JP5470084B2 - スライドドア装置 - Google Patents
スライドドア装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5470084B2 JP5470084B2 JP2010032672A JP2010032672A JP5470084B2 JP 5470084 B2 JP5470084 B2 JP 5470084B2 JP 2010032672 A JP2010032672 A JP 2010032672A JP 2010032672 A JP2010032672 A JP 2010032672A JP 5470084 B2 JP5470084 B2 JP 5470084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- mix damper
- air mix
- air
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00664—Construction or arrangement of damper doors
- B60H1/00692—Damper doors moved by translation, e.g. curtain doors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00664—Construction or arrangement of damper doors
- B60H2001/00707—Details of pivots of damper doors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00664—Construction or arrangement of damper doors
- B60H2001/00714—Details of seals of damper doors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
そして、上記加熱流路用開口と通気用開口とは併設されており、車両用空気調和装置は、これらの開口の開口割合を調節するためのエアミックスダンパ装置として、例えばスライドドアを備えるスライドドア装置を備えている。
より詳細には、特許文献1に示すように、スライドドアの上流側に配置されるシャフトにピニオンギアが固定され、スライドドアにラックギアが設けられ、ピニオンギアとラックギアとが噛合された状態でピニオンギアを回転駆動することによってスライドドアを移動する。
このようにシャフトとスライドドアとの間の隙間を空気流が通過すると、この通過した空気が開口を通過する本流の空気流とぶつかり、これによって乱流が形成されて騒音が発生する。
第1の発明は、併設されると共に空気流が通過する開口の開口割合を調節するスライドドアと、上記開口に対して上記空気流の上流側に配置されると共に上記スライドドアに動力を伝達するシャフトとを備えるスライドドア装置であって、上記シャフトと上記スライドドアとの間の隙間に配置されて上記空気流の上記隙間の通過を抑止する防風手段を備えるという構成を採用する。
第2の発明は、上記第1の発明において、上記防風手段が、上記シャフトに固定されると共に上記シャフトのラジアル方向に立設される板部材であるという構成を採用する。
第3の発明は、上記第2の発明において、上記シャフトに固定されるピニオンギアと、上記スライドドアに形成されると共に上記ピニオンギアと噛合するラックギアとを備え、
上記板部材の上記シャフトのラジアル方向の高さが、上記ピニオンギアの歯底以上歯先以下であるという構成を採用する。
第4の発明は、上記第1〜第3いずれかの発明において、上記防風手段を支える支持手段を備えるという構成を採用する。
このため、開口を通過する空気流が、シャフトとスライドドアとの間の隙間を通過してきた空気流とぶつかることを抑止して乱流が形成されることを抑止し、これによって風切音のような異音が発生することを抑制することができる。したがって、本発明によれば、騒音の発生を抑制することが可能となる。
また、以下の説明においては、車両用空気調和装置に搭載されるエアミックスダンパ装置に、本発明に係るスライドドア装置を適用した例を挙げて説明を行う。ただし、本発明は、これに限定されるものではなく、スライドドアを備えるスライドドア装置であれば適用することが可能であり、例えば、車両用空気調和装置の吹出口の開口率を調節するモードダンパ装置や、ブロアの吸込口を内外気切替のために開閉制御する内外気切替ダンパ装置に適用することができる。また、車両用空気調和装置以外に用いられるスライドドア装置に適用することも可能である。
そして、エアミックスダンパ装置S1(スライドドア装置)は、エバポレータから供給される冷風の加熱流路への供給量を調節し、これによって加熱流路で加熱されて得られる温風と、混合部にそのまま通気される冷風との混合割合を調節する。
また、フレームケース1は、加熱流路用開口1a及び通気用開口1bの両側に立設されると共にシャフト5を軸支するための軸受け9を支持する支持壁1cを有している。なお、実際にエアミックスダンパ装置S1を車両用空気調和装置に搭載する場合には、フレームケース1は、車両用空気調和装置が備えるケースの一部によって構成しても良い。
ピニオンギア4は、シャフト5の両端部に各々固定されている。このピニオンギア4は、シャフト5によって回転されることで、駆動ギアとして機能する。
このシャフト5は、加熱流路用開口1a及び通気用開口1bに対して冷風の上流側に配置されており、駆動装置8の動力をエアミックスダンパ2に伝達する。
なお、例えば、冷風としては、一度エアミックスダンパ2の表面に当たって方向転換してエアミックスダンパ2に表面に沿って流れる冷風や、シャフト5に巻き込まれる冷風がシャフト5とエアミックスダンパ2との間の隙間を通過しようとする。
各防風板部材6は、シャフト5の延在方向に延在して設けられ、シャフト5のラジアル方向に立設されている。
つまり、図3を参照して説明すると、3枚の防風板部材6のうちの1枚である防風板部材6aは、エアミックスダンパ2が加熱流路用開口1aを10%開口する位置にある場合に、真下に向く(すなわち先端が最もエアミックスダンパ2に近づく)位置に配置されている。また、防風板部材6bは、エアミックスダンパ2が加熱流路用開口1aを30%開口する位置にある場合に、真下に向く(すなわち先端が最もエアミックスダンパ2に近づく)位置に配置されている。防風板部材6cは、エアミックスダンパ2が加熱流路用開口1aを60%開口する位置にある場合に、真下に向く(すなわち先端が最もエアミックスダンパ2に近づく)位置に配置されている。
より詳細には、図3に示すように、支持リブ7aが防風板部材6aと防風板部材6bとを連結し、支持リブ7bが防風板部材6bと防風板部材6cとを連結している。
なお、本実施形態のエアミックスダンパ装置S1においては、シャフト5の長手方向において、単一の支持リブ7がシャフト5の中央部分に配置されている。ただし、シャフト5の長手方向において、中央部分以外の位置、あるいは多数の位置に支持リブ7を配置しても良い。
そして、不図示の制御装置によってピニオンギア4の回転方向及び回転量が制御され、これによってエアミックスダンパ2のスライド位置が制御される。この結果、エアミックスダンパ2によって閉鎖される加熱流路用開口1a及び通気用開口1bの面積割合が調節され、冷風(そのまま混合部へ通気される冷風)と温風(加熱流路により加熱される冷風)との混合割合が調節される。
このため、図3に示すように、防風板部材6によって、シャフト5とエアミックスダンパ2との間の隙間を通過しようとする空気流Xが抑止され、加熱流路用開口1a(あるいは通気用開口1b)を通過する空気流Yが、シャフト5とエアミックスダンパ2との間の隙間を通過してきた空気流Xとぶつかることを抑止することができる。よって、乱流が形成されることを抑止し、風切音のような異音が発生することを抑制することができ、騒音の発生を抑制することが可能となる。
このため、防風板部材6は、エアミックスダンパ2とシャフト5との隙間を通る空気流Xを最も防ぎつつ、かつエアミックスダンパ2に当たるなどして摺動性に影響を与えることはない。また、エアミックスダンパ2が組付ける際に、上流側に撓んだまま組付いてしまっても、防風板部材6が当たることでエアミックスダンパ2を正規の位置に戻すことができる。
このため、防風板部材6が倒れることを防止し、確実にシャフト5とエアミックスダンパ2との間の隙間を冷風が通過することを抑止することが可能となる。
このように、騒音が増大する傾向にある加熱流路用開口1aの開口率に応じて防風板部材6を配置することによって、防風板部材6の数を極力抑えつつ、効率的に騒音を低減させることができる。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の防風手段が板形状でない形状(例えばブロック形状)を有しても良い。
このような場合には、支持リブ7を必ずしも設ける必要はない。なお、支持リブ7以外の部材を本発明の支持手段として防風手段を支持するようにしても良い。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、防風板部材6(すなわち本発明の防風手段)をエアミックスダンパ2に設置しても良い。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、シャフト5、防風板部材6あるいは支持リブ7の作製容易性に基づいて防風板部材6を配置するようにしても良い。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、防風板部材6の枚数は必要に応じて自由に設定することができる。
Claims (4)
- 空気流が通過する開口の開口率を調節するスライドドアと、前記開口に対して前記空気流の上流側に配置されると共に前記スライドドアに動力を伝達するシャフトとを備えるスライドドア装置であって、
前記シャフトに固定されると共に前記スライドドアと非接触状態にて前記シャフトと前記スライドドアとの間の隙間に配置されて前記空気流の前記隙間の通過を抑止する防風手段を備えることを特徴とするスライドドア装置。 - 前記防風手段は、前記シャフトのラジアル方向に立設される板部材であることを特徴とする請求項1記載のスライドドア装置。
- 前記シャフトに固定されるピニオンギアと、前記スライドドアに形成されると共に前記ピニオンギアと噛合するラックギアとを備え、
前記板部材の前記シャフトのラジアル方向の高さは、前記ピニオンギアの歯底以上歯先以下である
ことを特徴とする請求項2記載のスライドドア装置。 - 前記防風手段を支える支持手段を備えることを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載のスライドドア装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032672A JP5470084B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | スライドドア装置 |
CN201110038829.7A CN102162674B (zh) | 2010-02-17 | 2011-02-16 | 滑动门装置 |
US13/028,307 US8777705B2 (en) | 2010-02-17 | 2011-02-16 | Sliding door device |
EP11001272.1A EP2357101B1 (en) | 2010-02-17 | 2011-02-16 | Sliding door device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032672A JP5470084B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | スライドドア装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011168138A JP2011168138A (ja) | 2011-09-01 |
JP5470084B2 true JP5470084B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44063987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010032672A Expired - Fee Related JP5470084B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | スライドドア装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8777705B2 (ja) |
EP (1) | EP2357101B1 (ja) |
JP (1) | JP5470084B2 (ja) |
CN (1) | CN102162674B (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9381788B2 (en) * | 2011-02-15 | 2016-07-05 | Halla Visteon Climate Control Corporation | Air conditioner for vehicle |
JP5903262B2 (ja) * | 2011-12-16 | 2016-04-13 | 株式会社ケーヒン | スライドドア |
JP2013124077A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Keihin Corp | 車両用空気調和装置 |
CN202470348U (zh) * | 2012-02-29 | 2012-10-03 | 珠海格力电器股份有限公司 | 导风板驱动装置及使用该驱动装置的空调室内机 |
DE102012211669A1 (de) * | 2012-07-04 | 2014-01-09 | Behr Gmbh & Co. Kg | Klimaanlage |
JP5972736B2 (ja) * | 2012-09-21 | 2016-08-17 | 株式会社ケーヒン | 車両用空気調和装置 |
JP6051074B2 (ja) * | 2013-02-26 | 2016-12-21 | 株式会社ケーヒン | 車両用空気調和装置 |
KR102152645B1 (ko) * | 2013-09-17 | 2020-09-08 | 삼성전자주식회사 | 공기조화기 |
KR102217011B1 (ko) * | 2014-02-11 | 2021-02-19 | 삼성전자주식회사 | 공기조화기 |
CN104180494B (zh) * | 2014-07-31 | 2017-01-18 | 宁波奥克斯空调有限公司 | 一种空调滑动门的连接结构 |
JP6442961B2 (ja) * | 2014-10-01 | 2018-12-26 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
CN105674529B (zh) * | 2016-03-31 | 2020-04-17 | 广东美的制冷设备有限公司 | 驱动装置和空调柜机 |
CN106240299A (zh) * | 2016-08-25 | 2016-12-21 | 安徽江淮松芝空调有限公司 | 一种弧形隔热及风向调节的风门结构 |
KR102512384B1 (ko) * | 2018-02-27 | 2023-03-22 | 한온시스템 주식회사 | 차량용 공조장치 |
JP7054655B2 (ja) * | 2018-06-29 | 2022-04-14 | マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ドア駆動装置 |
TWI668135B (zh) * | 2018-08-28 | 2019-08-11 | 信昌機械廠股份有限公司 | 電動車充電口開閉機構 |
DE102019219547A1 (de) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | Mahle International Gmbh | Belüftungsvorrichtung für ein Straßenkraftfahrzeug, insbesondere eine Klimavorrichtung, zweckmäßigerweise eine HVAC-Klimavorrichtung |
DE102019219542A1 (de) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | Mahle International Gmbh | Belüftungsvorrichtung, Montageverfahren zum Montieren einer Schieber-Anordnung einer Belüftungsvorrichtung in einem Gehäuse der Belüftungsvorrichtung, Verfahren zum Betreiben einer Belüftungsvorrichtung sowie Ritzelwelle |
DE102019219545A1 (de) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | Mahle International Gmbh | Belüftungsvorrichtung, insbesondere eine Klimavorrichtung, zweckmäßigerweise eine HVAC-Klimavorrichtung, für ein Straßenkraftfahrzeug, vorzugsweise für ein elektrisch antreibbares Straßenkraftfahrzeug und Ritzelwelle für eine derartige Belüftungsvorrichtung |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4382725A (en) * | 1981-04-03 | 1983-05-10 | Acf Industries, Incorporated | Pneumatic outlet valve |
FR2703304B1 (fr) * | 1993-03-31 | 1995-06-23 | Valeo Thermique Habitacle | Boitier de distribution pour une installation de chauffage-ventilation de l'habitacle d'un vehicule automobile. |
DE59300074D1 (de) * | 1993-09-22 | 1995-03-30 | Siemens Ag | Verfahren zur Herstellung einer Heizungs- und/oder Klimaanlage mit einer an einer Gehäusewandung dichtend anliegenden Luftklappe, insbesondere für ein Kraftfahrzeug. |
DE19505336A1 (de) * | 1995-02-17 | 1996-08-22 | Behr Gmbh & Co | Heizungs- und/oder Klimaanlage für ein Kraftfahrzeug |
JP3663752B2 (ja) * | 1995-11-10 | 2005-06-22 | 株式会社デンソー | 空気通路切替装置および車両用空調装置 |
US6305462B1 (en) * | 1997-02-06 | 2001-10-23 | Calsonic Kansei Corporation | Door mechanism of automobile air conditioner |
EP0958950B1 (en) * | 1997-02-06 | 2004-01-07 | Calsonic Kansei Corporation | Door mechanism for automobile air conditioner |
JP3858466B2 (ja) * | 1997-09-25 | 2006-12-13 | 株式会社デンソー | 自動車用空調装置 |
US6048263A (en) * | 1997-09-29 | 2000-04-11 | Calsonic Corporation | Heating, ventilation, and air conditioning unit for automotive vehicles |
JP4281160B2 (ja) * | 1998-08-25 | 2009-06-17 | 株式会社デンソー | 通風路切替装置 |
US6453991B1 (en) * | 1999-03-29 | 2002-09-24 | Calsonickansei Corporation | Automotive air conditioner |
EP1044833B1 (en) * | 1999-04-13 | 2006-08-02 | Calsonic Kansei Corporation | Air conditioning apparatus for vehicle |
US6224480B1 (en) * | 1999-09-09 | 2001-05-01 | Trw Inc. | Blend door assembly for climate control systems |
JP4160215B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2008-10-01 | カルソニックカンセイ株式会社 | 車両用空気調和装置 |
DE60024200T2 (de) * | 1999-10-06 | 2006-06-22 | Calsonic Kansei Corp. | Fahrzeugklimaanlage |
EP1092572B1 (en) * | 1999-10-14 | 2005-12-07 | Calsonic Kansei Corporation | Slide door unit for use in automotive air conditioner |
JP4253960B2 (ja) * | 1999-11-18 | 2009-04-15 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
JP4300340B2 (ja) * | 2000-02-14 | 2009-07-22 | 株式会社デンソー | 通風路切替用ドア |
US6536474B2 (en) * | 2000-03-13 | 2003-03-25 | Calsonic Kansei Corporation | Air conditioner unit for vehicle |
DE10024691B4 (de) * | 2000-05-18 | 2010-03-18 | Behr Gmbh & Co. Kg | Klappe für einen Luftführungskanal |
DE10024692A1 (de) * | 2000-05-18 | 2001-11-29 | Behr Gmbh & Co | Steuereinrichtung für Gasströme |
US6540604B1 (en) | 2001-09-20 | 2003-04-01 | Visteon Global Technologies, Inc. | Apparatus for directing air flow to a passenger compartment of a motor vehicle |
US6889761B2 (en) * | 2002-04-30 | 2005-05-10 | Valeo Climate Control Corp | Mixing device for air conditioning system |
US6881140B2 (en) * | 2003-03-31 | 2005-04-19 | Trw Automotive U.S. Llc | Apparatus for mixing air in a vehicle HVAC system |
US7794314B2 (en) * | 2003-06-09 | 2010-09-14 | Valeo Thermal Systems Japan Corporation | Slide door device for air conditioner |
JP4396226B2 (ja) * | 2003-11-04 | 2010-01-13 | 株式会社デンソー | 空気通路開閉装置 |
SE526804C2 (sv) * | 2004-03-26 | 2005-11-08 | Stt Emtec Ab | Ventilanordning |
DE102004027689A1 (de) * | 2004-06-07 | 2006-01-05 | Denso Automotive Deutschland Gmbh | Klimaanlage für ein Kraftfahrzeug |
JP2005349942A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
DE102004036667A1 (de) * | 2004-07-28 | 2006-03-23 | Behr Gmbh & Co. Kg | Luftklappenanordnung |
JP2006103664A (ja) * | 2004-09-08 | 2006-04-20 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
DE602006008673D1 (de) * | 2005-02-01 | 2009-10-08 | Halla Climate Control Corp | Fahrzeugklimaanlage |
KR101166267B1 (ko) * | 2005-05-09 | 2012-07-17 | 한라공조주식회사 | 자동차용 공조장치 |
US20080200110A1 (en) * | 2005-06-27 | 2008-08-21 | Debashis Ghosh | Box vane mixing element for automotive heating, ventilating and air conditioning system |
JP4618193B2 (ja) | 2006-06-05 | 2011-01-26 | 株式会社デンソー | 空気通路開閉装置 |
JP4561693B2 (ja) * | 2006-06-05 | 2010-10-13 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置の空気通路開閉装置 |
GB0614465D0 (en) * | 2006-07-21 | 2006-08-30 | Delphi Tech Inc | Variable flow mixing valve |
US7575511B2 (en) * | 2006-11-07 | 2009-08-18 | Visteon Global Technologies, Inc. | Temperature door for a vehicle and heating, ventilation, and air conditioning system |
JP4802997B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2011-10-26 | 住友電気工業株式会社 | 通信システム及び車載装置 |
JP4395523B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2010-01-13 | 三菱重工業株式会社 | 車両空調装置用吹出しモードドアおよびそれを用いた車両空調装置 |
CN201163068Y (zh) * | 2007-10-10 | 2008-12-10 | 珠海格力电器股份有限公司 | 带有滑动门的柜式空调器室内机 |
JP4957603B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-06-20 | 株式会社デンソー | 空気通路開閉装置 |
JP2010032672A (ja) | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Ricoh Co Ltd | リユース用シート状部材外装パネルの再生方法及び機器の再生方法 |
US8226068B2 (en) * | 2009-03-06 | 2012-07-24 | Automotive Components Holdings, Llc | Variable gap between HVAC door and sealing surfaces |
CN102009579B (zh) * | 2009-09-08 | 2015-05-20 | 株式会社京滨 | 滑动式气流调节装置 |
-
2010
- 2010-02-17 JP JP2010032672A patent/JP5470084B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-02-16 CN CN201110038829.7A patent/CN102162674B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-16 EP EP11001272.1A patent/EP2357101B1/en not_active Not-in-force
- 2011-02-16 US US13/028,307 patent/US8777705B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2357101B1 (en) | 2013-08-28 |
JP2011168138A (ja) | 2011-09-01 |
CN102162674B (zh) | 2014-11-26 |
US20110197512A1 (en) | 2011-08-18 |
US8777705B2 (en) | 2014-07-15 |
CN102162674A (zh) | 2011-08-24 |
EP2357101A1 (en) | 2011-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5470084B2 (ja) | スライドドア装置 | |
KR102249899B1 (ko) | 공기 조화기 실내기 및 이를 구비하는 공기 조화기 | |
JP2012183992A (ja) | 空力音低減装置 | |
JP2012121383A (ja) | 車両用空気調和装置 | |
EP2696147A1 (en) | Air-conditioning indoor unit | |
CN104002636A (zh) | 车辆用空调装置 | |
EP3363665A1 (en) | Air conditioning device for vehicle | |
JP2009143338A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP5303382B2 (ja) | ダンパ装置 | |
JP6732592B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
US20110197615A1 (en) | Vehicle air conditioning unit | |
CN109780635B (zh) | 空调器 | |
CN216281705U (zh) | 空调室内机及空调器 | |
CN206018825U (zh) | 空调器及其空调室内机 | |
JP2008087576A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2007253689A (ja) | 車両用空調装置 | |
CN211345539U (zh) | 空调器 | |
KR102083321B1 (ko) | 차량용 에어 벤트 | |
JP2012035688A (ja) | 内外気切替装置 | |
JP2014073809A (ja) | 空調装置の内外気切替バルブ構造 | |
JP3864818B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6373644B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
CN222210533U (zh) | 空调室内机及空调器 | |
JP6420531B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6118607B2 (ja) | 車両用空気調和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5470084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |