JP5419015B2 - ダンパ装置 - Google Patents
ダンパ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5419015B2 JP5419015B2 JP2010042822A JP2010042822A JP5419015B2 JP 5419015 B2 JP5419015 B2 JP 5419015B2 JP 2010042822 A JP2010042822 A JP 2010042822A JP 2010042822 A JP2010042822 A JP 2010042822A JP 5419015 B2 JP5419015 B2 JP 5419015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- damper
- spring
- separator
- springs
- piston
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H2045/0205—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type two chamber system, i.e. without a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H2045/0221—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
- F16H2045/0226—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
- F16H2045/0231—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers arranged in series
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H2045/0273—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
- F16H2045/0294—Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
例えば、出願人が平成19年12月25日付けで特許出願した「トルクコンバータのロックアップダンパ装置」(特開2009−156270)は、複数本の内外ダンパスプリングを備え、内径側に配置した内ダンパスプリングと外径側に配置した外ダンパスプリングを、間に第3セパレータを介在して直列状態で配列し、エンジンの回転数の低い速度領域であってもピストンがフロントカバーに係合してロックアップ状態とし、又大きな衝撃トルクが作用した場合にも対処可能なように第1ストッパーを備えている。
そこで、 直結クラッチのドライブプレート(入力部材)と、外側及び内側ダンパスプリング(外径側及び内径側ばね体)でトルク伝達を行う中間プレート(中間部材)とを連結するリベット(第1連結部)と、前記中間プレートとドリブンプレート(出力部材)とを連結するリベット(第2連結部)を、前記外側及び内側ダンパスプリング及びの半径方向中間部に設けている。
内ダンパスプリング8,8は出力側プレート14の外周に形成している内バネ収容空間に収容されて伸縮変形することが出来る。すなわち、同図に示す本発明のダンパ装置10は4本の内・外ダンパスプリング8,8,9,9が直列状態で配列して伸縮可能と成っている。
2 タービンランナ
3 ステータ
4 ピストン
5 トルクコンバータ外殻
6 フロントカバー
7 タービンハブ
8 内ダンパスプリング
9 外ダンパスプリング
10 ダンパ装置
11 第3セパレータ
12 第1セパレータ
13 入力側プレート
14 出力側プレート
15 補助ダンパスプリング
16 バネ押え
17 第2セパレータ
18 補助ダンパプレート
20 補助ダンパスプリング保持具
21 凹溝
22 穴
23 リベット穴
24 バネ押え
25 外バネ収容空間
26 押圧面
27 バネ押え
28 内バネ収容空間
29 バネ受け
30 バネ受け
31 リング部
32 外ダンパスプリングセパレータ
33 内ダンパスプリングセパレータ
34 ガイド
35 押圧面
36 ガイド
Claims (3)
- 流体継手内に収容され、タービンランナとピストンとを弾性的に連結し、上記ピストンがフロントカバーに係合したロックアップ状態においてエンジンのトルク変動を吸収するダンパ装置において、該ダンパ装置は複数本のダンパスプリングを外径側と内径側に直列状態で配置し、ピストンと係合する概略リング状をした2枚の入力側プレートを所定の間隔を置いて配置すると共に内周には複数のバネ押えを内径側に形成し、そしてバネ押え間を外バネ収容空間とし、又タービンハブに固定される概略円盤状をした2枚の出力側プレートの外周には複数のバネ押えを設けて各バネ押え間を内バネ収容空間とし、2枚の上記入力側プレートと出力側プレートの間に同心を成して概略リング状をした第2セパレータを回転可能な状態で取付け、そして第2セパレータの外周には複数のバネ受けと内周には複数のバネ受けを同じ位置に設け、外周側のバネ受け間は外バネ収容空間とし、内周側のバネ受け間は内バネ収容空間とし、外バネ収容空間には複数本の外ダンパスプリングを直列して配列し、同じく内バネ収容空間には複数本の内ダンパスプリングを直列して配列し、さらに、2枚の入力側プレートには概略リング状の第1セパレータを同心を成して回転可能な状態で挟み込み、第1セパレータの内周に形成した外ダンパスプリングセパレータを上記外ダンパスプリングの間に介在し、又2枚の第2セパレータの間には概略リング状をした第3セパレータを回転可能な状態で同心を成して挟み込み、そして第3セパレータの内周に形成した内ダンパスプリングセパレータを内ダンパスプリングの間に介在したことを特徴とするダンパ装置。
- 入力側プレートの外周部に固定した補助ダンパスプリング保持具に補助ダンパスプリングを保持した請求項1記載のダンパ装置。
- 上記第2セパレータのリング部をバネ受けより軸方向外側に突出して凸部を形成し、2枚の第2セパレータの凸部に第3セパレータを嵌めた請求項1、又は請求項2記載のダンパ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010042822A JP5419015B2 (ja) | 2010-02-26 | 2010-02-26 | ダンパ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010042822A JP5419015B2 (ja) | 2010-02-26 | 2010-02-26 | ダンパ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011179557A JP2011179557A (ja) | 2011-09-15 |
JP5419015B2 true JP5419015B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=44691278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010042822A Expired - Fee Related JP5419015B2 (ja) | 2010-02-26 | 2010-02-26 | ダンパ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5419015B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016156384A (ja) * | 2015-02-23 | 2016-09-01 | 株式会社エクセディ | トルクコンバータのロックアップ装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1157398A (en) * | 1979-12-26 | 1983-11-22 | Paul E. Lamarche | Two-stage torsional vibration damper |
US4360352A (en) * | 1981-03-27 | 1982-11-23 | Borg-Warner Corporation | Extended travel vibration damper assembly |
JPS63101537A (ja) * | 1986-10-16 | 1988-05-06 | Atsugi Motor Parts Co Ltd | 捩り振動減衰装置 |
JP4769088B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2011-09-07 | アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 | ロックアップダンパ装置のダンパスプリング |
JP5081611B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2012-11-28 | アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 | トルクコンバータのロックアップダンパ装置 |
JP5098825B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2012-12-12 | アイシン精機株式会社 | トルク変動吸収装置 |
-
2010
- 2010-02-26 JP JP2010042822A patent/JP5419015B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011179557A (ja) | 2011-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5081611B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップダンパ装置 | |
JP5009646B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップダンパ装置 | |
US9989136B2 (en) | Starting device | |
JP5607405B2 (ja) | ダンパ装置 | |
JP5670676B2 (ja) | ダンパ装置 | |
JP5344471B2 (ja) | ロックアップダンパ装置 | |
US9810301B2 (en) | Torque converter in vehicle | |
JP6605280B2 (ja) | ダンパ装置 | |
US9151375B2 (en) | Hydrodynamic coupling arrangement, particularly hydrodynamic torque converter | |
JP5485620B2 (ja) | ロックアップダンパ装置 | |
JP4911670B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップダンパ装置 | |
KR101376783B1 (ko) | 트윈 매스 댐퍼를 구비한 토크 컨버터 | |
JP5419015B2 (ja) | ダンパ装置 | |
WO2014167955A1 (ja) | トルクコンバータ用のロックアップ装置 | |
JP2011252584A (ja) | トルクコンバータ用のロックアップ装置 | |
JP5662121B2 (ja) | トルクコンバータ等のダンパ装置 | |
JP2011002014A (ja) | ダンパ装置 | |
JP4956496B2 (ja) | 捩り振動低減装置 | |
JP2009019640A (ja) | 捩り振動低減装置 | |
JP5006063B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップダンパ機構 | |
JP5522650B2 (ja) | ロックアップダンパ装置 | |
JP5342320B2 (ja) | ダンパ装置の取付け構造 | |
JP6477154B2 (ja) | ダンパ装置 | |
JP2006037973A (ja) | トルクコンバータのロックアップダンパ装置 | |
JP5424305B2 (ja) | ロックアップダンパ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5419015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |