JP5412408B2 - 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 - Google Patents
駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5412408B2 JP5412408B2 JP2010262704A JP2010262704A JP5412408B2 JP 5412408 B2 JP5412408 B2 JP 5412408B2 JP 2010262704 A JP2010262704 A JP 2010262704A JP 2010262704 A JP2010262704 A JP 2010262704A JP 5412408 B2 JP5412408 B2 JP 5412408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- main body
- drive
- idle
- slide rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
13 定着ユニット
23 装置本体フレーム
25 駆動出力ギヤ
25a (駆動出力ギヤの)回転軸
26 第1係合部
30 スライドレール
31 側面フレーム
33 レールギヤ(アイドルギヤ)
33a 第1ギヤ部
33b 第2ギヤ部
35 アイドルピン
40 駆動入力ギヤ
40a (駆動入力ギヤの)回転軸
43 定着カバー
45 第2係合部
100 カラープリンタ
Claims (3)
- 装置本体側に設けられた駆動出力ギヤと、
前記装置本体に対し挿入及び引き出し可能に装着されるスライドレールに設けられ、前記スライドレールが前記装置本体に挿入された状態で前記駆動出力ギヤに噛み合うアイドルギヤと、
前記スライドレール上に着脱可能に配置される交換ユニットに設けられ、前記交換ユニットが前記スライドレール上に装着された状態で前記アイドルギヤに噛み合う駆動入力ギヤと、を備え、
前記装置本体から前記交換ユニットに駆動力を伝達する駆動伝達機構であって、
前記交換ユニットが前記スライドレールと共に前記装置本体に挿入されたとき、前記駆動出力ギヤの回転軸と、前記アイドルギヤを支持するアイドルピンと、前記駆動入力ギヤの回転軸とを結ぶ直線が略直角になるように配置されるとともに、前記アイドルピンは、前記スライドレールに対し径方向に揺動自在に支持されており、
前記アイドルピンは、前記駆動出力ギヤから伝達される駆動力により一端が前記装置本体側に形成された第1係合部に位置決めされ、他端が前記交換ユニット側に形成された第2係合部に位置決めされることを特徴とする駆動伝達機構。 - 前記アイドルギヤは、前記駆動出力ギヤと噛み合う第1ギヤ部と、該第1ギヤ部の軸方向に隣接して形成され前記駆動入力ギヤと噛み合いながら前記第1ギヤ部と一体に回転する第2ギヤ部とを有することを特徴とする請求項1に記載の駆動伝達機構。
- 請求項1又は請求項2に記載の駆動伝達機構を備えた画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010262704A JP5412408B2 (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010262704A JP5412408B2 (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012113158A JP2012113158A (ja) | 2012-06-14 |
JP5412408B2 true JP5412408B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=46497425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010262704A Active JP5412408B2 (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5412408B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6078042B2 (ja) * | 2014-11-18 | 2017-02-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着ユニットを備える画像形成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11258883A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Canon Inc | 歯車の噛合離間機構とこの機構を備えた画像形成装置 |
JP2000267544A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Oki Data Corp | 電子写真記録装置 |
JP4245762B2 (ja) * | 1999-12-20 | 2009-04-02 | 株式会社リコー | 電磁クラッチの支持装置 |
JP3937718B2 (ja) * | 2000-10-31 | 2007-06-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2008275899A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、定着ウェブ駆動装置 |
-
2010
- 2010-11-25 JP JP2010262704A patent/JP5412408B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012113158A (ja) | 2012-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6405779B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6287279B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5835646B2 (ja) | ガイド装置、定着装置及び画像形成装置 | |
JP2007322975A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6131707B2 (ja) | 定着装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2005070376A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4766107B2 (ja) | 定着装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP2005070321A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5412408B2 (ja) | 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6428700B2 (ja) | 回転検知機構及びそれを備えた定着装置並びに画像形成装置 | |
JP6323416B2 (ja) | 定着装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5401480B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2007286080A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5182492B2 (ja) | 装置ユニット、定着装置、及び、画像形成装置 | |
JP2017083643A (ja) | 現像器および画像形成装置 | |
JP5704775B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5704774B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6127603B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5049826B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5611178B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6280631B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2006098931A (ja) | 無端ベルト、加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2006243596A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5904975B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6067903B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5412408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |