JP5468127B2 - エレベータ安全システム、および安全システムを備えるエレベータ - Google Patents
エレベータ安全システム、および安全システムを備えるエレベータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5468127B2 JP5468127B2 JP2012500749A JP2012500749A JP5468127B2 JP 5468127 B2 JP5468127 B2 JP 5468127B2 JP 2012500749 A JP2012500749 A JP 2012500749A JP 2012500749 A JP2012500749 A JP 2012500749A JP 5468127 B2 JP5468127 B2 JP 5468127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- speed
- car
- safety
- electromagnetic trigger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000011326 mechanical measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/02—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
- B66B5/04—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
- B66B5/06—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed electrical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/24—Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
- B66B1/28—Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical
- B66B1/32—Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical effective on braking devices, e.g. acting on electrically controlled brakes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Description
図2は、本発明によるエレベータシステム40の概略図であり、エレベータシステム40は、かご16、速度検出器42、加速度検出器44、電磁式安全トリガ46、および制御装置48を備える。速度検出器42は、エレベータシステム40の作動中にかご16が昇降路内を走行している間にかご16の速度を測定するように、また制御装置48と電気的に通信するように構成された電気機械式装置である。例えば、速度検出器42は、発電機とも呼ばれるタコメータとすることができる。一般的に言えば、タコメータは回転部材の速度を例えば毎分回転数(RPM)で測定する装置である。本発明の実施例では、タコメータは、機械的回転を電気的に測定するか、または機械的測定値を制御装置48の理解用に電気信号に変換することになる。
図4A、図4Bは、安全装置70A、70Bを備えるエレベータシステム内で使用される本発明による電磁式安全トリガ46の概略図である。安全トリガ46は、リンク72、直動アクチュエータ74、電磁石76、およびばね78を備える。図4Aは、安全装置70A、70Bを起動させるように解放されるのを待つ準備状態にあるトリガ46を示す。図4Bは、安全装置70A、70Bを起動させるように解放されたトリガ46を示す。簡単にするために図4A、図4Bでは、エレベータシステムの全ての部材を示してはいない。しかしながら上述したように一般的に言えば、トリガ46および安全装置70A、70Bの部材は、例えばかごまたはつり合いおもりを含め、トリガ46および安全装置70A、70Bの部材によって安全でない状態が保護されるエレベータシステム部分に取り付けられることになる。安全装置70A、70Bは、図1に示された安全装置24と同様の配置および構成とすることも可能であり、あるいは、トリガ46によって機械的に起動可能で、安全でない過速度および/または過加速度状態にあるエレベータシステム部分を減速または停止させることができる。
一般的に言えば、エレベータシステムは、暴走または自由落下状態にあるエレベータ安全装置を検出し、起動させるように設計される。暴走状態は、かごがどちらかの方向に走行して閾値最大過速度を生じながらエレベータ機械室ブレーキがかごを拘束できない場合である。自由落下状態は、エレベータが1gで下降している場合である。安全装置の起動は一般に、駆動システムを停止させ、機械室ブレーキを作動させることでは、エレベータかごが安全でない速度および/または加速度で走行するのが防止されないか、または防止されないと予想されることを意味する。
Claims (20)
- エレベータシステム部分の速度を検出するように構成された速度検出器と、
エレベータシステム部分の加速度を検出するように構成された加速度検出器と、
エレベータシステム部分に接続されるように構成された機械式安全装置と、
機械式安全装置に接続された電磁式トリガと、
エレベータシステム部分について、(a)速度検出器が過速度状態を検出するか、(b)加速度検出器が過加速度状態を検出すると、機械式安全装置を起動させるよう電磁式トリガを解放するように構成され、また、自動的に電磁式トリガをリセットするように構成された制御装置と、
を備えるエレベータ安全システムであって、
電磁式トリガは、リンク、アクチュエータ、電磁石、およびばねを備えており、
リンクは、機械式安全装置に運動学的に接続されており、
電磁石は、アクチュエータに接続されており、
電磁式トリガが準備状態にあるとき、ばねは圧縮され、電磁石はリンクに磁気的に接続されており、
電磁式トリガが解放状態にあるとき、ばねは伸張され、電磁石はリンクから離れていることを特徴とするエレベータ安全システム。 - 電磁式トリガは、制御装置が電磁式トリガをリセットする間に解放可能であることを特徴とする請求項1記載のエレベータ安全システム。
- 速度検出器は、タコメータを含むことを特徴とする請求項1記載のエレベータ安全システム。
- タコメータは、エレベータシステム部分の速度に関連する速度で回転するシーブによって駆動されるように構成されることを特徴とする請求項3記載のエレベータ安全システム。
- シーブは、エレベータシステム部分に接続されたアイドラシーブを含むことを特徴とする請求項4記載のエレベータ安全システム。
- タコメータは、エレベータシステム部分に接続されるように構成され、また、エレベータシステム部分に隣接して配置された静止ロープによって駆動されるように構成されることを特徴とする請求項3記載のエレベータ安全システム。
- タコメータは、エレベータシステム部分に接続されるように構成され、また、エレベータシステム部分に隣接して配置されたガイドレールによって駆動されるように構成されることを特徴とする請求項3記載のエレベータ安全システム。
- 加速度検出器は、加速度計を含むことを特徴とする請求項1記載のエレベータ安全システム。
- 加速度計は、微小電気機械式システムを備えることを特徴とする請求項8記載のエレベータ安全システム。
- 加速度計は、エレベータシステム部分に接続されるように構成されることを特徴とする請求項8記載のエレベータ安全システム。
- エレベータシステム部分は、かごおよびつり合いおもりのうちの一方であることを特徴とする請求項1記載のエレベータ安全システム。
- かごと、
つり合いおもりと、
駆動機械と、
かごとつり合いおもりの間に接続され、駆動機械によって駆動されるトラクション部材と、
安全システムと、
を備えるエレベータであって、安全システムは、
かごおよびつり合いおもりのうちの一方の速度を監視するように構成された速度検出器と、
かごおよびつり合いおもりのうちの一方の加速度を監視するように構成された加速度検出器と、
かごおよびつり合いおもりのうちの一方に接続された機械式安全装置と、
機械式安全装置に接続された電磁式トリガと、
かごおよびつり合いおもりのうちの一方について、速度検出器が過速度状態を信号で伝えるか、加速度検出器がエレベータシステムの過加速度状態を信号で伝えると、機械式安全装置を起動させるよう電磁式トリガを解放するように構成され、また、自動的に電磁式トリガをリセットするように構成された制御装置と、
を備えており、
電磁式トリガは、リンク、アクチュエータ、電磁石、およびばねを備えており、
リンクは、機械式安全装置に運動学的に接続されており、
電磁石は、アクチュエータに接続されており、
電磁式トリガが準備状態にあるとき、ばねは圧縮され、電磁石はリンクに磁気的に接続されており、
電磁式トリガが解放状態にあるとき、ばねは伸張され、電磁石はリンクから離れていることを特徴とする、エレベータ。 - 電磁式トリガは、制御装置が電磁式トリガをリセットする間に解放可能であることを特徴とする請求項12記載のエレベータ。
- 速度検出器は、タコメータを含むことを特徴とする請求項12記載のエレベータ。
- タコメータは、かごおよびつり合いおもりのうちの一方の速度に関連する速度で回転するシーブによって駆動されるように構成されることを特徴とする請求項14記載のエレベータ。
- シーブは、かごおよびつり合いおもりのうちの一方に接続されたアイドラシーブを含むことを特徴とする請求項15記載のエレベータ。
- タコメータは、かごおよびつり合いおもりのうちの一方に隣接して配置された静止ロープに接続されるように構成され、またこの静止ロープによって駆動されるように構成されることを特徴とする請求項14記載のエレベータ。
- タコメータは、かごおよびつり合いおもりのうちの一方に隣接して配置されたガイドレールに接続されるように構成され、またこのガイドレールによって駆動されるように構成されることを特徴とする請求項14記載のエレベータ。
- 加速度検出器は、加速度計を含むことを特徴とする請求項12記載のエレベータ。
- 加速度計は、微小電気機械式システムを備えることを特徴とする請求項19記載のエレベータ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2009/001646 WO2010107407A1 (en) | 2009-03-16 | 2009-03-16 | Elevator over-acceleration and over-speed protection system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012520809A JP2012520809A (ja) | 2012-09-10 |
JP5468127B2 true JP5468127B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=42739881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012500749A Expired - Fee Related JP5468127B2 (ja) | 2009-03-16 | 2009-03-16 | エレベータ安全システム、および安全システムを備えるエレベータ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8939262B2 (ja) |
EP (1) | EP2408701B1 (ja) |
JP (1) | JP5468127B2 (ja) |
KR (1) | KR101320970B1 (ja) |
CN (1) | CN102348626B (ja) |
BR (1) | BRPI0924457A2 (ja) |
ES (1) | ES2672638T3 (ja) |
HK (1) | HK1166772A1 (ja) |
RU (1) | RU2491224C2 (ja) |
WO (1) | WO2010107407A1 (ja) |
Families Citing this family (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102348625B (zh) * | 2009-03-16 | 2015-08-26 | 奥的斯电梯公司 | 过加速和过速检测与处理系统 |
CN103189294B (zh) * | 2010-11-01 | 2015-05-06 | 三菱电机株式会社 | 电梯装置 |
EP2695841B1 (en) * | 2011-04-01 | 2016-01-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Elevator device |
WO2013115827A1 (en) * | 2012-02-03 | 2013-08-08 | Otis Elevator Company | System and method for reducing speed of an elevator car |
WO2014124779A1 (de) * | 2013-02-12 | 2014-08-21 | Inventio Ag | Batteriegestützte sicherheitskreis-überwachungsanlage |
CN103278325A (zh) * | 2013-06-13 | 2013-09-04 | 金石机器人常州有限公司 | 垂直运动部件坠落监测系统及其方法 |
US9981826B2 (en) | 2013-09-11 | 2018-05-29 | Otis Elevator Company | Braking device for braking a hoisted object relative to a guide member |
CN103803366B (zh) | 2013-12-19 | 2016-04-27 | 西子奥的斯电梯有限公司 | 一种电梯抱闸力矩检测方法 |
WO2015191695A1 (en) * | 2014-06-12 | 2015-12-17 | Otis Elevator Company | Braking system resetting mechanism for a hoisted structure |
US10618776B2 (en) * | 2014-06-12 | 2020-04-14 | Otis Elevator Company | Brake member actuation mechanism |
JP6307406B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2018-04-04 | 株式会社日立製作所 | エレベータ装置 |
WO2016062686A1 (de) | 2014-10-21 | 2016-04-28 | Inventio Ag | Aufzug mit einem dezentralen elektronischen sicherheitssystem |
KR101734487B1 (ko) | 2014-10-30 | 2017-05-15 | 문현철 | 엘리베이터 시스템 |
CN107000961B (zh) * | 2014-11-24 | 2021-05-07 | 奥的斯电梯公司 | 电磁制动系统 |
CA2972443C (en) | 2015-01-09 | 2021-05-04 | Weatherford Technology Holdings, Llc | Long-stroke pumping unit |
CA3154199C (en) | 2015-01-29 | 2024-01-16 | Weatherford Technology Holdings, Llc | Long stroke pumping unit |
US9988240B2 (en) * | 2015-03-24 | 2018-06-05 | Thyssenkrupp Elevator Ag | Elevator with master controller |
EP3940609A1 (en) * | 2015-04-30 | 2022-01-19 | Honeywell International Inc. | System for integrating multiple sensor data to predict a fall risk |
US11066274B2 (en) * | 2015-06-30 | 2021-07-20 | Otis Elevator Company | Electromagnetic safety trigger |
US20170073190A1 (en) * | 2015-09-14 | 2017-03-16 | Otis Elevator Company | Actuator assembly for an elevator governor system and method |
CN108367892B (zh) | 2015-12-07 | 2020-05-26 | 奥的斯电梯公司 | 鲁棒性电气安全致动模块 |
US10889468B2 (en) | 2016-12-13 | 2021-01-12 | Otis Elevator Company | Electronics safety actuator |
CN106672724B (zh) * | 2016-12-21 | 2019-02-12 | 浙江大学 | 基于can总线的便携式电梯安全性能监测系统 |
EP3381853B1 (en) | 2017-03-30 | 2020-10-21 | Otis Elevator Company | Elevator overtravel testing systems and methods |
CN109019239B (zh) * | 2017-06-12 | 2020-09-22 | 上海三菱电梯有限公司 | 电梯制动控制装置 |
US10549953B2 (en) * | 2017-07-17 | 2020-02-04 | Thyssenkrupp Elevator Ag | Elevator belt position tracking system |
EP3456674B1 (en) * | 2017-09-15 | 2020-04-01 | Otis Elevator Company | Elevator tension member slack detection system and method of performing an emergency stop operation of an elevator system |
EP3459890B1 (en) * | 2017-09-20 | 2024-04-03 | Otis Elevator Company | Health monitoring of safety braking systems for elevators |
CN107973193A (zh) * | 2017-11-07 | 2018-05-01 | 广东广业开元科技有限公司 | 一种基于物联网技术的重力感应电梯监控系统及控制方法 |
EP3483108B1 (en) * | 2017-11-09 | 2020-02-19 | KONE Corporation | Elevator safety gear trigger |
US11040854B2 (en) | 2018-03-03 | 2021-06-22 | Otis Elevator Company | Resetting governor sub-systems |
EP3543193B1 (en) * | 2018-03-20 | 2022-09-21 | Otis Elevator Company | Suspension member sway detection and mitigation for elevator system |
US11046552B2 (en) * | 2018-03-27 | 2021-06-29 | Otis Elevator Company | Method and system of reducing false actuation of safety brakes in elevator system |
CN110395641B (zh) | 2018-04-25 | 2021-12-14 | 奥的斯电梯公司 | 限速器组件和电梯系统 |
US11155444B2 (en) * | 2018-05-01 | 2021-10-26 | Otis Elevator Company | Elevator door interlock assembly |
US11040852B2 (en) | 2018-05-01 | 2021-06-22 | Otis Elevator Company | Elevator car control to address abnormal passenger behavior |
US11046557B2 (en) | 2018-05-01 | 2021-06-29 | Otis Elevator Company | Elevator door interlock assembly |
US11034548B2 (en) | 2018-05-01 | 2021-06-15 | Otis Elevator Company | Elevator door interlock assembly |
US11040858B2 (en) | 2018-05-01 | 2021-06-22 | Otis Elevator Company | Elevator door interlock assembly |
US11117781B2 (en) | 2018-05-02 | 2021-09-14 | Otis Elevator Company | Vertical bounce detection and mitigation |
CN108726314A (zh) * | 2018-08-20 | 2018-11-02 | 西继迅达(许昌)电梯有限公司 | 安全钳电子触发提拉机构 |
CN110963387B (zh) | 2018-09-29 | 2022-06-10 | 奥的斯电梯公司 | 超速保护开关、限速器组件以及电梯系统 |
CN111017673B (zh) | 2018-10-09 | 2022-08-12 | 奥的斯电梯公司 | 远程触发装置、限速器组件和电梯系统 |
JP7140634B2 (ja) * | 2018-10-30 | 2022-09-21 | 株式会社日立製作所 | エレベーターの制御システム |
US11059701B2 (en) * | 2018-12-06 | 2021-07-13 | Tk Elevator Innovation And Operations Gmbh | Methods and apparatuses for lifting elevator cars during installation |
EP3670414B1 (en) * | 2018-12-20 | 2023-06-14 | KONE Corporation | An elevator safety gear trigger and reset system |
US11292693B2 (en) | 2019-02-07 | 2022-04-05 | Otis Elevator Company | Elevator system control based on building sway |
CN113924266B (zh) * | 2019-04-05 | 2023-12-15 | 奥斯克什公司 | 剪式升降机下降控制系统和方法 |
DE202019103423U1 (de) * | 2019-06-18 | 2019-06-28 | Wittur Holding Gmbh | Bremsvorrichtung mit automatischer Lüftbarkeit in sämtlichen Betriebsfällen |
CN110422715B (zh) * | 2019-08-02 | 2021-01-15 | 浙江新再灵科技股份有限公司 | 一种直梯蹦跳检测方法及检测系统 |
ES2887940B2 (es) | 2020-06-23 | 2023-01-26 | Orona S Coop | Freno de seguridad para ascensor, aparato elevador que comprende el freno de seguridad, y procedimiento de frenada de un aparato elevador mediante dicho freno de seguridad |
CN113184656B (zh) * | 2021-05-24 | 2022-10-25 | 日立电梯(中国)有限公司 | 一种电梯安全钳一体式提拉机构 |
US20240327167A1 (en) | 2021-10-07 | 2024-10-03 | Hitachi, Ltd. | Operation Confirmation Device and Operation Confirmation Method for Electric Actuator for Emergency Stop Device |
JP7524487B2 (ja) | 2021-10-07 | 2024-07-29 | 株式会社日立製作所 | 非常止め装置用電動作動器の故障検出装置および故障検出方法 |
US11760604B1 (en) | 2022-05-27 | 2023-09-19 | Otis Elevator Company | Versatile elevator door interlock assembly |
KR102442115B1 (ko) | 2022-07-02 | 2022-09-13 | (주)디 앤드 디 | 엘리베이터 과속조절기 |
CN116081426B (zh) * | 2023-02-07 | 2023-12-19 | 苏州弗朗茨智能电梯有限公司 | 一种能预防儿童蹦跳的家用电梯 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU1687551A1 (ru) * | 1989-10-25 | 1991-10-30 | Научно-Производственное Объединение По Выпуску Лифтов | Устройство аварийного торможени кабины лифта |
US5301773A (en) | 1992-10-23 | 1994-04-12 | Otis Elevator Company | Positive terminal overspeed protection by rail grabbing |
MY118747A (en) * | 1995-11-08 | 2005-01-31 | Inventio Ag | Method and device for increased safety in elevators |
RU7402U1 (ru) * | 1997-12-01 | 1998-08-16 | Майзель Гарри Вениаминович | Устройство для обеспечения безопасности работы лифта |
US6253879B1 (en) | 1998-12-22 | 2001-07-03 | Otis Elevator Company | Apparatus and method of determining overspeed of an elevator car |
US6161653A (en) | 1998-12-22 | 2000-12-19 | Otis Elevator Company | Ropeless governor mechanism for an elevator car |
US6173813B1 (en) | 1998-12-23 | 2001-01-16 | Otis Elevator Company | Electronic control for an elevator braking system |
US6196355B1 (en) | 1999-03-26 | 2001-03-06 | Otis Elevator Company | Elevator rescue system |
DE20103158U1 (de) | 2001-02-22 | 2001-09-27 | Müller, Wolfgang T., 78315 Radolfzell | Mehrstufiger, positionsgesteuerter, reaktionsschnell und präzise auslösender Geschwindigkeitsbegrenzer für Aufzüge |
WO2003008317A1 (fr) | 2001-06-29 | 2003-01-30 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Dispositif de freinage de secours pour ascenseur |
JP4553535B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2010-09-29 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置 |
KR100633662B1 (ko) | 2002-04-24 | 2006-10-11 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 엘리베이터 시스템의 초과 속도 조정 장치 |
JP2004010177A (ja) | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ用調速機構 |
KR20040029816A (ko) * | 2002-10-02 | 2004-04-08 | 신석희 | 엘리베이터 장치의 조속기 |
WO2004083090A1 (ja) | 2003-03-18 | 2004-09-30 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | エレベータの非常止め装置 |
ES2357573T3 (es) | 2003-10-07 | 2011-04-27 | Otis Elevator Company | Dispositivo de parada de emergencia sin cables que se puede reiniciar de forma remota para un ascensor. |
EP1731470B1 (en) | 2004-03-30 | 2011-09-28 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Control device of elevator |
JP2005289532A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ制御装置 |
JP4629669B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2011-02-09 | 三菱電機株式会社 | エレベータの非常止めシステム |
EP2258650B1 (en) | 2004-04-30 | 2012-08-22 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Emergency braking system for an elevator |
BRPI0416606B1 (pt) * | 2004-05-25 | 2015-08-18 | Mitsubishi Electric Corp | Dispositivo de segurança para um elevador |
CA2547931C (en) * | 2004-05-25 | 2011-01-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Elevator control apparatus |
US7353916B2 (en) * | 2004-06-02 | 2008-04-08 | Inventio Ag | Elevator supervision |
FI119878B (fi) * | 2005-02-04 | 2009-04-30 | Kone Corp | Järjestelmä ja menetelmä hissin turvallisuuden parantamiseksi |
EP1698580B1 (de) | 2005-03-05 | 2007-05-09 | ThyssenKrupp Aufzugswerke GmbH | Aufzuganlage |
WO2006106574A1 (ja) | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | エレベータ装置 |
WO2008057116A1 (en) | 2006-11-08 | 2008-05-15 | Otis Elevator Company | Elevator braking device |
JP5247690B2 (ja) * | 2007-06-21 | 2013-07-24 | 三菱電機株式会社 | エレベータの安全装置 |
JP4812037B2 (ja) * | 2007-07-23 | 2011-11-09 | 株式会社日立製作所 | エレベーター乗りかごの速度検出装置およびエレベーターの安全装置 |
EP2408703B1 (en) * | 2009-03-16 | 2016-11-09 | Otis Elevator Company | Electromagnetic safety trigger |
CN102348625B (zh) * | 2009-03-16 | 2015-08-26 | 奥的斯电梯公司 | 过加速和过速检测与处理系统 |
-
2009
- 2009-03-16 JP JP2012500749A patent/JP5468127B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-16 KR KR1020117021885A patent/KR101320970B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-16 US US13/256,886 patent/US8939262B2/en active Active
- 2009-03-16 CN CN200980158183.7A patent/CN102348626B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-16 ES ES09841986.4T patent/ES2672638T3/es active Active
- 2009-03-16 EP EP09841986.4A patent/EP2408701B1/en not_active Not-in-force
- 2009-03-16 BR BRPI0924457A patent/BRPI0924457A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2009-03-16 WO PCT/US2009/001646 patent/WO2010107407A1/en active Application Filing
- 2009-03-16 RU RU2011132275/11A patent/RU2491224C2/ru not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-08-02 HK HK12107616.5A patent/HK1166772A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102348626B (zh) | 2014-09-10 |
HK1166772A1 (en) | 2012-11-09 |
KR101320970B1 (ko) | 2013-10-22 |
WO2010107407A1 (en) | 2010-09-23 |
US8939262B2 (en) | 2015-01-27 |
EP2408701B1 (en) | 2018-05-30 |
BRPI0924457A2 (pt) | 2016-02-16 |
KR20110113780A (ko) | 2011-10-18 |
RU2491224C2 (ru) | 2013-08-27 |
JP2012520809A (ja) | 2012-09-10 |
EP2408701A1 (en) | 2012-01-25 |
RU2011132275A (ru) | 2013-04-27 |
ES2672638T3 (es) | 2018-06-15 |
CN102348626A (zh) | 2012-02-08 |
EP2408701A4 (en) | 2015-07-08 |
US20120000731A1 (en) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5468127B2 (ja) | エレベータ安全システム、および安全システムを備えるエレベータ | |
JP5468128B2 (ja) | エレベータシステム部分の安全装置を起動させるように構成された起動装置およびエレベータ | |
KR101334712B1 (ko) | 과가속 및 과속 검출 및 처리 시스템 | |
JP5247690B2 (ja) | エレベータの安全装置 | |
US9505587B2 (en) | Elevator with acceleration detection | |
WO2014097373A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5026078B2 (ja) | エレベータ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130820 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130827 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130920 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130930 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131018 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5468127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |