JP5385106B2 - 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 - Google Patents
放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5385106B2 JP5385106B2 JP2009271507A JP2009271507A JP5385106B2 JP 5385106 B2 JP5385106 B2 JP 5385106B2 JP 2009271507 A JP2009271507 A JP 2009271507A JP 2009271507 A JP2009271507 A JP 2009271507A JP 5385106 B2 JP5385106 B2 JP 5385106B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- power supply
- imaging
- conversion
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 283
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 282
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 90
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 141
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 36
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 5
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 5
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 238000001646 magnetic resonance method Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000009774 resonance method Methods 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 3
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 3
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
22…撮影装置
24、500…電子カセッテ
25…給電装置
26…表示装置
28…コンソール
40…放射線検出器
44…バッテリ
46…カセッテ制御部
46a…制御部
49…無線受電部
70…A/D変換器
72…撮影スイッチ
107、107a〜107c…A/D変換終了判定部
108、108a〜108c…充電制御部
109、109a〜109c…撮影制御部
152、164…放射線検出装置
Claims (13)
- 外部の撮影装置から照射されて被写体を透過した放射線を検出する放射線検出器と、
外部の非接触給電装置から非接触で供給される電力を受電し、電源部に電力を供給する非接触受電部と、
前記放射線検出器に照射された前記放射線による放射線画像情報をA/D変換するA/D変換器と、
前記A/D変換器によりデジタル信号に変換された前記放射線画像情報が保存される画像メモリと、
前記デジタル信号に変換された前記放射線画像情報が前記画像メモリに保存された場合に、前記A/D変換が終了したと判定するA/D変換終了判定部と、
前記撮影装置による撮影開始から前記A/D変換終了判定部による前記A/D変換の終了の判定までの間、前記非接触給電装置からの非接触給電を停止する充電制御部と、
を備えることを特徴とする放射線検出装置。 - 請求項1記載の放射線検出装置において、
前記充電制御部は、前記撮影装置による撮影開始前に、前記非接触給電装置からの非接触給電を禁止する給電禁止信号を発生することを特徴とする放射線検出装置。 - 請求項1又は2記載の放射線検出装置において、
前記充電制御部は、前記A/D変換終了判定部で前記A/D変換が終了したと判定された場合に、前記非接触給電装置からの非接触給電を許可する給電許可信号を発生することを特徴とする放射線検出装置。 - 請求項2記載の放射線検出装置において、
さらに、前記充電制御部から前記給電禁止信号が発生された場合に、前記撮影装置による撮影を許可する撮影許可信号を発生する撮影制御部を備えることを特徴とする放射線検出装置。 - 被写体に放射線を照射する撮影装置と、
前記被写体を透過した放射線を検出する放射線検出器、該放射線検出器に照射された前記放射線による放射線画像情報をA/D変換するA/D変換器、前記A/D変換器によりデジタル信号に変換された前記放射線画像情報が保存される画像メモリ、及び、前記放射線検出器に電力を供給する電源部を有する放射線検出装置と、
前記放射線検出装置に設けられ、前記電源部に電力を供給する非接触受電部に対して非接触によって電力を供給する非接触給電装置と、
前記撮影装置、前記放射線検出装置、及び、前記非接触給電装置の駆動を制御する制御装置と、
を備える放射線画像撮影システムであって、
前記デジタル信号に変換された前記放射線画像情報が前記画像メモリに保存された場合に、前記A/D変換が終了したと判定するA/D変換終了判定部と、
前記撮影装置による撮影開始から前記A/D変換終了判定部による前記A/D変換の終了の判定までの間、前記非接触給電装置からの非接触給電を停止する充電制御部と、
が設けられたことを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 請求項5記載の放射線画像撮影システムにおいて、
前記充電制御部は、前記撮影装置による撮影開始前に、前記非接触給電装置からの非接触給電を禁止する給電禁止信号を発生することを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 請求項5又は6記載の放射線画像撮影システムにおいて、
前記充電制御部は、前記A/D変換終了判定部で前記A/D変換が終了したと判定された場合に、前記非接触給電装置からの非接触給電を許可する給電許可信号を発生することを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 請求項6記載の放射線画像撮影システムにおいて、
さらに、前記充電制御部から前記給電禁止信号が発生された場合に、前記撮影装置による撮影を許可する撮影許可信号を発生する撮影制御部を備えることを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 請求項5〜8のいずれか1項に記載の放射線画像撮影システムにおいて、
当該放射線画像撮影システムには、前記被写体の所望の撮影回数を記憶した情報管理システムが接続され、
前記A/D変換終了判定部は、前記情報管理システムに記憶された前記撮影回数分の撮影が終了した後、前記A/D変換の終了判定を行うことを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 請求項7記載の放射線画像撮影システムにおいて、
前記充電制御部は、前記撮影装置からの前記放射線の照射が停止され、且つ、A/D変換が終了したと判定された場合に、前記給電許可信号を発生することを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 請求項7記載の放射線画像撮影システムにおいて、
前記充電制御部は、A/D変換が終了したと判定された後、所定時間が経過した後に前記給電許可信号を発生することを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 請求項7記載の放射線画像撮影システムにおいて、
前記充電制御部は、前記撮影装置からの放射線の照射が開始された後、所定時間が経過した後に前記給電許可信号を発生することを特徴とする放射線画像撮影システム。 - 被写体に放射線を照射し、該放射線を放射線検出装置に搭載した放射線検出器で検出して放射線画像情報に変換し、所望の放射線画像を得る放射線画像撮影方法であって、
前記放射線検出装置の電源部への給電を非接触により行うと共に、
前記放射線による撮影開始後、少なくとも前記放射線検出器で検出された前記放射線画像情報がA/D変換され、デジタル信号に変換された前記放射線画像情報が画像メモリに保存されることで前記A/D変換が終了するまでの間は、前記非接触による給電を停止することを特徴とする放射線画像撮影方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009271507A JP5385106B2 (ja) | 2008-12-12 | 2009-11-30 | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 |
US12/654,099 US7991119B2 (en) | 2008-12-12 | 2009-12-10 | Radiation detecting apparatus, radiographic image capturing system, and radiographic image capturing method |
US13/067,642 US8654926B2 (en) | 2008-12-12 | 2011-06-16 | Radiation detecting apparatus, radiographic image capturing system, and radiographic image capturing method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316529 | 2008-12-12 | ||
JP2008316529 | 2008-12-12 | ||
JP2009271507A JP5385106B2 (ja) | 2008-12-12 | 2009-11-30 | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013208398A Division JP5726254B2 (ja) | 2008-12-12 | 2013-10-03 | 画像取得システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010158515A JP2010158515A (ja) | 2010-07-22 |
JP5385106B2 true JP5385106B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=42239390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009271507A Active JP5385106B2 (ja) | 2008-12-12 | 2009-11-30 | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7991119B2 (ja) |
JP (1) | JP5385106B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8654926B2 (en) * | 2008-12-12 | 2014-02-18 | Fujifilm Corporation | Radiation detecting apparatus, radiographic image capturing system, and radiographic image capturing method |
FI20086240L (fi) | 2008-12-23 | 2010-06-24 | Palodex Group Oy | Kuvalevyn lukijalaitteen puhdistusjärjestelmä |
FI20086241L (fi) | 2008-12-23 | 2010-06-24 | Palodex Group Oy | Kuvalevyn lukijalaite |
US8798235B2 (en) * | 2010-01-29 | 2014-08-05 | Fujifilm Corporation | Radiographic image capturing apparatus and radiographic image capturing system |
US8798236B2 (en) * | 2010-01-29 | 2014-08-05 | Fujifilm Corporation | Radiographic image capturing apparatus and radiographic image capturing system |
US9168016B2 (en) | 2010-01-29 | 2015-10-27 | Fujifilm Corporation | Radiographic image capturing apparatus, radiographic image capturing system, and method of supplying electric power to radiographic image capturing apparatus |
JP5579581B2 (ja) * | 2010-11-17 | 2014-08-27 | 富士機械製造株式会社 | 往復移動装置 |
JP2012110168A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 充電システム及び電子機器 |
JP5691738B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2015-04-01 | 株式会社豊田中央研究所 | データ収録システム及びデータ収録方法 |
JP2013158589A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Toshiba Corp | 医用画像診断装置 |
US20130279661A1 (en) * | 2012-04-19 | 2013-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Radiant ray generation control apparatus, radiation imaging system, and method for controlling the same |
JP6021403B2 (ja) * | 2012-04-19 | 2016-11-09 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置 |
JP2014183628A (ja) | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Canon Inc | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2014230600A (ja) * | 2013-05-28 | 2014-12-11 | 株式会社東芝 | X線ct装置およびx線ct装置用x線検出器 |
JP6127850B2 (ja) * | 2013-09-13 | 2017-05-17 | コニカミノルタ株式会社 | 可搬型放射線撮影システム |
JP6050206B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2016-12-21 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影システム及び通信環境制御装置 |
JP6251147B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2017-12-20 | 富士フイルム株式会社 | 電子カセッテおよび電子カセッテの作動方法 |
JP6971613B2 (ja) * | 2017-04-19 | 2021-11-24 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影装置、放射線撮影システム、放射線撮影方法、及びプログラム |
JP6760901B2 (ja) * | 2017-08-10 | 2020-09-23 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影システムとその作動方法 |
US10955571B2 (en) * | 2018-03-20 | 2021-03-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Radiographing apparatus and radiographing system |
US11484281B2 (en) * | 2019-05-10 | 2022-11-01 | Konica Minolta, Inc. | Radiation image imaging apparatus, electronic device, wireless communication system, and storage medium |
US11774376B2 (en) * | 2019-12-26 | 2023-10-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Power supply unit and radiation imaging apparatus including the same |
CN117642951A (zh) * | 2022-06-29 | 2024-03-01 | 京东方科技集团股份有限公司 | X射线探测器和系统 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5877501A (en) * | 1996-11-26 | 1999-03-02 | Picker International, Inc. | Digital panel for x-ray image acquisition |
JP3445164B2 (ja) | 1997-08-19 | 2003-09-08 | 富士写真フイルム株式会社 | 静電記録体、静電潜像記録装置および静電潜像読取装置 |
JP3465659B2 (ja) * | 2000-03-10 | 2003-11-10 | 松下電器産業株式会社 | X線撮影装置 |
JP2003121551A (ja) * | 2001-10-09 | 2003-04-23 | Toshiba Corp | 放射線検出器とその製造方法、ならびにx線ct装置 |
JP3990914B2 (ja) * | 2002-01-23 | 2007-10-17 | キヤノン株式会社 | 放射線画像撮影装置 |
JP3672556B2 (ja) * | 2003-01-22 | 2005-07-20 | 株式会社椿本チエイン | 非接触給電装置 |
JP2008142094A (ja) * | 2005-03-25 | 2008-06-26 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 放射線画像取得装置及び放射線画像撮影システム |
JP4788605B2 (ja) | 2007-01-12 | 2011-10-05 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 放射線画像検出装置 |
JP2008206219A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 非接触給電システム |
US7696722B2 (en) * | 2007-03-30 | 2010-04-13 | General Electric Company | Battery powered X-ray detector power system and method |
JP2010075454A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Fujifilm Corp | 放射線画像撮影台 |
-
2009
- 2009-11-30 JP JP2009271507A patent/JP5385106B2/ja active Active
- 2009-12-10 US US12/654,099 patent/US7991119B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100148085A1 (en) | 2010-06-17 |
US7991119B2 (en) | 2011-08-02 |
JP2010158515A (ja) | 2010-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5385106B2 (ja) | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 | |
JP5388821B2 (ja) | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 | |
US8334516B2 (en) | Radiation detecting apparatus, radiographic image capturing system, and radiographic image capturing method | |
US8654926B2 (en) | Radiation detecting apparatus, radiographic image capturing system, and radiographic image capturing method | |
KR101468487B1 (ko) | 방사선 검출 카세트 및 방사선 화상 촬영 시스템 | |
JP5485571B2 (ja) | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 | |
US7772560B2 (en) | Radiation detecting cassette and radiation image capturing system | |
JP5325571B2 (ja) | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 | |
JP5274915B2 (ja) | 放射線検出カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
US7864923B2 (en) | Radiation detecting cassette and radiation image capturing system | |
JP2010075677A (ja) | 放射線画像撮影装置、及び画像処理装置 | |
JP2010158513A (ja) | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 | |
JP5192914B2 (ja) | カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
JP5726254B2 (ja) | 画像取得システム | |
JP5274916B2 (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP4862016B2 (ja) | 放射線検出カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
JP5497274B2 (ja) | 放射線画像撮影システム及び放射線検出カセッテ | |
JP2010220924A (ja) | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 | |
JP5294725B2 (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP5422202B2 (ja) | 放射線画像撮影システム及び放射線検出カセッテの充電方法 | |
JP4881920B2 (ja) | 放射線検出カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
JP2009045433A (ja) | 放射線画像撮影方法、並びにこの放射線画像撮影方法を実行する放射線画像撮影システム及び放射線情報システム | |
JP2009061256A (ja) | 放射線画像撮影システム及び該システムにおける送信電波強度の設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5385106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |