニア含有ガス
Claims (8)
- ガス化設備から発生するガス化ガスを除塵する低温集塵設備と、前記低温集塵設備により除塵されたガス化ガスを、水相に接触させることによって、当該ガス化ガス中の有害物質を除去するようにして洗浄するガス洗浄設備と、前記ガス洗浄設備から排出される前記有害物質を含む前記洗浄排水から前記有害物質を除去する処理をする排水処理設備とを有するガス精製システムであって、
前記排水処理設備から出されたアンモニア含有ガスから液体成分を分離する凝縮器と、
前記凝縮器から出された液体成分からタール成分を分離する分離器と、を有するガス精製システム。 - 前記分離器で分離されたタール成分を前記ガス化設備に供給する供給手段を、さらに有する請求項1に記載のガス精製システム。
- ガス化設備から発生するガス化ガスを除塵する低温集塵設備と、前記低温集塵設備により除塵されたガス化ガスを、水相に接触させることによって、当該ガス化ガス中の有害物質を除去するようにして洗浄するガス洗浄設備と、前記ガス洗浄設備から排出される前記有害物質を含む前記洗浄排水から前記有害物質を除去する処理をする排水処理設備とを有するガス精製システムであって、
前記排水処理設備から出された処理水を系外に放出する前に当該処理水から浮遊物質SSを分離する固液分離器を有するガス精製システム。 - 前記固液分離器で分離された浮遊物質SSを前記ガス化設備に供給する供給手段を、さらに有する請求項3に記載のガス精製システム。
- ガス化設備から発生するガス化ガスを除塵する低温集塵設備と、前記低温集塵設備により除塵されたガス化ガスを、水相に接触させることによって、当該ガス化ガス中の有害物質を除去するようにして洗浄するガス洗浄設備と、前記ガス洗浄設備から排出される前記有害物質を含む前記洗浄排水から前記有害物質を除去する処理をする排水処理設備とを有するガス精製システムであって、
前記排水処理設備から出されたアンモニア含有ガスから液体成分を分離する凝縮器と、
前記凝縮器から出された液体成分からタール成分を分離する分離器と、
前記排水処理設備から出された処理水を系外に放出する前に当該処理水から浮遊物質SSを分離する固液分離器と、を有するガス精製システム。 - 前記分離器で分離されたタール成分を前記ガス化設備に供給する供給手段と、
前記固液分離器で分離された浮遊物質SSを前記ガス化設備に供給する供給手段を、さらに有する請求項5に記載のガス精製システム。 - ガス化設備から発生するガス化ガスを除塵する低温集塵設備と、前記低温集塵設備により除塵されたガス化ガスを、水相に接触させることによって、当該ガス化ガス中の有害物質を除去するようにして洗浄するガス洗浄設備と、前記ガス洗浄設備から排出される前記有害物質を含む前記洗浄排水から前記有害物質を除去する処理をする排水処理設備とを有するガス精製システムにおける洗浄排水処理方法であって、
前記排水処理設備から出されたアンモニア含有ガスから液体成分を分離し、
前記凝縮された液体成分からタール成分を分離し、
前記分離されたタール成分を前記ガス化設備に供給することを特徴とする洗浄排水処理方法。 - ガス化設備から発生するガス化ガスを除塵する低温集塵設備と、前記低温集塵設備により除塵されたガス化ガスを、水相に接触させることによって、当該ガス化ガス中の有害物質を除去するようにして洗浄するガス洗浄設備と、前記ガス洗浄設備から排出される前記有害物質を含む前記洗浄排水から前記有害物質を除去する処理をする排水処理設備とを有するガス精製システムにおける洗浄排水処理方法であって、
前記排水処理設備から出された処理水を系外に放出する前に当該処理水から浮遊物質SSを分離し、
前記分離された浮遊物質SSを前記ガス化設備に供給することを特徴とする洗浄排水処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007187092A JP5512922B2 (ja) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | ガス精製システムおよびそのシステムにおける洗浄排水処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007187092A JP5512922B2 (ja) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | ガス精製システムおよびそのシステムにおける洗浄排水処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009024059A JP2009024059A (ja) | 2009-02-05 |
JP5512922B2 true JP5512922B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=40396183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007187092A Active JP5512922B2 (ja) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | ガス精製システムおよびそのシステムにおける洗浄排水処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5512922B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011202116A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 被ガス化原料ガス化システムおよびタール除去方法 |
JP5672791B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2015-02-18 | 株式会社Ihi | ガス化ガス製造システム及び方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1578771A (en) * | 1976-02-09 | 1980-11-12 | Still Carl | Process and apparatus for the separation of tar and ammonia liquor effluents from coke oven plants |
JP4597099B2 (ja) * | 2005-08-04 | 2010-12-15 | 株式会社タクマ | ガス精製システムとガス精製方法 |
-
2007
- 2007-07-18 JP JP2007187092A patent/JP5512922B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009024059A (ja) | 2009-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101243605B1 (ko) | 열수분해에 의한 폐기물 처리와 고효율 에너지를 생산하는 방법및 장치 | |
JP4594821B2 (ja) | ガス化ガスの精製方法 | |
WO2011104841A1 (ja) | 排ガス処理システム及び排ガス処理方法 | |
JP4727520B2 (ja) | バイオマスガス化システム | |
JP2009052045A (ja) | ガスの精製方法及びシステム | |
JP4597099B2 (ja) | ガス精製システムとガス精製方法 | |
JP4875473B2 (ja) | ガス化ガスの浄化方法 | |
JP4648794B2 (ja) | ガス化ガスの精製方法及び装置 | |
JPWO2014136599A1 (ja) | Co2回収システム及びco2回収方法 | |
JP2012196638A (ja) | 排ガス処理システム及び排ガス処理方法 | |
JP2007246695A (ja) | 廃棄物ガス化装置 | |
JP2009256488A (ja) | ガス精製システムとアンモニアの処理方法 | |
CN1221778A (zh) | 煤气净化装置 | |
JP6048133B2 (ja) | 合成ガス生成システム、および、合成ガス生成方法 | |
JP5320421B2 (ja) | ガス化ガスの浄化方法及び浄化装置 | |
JP5512922B2 (ja) | ガス精製システムおよびそのシステムにおける洗浄排水処理方法 | |
JP4728984B2 (ja) | ガス化ガスの浄化方法及び浄化装置 | |
JP2008045017A (ja) | ガス浄化装置及び方法、ガス化システム、ガス化発電システム | |
JP4702715B2 (ja) | 複合廃棄物焼却処理システム及び方法 | |
JP4662338B2 (ja) | 廃棄物複合ガス化処理システム及び方法 | |
JP2001179047A (ja) | 排水処理装置 | |
JP5111955B2 (ja) | 廃棄物処理設備の排ガス処理方法及び装置 | |
CN101097062A (zh) | 一种城市生活垃圾焚烧前处理方法和装置 | |
JP2014159528A (ja) | 合成ガス生成システム | |
JP2010163621A (ja) | ガス化設備におけるガス処理方法及びガス化設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130214 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5512922 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |