JP5447096B2 - 太陽熱利用廃棄物発電装置およびその運転方法 - Google Patents
太陽熱利用廃棄物発電装置およびその運転方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5447096B2 JP5447096B2 JP2010080538A JP2010080538A JP5447096B2 JP 5447096 B2 JP5447096 B2 JP 5447096B2 JP 2010080538 A JP2010080538 A JP 2010080538A JP 2010080538 A JP2010080538 A JP 2010080538A JP 5447096 B2 JP5447096 B2 JP 5447096B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste
- steam
- solar heat
- amount
- superheated steam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/12—Heat utilisation in combustion or incineration of waste
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P80/00—Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
- Y02P80/10—Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
- Y02P80/15—On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply
Landscapes
- Incineration Of Waste (AREA)
Description
本発明に係る太陽熱利用廃棄物発電装置は、廃棄物を焼却またはガス化溶融する廃棄物処理炉施設に設ける廃棄物発電装置であって、廃棄物処理炉へ廃棄物を供給する廃棄物供給装置と、廃棄物処理炉から排出される排ガスから熱回収して蒸気を生成するボイラと、太陽熱を集熱する太陽熱集熱装置と、上記太陽熱集熱装置で集熱された太陽熱を受熱するとともに、受熱した太陽熱との熱交換により、ボイラで生成した蒸気を飽和蒸気温度より高い温度に加熱して過熱蒸気を生成する過熱蒸気生成及びボイラで生成した過熱蒸気をさらに加熱する過熱蒸気加熱のうち少なくとも一つを行う太陽熱受熱装置と、上記太陽熱受熱装置で生成又は加熱された過熱蒸気により発電する蒸気タービン発電装置と、ボイラで生成した蒸気を上記太陽熱受熱装置により加熱する熱量、該太陽熱受熱装置により生成又は増加した過熱蒸気の熱量又は過熱蒸気量、過熱蒸気温度、該太陽熱集熱装置が受光する日射量のうち少なくとも一つに基づき、廃棄物処理炉に供給する廃棄物供給量を調整するように上記廃棄物供給装置を制御する廃棄物供給量制御装置とを備えることを特徴としている。
本発明に係る太陽熱利用廃棄物発電装置の運転方法は、廃棄物を焼却またはガス化溶融する廃棄物処理炉施設に設ける廃棄物発電装置の運転方法であって、廃棄物処理炉へ廃棄物を供給する廃棄物供給工程と、ボイラにて、廃棄物処理炉から排出される排ガスから熱回収して蒸気を生成する蒸気生成工程と、太陽熱を集熱する太陽熱集熱工程と、上記太陽熱集熱工程で集熱された太陽熱を受熱するとともに、受熱した太陽熱との熱交換により、上記蒸気生成工程で生成した蒸気を飽和蒸気温度より高い温度に加熱して過熱蒸気を生成する過熱蒸気生成及び上記蒸気生成工程で生成した過熱蒸気をさらに加熱する過熱蒸気加熱のうち少なくとも一つを行う太陽熱受熱工程と、上記太陽熱受熱工程で生成又は加熱された過熱蒸気により発電する発電工程と、上記太陽熱受熱工程で蒸気を加熱する熱量、該太陽熱受熱工程で生成又は増加した過熱蒸気の熱量又は過熱蒸気量、過熱蒸気温度、該太陽熱集熱工程で受光する日射量のうち少なくとも一つに基づき、上記廃棄物供給工程で廃棄物処理炉に供給する廃棄物供給量を調整するように制御を行う廃棄物供給量制御工程とを備えることを特徴としている。
2 輻射ボイラ
3 管群ボイラ
5 廃棄物供給装置
6 廃棄物供給量制御装置
10 発電装置(太陽熱利用廃棄物発電装置)
14 太陽熱集熱装置
15 太陽熱受熱装置
16 蒸気タービン発電機(蒸気タービン発電装置)
Claims (2)
- 廃棄物を焼却またはガス化溶融する廃棄物処理炉施設に設ける廃棄物発電装置であって、
廃棄物処理炉へ廃棄物を供給する廃棄物供給装置と、
廃棄物処理炉から排出される排ガスから熱回収して蒸気又は過熱蒸気を生成するボイラと、
太陽熱を集熱する太陽熱集熱装置と、
上記太陽熱集熱装置で集熱された太陽熱を受熱するとともに、受熱した太陽熱との熱交換により、ボイラで生成した蒸気を加熱して過熱蒸気を生成する過熱蒸気生成及び生成した過熱蒸気をさらに加熱する過熱蒸気加熱を、又はボイラで生成した過熱蒸気をさらに加熱する過熱蒸気加熱を行う太陽熱受熱装置と、
上記太陽熱受熱装置で生成又は加熱された過熱蒸気により発電する蒸気タービン発電装置と、
上記太陽熱受熱装置の蒸気量センサにより計測する蒸気量及び蒸気温度センサにより計測する蒸気温度に基づき算出される太陽熱受熱量、又は上記太陽熱集熱装置の日射量センサより計測する日射量に基づき算出される太陽熱受熱量と、廃棄物処理炉へ供給する廃棄物供給重量に基づき算出される廃棄物発熱量とに基づいて、廃棄物処理炉に供給する廃棄物供給量を調整するように上記廃棄物供給装置を制御する廃棄物供給量制御装置とを備えることを特徴とする太陽熱利用廃棄物発電装置。 - 廃棄物を焼却またはガス化溶融する廃棄物処理炉施設に設ける廃棄物発電装置の運転方法であって、
廃棄物の供給重量を計測するとともに該廃棄物を廃棄物処理炉へ供給する廃棄物供給工程と、
ボイラにて、廃棄物処理炉から排出される排ガスから熱回収して蒸気又は過熱蒸気を生成する蒸気生成工程と、
太陽熱を集熱するとともに日射量を計測する太陽熱集熱工程と、
上記太陽熱集熱工程で集熱された太陽熱を受熱するとともに、受熱した太陽熱との熱交換により、上記蒸気生成工程で生成した蒸気を加熱して過熱蒸気を生成する過熱蒸気生成及び生成した過熱蒸気をさらに加熱する過熱蒸気加熱を、又は上記蒸気生成工程で生成した過熱蒸気をさらに加熱する過熱蒸気加熱を行うとともに、蒸気量及び蒸気温度を計測する太陽熱受熱工程と、
上記太陽熱受熱工程で生成又は加熱された過熱蒸気により発電する発電工程と、
上記太陽熱受熱工程で計測される蒸気量及び蒸気温度に基づき算出される太陽熱受熱量、又は上記太陽熱集熱工程で計測される日射量に基づき算出される太陽熱受熱量と、廃棄物供給工程で計測される廃棄物供給重量に基づき算出される廃棄物発熱量とに基づいて、上記廃棄物供給工程で廃棄物処理炉に供給する廃棄物供給量を調整するように制御を行う廃棄物供給量制御工程とを備えることを特徴とする太陽熱利用廃棄物発電装置の運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010080538A JP5447096B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 太陽熱利用廃棄物発電装置およびその運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010080538A JP5447096B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 太陽熱利用廃棄物発電装置およびその運転方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011214732A JP2011214732A (ja) | 2011-10-27 |
JP5447096B2 true JP5447096B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=44944664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010080538A Active JP5447096B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 太陽熱利用廃棄物発電装置およびその運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5447096B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105276556A (zh) * | 2015-11-12 | 2016-01-27 | 上海揽鑫节能科技有限公司 | 一种用于果冻生产的太阳能蒸汽锅炉系统 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6230344B2 (ja) * | 2013-09-06 | 2017-11-15 | 株式会社東芝 | 蒸気タービンプラント |
CN104454409B (zh) * | 2014-12-01 | 2018-04-27 | 浙江大学 | 一种太阳能辅助再热过热热力发电系统及减排扩容方法 |
CN107388601A (zh) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | 高金龙 | 中低温太阳能热力应用系统 |
CN106642141A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-05-10 | 陶煜民 | 一种多功能发电站 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5819013B2 (ja) * | 1979-12-12 | 1983-04-15 | 羽賀 昌一 | 集光装置付ボイラ− |
JPH04219470A (ja) * | 1990-12-19 | 1992-08-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 太陽熱発電装置 |
JPH0735311A (ja) * | 1993-07-19 | 1995-02-07 | Kubota Corp | 燃焼式過熱器 |
US5727379A (en) * | 1996-05-31 | 1998-03-17 | Electric Power Research Institute | Hybid solar and fuel fired electrical generating system |
JP2004044455A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Toshiba Corp | 温度成層解消システム |
JP4201781B2 (ja) * | 2005-04-25 | 2008-12-24 | 株式会社神戸製鋼所 | 焼却炉の制御方法及び装置、並びにプログラム |
JP4322902B2 (ja) * | 2006-08-10 | 2009-09-02 | 川崎重工業株式会社 | 太陽熱発電設備および熱媒体供給設備 |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010080538A patent/JP5447096B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105276556A (zh) * | 2015-11-12 | 2016-01-27 | 上海揽鑫节能科技有限公司 | 一种用于果冻生产的太阳能蒸汽锅炉系统 |
CN105276556B (zh) * | 2015-11-12 | 2017-09-05 | 上海揽鑫节能科技有限公司 | 一种用于果冻生产的太阳能蒸汽锅炉系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011214732A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6038448B2 (ja) | 太陽熱複合発電システム及び太陽熱複合発電方法 | |
JP6340473B2 (ja) | 太陽エネルギ及びバイオマスエネルギ一体型発電最適化結合システム | |
CN101260815B (zh) | 抛物面槽式太阳能集热器辅助燃煤锅炉的混合热发电系统 | |
JP5602306B2 (ja) | 太陽熱ボイラおよびそれを用いた太陽熱発電プラント | |
JP2011169186A (ja) | 太陽熱利用廃棄物発電装置 | |
JP5447096B2 (ja) | 太陽熱利用廃棄物発電装置およびその運転方法 | |
JP2011169188A (ja) | 太陽熱利用地熱発電装置 | |
WO2012042639A1 (ja) | 太陽熱利用コンバインドサイクル発電プラント | |
WO2007073008A2 (ja) | 熱媒体供給設備および太陽熱複合発電設備ならびにこれらの制御方法 | |
JP2011117447A (ja) | 太陽エネルギーを用いた発電システム | |
CN103277272A (zh) | 风能及槽式太阳能一体化发电系统 | |
CN103670554B (zh) | 发电供热装置 | |
JP2011169187A (ja) | 太陽熱利用廃棄物発電装置 | |
WO2013098945A1 (ja) | 太陽熱発電設備 | |
CN100543275C (zh) | 炼钢转炉余热废气发电装置 | |
KR101140126B1 (ko) | 하이브리드형 태양열 화력발전 시스템 | |
JP7089626B1 (ja) | 排熱回収装置 | |
JPH11218005A (ja) | 廃棄物を燃料とする複合発電システム | |
CN114909193A (zh) | 一种基于熔盐储热的火电机组灵活运行系统 | |
CN105247208B (zh) | 具有蓄热器的太阳能集热器厂 | |
JP2013011252A (ja) | 発電プラント及びその運転方法 | |
US20140216032A1 (en) | Solar direct steam generation power plant combined with heat storage unit | |
US20150082792A1 (en) | Solar and renewable/waste energy powered turbine with two stage heating and graphite body heat exchanger | |
JP6080567B2 (ja) | 石炭ガス化複合発電プラントの運転制御方法及び石炭ガス化複合発電プラント | |
JPH11325406A (ja) | 火力発電設備における給水加熱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5447096 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |