JP5461279B2 - 建物 - Google Patents
建物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5461279B2 JP5461279B2 JP2010083921A JP2010083921A JP5461279B2 JP 5461279 B2 JP5461279 B2 JP 5461279B2 JP 2010083921 A JP2010083921 A JP 2010083921A JP 2010083921 A JP2010083921 A JP 2010083921A JP 5461279 B2 JP5461279 B2 JP 5461279B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parapet
- building
- bracket
- assembly
- parapet assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Description
Claims (6)
- 建物本体に対してその上端周縁からパラペットが上方へ突出して設けられている建物であって、
前記パラペットの少なくとも一部を構成するパラペットアッシーと、
前記建物本体の上端外周部に配置されている梁に、溝部を有し該溝部が上方に開放された状態で連結されている第1ブラケットと、
を備え、
前記パラペットアッシーはその下部が前記第1ブラケットの溝部に挿入されており、かつ前記パラペットアッシーの厚み方向の少なくとも一方の側が前記第1ブラケットに支持されていることを特徴とする建物。 - 前記第1ブラケットは、前記建物本体の前記梁の屋外側に配置され、かつ上方が開放した溝形鋼であり、
前記第1ブラケットの屋外側のフランジ部に前記建物本体の外壁材が取付けられていることを特徴とする請求項1に記載の建物。 - 前記第1ブラケットが前記パラペットアッシーを屋内側及び屋外側の両方への移動を規制していることにより、前記第1ブラケットに挿入された状態で前記パラペットアッシーが自立可能な状態とされることを特徴とする請求項1又は2に記載の建物。
- 前記梁の上側に設置されている第2ブラケットを更に備え、
前記パラペットアッシーの前記第1ブラケットに支持される面とは反対側の面が、前記第2ブラケットにより支持されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の建物。 - 前記第2ブラケットは前記梁から上方に延出しており、その延出部分により前記パラペットアッシーを支持するものであり、
前記建物本体の屋根を覆う葺き材が備えられており、
前記葺き材は、前記第2ブラケットの前記延出部分及び前記パラペットアッシーの屋内側を覆う立ち上がり部を有し、
前記葺き材のうち少なくとも前記立ち上がり部は、前記パラペットアッシーの取付状態において施工されるものであることを特徴とする請求項4に記載の建物。 - 前記建物本体は、1又は複数の建物ユニットを含んで構成されており、
前記建物ユニットは、床大梁、天井大梁及びこれら両大梁を結ぶ柱によって躯体が構成されており、
前記梁は前記建物ユニットの天井大梁であり、
前記パラペットアッシーを支持する前記ブラケットは、前記建物ユニットの製造工場にて予め当該建物ユニットに設けられており、その状態で施工現場に搬送されるものであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の建物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083921A JP5461279B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 建物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083921A JP5461279B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 建物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011214322A JP2011214322A (ja) | 2011-10-27 |
JP5461279B2 true JP5461279B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=44944337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010083921A Expired - Fee Related JP5461279B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 建物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5461279B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6285739B2 (ja) * | 2014-02-10 | 2018-02-28 | トヨタホーム株式会社 | 建物の屋根構造 |
JP6285740B2 (ja) * | 2014-02-13 | 2018-02-28 | トヨタホーム株式会社 | 建物の屋根構造 |
CN107460971A (zh) * | 2016-06-02 | 2017-12-12 | 宜兴市周铁镇生力钻探机械厂 | 一种屋面女儿墙施工工艺 |
CN119221607B (zh) * | 2024-12-03 | 2025-02-18 | 杭州中联筑境建筑设计有限公司 | 灾地安全屋的快拆固定构件 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5166988B2 (ja) * | 2008-06-23 | 2013-03-21 | ミサワホーム株式会社 | 屋根構造、建物ユニット及びユニット式建物 |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010083921A patent/JP5461279B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011214322A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5564140B1 (ja) | 屋根パネル及び建物の屋根構造 | |
JP5461279B2 (ja) | 建物 | |
JP6349207B2 (ja) | バルコニーの耐火構造 | |
JP5520002B2 (ja) | バルコニー及びこれを備えたユニット建物 | |
JP6795940B2 (ja) | 接続部材 | |
JP5940293B2 (ja) | バルコニの床構造 | |
JP2011117219A (ja) | 支持金物 | |
JP5969894B2 (ja) | パネル取付構造 | |
JP5926995B2 (ja) | 付属ユニット及びユニット建物 | |
JP5538052B2 (ja) | 小屋裏界壁及び小屋裏界壁施工方法 | |
JP6889028B2 (ja) | 建物の外壁支持構造 | |
JP6265677B2 (ja) | 外部張出し構造 | |
JP2003113645A (ja) | ユニット建物 | |
JP2016199882A (ja) | バルコニーにおける手摺取付構造 | |
JP3959018B2 (ja) | バルコニー床パネルの固定構造およびユニット建物 | |
JP7323438B2 (ja) | 雪庇防止装置 | |
JP6188308B2 (ja) | バルコニー排水樋付建物 | |
JP4691202B1 (ja) | 建物の補強構造 | |
JP7303712B2 (ja) | ユニット建物 | |
JP6415194B2 (ja) | 隙間の屋根構造 | |
JP3125056U (ja) | 枠組壁工法建築物の耐震構造及び耐震補強金具 | |
JP2017179693A (ja) | 手摺用支柱の支持構造 | |
JP6918590B2 (ja) | 手摺 | |
JP2009097254A (ja) | 外壁構造体 | |
JP6285740B2 (ja) | 建物の屋根構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5461279 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |