JP5495700B2 - 遠心圧縮機のインペラ - Google Patents
遠心圧縮機のインペラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5495700B2 JP5495700B2 JP2009233183A JP2009233183A JP5495700B2 JP 5495700 B2 JP5495700 B2 JP 5495700B2 JP 2009233183 A JP2009233183 A JP 2009233183A JP 2009233183 A JP2009233183 A JP 2009233183A JP 5495700 B2 JP5495700 B2 JP 5495700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- full
- splitter
- hub surface
- surface side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
- F04D29/30—Vanes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D17/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D17/08—Centrifugal pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
- F04D29/284—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
この一般的なスプリッタブレード03の場合は、図11(図10のA−A線断面図)のように、フルブレード01の入口端縁(LE1)より一定距離下流側にスプリッタブレード03の入口端縁(LE2)が位置され、出口端縁(TE)は一致して設けられ、スプリッタブレード03の前縁翼角θ(前縁の方向とインペラ05の軸方向Gとの成す角度として示す)は、フルブレード01間の流路を流れる流体の流れ方向Fと同一に設定されている。
また、スプリッタブレードの入口端部を、フルブレードの負圧面側に傾けたものとして特許文献2(特許3876195号公報)も知られている。
また、遠心圧縮機は複雑な三次元幾何形状を有することから、コリオリ力や遠心力や、流線曲率に起因した強い二次流れを生じ、特に、翼間隙間を有するオープン型インペラの場合には、翼端漏れ流れや、ケーシング面とインペラの相対運動による影響が現われ、流れ場は一層複雑になる。
従って、これらの複雑な内部流動に適合しない従来型の翼形状では、流量および翼負荷の不均一を想定通りに解消することができず、結果として十分なインペラ性能が得られていなかった。
すなわち、スプリッタブレードの入口端部について、ハブ面からの高さ方向の先端部分をフルブレードの負圧面側に傾斜させて寄せ、さらに、ハブ面からの高さ方向のハブ面側部分をフルブレードの圧力面側に傾斜させて寄せるため、それぞれ単独の場合には、スプリッタブレードで分割される流路のスロート幅に偏りが生じ、流量の不均一を生じる原因となるが、ハブ面からの高さ方向において先端側とハブ面側とを同時に実施することでこれら流量の偏りがキャンセルされて流量配分を均一化できる。
なお、高さ方向の前記上端部分と前記ハブ面側とはハブ面からの全高の略70%より上部と下部によって区分するとよい。
さらに、流路内の出口側から入口側への逆圧力勾配の方向が、図3に示すように、通常の場合の方向Xよりも周方向Yに向くことになり、ハブ面からの高さ方向における先端側、つまりケーシング面近傍での逆流が抑制され、出口側から入口側に向かう圧力勾配によって生じやすいサージングを防止して、圧縮機をワイドレンジ化できる。
図1は本発明のスプリッタブレードが適用される遠心圧縮機のインペラの要部を示す斜視図である。インペラ1は、図示しないローター軸に嵌着されたハブ3の上面に複数の互いに隣り合うフルブレード(全翼)5と、そのフルブレード5の間に設けられるスプリッタブレード(短翼)7とが、周方向に等ピッチで交互に立設されている。そして、スプリッタブレード7は、フルブレード5よりも流体の流れ方向に対して長さが短く、フルブレード5、5の間に形成される流路9の途中から出口部にかけて設けられている。
また、フルブレード5の圧力面側Saとフルブレード5の負圧面側Sbとの間に形成される流路9をスプリッタブレード7によって二分割され、スプリッタブレード7とフルブレード5の圧力面側Saの壁面との間に圧力面側流路11が形成され、負圧面側Sbの壁面との間に負圧面側流路13が形成されている。
この図8は、縦軸に翼角βをとり、横軸にブレードの全長を1として各位置を正規化した位置として示し、該横軸のゼロ点が、フルブレード5の入口側端部のリーディングエッジ5aの位置を示す。
この低エネルギー流体は、インペラ内の逆圧力勾配、つまり、流体の出口側から入口側に向かう圧力勾配(出口側の高圧力から入口側の低圧力への圧力勾配)によって容易に逆流してサージングに至る要因となっていたが、図3に示すように、スプリッタブレード7の入口端部について、ハブ面からの高さ方向の先端部分を、フルブレードの負圧面側に傾斜させて寄せたため、流路内の逆圧力勾配の方向が、通常の場合(スプリッタブレードの前端翼角が流体の流れ方向と同じ、またはフルブレードと同じ場合)の方向Xよりも周方向Yに向くことになり、ハブ面からの高さ方向における先端側、つまりケーシング面近傍での逆流が抑制され、出口側から入口側に向かう圧力勾配によって生じやすいサージングを防止して、圧縮機のワイドレンジ化を達成できる。
次に、スプリッタブレード7の入口端部のハブ面側における前縁翼角θについて説明する。
図4には、スプリッタブレード7とフルブレード5との関係を、ブレードの長手方向に沿った断面形状を示す(図10のA−A線断面図に相当)。ここでの形状はハブ3側位置における関係を示す。また、インペラ1は矢印方向に回転するものとする。
ハブ3の近傍の流体は境界層内の低エネルギー流体を形成するため、フルブレード5、5間の流路9内では、圧力勾配負けて、フルブレード5の圧力面側Saから負圧面側Sbと向かう二次流れZが形成される。
これによって、スプリッタブレード7のハブ面近傍における流体の流れが、スプリッタブレード7によって妨げられることなくスムーズに出口に向かい、高圧力比および高効率化が達成できる。
また、スパンが略70%以下で、−15°以上の傾斜角へと徐々に傾斜角度を増加させるため、急変による剥離の発生を防止できる。
第3実施形態は、スプリッタブレード7の入口端部の先端部分およびハブ面側における前縁翼角θについて、前記第1実施形態および第2実施形態をともに備えたものである。
また、上記ではフルブレード間流路に1つのシングルスプリッタブレードを有する場合について述べたが、シングルスプリッタブレード間流路に設けられた、シングルスプリッタブレードよりも更に短いダブルスプリッタブレードについて本発明を適用してももちろん良い。
3 ハブ
5 フルブレード
5a フルブレードのリーディングエッジ
5b フルブレードのトレーリングエッジ
7 スプリッタブレード
7a スプリッタブレードのリーディングエッジ
7b スプリッタブレードのトレーリングエッジ
9 流路
B フルブレードの先端隙間
F 流路を流れる流体の流れ方向
M 偏流
P スプリッタブレードの先端部分
Q スプリッタブレードのハブ面側部分
W 翼端漏れ流れ
Z ハブ面近傍の二次流れ
θ 前縁翼角
Sa フルブレードの圧力面側
Sb フルブレードの負圧面側
Claims (4)
- ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、
前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、先端部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの負圧面側に傾斜させ、前記高さ方向の先端部分が全高の略70%以上であり、該略70%の位置を起点として先端に向かって一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させたことを特徴とする遠心圧縮機のインペラ。 - ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、
前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面側部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの圧力面側に傾斜させ、前記ハブ面側部分が全高の略70%以下であり、該略70%の位置を起点としてハブ面に向かって一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させたことを特徴とする遠心圧縮機のインペラ。 - ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、
前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面からの高さ方向の上端部分をフルブレードの負圧面側に傾斜させ、高さ方向のハブ面側部分をフルブレードの圧力面側に傾斜させたことを特徴とする遠心圧縮機のインペラ。 - 高さ方向の前記上端部分と前記ハブ面側部分とはハブ面からの全高の略70%より上部と下部によって区分することを特徴とする請求項3記載の遠心圧縮機のインペラ。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009233183A JP5495700B2 (ja) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | 遠心圧縮機のインペラ |
CN201080009428.2A CN102333961B (zh) | 2009-10-07 | 2010-08-10 | 离心压缩机的叶轮 |
EP19152296.0A EP3495666B1 (en) | 2009-10-07 | 2010-08-10 | Impeller of centrifugal compressor |
KR1020117019768A KR101347469B1 (ko) | 2009-10-07 | 2010-08-10 | 원심 압축기의 임펠러 |
US13/203,940 US9033667B2 (en) | 2009-10-07 | 2010-08-10 | Impeller of centrifugal compressor |
EP10821796.9A EP2392830B1 (en) | 2009-10-07 | 2010-08-10 | Impeller for centrifugal compressor |
PCT/JP2010/063581 WO2011043125A1 (ja) | 2009-10-07 | 2010-08-10 | 遠心圧縮機のインペラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009233183A JP5495700B2 (ja) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | 遠心圧縮機のインペラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011080411A JP2011080411A (ja) | 2011-04-21 |
JP5495700B2 true JP5495700B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=43856605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009233183A Expired - Fee Related JP5495700B2 (ja) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | 遠心圧縮機のインペラ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9033667B2 (ja) |
EP (2) | EP3495666B1 (ja) |
JP (1) | JP5495700B2 (ja) |
KR (1) | KR101347469B1 (ja) |
CN (1) | CN102333961B (ja) |
WO (1) | WO2011043125A1 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5680396B2 (ja) * | 2010-12-13 | 2015-03-04 | 三菱重工業株式会社 | 遠心圧縮機の羽根車 |
CN102889237B (zh) * | 2012-06-12 | 2015-04-22 | 中国科学院工程热物理研究所 | 一种应用带尖角前缘的大小叶片叶轮及压气机 |
DE102012209832B3 (de) * | 2012-06-12 | 2013-09-12 | E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH | Pumpe und Verfahren zum Herstellen eines Impellers für eine Pumpe |
EP2961936B1 (en) * | 2013-02-26 | 2019-04-03 | United Technologies Corporation | Variable span splitter blade |
KR101442805B1 (ko) * | 2013-08-16 | 2014-09-23 | 허태준 | 길이 연장이 용이한 공압식 원심 펌프 |
KR101493685B1 (ko) * | 2013-08-19 | 2015-02-16 | 한국에너지기술연구원 | 후향전곡 비틀림깃형 혼류 임펠러의 구조 |
WO2015048230A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Borgwarner Inc. | Vortex generator on a compressor blade of a turbocharger |
JP6133748B2 (ja) | 2013-10-09 | 2017-05-24 | 三菱重工業株式会社 | インペラ及びこれを備える回転機械 |
KR102280929B1 (ko) * | 2014-04-15 | 2021-07-26 | 삼성전자주식회사 | 진공청소기 |
KR102159581B1 (ko) * | 2014-04-15 | 2020-09-24 | 삼성전자주식회사 | 진공청소기 |
CN103939148B (zh) * | 2014-04-28 | 2015-09-30 | 哈尔滨工程大学 | 一种带有多分流叶片的径流式透平 |
JP6413980B2 (ja) * | 2014-09-04 | 2018-10-31 | 株式会社デンソー | ターボチャージャの排気タービン |
US20160160653A1 (en) * | 2014-12-08 | 2016-06-09 | Hyundai Motor Company | Turbine wheel for turbo charger |
US10221858B2 (en) | 2016-01-08 | 2019-03-05 | Rolls-Royce Corporation | Impeller blade morphology |
JP6746943B2 (ja) | 2016-02-23 | 2020-08-26 | 株式会社Ihi | 遠心圧縮機インペラ |
JP6621918B2 (ja) | 2016-05-25 | 2019-12-18 | 三菱電機株式会社 | 電動送風機、電気掃除機およびハンドドライヤー |
US10641282B2 (en) * | 2016-12-28 | 2020-05-05 | Nidec Corporation | Fan device and vacuum cleaner including the same |
JP6740271B2 (ja) | 2018-03-05 | 2020-08-12 | 三菱重工業株式会社 | 羽根車及びこの羽根車を備えた遠心圧縮機 |
US10962021B2 (en) | 2018-08-17 | 2021-03-30 | Rolls-Royce Corporation | Non-axisymmetric impeller hub flowpath |
GB2576565B (en) * | 2018-08-24 | 2021-07-14 | Rolls Royce Plc | Supercritical carbon dioxide compressor |
GB201813819D0 (en) * | 2018-08-24 | 2018-10-10 | Rolls Royce Plc | Turbomachinery |
JP7217176B2 (ja) * | 2019-03-04 | 2023-02-02 | 新晃工業株式会社 | 遠心送風機のブレード構造 |
JP7140030B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2022-09-21 | 株式会社豊田自動織機 | 燃料電池用遠心圧縮機 |
JP2020186649A (ja) * | 2019-05-10 | 2020-11-19 | 三菱重工業株式会社 | 遠心圧縮機のインペラ、遠心圧縮機及びターボチャージャ |
SE1950700A1 (en) * | 2019-06-13 | 2020-12-01 | Scania Cv Ab | Centrifugal Compressor Impeller for a Charging Device of an Internal Combustion Engine |
CN110939602B (zh) * | 2019-12-30 | 2025-03-21 | 天津北方天力增压技术有限公司 | 一种具有进气前缘后掠弯曲特征的增压器压气机叶轮 |
JPWO2021234863A1 (ja) | 2020-05-20 | 2021-11-25 | ||
CN115370609B (zh) * | 2021-05-19 | 2025-01-24 | 南京集智动力科技有限公司 | 高比转速高效鼓风机三元流曲面离心叶轮系列 |
CN114218818A (zh) * | 2021-11-16 | 2022-03-22 | 北京卫星制造厂有限公司 | 一种换热压缩装置的设计方法 |
CN114412831B (zh) * | 2022-01-24 | 2024-06-14 | 北京小狗吸尘器集团股份有限公司 | 一种叶轮、带有该叶轮的风机总成以及吸尘器 |
CN115263775A (zh) * | 2022-09-02 | 2022-11-01 | 大连透平机械技术发展有限公司 | 高马赫数离心压缩机模型级 |
KR102617798B1 (ko) * | 2023-08-22 | 2023-12-27 | (주)그린텍 | 양정 및 효율을 향상시키는 임펠러 |
KR102676750B1 (ko) * | 2023-11-07 | 2024-06-20 | (주)그린텍 | 고흡상형 임펠러 |
US12258974B1 (en) | 2024-10-09 | 2025-03-25 | Green Tech Co., Ltd | Impeller |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4093401A (en) * | 1976-04-12 | 1978-06-06 | Sundstrand Corporation | Compressor impeller and method of manufacture |
JPS5644495A (en) * | 1979-09-20 | 1981-04-23 | Nissan Motor Co Ltd | Impeller for centrifugal compressor |
JPS56110600A (en) * | 1980-02-06 | 1981-09-01 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Double flow turbo machine |
FR2550585B1 (fr) | 1983-08-09 | 1987-01-16 | Foueillassar Jean Marie | Moyens d'uniformiser la vitesse d'un fluide a la sortie d'un rouet centrifuge |
US5061154A (en) * | 1989-12-11 | 1991-10-29 | Allied-Signal Inc. | Radial turbine rotor with improved saddle life |
US5002461A (en) | 1990-01-26 | 1991-03-26 | Schwitzer U.S. Inc. | Compressor impeller with displaced splitter blades |
JPH10213094A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-11 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 遠心圧縮機のインペラ |
GB2337795A (en) | 1998-05-27 | 1999-12-01 | Ebara Corp | An impeller with splitter blades |
JP2002332993A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 遠心圧縮機のインぺラ |
JP4670175B2 (ja) | 2001-05-11 | 2011-04-13 | 株式会社豊田中央研究所 | 遠心圧縮機のインペラ |
US6588485B1 (en) | 2002-05-10 | 2003-07-08 | Borgwarner, Inc. | Hybrid method for manufacturing titanium compressor wheel |
JP3876195B2 (ja) | 2002-07-05 | 2007-01-31 | 本田技研工業株式会社 | 遠心圧縮機のインペラ |
EP1750013B1 (en) * | 2004-05-28 | 2014-05-07 | Hitachi Metals Precision, Ltd. | Impeller for supercharger and method of manufacturing the same |
CN100485194C (zh) * | 2007-07-30 | 2009-05-06 | 北京航空航天大学 | 一种离心叶轮 |
-
2009
- 2009-10-07 JP JP2009233183A patent/JP5495700B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-08-10 WO PCT/JP2010/063581 patent/WO2011043125A1/ja active Application Filing
- 2010-08-10 KR KR1020117019768A patent/KR101347469B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-10 EP EP19152296.0A patent/EP3495666B1/en active Active
- 2010-08-10 US US13/203,940 patent/US9033667B2/en active Active
- 2010-08-10 CN CN201080009428.2A patent/CN102333961B/zh active Active
- 2010-08-10 EP EP10821796.9A patent/EP2392830B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110106946A (ko) | 2011-09-29 |
WO2011043125A1 (ja) | 2011-04-14 |
EP2392830A1 (en) | 2011-12-07 |
US20120189454A1 (en) | 2012-07-26 |
US9033667B2 (en) | 2015-05-19 |
CN102333961B (zh) | 2014-07-30 |
CN102333961A (zh) | 2012-01-25 |
EP2392830A4 (en) | 2018-06-06 |
JP2011080411A (ja) | 2011-04-21 |
EP3495666A1 (en) | 2019-06-12 |
EP2392830B1 (en) | 2019-03-06 |
KR101347469B1 (ko) | 2014-01-02 |
EP3495666B1 (en) | 2024-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5495700B2 (ja) | 遠心圧縮機のインペラ | |
JP5308319B2 (ja) | 遠心圧縮機の羽根車 | |
JP5316365B2 (ja) | ターボ型流体機械 | |
JP5665535B2 (ja) | 遠心圧縮機 | |
JP5574951B2 (ja) | 遠心圧縮機の羽根車 | |
JP5680396B2 (ja) | 遠心圧縮機の羽根車 | |
JP5879103B2 (ja) | 遠心式流体機械 | |
JP2012140900A (ja) | 遠心圧縮機のスクロール構造 | |
JP2019152166A (ja) | 羽根車及びこの羽根車を備えた遠心圧縮機 | |
US7604458B2 (en) | Axial flow pump and diagonal flow pump | |
JP2009133267A (ja) | 圧縮機のインペラ | |
JP4693687B2 (ja) | 軸流水車ランナ | |
JP2011111958A (ja) | 水車ステーベーン及び水車 | |
CN101042144A (zh) | 离心式涡轮机 | |
US11572890B2 (en) | Blade and axial flow impeller using same | |
JP4209362B2 (ja) | 遠心圧縮機 | |
JP5905059B2 (ja) | 渦巻ポンプ | |
JP5977508B2 (ja) | 水車ステーベーン及び水車 | |
WO2011065039A1 (ja) | 渦巻ポンプ | |
JP6605147B2 (ja) | ターボチャージャ及びターボチャージャのノズルベーン並びにタービン | |
JP4893125B2 (ja) | 両吸込渦巻ポンプ | |
CN116398469A (zh) | 一种离心风机及应用有该离心风机的吸油烟机 | |
JP5589989B2 (ja) | 遠心送風機 | |
JP2008031938A (ja) | 遠心式ポンプ | |
JP2006125408A (ja) | ディフューザ羽根の形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140304 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5495700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |