JP5451710B2 - ミクロスケールのフレーク状銀粒子及びその製造方法 - Google Patents
ミクロスケールのフレーク状銀粒子及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5451710B2 JP5451710B2 JP2011226599A JP2011226599A JP5451710B2 JP 5451710 B2 JP5451710 B2 JP 5451710B2 JP 2011226599 A JP2011226599 A JP 2011226599A JP 2011226599 A JP2011226599 A JP 2011226599A JP 5451710 B2 JP5451710 B2 JP 5451710B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microscale
- silver particles
- flaky silver
- flaky
- silver nitrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Description
実施例1
前記ミクロスケールのフレーク状銀粒子を取って走査型電子顕微鏡に置いて、その外観がフレーク状又は不規則形であるかどうかを観察する。
次に、走査型電子顕微鏡によってミクロスケールのフレーク状銀粒子の平均粒径の大きさ(人力で500粒以上の銀粒子の選び取りによる平均粒径の見積り)を観察することができる。
前記ミクロスケールのフレーク状銀粒子を取って走査型電子顕微鏡に置いて、その分散性を観察し、評価方式は以下の通りである。
良い:銀粒子が集塊しない
悪い:銀粒子が集塊した
Claims (6)
- 67重量パーセントである濃硝酸を用いて硝酸銀水溶液のpH値をpH2未満に調整して、前記濃硝酸と前記硝酸銀との重量比が0.7〜2.8であり、濃度が100g/L〜200g/Lである酸性硝酸銀水溶液を形成することと、
界面活性剤がポリグリコール化合物を含む界面活性剤溶液を、前記酸性硝酸銀水溶液に添加して、前記界面活性剤と前記硝酸銀との重量比が0.25〜0.8である、混合溶液を形成することと、
還元剤がアスコルビン酸又はその誘導体である還元剤溶液を、前記硝酸銀と前記アスコルビン酸との重量比を1〜2に制御して、前記混合溶液に注入し、10℃〜70℃で5分間〜10分間反応させ、前記硝酸銀が、液相還元で、均一に分散している、平均粒径が5ミクロン〜20ミクロンであり厚さが0.35ミクロン〜1.34ミクロンである、ミクロスケールのフレーク状銀粒子を生成するようにすることと、
を含む、ミクロスケールのフレーク状銀粒子の製造方法。 - 前記界面活性剤がポリエチレングリコールを含む、請求項1に記載のミクロスケールのフレーク状銀粒子の製造方法。
- 前記ミクロスケールのフレーク状銀粒子を生成した後、少なくとも、
上層の液体を取り除いて、前記ミクロスケールのフレーク状銀粒子を分離することと、
脱イオン水、エタノール又はその混合溶液を用いて、前記ミクロスケールのフレーク状銀粒子を少なくとも一回洗浄することと、
前記ミクロスケールのフレーク状銀粒子を乾燥することと、
を更に含む、請求項1又は請求項2に記載のミクロスケールのフレーク状銀粒子の製造方法。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のミクロスケールのフレーク状銀粒子の製造方法によって製造された、ミクロスケールのフレーク状銀粒子。
- 導電性ペーストが請求項4に記載のミクロスケールのフレーク状銀粒子を含み、導電性ペーストが太陽電池基材の背面電極の形成に用いられることを特徴とする、導電性ペースト。
- 背面電極が請求項5に記載の導電性ペーストを有することを特徴とする、太陽電池の背面電極。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW100127982 | 2011-08-05 | ||
TW100127982A TWI428285B (zh) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | 微米級片狀銀粒及其製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013036116A JP2013036116A (ja) | 2013-02-21 |
JP5451710B2 true JP5451710B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=47885981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011226599A Expired - Fee Related JP5451710B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-10-14 | ミクロスケールのフレーク状銀粒子及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5451710B2 (ja) |
TW (1) | TWI428285B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014208250A1 (ja) * | 2013-06-25 | 2014-12-31 | 化研テック株式会社 | 薄片状銀粉、導電性ペースト、および薄片状銀粉の製造方法 |
JP6467542B1 (ja) * | 2018-03-29 | 2019-02-13 | トクセン工業株式会社 | インク用又は塗料用の銀粉 |
CN112570728B (zh) * | 2020-12-10 | 2023-05-12 | 航天科工(长沙)新材料研究院有限公司 | 一种片状银粉及其制备方法和应用 |
CN113976903B (zh) * | 2021-10-18 | 2023-04-07 | 昆明理工大学 | 一种连续化还原制备微米级片状银粉的方法 |
CN114101699B (zh) * | 2021-11-26 | 2024-04-26 | 昆明银科电子材料股份有限公司 | 一种快速还原制备导热胶用高结晶银粉的方法 |
CN114540881A (zh) * | 2022-02-24 | 2022-05-27 | 昆明高聚科技有限公司 | 一种基于电化学沉积法的微米级单分散银粉制备方法 |
CN115647353B (zh) * | 2022-12-06 | 2024-05-28 | 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) | 一种高烧结活性微米银粉的制备方法 |
CN116618675A (zh) * | 2023-05-30 | 2023-08-22 | 上海银波生物科技有限公司 | 一种用于异质结太阳能电池低温烧结银粉的制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63307208A (ja) * | 1987-06-08 | 1988-12-14 | Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd | 貴金属微粉末の製造方法 |
JP4976642B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2012-07-18 | 三井金属鉱業株式会社 | 高結晶性銀粉及びその製造方法 |
JP4639661B2 (ja) * | 2004-06-25 | 2011-02-23 | 東洋インキ製造株式会社 | 金属微粒子分散体の製造方法、該方法で製造された金属微粒子分散体を用いた導電性インキ、および非接触型メディア |
-
2011
- 2011-08-05 TW TW100127982A patent/TWI428285B/zh not_active IP Right Cessation
- 2011-10-14 JP JP2011226599A patent/JP5451710B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013036116A (ja) | 2013-02-21 |
TW201307208A (zh) | 2013-02-16 |
TWI428285B (zh) | 2014-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5451710B2 (ja) | ミクロスケールのフレーク状銀粒子及びその製造方法 | |
Ghiyasiyan-Arani et al. | Enhanced photodegradation of dye in waste water using iron vanadate nanocomposite; ultrasound-assisted preparation and characterization | |
Dash et al. | Microwave synthesis, photoluminescence, and photocatalytic activity of PVA-functionalized Eu3+-doped BiOX (X= Cl, Br, I) nanoflakes | |
Barkade et al. | Ultrasound assisted miniemulsion polymerization for preparation of polypyrrole–zinc oxide (PPy/ZnO) functional latex for liquefied petroleum gas sensing | |
Shi et al. | Controllable deposition of platinum nanoparticles on polyaniline-functionalized carbon nanotubes | |
EP2394973B1 (en) | Method for preparing graphite particle/copper composite material | |
CN103008677B (zh) | 微米级片状银粒及其制造方法 | |
CN105081351B (zh) | 一种均匀的高长径比银纳米线的制备方法 | |
JP2013513220A (ja) | 銅ナノワイヤを成長させるための組成および方法 | |
WO2015163258A1 (ja) | 強磁性金属ナノワイヤー分散液およびその製造方法 | |
CN102120265A (zh) | 单分散的银纳米粒子的胶体、纳米银粉的制备方法及其导电油墨 | |
CN103945967B (zh) | 用于太阳能电池的前电极的糊剂组合物及使用该糊剂组合物的太阳能电池 | |
Niu et al. | Innovating e-waste recycling: From waste multi-layer ceramic capacitors to NbPb codoped and ag-Pd-Sn-Ni loaded BaTiO3 nano-photocatalyst through one-step ball milling process | |
CN102205422A (zh) | 一种电子浆料用纳米铜粉及其制作工艺 | |
CN103506630B (zh) | 一种超低松装密度片状银粉的制备方法 | |
CN102674337A (zh) | 一类自延展石墨烯及其制备方法 | |
JP2015505904A (ja) | リンドーピングされたニッケルナノ粒子およびその製造方法 | |
CN101775594A (zh) | 一种在硅片表面制备银纳米材料的方法 | |
CN102338941B (zh) | 碲化镉量子点接枝石墨烯-碳纳米管复合薄膜光开关材料及制备 | |
CN106541150A (zh) | 一种Fe3+辅助超长纳米银线的制备方法 | |
CN103555049A (zh) | 一种可大量生产的纳米铜导电油墨的制备方法 | |
Dutta et al. | Polyoxometalate nanocluster-infused triple IPN hydrogels for excellent microplastic removal from contaminated water: detection, photodegradation, and upcycling | |
KR20140125842A (ko) | 용액-처리가능한 텅스텐 산화물 버퍼 층 및 이것을 포함하는 전자장치 | |
TWI593728B (zh) | 抗氧化導電銅膠及其製備方法 | |
CN111117369A (zh) | 一种聚苯胺功能化石墨烯导电油墨及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |