JP5443325B2 - 固体酸化物形燃料電池および固体酸化物形燃料電池用単セル - Google Patents
固体酸化物形燃料電池および固体酸化物形燃料電池用単セル Download PDFInfo
- Publication number
- JP5443325B2 JP5443325B2 JP2010269115A JP2010269115A JP5443325B2 JP 5443325 B2 JP5443325 B2 JP 5443325B2 JP 2010269115 A JP2010269115 A JP 2010269115A JP 2010269115 A JP2010269115 A JP 2010269115A JP 5443325 B2 JP5443325 B2 JP 5443325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- solid oxide
- oxide fuel
- air electrode
- separator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Description
ここで、混合物は、LaSrCoO3の割合がLa0.8Sr0.2MnO3の重量の50%よりも少ないようにしてもよい。
図1および図2に示すように、本実施の形態に係る固体酸化物形燃料電池は、単セル1と、板状の燃料極セパレータ2と、燃料極セパレータ2上に配設される板状の部材であって、その中央に形成された開口と燃料極セパレータ2の上面とから形成される凹部に単セル1を収容するセルホルダ3と、中央に開口が形成された板状の部材であって、その開口を上記凹部に対応させた状態で単セル1の電解質およびセルホルダ3の上面に配設されたシール部材4と、シール部材4の上面に配設された板状の空気極セパレータ5と、単セル1の燃料極と燃料極セパレータ2との間に配設された第1の集電体6と、単セル1の空気極と空気極セパレータ5との間に配設された第2の集電体7と、シール部材4と燃料極セパレータ5との間に配設された絶縁部材8とを備え、これらを1組とするセルを単数または複数組重ねて設けた構造を有する。
一方、集電層13bは、クロム種と反応性が高いSrを含む材料から構成される。例えば、LSCとのLSM混合物、LaSrCoFeO3、SmSrCoO3などから構成される。ここで、集電層13bがLSCとLSMの混合物から構成される場合、LSCの熱膨張係数の影響を受けて電極の形成が困難になるため、LSMの重量の50%よりも少ない割合でLSCが混合されるのが望ましい。
固体酸化物形燃料電池の組立方法の一例について説明する。
次に、上述したような手順で組み立てられる固体酸化物形燃料電池の発電動作は、以下に示す手順で行われる。
次に、単セル1の製造方法の一例について説明する。
Claims (3)
- 発電時にクロムを含む合金から構成されるセパレータに収容される固体酸化物形燃料電池用単セルであって、
板状の電解質と、
この電解質の一方の面に設けられた燃料極と、
前記電解質の他方の面に設けられた空気極とを備え、
この空気極は、当該空気極の材料からなる第1の層と、この第1の層の前記電解質と接触する面と反対側の面に設けられ、Srを含む材料からなる第2の層とから構成され、
前記第1の層は、La 0.8 Sr 0.2 MnO 3 からなり、
前記第2の層は、LaSrCoO 3 とLa 0.8 Sr 0.2 MnO 3 の混合物からなる
ことを特徴とする固体酸化物形燃料電池用単セル。 - 前記混合物は、LaSrCoO3の割合がLa0.8Sr0.2MnO3の重量の50%よりも少ない
ことを特徴とする請求項1記載の固体酸化物形燃料電池用単セル。 - 単セルと、この単セルを収容しかつ前記単セルに燃料ガスおよび酸化剤ガスを供給するセパレータとを備えた固体酸化物形燃料電池であって、
前記単セルは、請求項1または2に記載された固体酸化物形燃料電池用単セルから構成され、
前記セパレータは、クロムを含む合金から構成される
ことを特徴とする固体酸化物形燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010269115A JP5443325B2 (ja) | 2010-12-02 | 2010-12-02 | 固体酸化物形燃料電池および固体酸化物形燃料電池用単セル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010269115A JP5443325B2 (ja) | 2010-12-02 | 2010-12-02 | 固体酸化物形燃料電池および固体酸化物形燃料電池用単セル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012119212A JP2012119212A (ja) | 2012-06-21 |
JP5443325B2 true JP5443325B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=46501811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010269115A Expired - Fee Related JP5443325B2 (ja) | 2010-12-02 | 2010-12-02 | 固体酸化物形燃料電池および固体酸化物形燃料電池用単セル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5443325B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3220464B1 (en) * | 2014-11-13 | 2018-11-28 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Cell structure, method for manufacturing the same, and fuel cell |
CN112640172B (zh) * | 2018-09-05 | 2023-09-22 | 住友电气工业株式会社 | 燃料电池 |
US11984627B2 (en) | 2018-09-05 | 2024-05-14 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Chromium adsorption material and fuel cell |
JP6789448B1 (ja) * | 2019-01-30 | 2020-11-25 | 日本碍子株式会社 | 電気化学セル |
CN113330612B (zh) * | 2019-01-30 | 2022-04-01 | 日本碍子株式会社 | 电化学电池 |
CN113330613B (zh) * | 2019-01-30 | 2024-02-02 | 日本碍子株式会社 | 电化学电池 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0562688A (ja) * | 1991-09-04 | 1993-03-12 | Murata Mfg Co Ltd | 固体電解質型燃料電池 |
JP3416209B2 (ja) * | 1993-07-30 | 2003-06-16 | 三洋電機株式会社 | 固体電解質型燃料電池 |
JPH08180885A (ja) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Tokyo Gas Co Ltd | 空気極の集電効率を向上させた固体電解質型燃料電池 |
JP4739665B2 (ja) * | 2003-10-31 | 2011-08-03 | 京セラ株式会社 | 燃料電池セル及び燃料電池 |
US20090011323A1 (en) * | 2007-07-05 | 2009-01-08 | General Electric Company | Solid Oxide Electrochemical Devices Having an Improved Electrode |
JP5266930B2 (ja) * | 2008-07-25 | 2013-08-21 | 日産自動車株式会社 | 固体酸化物形燃料電池スタック及びその製造方法 |
JP5328275B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2013-10-30 | 京セラ株式会社 | セルスタックおよびそれを具備する燃料電池モジュールならびに燃料電池装置 |
-
2010
- 2010-12-02 JP JP2010269115A patent/JP5443325B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012119212A (ja) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI761479B (zh) | 電化學元件、電化學模組、電化學裝置、能源系統、固態氧化物型燃料電池、及電化學元件之製造方法 | |
JP5242909B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
Ding et al. | High performance anode-supported solid oxide fuel cell based on thin-film electrolyte and nanostructured cathode | |
Wang et al. | Fabrication and performance evaluation of planar solid oxide fuel cell with large active reaction area | |
JP5443325B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池および固体酸化物形燃料電池用単セル | |
JP2011119178A (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP5144236B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
Jung et al. | Electrochemical performance and long-term durability of a reversible solid oxide fuel cell | |
JP5674035B2 (ja) | 中低温高効率電気化学セル及びそれらから構成される電気化学反応システム | |
JP4156213B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP5327807B2 (ja) | 触媒層を付加したチューブ型電気化学セル及びそれらから構成される電気化学反応システム | |
JP5373668B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池用単セルおよび固体酸化物形燃料電池 | |
RU2417488C1 (ru) | Планарный элемент электрохимических устройств, батарея и способ изготовления | |
Kim et al. | Degradation of cathode current-collecting materials for anode-supported flat-tube solid oxide fuel cell | |
CN110402514B (zh) | 金属支撑型电化学元件用的带电极层基板、电化学元件和制造方法 | |
JP5072188B2 (ja) | 集電材フィルムおよびこれを用いた平板型固体酸化物形燃料電池 | |
KR102564764B1 (ko) | 전기 화학 장치, 에너지 시스템, 및 고체 산화물형 연료 전지 | |
JP5345428B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP2012253035A (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
Yano et al. | Solid oxide fuel cell with anodes using proton conductor (Barium-Cerium/Yttrium oxide) | |
JP2012133961A (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP2013054954A (ja) | 固体酸化物形燃料電池スタックおよびインターコネクタ | |
JP7617799B2 (ja) | 接合材、電気化学モジュール、電気化学装置、固体酸化物形燃料電池、固体酸化物形電解セル、エネルギーシステム及び電気化学モジュールの製造方法 | |
JP2010277954A (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP2008257890A (ja) | 燃料極用集電材、及びそれを用いた固体酸化物形燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |