JP5379930B1 - 内視鏡システム - Google Patents
内視鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5379930B1 JP5379930B1 JP2013530488A JP2013530488A JP5379930B1 JP 5379930 B1 JP5379930 B1 JP 5379930B1 JP 2013530488 A JP2013530488 A JP 2013530488A JP 2013530488 A JP2013530488 A JP 2013530488A JP 5379930 B1 JP5379930 B1 JP 5379930B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging device
- correction information
- unit
- recording unit
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/0002—Operational features of endoscopes provided with data storages
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00057—Operational features of endoscopes provided with means for testing or calibration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00059—Operational features of endoscopes provided with identification means for the endoscope
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/045—Control thereof
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の実施の形態1にかかる内視鏡システムの概要構成を示す図である。図2は、本発明の実施の形態1にかかる内視鏡システムの要部の機能構成を示すブロック図である。
つぎに、本発明の実施の形態2について説明する。本実施の形態2にかかる内視鏡システムは、内視鏡の出荷後であっても、撮像装置の識別情報に対応する補正情報を更新または変更することができる。具体的には、内視鏡が接続される処理装置が管理サーバに接続することによって補正情報を取得して更新または変更する。このため、以下においては、本実施の形態2にかかる内視鏡システムの説明後、本実施の形態2にかかる内視鏡システムが実行する処理について説明する。なお、実施の形態1と同一の構成には同一の符号を付して説明する。
図7は、本実施の形態2の変形例1にかかる内視鏡システムが実行する処理の概要を示すフローチャートである。なお、上述した実施の形態2と同一の構成には同一の符号を付して説明する。
図8は、本実施の形態2の変形例2にかかる内視鏡システムが実行する処理の概要を示すフローチャートである。なお、上述した実施の形態2と同一の構成には同一の符号を付して説明する。
また、本発明では、コネクタ部27の記録部272に撮像装置244の識別情報に対応する補正情報を記録させていたが、操作部22に記録部を設け、この記録部に補正情報を記録させてもよい。
2 内視鏡
3 設定装置
4 管理サーバ
5 処理装置
6 光源装置
24 先端部
27 コネタク部
33,244c,272,508 記録部
36 設定制御部
42 データベース
42a 補正情報記録部
45 管理制御部
244 撮像装置
244a センサ部
244b AFE部
244d タイミングジェネレータ
244e 撮像制御部
244k,508a 識別情報記録部
244l,272a,508b 補正情報記録部
271 FPGA
273 P/S変換部
501 S/P変換部
509 制御部
509a 判定部
Claims (3)
- 複数の画素から光電変換後の電気信号を画像情報として外部へ出力する撮像装置と、前記撮像装置と双方向に通信可能に接続された処理装置と、を備えた内視鏡システムであって、
前記撮像装置は、
当該撮像装置を識別する識別情報を記録する第1の記録部を備え、
前記処理装置は、
前記撮像装置の特性を補正する補正情報を前記識別情報と対応付けて記録する第2の記録部と、
前記撮像装置から受信した前記識別情報に対応する前記補正情報を前記第2の記録部から取得して前記撮像装置に送信する制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記第1の記録部に記録されている前記補正情報を取得し、取得した前記補正情報が前記第2の記録部に記録されている前記補正情報と異なる場合、前記第2の記録部に記録されている前記識別情報と対応付けた前記補正情報を前記撮像装置へ送信し、前記第1の記録部に前記制御部から受信した前記第2の記録部に記録されている前記補正情報を記録させることを特徴とする内視鏡システム。 - 複数の画素から光電変換後の電気信号を画像情報として外部へ出力する撮像装置と、
前記撮像装置と双方向に通信可能に接続された処理装置と、前記処理装置と双方向に通信可能に接続された管理サーバと、を備えた内視鏡システムであって、
前記撮像装置は、
当該撮像装置を識別する識別情報を記録する第1の記録部を備え、
前記処理装置は、
前記撮像装置の特性を補正する補正情報を前記識別情報と対応付けて記録する第2の記録部と、
前記撮像装置から受信した前記識別情報に対応する前記補正情報を前記第2の記録部から取得して前記撮像装置に送信する制御部と、
を備え、
前記管理サーバは、
前記補正情報を前記識別情報と対応付けて記録するデータベースと、
前記制御部から送信された前記識別情報に対応した前記撮像装置を内視鏡に組み込む時に調整された前記補正情報が前記データベースに記録された前記補正情報と異なる場合、前記第2の記録部に記録されている前記補正情報を、当該内視鏡システムの前記撮像装置が搭載された内視鏡の種類情報に基づき修正した前記補正情報を前記制御部へ送信する管理制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記第1の記録部に前記管理制御部から受信した前記補正情報を記録させることを特徴とする内視鏡システム。 - 複数の画素から光電変換後の電気信号を画像情報として外部へ出力する撮像装置と、
前記撮像装置と双方向に通信可能に接続された処理装置と、前記処理装置と双方向に通信可能に接続された管理サーバと、を備えた内視鏡システムであって、
前記撮像装置は、
当該撮像装置を識別する識別情報を記録する第1の記録部を備え、
前記処理装置は、
前記撮像装置の特性を補正する補正情報を前記識別情報と対応付けて記録する第2の記録部と、
前記撮像装置から受信した前記識別情報に対応する前記補正情報を前記第2の記録部から取得して前記撮像装置に送信する制御部と、
を備え、
前記管理サーバは、
前記補正情報を前記識別情報と対応付けて記録するデータベースと、
前記制御部から送信された前記識別情報に対応した前記撮像装置を内視鏡に組み込む時に調整された前記補正情報が前記データベースに記録された前記補正情報と異なる場合、当該内視鏡システムの前記撮像装置が搭載された内視鏡の固有情報を取得し、取得した前記固有情報に基づき、当該内視鏡システムに搭載されている前記撮像装置を特定し、特定した前記撮像装置の特性を補正する前記補正情報に基づき、前記第1の記録部または前記第2の記録部に記録されている前記補正情報を修正した前記補正情報を前記制御部へ送信する管理制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記第1の記録部に前記管理制御部から受信した前記補正情報を記録させることを特徴とする内視鏡システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013530488A JP5379930B1 (ja) | 2012-03-06 | 2012-12-21 | 内視鏡システム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012049781 | 2012-03-06 | ||
JP2012049781 | 2012-03-06 | ||
JP2013530488A JP5379930B1 (ja) | 2012-03-06 | 2012-12-21 | 内視鏡システム |
PCT/JP2012/083356 WO2013132725A1 (ja) | 2012-03-06 | 2012-12-21 | 内視鏡システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5379930B1 true JP5379930B1 (ja) | 2013-12-25 |
JPWO2013132725A1 JPWO2013132725A1 (ja) | 2015-07-30 |
Family
ID=49116222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013530488A Active JP5379930B1 (ja) | 2012-03-06 | 2012-12-21 | 内視鏡システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8860794B2 (ja) |
EP (1) | EP2698096A4 (ja) |
JP (1) | JP5379930B1 (ja) |
CN (1) | CN103561630B (ja) |
WO (1) | WO2013132725A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020062262A (ja) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | Hoya株式会社 | 中継アダプタ、内視鏡システム、および中継アダプタにおける信号処理方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016049629A1 (en) * | 2014-09-26 | 2016-03-31 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Planar immersion lens with metasurfaces |
JP6087037B1 (ja) * | 2015-07-24 | 2017-03-01 | オリンパス株式会社 | 画像データ伝送システム |
WO2017188386A1 (ja) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | Hoya株式会社 | 内視鏡管理システム、内視鏡装置、内視鏡装置を管理する管理装置、及び、内視鏡装置の管理方法 |
JP6833621B2 (ja) * | 2017-05-31 | 2021-02-24 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡の制御装置、内視鏡の保守支援方法、内視鏡の保守支援プログラム |
JP6899903B2 (ja) * | 2017-07-03 | 2021-07-07 | 富士フイルム株式会社 | 医療画像処理装置、内視鏡装置、診断支援装置、医療業務支援装置、及び、レポート作成支援装置 |
WO2020041717A1 (en) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | Intuitive Surgical Operations, Inc. | Off-camera calibration parameters for an image capture device |
CN113793271A (zh) * | 2021-08-09 | 2021-12-14 | 浙江华诺康科技有限公司 | 内窥镜图像校正方法、设备、电子装置和存储介质 |
JP2024017630A (ja) * | 2022-07-28 | 2024-02-08 | Hoya株式会社 | 電子内視鏡システムの画像補正方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003019105A (ja) * | 2001-07-06 | 2003-01-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2006175215A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-07-06 | Olympus Corp | 内視鏡制御システム |
JP2006212335A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Pentax Corp | 電子内視鏡 |
JP2007279238A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003018467A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電荷増倍型固体電子撮像装置およびその制御方法 |
JP4709514B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2011-06-22 | オリンパス株式会社 | カプセル型内視鏡システム |
US7837618B2 (en) * | 2004-11-24 | 2010-11-23 | Olympus Corporation | Endoscope control system |
JP4789545B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2011-10-12 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡挿入形状解析装置 |
JP4746428B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-08-10 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 受信装置およびこれを用いた被検体内情報取得システム |
JP2007208926A (ja) | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Fujifilm Corp | 固体撮像装置および撮像機器 |
JP4589463B2 (ja) * | 2008-10-17 | 2010-12-01 | オリンパス株式会社 | 撮像装置 |
US20130096424A1 (en) * | 2010-06-22 | 2013-04-18 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System and method for real-time endoscope calibration |
-
2012
- 2012-12-21 WO PCT/JP2012/083356 patent/WO2013132725A1/ja unknown
- 2012-12-21 CN CN201280026186.7A patent/CN103561630B/zh active Active
- 2012-12-21 JP JP2013530488A patent/JP5379930B1/ja active Active
- 2012-12-21 EP EP12870883.1A patent/EP2698096A4/en not_active Withdrawn
-
2013
- 2013-07-09 US US13/937,341 patent/US8860794B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003019105A (ja) * | 2001-07-06 | 2003-01-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2006175215A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-07-06 | Olympus Corp | 内視鏡制御システム |
JP2006212335A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Pentax Corp | 電子内視鏡 |
JP2007279238A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020062262A (ja) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | Hoya株式会社 | 中継アダプタ、内視鏡システム、および中継アダプタにおける信号処理方法 |
WO2020080431A1 (ja) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | Hoya株式会社 | 中継アダプタ、内視鏡システム、および中継アダプタにおける信号処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013132725A1 (ja) | 2015-07-30 |
WO2013132725A1 (ja) | 2013-09-12 |
CN103561630B (zh) | 2016-02-10 |
US20140015947A1 (en) | 2014-01-16 |
US8860794B2 (en) | 2014-10-14 |
EP2698096A4 (en) | 2015-07-22 |
EP2698096A1 (en) | 2014-02-19 |
CN103561630A (zh) | 2014-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5379930B1 (ja) | 内視鏡システム | |
JP5452785B1 (ja) | 撮像システム | |
CN101170939B (zh) | 图像处理装置、内窥镜装置以及色彩平衡调节方法 | |
JP5769892B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP6378846B2 (ja) | 画像処理装置 | |
WO2013128764A1 (ja) | 医療システム | |
JP5669997B1 (ja) | 撮像装置 | |
US20120092473A1 (en) | Endoscopic device | |
JP5467182B1 (ja) | 撮像システム | |
WO2015098235A1 (ja) | 内視鏡システムおよび画素補正方法 | |
JPWO2020178962A1 (ja) | 内視鏡システム、画像処理装置、総処理時間検出方法および処理装置 | |
WO2015114906A1 (ja) | 撮像システムおよび撮像装置 | |
JP5926980B2 (ja) | 撮像装置および撮像システム | |
JP5810016B2 (ja) | 内視鏡システム | |
JP5815162B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6396717B2 (ja) | 感度調整方法および撮像装置 | |
WO2017208542A1 (ja) | 処理装置、設定方法およびプログラム | |
JP6503524B1 (ja) | 処理装置、内視鏡、内視鏡システム、画像処理方法およびプログラム | |
JP2013172765A (ja) | 内視鏡システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130927 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5379930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |