JP5496697B2 - 空気調和装置の室外ユニット - Google Patents
空気調和装置の室外ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5496697B2 JP5496697B2 JP2010017688A JP2010017688A JP5496697B2 JP 5496697 B2 JP5496697 B2 JP 5496697B2 JP 2010017688 A JP2010017688 A JP 2010017688A JP 2010017688 A JP2010017688 A JP 2010017688A JP 5496697 B2 JP5496697 B2 JP 5496697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- partition plate
- outdoor unit
- housing
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims 8
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims 1
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、エネルギー効率の良い小型の空気調和装置の室外ユニットを提供することを目的とする。
本実施形態に係る空気調和装置は、室外ユニット10と室内ユニット(図示せず)とから構成されており、冷媒配管により接続された冷媒回路に冷媒を流して、冷房運転および暖房運転を行う。室外ユニット10は、室外に設置され、室外空気と熱交換して冷房運転時には冷媒を凝縮させて外気に熱を放出し、暖房運転時には冷媒を蒸発させて外気から熱を取り込むものである。なお、以下に述べる上下および左右といった方向は、室外ユニット10を設置した状態でその前面側から見た場合の方向を示している。
底板12上には、後述する熱交換器21が配置され、この熱交換器21によってユニットケース11の背面及び左右両側面が形成されている。また、熱交換器21の上部には、送風機22と、この送風機22の周囲にベルマウス25とが配置され、このベルマウス25の吹出開口25Aには、送風機22への接触を防止するファンガード26が配置されている。また、ベルマウス25の周囲には、発泡スチロール等の断熱材を備えた化粧パネル27が設けられている。
図3は、室外ユニット10の側断面図であり、図4は、室外ユニット10の内部構成を示す上面図である。
ファンモーター23によりプロペラファン24が回転駆動されると、室外ユニット10の周囲、より具体的には図3、4中矢印Xで示すように、ユニットケース11の前面を除いた左側面側、背面側及び右側面側から外気がユニットケース11内に吸い込まれ、このユニットケース11の上面部に設けられたベルマウス25の吹出開口25Aを通じて外に排出される。つまり、この室外ユニット10は、上面から熱交換後の空気を吹き出す上面吹き出しタイプに構成されている。
さらに、上仕切り板38Aは、主板51A、上板51B、側板51C,51Dの4枚の板を有し、それぞれの板が互いにねじ止め、或いは、溶接によって固定されて形成されている。これによって、複雑な形状の上仕切り板38Aは、プレス成型などによって形成するのに比べて低コストで製造することができる。
上板51Bの前面側端部は、上板51Bを屈曲させて底板12と略平行になるように備えられた縁部52を有し、この縁部52は、電装箱34の底面と接するように備えられ、電装箱34を支柱14,14に螺合する際に、縁部52が、電装箱34を高さ方向に保持するように備えられている。
リード線引き出し孔54には、ゴムキャップ54Aが嵌合されて備えられ、ゴムキャップ54Aは割れ目を有し、機械室40から延出してファンモーター23に連結されるリード線がこの割れ目から引き出されている。これによって、リード線引き出し孔54から機械室40に雨滴が侵入するのを防ぐことができるとともに、リード線がリード線引き出し孔54の板金と接触するのを防止することができる。
L2 幅方向
10 室外ユニット
11 ユニットケース(筐体)
12 底板
15 前面パネル
15A 上パネル
15B 下パネル
21 熱交換器
21A 管板
22 送風機
25A 吹出開口
30A、30B 圧縮機
32 冷媒回路構成部品
34 電装箱
35 アキュムレータ
36 オイルセパレーター
37 レシーバータンク
38 仕切り板
38A 上仕切り板
38B 下仕切り板
38C 開口部
39 熱交換室
40 機械室
O 回転軸
Claims (5)
- 筺体の底板上に配置される圧縮機と、前記筺体の背面側及び両側面側の3面に沿って前記底板上に配置される断面略コ字型の熱交換器と、この熱交換器の上部に配置される送風機とを備える空気調和装置の室外ユニットにおいて、
前記熱交換器は、前記筺体の両側面側に位置する奥行き方向の長さが、前記筺体の背面側に位置する幅方向の長さよりも長く形成され、
前記筺体内を、前記熱交換器を有する熱交換室と前記圧縮機を有する機械室とに前後に区分けする仕切り板を設け、この仕切り板の両端を前記熱交換器の管板にそれぞれ固定し、
前記仕切り板は、前記熱交換器の内側に延在する左右両側板を備え、少なくとも一方の側板が、前記管板から前記熱交換器の内側に向かうに連れて当該熱交換器の内面から離れるように傾斜して形成されていることを特徴とする空気調和装置の室外ユニット。 - 前記送風機は、前記筺体の背面側及び両側面側からそれぞれ略等しい距離となる位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置の室外ユニット。
- 前記仕切り板は、上下に2分割された、上仕切り板と下仕切り板とを有し、前記管板に着脱自在に固定されて備えられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の空気調和装置の室外ユニット。
- 前記上仕切り板は、その上部が傾斜面となるように屈曲されて備えられていることを特徴とする請求項3に記載の空気調和装置の室外ユニット。
- 前記下仕切り板は、開口部を備え、前記開口部を、前記熱交換室と前記機械室の各室に配置された機器を接続する配管が通ることを特徴とする請求項3に記載の空気調和装置の室外ユニット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017688A JP5496697B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 空気調和装置の室外ユニット |
EP10015733.8A EP2354683A3 (en) | 2010-01-28 | 2010-12-16 | Outdoor unit for air conditioner |
CN201010600783.9A CN102141275B (zh) | 2010-01-29 | 2010-12-20 | 空气调节装置的室外单元 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017688A JP5496697B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 空気調和装置の室外ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011158108A JP2011158108A (ja) | 2011-08-18 |
JP5496697B2 true JP5496697B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=44408967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010017688A Active JP5496697B2 (ja) | 2010-01-28 | 2010-01-29 | 空気調和装置の室外ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5496697B2 (ja) |
CN (1) | CN102141275B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5919513B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-05-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気調和装置の室外ユニット |
JP6284077B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2018-02-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気調和機の室外ユニット |
JP6292469B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2018-03-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気調和機の室外ユニット |
JP6815419B2 (ja) * | 2017-01-23 | 2021-01-20 | 三菱電機株式会社 | アキュームレータおよび室外機 |
CN111316044B (zh) * | 2017-11-15 | 2022-02-01 | 三菱电机株式会社 | 空调机的室外机 |
CN214223261U (zh) * | 2020-12-03 | 2021-09-17 | 广东美的暖通设备有限公司 | 空调室外机 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5457659U (ja) * | 1977-09-30 | 1979-04-20 | ||
JPS5839341Y2 (ja) * | 1979-03-31 | 1983-09-05 | 株式会社東芝 | 空気調和機の室外ユニット |
JPS63259338A (ja) * | 1987-04-13 | 1988-10-26 | Matsushita Refrig Co | 空気調和機の室外機 |
JPH0734264Y2 (ja) * | 1989-05-19 | 1995-08-02 | 三洋電機株式会社 | 熱交換ユニット |
JPH0737077Y2 (ja) * | 1989-12-11 | 1995-08-23 | 株式会社クボタ | 熱交換装置 |
JP3700481B2 (ja) * | 1999-07-12 | 2005-09-28 | 松下電器産業株式会社 | 熱交換装置 |
JP2002357335A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の室外機 |
JP2009052856A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Hitachi Appliances Inc | 空気調和機の室外機 |
JP5028201B2 (ja) * | 2007-09-25 | 2012-09-19 | 三洋電機株式会社 | 空気調和装置の室外ユニット |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010017688A patent/JP5496697B2/ja active Active
- 2010-12-20 CN CN201010600783.9A patent/CN102141275B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102141275B (zh) | 2014-05-07 |
CN102141275A (zh) | 2011-08-03 |
JP2011158108A (ja) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5523822B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5611605B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5919513B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
CN103547867B (zh) | 空调装置的室外机 | |
JP5218629B2 (ja) | ヒータ及びそれを備えた冷凍装置の室外ユニット | |
JP5420441B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5461213B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5496697B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5870553B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP4063296B2 (ja) | 閉鎖弁サポート部材及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット | |
JP6048818B2 (ja) | 室外ユニット | |
EP2354683A2 (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
WO2006068210A1 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP4961979B2 (ja) | 空気調和装置の電装品ユニット、およびこれを備えた空気調和装置の室外機 | |
JP2013076517A (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP4859801B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5104993B1 (ja) | 冷凍装置の室外ユニット | |
WO2012124274A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP6041136B2 (ja) | フラットファンガード及び室外ユニット | |
JP2013076521A (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP2012207801A (ja) | 壁埋込型空調室内ユニット | |
JP4213725B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP4915100B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2013007561A (ja) | 冷凍装置の室外ユニット | |
JP6115855B2 (ja) | 室外ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20140305 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5496697 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Country of ref document: JP |