JP5439595B2 - 磁界角計測装置およびこれを用いた回転角計測装置 - Google Patents
磁界角計測装置およびこれを用いた回転角計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5439595B2 JP5439595B2 JP2012514611A JP2012514611A JP5439595B2 JP 5439595 B2 JP5439595 B2 JP 5439595B2 JP 2012514611 A JP2012514611 A JP 2012514611A JP 2012514611 A JP2012514611 A JP 2012514611A JP 5439595 B2 JP5439595 B2 JP 5439595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic field
- voltage
- tmr element
- field angle
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
- G01R33/098—Magnetoresistive devices comprising tunnel junctions, e.g. tunnel magnetoresistance sensors
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/10—Magnetoresistive devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Description
(TMR素子構造)
実施例1においては、図21で説明した構造を持つTMR素子を用いる。実施例1ではトンネル絶縁層としてMgOを用いた。トンネル絶縁層12としてMgOを用いるとMR比が100%以上と高くなる。さらに単結晶のMgOを用いるとMR比は更に高くなる。トンネル絶縁層として酸化アルミ(Al2O3)を用いることもできる。
(磁界角計測装置の測定精度)
ここで、特にMR比が大きいTMR素子を用いた磁界角計測装置で測定精度が劣化していた理由を説明する。図22のブリッジ構成60における、TMR素子51cの両端電圧(以下素子バイアス電圧と呼ぶ)について、外部磁界角度θが0の場合、前述の通りTMR素子51aの抵抗値はR(P)、TMR素子51cの抵抗値はR(AP)であるから、信号端子61の電圧V1、すなわちTMR素子51cの素子バイアス電圧V1は、次式で表される。
(MR比のバイアス電圧依存性)
図3はTMR素子のMR比とバイアス電圧E(素子両端印加電圧E)との関係の一例を示すグラフである。例えば下記文献により知られている様に、MR比はバイアス電圧Eで大きく変化する。
"Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 44, No. 19, 2005, pp. L 587-L 589"
MR比がバイアス電圧に依存して変化するのはTMR素子の特徴であり、これは次の理由による。TMR素子における固定磁性層と自由磁性層間の伝導現象は、それぞれの磁性層からトンネル絶縁層にしみ出した波動関数の相互作用に起因する。図4A、図4Bは上部の電子エネルギーバンド図に、電子のスピンを含めた波動関数Φ1、Φ2を下部に書き加えた模式図である。2つの波動関数が同一方向のスピンを持つ場合(図4A)は、2つの波動関数が結合し、固定磁性層と自由磁性層との間に電子の通り道が形成され電流が流れる。一方、2つの波動関数のスピンが異なる場合(図4B)は、波動関数が重なっても結合せず打ち消しあうため、電子が流れず高抵抗状態になる。
(測定精度の劣化原因)
以上の点を踏まえ、TMR素子を用いた磁界角計測装置での測定精度劣化の原因を説明する。TMR素子を用いた磁界角計測装置では、(数3)の関係を基にしてコンダクタンス変化(あるいは抵抗値変化)から磁界角度θを求める。しかしながら、磁界方向によりMR比が変化すると、(数5)に従ってコンダクタンス変化率βgも変化するので、(数3)のcosθの比例係数が変化する。このため、コンダクタンス変化量から磁界角度を算出しようとすると誤差が発生する。これが、測定精度劣化の一原因である。(数6)、(数7)からわかるように、この問題はMR比が高くなるほど顕著になる。
(本発明の磁界角計測装置)
図5に本発明による実施例1の磁界角計測装置の構成を示す。磁界角計測装置はTMR素子51を有する磁気センサ301と磁界角検出回路302で構成される。71は磁気センサ301の第1給電端子、72は第2給電端子である。
(a)磁界角検出回路302とTMR素子間の配線抵抗
(b)TMR素子パッケージ内の端子とウエハ上のパッドとのワイヤボンディング抵抗
(c)TMR素子が形成されたウエハ内のパッドとトンネル接合部の間の配線の配線抵抗
(d)電源部311の出力インピーダンス及び電流検出部321の入力インピーダンス
例えば、寄生抵抗が20Ωで素子電流が2mAで、バイアス電圧が0.1Vの場合、寄生抵抗による電圧降下は40mVであり、バイアス電圧の40%にも達する。すなわち、トンネル接合部に印加されるバイアス電圧は60mVに減少してしまう。したがって、図3の特性によりMR比が変化してしまうため、磁界角度計測に誤差が発生する。本実施例の磁界角計測装置は、このような課題を含めて解決するものである。
12・・・トンネル絶縁層
13・・・固定磁化層
51・・・TMR素子
71・・・第1給電端子
72・・・第2給電端子
75・・・第1センス端子
76・・・第2センス端子
121・・・回転体
200・・・回転角検出部
201・・・磁界角計測装置
202・・・磁石
226・・・回転軸
252・・・トンネル接合部
301・・・磁気センサ
302・・・磁界角検出回路
311・・・電源部
315・・・差動増幅器
316・・・基準電圧発生部
321・・・電流検出部
323・・・OPアンプ
326・・・信号出力端子
328・・・電流ミラー回路
341・・・電流供給部
343・・・電流入力端子
344・・・電流出力端子
345・・・電圧入力端子
346・・・電圧発生部
Claims (6)
- 磁気センサと磁界角検出回路を有する磁界角計測装置において、前記磁気センサは固定磁化層を有するTMR素子を有し、前記磁気センサのTMR素子は、第1給電端子と第2給電端子と第1センス端子を有し、前記磁界角検出回路は前記磁気センサのTMR素子にバイアス電圧として定電圧を出力する電源部と前記TMR素子の通電電流を検出する電流検出部とを有し、前記第1センス端子により前記TMR素子のトンネル接合部電圧を検出し、前記電源部は前記トンネル接合部電圧が所定の電圧値と一致するようにフィードバック制御を行うことを特徴とする磁界角計測装置。
- 請求項1に記載された磁界角計測装置において、前記TMR素子は、前記第1センス端子に加えて第2センス端子を有し、前記第1センス端子及び第2センス端子により前記TMR素子のトンネル接合部電圧を検出することを特徴とする磁界角計測装置。
- 請求項1に記載された磁界角計測装置において、前記電源部は、前記第1センス端子の出力電圧と、基準電圧発生部の出力とを差動入力した差動増幅器を有することを特徴とする磁界角計測装置。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載された磁界角計測装置において、前記電源部は、パルス電圧を発生することを特徴とする磁界角計測装置。
- 請求項1乃至4のいずれか1項に記載された磁界角計測装置において、前記磁気センサは、前記固定磁化層の磁化方向が互いに90°異なる2つのTMR素子を有することを特徴とする磁界角計測装置。
- 請求項1に記載された磁界角計測装置と、回転体に取り付けられた磁石とを有することを特徴とする回転角計測装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/003267 WO2011141969A1 (ja) | 2010-05-14 | 2010-05-14 | 磁界角計測装置およびこれを用いた回転角計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011141969A1 JPWO2011141969A1 (ja) | 2013-07-22 |
JP5439595B2 true JP5439595B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=44914038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012514611A Active JP5439595B2 (ja) | 2010-05-14 | 2010-05-14 | 磁界角計測装置およびこれを用いた回転角計測装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9506997B2 (ja) |
JP (1) | JP5439595B2 (ja) |
DE (1) | DE112010005566B4 (ja) |
WO (1) | WO2011141969A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5427842B2 (ja) | 2011-06-30 | 2014-02-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 回転角計測装置,制御装置およびそれらを用いた回転機システム |
JP2014092526A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | 磁気検出装置 |
JP6143456B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2017-06-07 | 東フロコーポレーション株式会社 | 流量センサ及び流量制御装置 |
WO2017126397A1 (ja) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | コニカミノルタ株式会社 | 磁気センサー |
JP2018151304A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | エイブリック株式会社 | 磁気センサ回路、検査方法、及び製造方法 |
FR3067116B1 (fr) * | 2017-06-02 | 2019-07-12 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Systeme et procede de suppression du bruit basse frequence de capteurs magneto-resistifs a magnetoresistence tunnel |
DE102020114551B4 (de) | 2020-05-29 | 2024-10-24 | Infineon Technologies Ag | Magnetoresistiver Sensor und Fertigungsverfahren für einen magnetoresistiven Sensor |
CN112327213B (zh) * | 2020-10-19 | 2024-04-19 | 南京工程学院 | 一种电回转体性能检测系统及检测方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0335181A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-15 | Sharp Corp | 超電導磁気抵抗効果による磁界測定方法 |
JPH10293040A (ja) * | 1997-04-17 | 1998-11-04 | Toyota Motor Corp | 検出装置 |
JP2001281313A (ja) * | 2000-01-27 | 2001-10-10 | Hitachi Metals Ltd | 磁界センサー、それを用いた磁気式エンコーダー、及び磁気ヘッド |
JP2007064813A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Mitsubishi Electric Corp | 磁界検出装置およびそれを調整する方法 |
JP2008522146A (ja) * | 2004-11-25 | 2008-06-26 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 並列磁気センサーストリップを備えた磁気センサー |
JP2009180608A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | U R D:Kk | Icチップ形電流センサ |
WO2009108420A1 (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-03 | Allegro Microsystems, Inc. | Hysteresis offset cancellation for magnetic sensors |
JP2010044046A (ja) * | 2008-07-14 | 2010-02-25 | Tdk Corp | 角度検出装置、及び角度検出方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4075671A (en) * | 1976-11-24 | 1978-02-21 | International Business Machines Corporation | Automatic ac biasing of a magnetoresistive element |
US5103353A (en) * | 1990-05-01 | 1992-04-07 | International Business Machines Corporation | Low noise amplifier with short circuit protection for signals from magnetoresistive element |
DE69331895T2 (de) | 1992-12-29 | 2002-12-19 | Eastman Kodak Co., Rochester | Magnetoresistiver Magnetfeldsensor mit sehr langem Wirkbereich |
JPH0870149A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Mitsubishi Materials Corp | 磁気抵抗素子 |
JPH10341049A (ja) * | 1997-06-09 | 1998-12-22 | Yokogawa Electric Corp | 磁気センサ |
JPH1168192A (ja) | 1997-08-18 | 1999-03-09 | Hitachi Ltd | 多重トンネル接合、トンネル磁気抵抗効果素子、磁気センサおよび磁気記録センサヘッド |
JP3705702B2 (ja) * | 1998-09-08 | 2005-10-12 | 沖電気工業株式会社 | 磁気デバイス |
JP4104748B2 (ja) | 1998-10-12 | 2008-06-18 | 富士通株式会社 | 磁気センサ、磁気ヘッド及び磁気エンコーダ |
JP2001002311A (ja) | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Konica Corp | 接着剤付与方法、接着剤付与装置及び製本装置 |
JP3839697B2 (ja) * | 2001-10-17 | 2006-11-01 | アルプス電気株式会社 | 回転角度センサ |
DE102006032266A1 (de) | 2006-07-12 | 2008-01-17 | Infineon Technologies Ag | Sensorbauelement |
US7848043B1 (en) * | 2006-08-17 | 2010-12-07 | Marvell International Ltd. | Circuits, systems, and methods for low noise biasing of magnetic-resistance sensors |
US7973527B2 (en) * | 2008-07-31 | 2011-07-05 | Allegro Microsystems, Inc. | Electronic circuit configured to reset a magnetoresistance element |
JP5156671B2 (ja) | 2009-02-27 | 2013-03-06 | 株式会社日立製作所 | 磁界検出装置および計測装置 |
JP5263024B2 (ja) | 2009-06-18 | 2013-08-14 | 株式会社日立製作所 | 回転角検出装置および回転速度検出装置 |
JP2011047930A (ja) | 2009-07-31 | 2011-03-10 | Tdk Corp | 磁気抵抗効果素子およびセンサ |
JP5096442B2 (ja) | 2009-11-17 | 2012-12-12 | 株式会社日立製作所 | 回転角計測装置,モータシステム及び電動パワーステアリング・システム |
JP5380425B2 (ja) | 2010-12-28 | 2014-01-08 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 磁界角計測装置,回転角計測装置およびそれを用いた回転機,システム,車両および車両駆動装置 |
-
2010
- 2010-05-14 US US13/697,690 patent/US9506997B2/en active Active
- 2010-05-14 DE DE112010005566.1T patent/DE112010005566B4/de active Active
- 2010-05-14 US US13/697,690 patent/US20130063135A1/en active Granted
- 2010-05-14 WO PCT/JP2010/003267 patent/WO2011141969A1/ja active Application Filing
- 2010-05-14 JP JP2012514611A patent/JP5439595B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0335181A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-15 | Sharp Corp | 超電導磁気抵抗効果による磁界測定方法 |
JPH10293040A (ja) * | 1997-04-17 | 1998-11-04 | Toyota Motor Corp | 検出装置 |
JP2001281313A (ja) * | 2000-01-27 | 2001-10-10 | Hitachi Metals Ltd | 磁界センサー、それを用いた磁気式エンコーダー、及び磁気ヘッド |
JP2008522146A (ja) * | 2004-11-25 | 2008-06-26 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 並列磁気センサーストリップを備えた磁気センサー |
JP2007064813A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Mitsubishi Electric Corp | 磁界検出装置およびそれを調整する方法 |
JP2009180608A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | U R D:Kk | Icチップ形電流センサ |
WO2009108420A1 (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-03 | Allegro Microsystems, Inc. | Hysteresis offset cancellation for magnetic sensors |
JP2010044046A (ja) * | 2008-07-14 | 2010-02-25 | Tdk Corp | 角度検出装置、及び角度検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011141969A1 (ja) | 2013-07-22 |
WO2011141969A1 (ja) | 2011-11-17 |
US9506997B2 (en) | 2016-11-29 |
US20130063135A1 (en) | 2013-03-14 |
DE112010005566T5 (de) | 2013-03-14 |
DE112010005566B4 (de) | 2018-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5439595B2 (ja) | 磁界角計測装置およびこれを用いた回転角計測装置 | |
CN107229024B (zh) | 磁场检测器 | |
JP5263024B2 (ja) | 回転角検出装置および回転速度検出装置 | |
US8519704B2 (en) | Magnetic-balance-system current sensor | |
US8193805B2 (en) | Magnetic sensor | |
US10989769B2 (en) | Magneto-resistive structured device having spontaneously generated in-plane closed flux magnetization pattern | |
EP2790030B1 (en) | Magnetic field sensing device | |
JP6107942B2 (ja) | 磁気電流センサおよび電流測定方法 | |
US8487611B2 (en) | Magnetic sensor including a bridge circuit | |
US9638767B2 (en) | Current sensor and attachment structure of the same | |
JP5705705B2 (ja) | 磁界角計測装置およびそれを用いた回転機 | |
JP2013011538A (ja) | 回転角計測装置,制御装置およびそれらを用いた回転機システム | |
WO2012053296A1 (ja) | 電流センサ | |
JP6460372B2 (ja) | 磁気センサ及びその製造方法、並びにそれを用いた計測機器 | |
Borole et al. | Design, fabrication, and characterization of giant magnetoresistance (GMR) based open-loop current sensor with U-shaped current carrying conductor | |
US9739808B2 (en) | Devices, methods, and systems for sensing current | |
JP5161055B2 (ja) | 磁界検出装置 | |
JP5631378B2 (ja) | 磁界検出方法 | |
JP2013047610A (ja) | 磁気平衡式電流センサ | |
WO2013179613A1 (ja) | 電流センサ | |
US11543469B2 (en) | Current sensor, and electric control apparatus including the current sensor | |
JP2012073034A (ja) | 電力計測装置および電力計測方法 | |
Campiglio et al. | Large‐Volume Applications of Spin Electronics‐Based Sensors | |
JP2012078124A (ja) | 電磁デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5439595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |