JP5359210B2 - 電動歯ブラシ - Google Patents
電動歯ブラシ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5359210B2 JP5359210B2 JP2008291285A JP2008291285A JP5359210B2 JP 5359210 B2 JP5359210 B2 JP 5359210B2 JP 2008291285 A JP2008291285 A JP 2008291285A JP 2008291285 A JP2008291285 A JP 2008291285A JP 5359210 B2 JP5359210 B2 JP 5359210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- brushing
- angle
- output
- electric toothbrush
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C17/00—Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
- A61C17/16—Power-driven cleaning or polishing devices
- A61C17/22—Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
- A61C17/221—Control arrangements therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B15/00—Other brushes; Brushes with additional arrangements
- A46B15/0002—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B15/00—Other brushes; Brushes with additional arrangements
- A46B15/0002—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process
- A46B15/0004—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with a controlling means
- A46B15/0006—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with a controlling means with a controlling brush technique device, e.g. stroke movement measuring device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B15/00—Other brushes; Brushes with additional arrangements
- A46B15/0002—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process
- A46B15/0004—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with a controlling means
- A46B15/0008—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with a controlling means with means for controlling duration, e.g. time of brushing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B15/00—Other brushes; Brushes with additional arrangements
- A46B15/0002—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process
- A46B15/0004—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with a controlling means
- A46B15/0012—Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with a controlling means with a pressure controlling device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C17/00—Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
- A61C17/16—Power-driven cleaning or polishing devices
- A61C17/22—Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
- A61C17/222—Brush body details, e.g. the shape thereof or connection to handle
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Brushes (AREA)
Description
た姿勢に基づいて、歯列表面を区分することで定義される複数の部位の中からブラッシングされているブラッシング部位を推定する部位推定手段と、部位ごとにブラッシング時間を計測する時間計測手段と、計測されたブラッシング時間に基づいて、部位ごとのブラッシング結果を評価し出力する評価出力手段と、を備える。
<電動歯ブラシの構成>
図1、図2、図3を参照して、電動歯ブラシの構成を説明する。図1は第1実施形態の
電動歯ブラシのブロック図であり、図2は第1実施形態の電動歯ブラシの内部構成を示す断面図であり、図3は電動歯ブラシの外観を示す斜視図である。
じた筒状の部材であり、筒の内部の先端に軸受203を有している。モータ10の回転軸11に連結された偏心軸30の先端が、ステム部20の軸受203に挿入される。この偏心軸30は、軸受203の近傍に重り300を有しており、偏心軸30の重心はその回転中心からずれている。なお、偏心軸30の先端と軸受203の間には微小なクリアランスが設けられている。
CPU120が動作モードに応じた駆動信号(たとえばパルス幅変調信号)をモータ10に供給し、モータ10の回転軸11を回転させる。回転軸11の回転に伴って偏心軸30も回転するが、偏心軸30は重心がずれているために回転中心の回りに旋回するような運動を行う。よって、偏心軸30の先端が軸受203の内壁に対して衝突を繰り返し、ステム部20とそれに装着されたブラシ部品21とを高速に振動(運動)させることとなる。つまり、モータ10が、ブラシを振動(運動)させる駆動手段の役割を担い、偏心軸30が、モータ10の出力(回転)を振動部材2の振動に変換する運動伝達機構(運動変換機構)の役割を担っている。
歯の種類(上顎/下顎、臼歯/切歯など)や部分(舌側/頬側、歯面/噛み合わせ面など)によって、食物残渣や歯垢の付き方が異なる。よって、たとえばブラシの当て方(ブラシ角やブラシ圧)、動かし方、スピード、ブラッシング時間など、歯列の部位ごとに効果的なブラッシング動作に違いがある。それゆえ、適切なブラッシングが行われているかどうかの評価は、部位ごとに行うことが望ましい。
い限り、CPU120がプログラムに従って実行する処理である。
図6は姿勢検出処理(S10)のフローチャートである。
図7、図8はブラッシング部位推定処理(S20)のフローチャートである。また図9、図10は、ブラッシング部位ごとの加速度センサ出力Ax、Ay、Azの一例を示す図である。
CPU120は、y方向の加速度センサの出力Ayに基づいて前歯か否かを判定する(S702)。前歯をブラッシングするときは歯ブラシ本体1が比較的水平になるが、臼歯をブラッシングするときは唇との干渉があるため歯ブラシ本体1が斜めにならざるをえないことに着目した判定である。Ay≦閾値aの場合は上顎前歯と判定される(S703)。
CPU120は、y方向の加速度センサの出力Ayに基づいて前歯か否かを判定する(S802)。前歯をブラッシングするときは歯ブラシ本体1が比較的水平になるが、臼歯をブラッシングするときは唇との干渉があるため歯ブラシ本体1が斜めにならざるをえないことに着目した判定である。Ay≦閾値bの場合は下顎前歯と判定される(S803)。
頬側」であると推定し(S814)、前回のブラッシング部位が「下顎前舌側、下顎右頬側、下顎右舌側、上顎前舌側、上顎右頬側、上顎右舌側」のいずれかであれば、現在のブラッシング部位は「下顎右舌側」であると推定する(S815)。
図11は、メモリに記録されているブラッシング情報の一例を示している。図11は、下顎左頬側をブラッシングしている状態の例である。下顎左頬側よりも前に、上顎前頬側が7.5秒間ブラッシングされ、上顎左頬側が12.2秒間ブラッシングされている。なお「−」はデータが記録されていないこと、つまりその部位がまだブラッシングされていないことを表している。
S40において、CPU120は、S10で検出された姿勢(加速度センサの出力)に基づいてブラシ角を推定し、現在のブラッシング部位(図11の例では下顎左頬側)のブラシ角の値を更新する。このとき、CPU120はメモリされているブラシ角の値と今回の推定値とから、ブラシ角の平均値を算出して記録することが好ましい。
S50において、CPU120は、荷重センサ17の出力に基づいてブラシ圧を算出し、現在のブラッシング部位(図11の例では下顎左頬側)のブラシ圧の値を更新する。このとき、CPU120はメモリされているブラシ圧の値と今回の検出値とから、ブラシ圧の平均値を算出して記録することが好ましい。
CPU120は、メモリ121に記録されたブラッシング情報に基づいて、部位ごとのブラッシング結果を評価し、その評価結果を表示部110(ディスプレイ111)に出力する。
の評価項目(ブラッシング時間、ブラシ角、ブラシ圧)を総合的に評価するための指標であり、ブラッシングの達成度を表すものである。ブラッシング指標の算出式はどのように定義してもよい。本実施形態では、ブラッシング時間とブラシ圧をそれぞれ35点満点で評価し、ブラシ角を30点満点で評価して、それらの評価値の合計(100点満点)をブラッシング指標として用いる。図17の例では、80点以上を「優」、60点〜80点を「良」、60点未満を「不可」としている。このような総合評価を出力することで、使用者に対してより有益な指針を与えることができる。
図18は第2実施形態のブラッシング評価処理のフローチャートである。第1実施形態では、ブラッシング終了後にブラッシング結果を出力したのに対し、第2実施形態では、ブラッシング中にも途中結果を出力する(S55)。その他の構成については第1実施形態のものと同様である。
る。また、ブラシ角やブラシ圧の評価結果を確認することで、利用者はブラシ角やブラシ圧が適切か否かを判断できる。なお、第2実施形態では、ブラシ角の途中結果を出力する機能が、本発明のブラシ角ガイド手段に対応する。
図19は第3実施形態のブラシ角推定処理(図5のS40)のフローチャートである。本実施形態では、CPU120が、ブラシ角を推定した後、必要に応じてブラシ角が適切か否かを使用者に知らせるためのガイドを出力する。
図21は第4実施形態のブラッシング評価処理のフローチャートである。第2実施形態と異なる点は、部位ごとのブラッシング結果に基づいて次にブラッシングすべき部位を決定しガイドする処理(S56、S57)が追加されている点である。その他の構成については第2実施形態のものと同様である。
図23は第5実施形態の電動歯ブラシのブロック図である。本実施形態の電動歯ブラシは、本体1の内部に多軸(ここでは3軸)のジャイロスコープ16を備えている。また、ディスプレイ111とデータ受信部112が充電器100に設けられている。図24は第5実施形態の充電器100の外観を示す斜視図である。なおディスプレイ111は液晶パネルで構成してもよいし、LEDなどの発光素子で構成してもよい。
バンドパスフィルタをかけてもよい。
図25は第6実施形態のフローチャートである。本実施形態では、CPU120が、まず荷重センサ17の出力に基づいて、ブラシに対して荷重が作用しているか否かを判定す
る(S5)。たとえば荷重センサ17の出力値が所定の閾値を超えたときに「ブラシに荷重が作用した」とみなせばよい。ブラシに荷重が作用するまで、次ステップ以降の処理は待ち状態となる(S5;NO)。
図26は第7実施形態の電動歯ブラシのブラシ部分を示している。本実施形態の電動歯ブラシは、ブラシ部分の温度を検出する温度センサ18を備えている。温度センサ18はブラシの背面に設置されている。温度センサ18としては、赤外線センサ、サーミスタなどどのようなタイプのものも利用可能である。
図31は第8実施形態の電動歯ブラシのブラシ部分を示している。第7実施形態では、ブラッシング部位の同定(頬側と舌側の判別)のために温度センサ18による温度情報を利用したが、この第7実施形態では、画像情報を利用する。
像解析技術を利用可能である。たとえば、エッジ抽出やハフ変換による口蓋垂の輪郭検出とか、パターンマッチングによる口蓋垂の検出などが考えられる。ブラシが舌側にあるときは、ブラシヘッドの先端が喉のほうに向くため、画像中に口蓋垂が写る蓋然性が高い。一方、ブラシが頬側にあるときは、画像には口蓋垂は写らない。したがって、CPU120は、口蓋垂が検出できた場合は「上顎右舌側」と判定し、口蓋垂が検出できなかった場合は「上顎左頬側」と判定する。同じようにして、「上顎左頬側」と「上顎右舌側」、「下顎左舌側」と「下顎右頬側」、「下顎右舌側」と「下顎左頬側」の判別も可能である。
第9実施形態は、1軸の加速度センサにより姿勢検出とブラッシング部位同定を行う構成を採用する。
前述のように加速度センサの出力信号のみでは、上顎右頬側と上顎左舌側を区別することは難しい。上顎右頬側と上顎左舌側との間で、加速度センサの出力信号に有意な差が生
じないからである。同様に、上顎左頬側と上顎右舌側の区別、下顎右頬側と下顎左舌側の区別、下顎左頬側と下顎右舌側の区別も困難である。
上述した実施形態の構成は本発明の一具体例を例示したものにすぎない。本発明の範囲は上記実施形態に限られるものではなく、その技術思想の範囲内で種々の変形が可能である。たとえば、上述した各実施形態の構成を互いに組み合わせることも好ましい。また、上記実施形態では、偏心分銅による振動方式の電動歯ブラシを例示したが、本発明は他の運動方式の電動歯ブラシにも適用可能である。例えば、回転往復運動や直線往復運動やブラシ毛回転運動やそれらを切り替えて組み合わせた電動歯ブラシにおいても適用可能である。その場合、ブラッシング部位に応じて運動周波数を切り替えたり、回転往復運動と直線往復運動とを切り替えることで、動作モードを切り替えることができる。また、ブラシ部に超音波振動素子を有し、ブラシの振動と超音波の両方でブラッシングを行うタイプの電動歯ブラシにも本発明を好ましく適用できる。
量や相対姿勢を算出することも好ましい。基準位置については、電源ONの時点の姿勢を基準位置に設定してもよいし、あるいは、使用者に基準位置(磨き始めの位置)を入力させるような仕組み(たとえば、歯ブラシ本体を水平に構えブラシを上顎前頬側に当てた状態でスイッチを押させる)を設けてもよい。移動量(移動距離)は、加速度センサ出力から得られるx軸方向、y軸方向、z軸方向それぞれの動加速度成分を二階積分することにより算出することができる。ただし、移動量を算出する際は、歯ブラシの座標系xyzを、重力加速度方向をZ軸とする座標系XYZ(上記基準位置が原点であるとよい)に変換する。たとえば、1クロックごとにX、Y、Zそれぞれの移動距離を算出し累積していくことにより、基準位置(初期位置)に対する相対位置を割り出すことができる。そして、基準位置に対する相対位置がわかれば、上述した実施形態よりもさらに正確かつ詳細にブラッシング部位を同定することが可能である。さらに、磁気センサなどから得られる方位情報を利用してブラシの位置を算出することも好ましい。なお、加速度センサ出力から動加速度成分を抽出するには、ハイパスフィルタなどのバンドパスフィルタを用いることができる。このとき、ブラシの振動によるノイズを除去するために、ブラシの駆動周波数に相当する100Hz〜300Hz程度の周波数成分をカットすることも好ましい。またジャイロスコープと組み合わせてより正確な移動量や移動方向を算出することも好ましい。さらに、前歯に関しては、左右どちらの手で歯ブラシ本体を持つかによってブラシの姿勢が180度変わるため、使用者に利き手(歯ブラシを持つほうの手)を登録させ、登録された利き手に応じてブラッシング部位の判定アルゴリズムを変更したり、動作モード(モータ回転方向、ブラシの動き)を変更したりしてもよい。
距離センサを設置する。頬側をブラッシングしている場合は、距離センサが頬に近接または接触するため、距離センサの測定値は非常に小さい値となる。一方、舌側をブラッシングしている場合は、距離センサが口腔内を向くため、距離センサの測定値が相対的に大きくなる。したがって、距離センサの測定値を閾値(たとえば5mm)と比較することにより、頬側か舌側かの判別が可能となる。
2 振動部材
10 モータ
11 回転軸
12 駆動回路
13 充電池
14 コイル
15 加速度センサ
16 ジャイロスコープ
17 荷重センサ
18 温度センサ
19 カメラ
20 ステム部
21 ブラシ部品
30 偏心軸
40 配線
41、42、43、44 光センサ
100 充電器
110 表示器
111 ディスプレイ
112 データ受信部
120 CPU
121 メモリ
122 タイマ
123 データ送信部
202 弾性部材
203 軸受
210 ブラシ
300 重り
S スイッチ
Claims (8)
- ブラシと、
前記ブラシを運動させる駆動手段と、
多軸加速度センサの出力に基づき前記ブラシの姿勢を検出する姿勢検出手段と、
検出された姿勢に基づいて、歯列表面を区分することで定義される複数の部位の中からブラッシングされているブラッシング部位を推定する部位推定手段と、
検出された姿勢に基づいて、歯軸に対する前記ブラシの角度であるブラシ角を推定するブラシ角推定手段と、
推定されたブラシ角と、前記複数の部位ごとに異なるブラシ角の最適値の中から選ばれた、前記ブラッシング部位におけるブラシ角の最適値とを比較して、ブラシ角が適切か否かを使用者に知らせるためのガイドを出力するブラシ角ガイド手段と、
を備えることを特徴とする電動歯ブラシ。 - 前記ブラシ角ガイド手段は、ブラシ角が前記最適値であること、または、ブラシ角が前記最適値でないこと、を報知する
ことを特徴とする請求項1に記載の電動歯ブラシ。 - 前記ブラシ角ガイド手段は、ブラシ角と前記最適値との差の大きさに応じて、報知のレベルを段階的に変化させる
ことを特徴とする請求項2に記載の電動歯ブラシ。 - 部位ごとにブラッシング時間を計測する時間計測手段と、
計測されたブラッシング時間に基づいて、部位ごとのブラッシング結果を評価し出力する評価出力手段と、をさらに備える
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電動歯ブラシ。 - 前記評価出力手段は、さらに、前記ブラシ角推定手段により推定されたブラシ角に基づいて、部位ごとのブラッシング結果を評価し出力する
ことを特徴とする請求項4に記載の電動歯ブラシ。 - ブラシ圧を検知するブラシ圧検知手段をさらに備え、
前記評価出力手段は、さらに、検知されたブラシ圧に基づいて、部位ごとのブラッシング結果を評価し出力する
ことを特徴とする請求項4または5に記載の電動歯ブラシ。 - 部位ごとのブラッシング結果に基づいて、ブラッシングが十分でない部位の中から次にブラッシングすべき部位を決定しガイドするブラッシング部位ガイド手段、をさらに備える
ことを特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載の電動歯ブラシ。 - 前記ブラッシング部位ガイド手段は、現在のブラッシング部位がブラッシングすべき部位と異なる場合に、ブラッシング部位の変更をガイドする
ことを特徴とする請求項7に記載の電動歯ブラシ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008291285A JP5359210B2 (ja) | 2008-03-14 | 2008-11-13 | 電動歯ブラシ |
RU2010141981/14A RU2445938C1 (ru) | 2008-03-14 | 2009-03-09 | Электрическая зубная щетка |
PCT/JP2009/054423 WO2009113492A1 (ja) | 2008-03-14 | 2009-03-09 | 電動歯ブラシ |
US12/922,597 US8393037B2 (en) | 2008-03-14 | 2009-03-09 | Electric toothbrush |
DE112009000546.2T DE112009000546B4 (de) | 2008-03-14 | 2009-03-09 | Elektrische Zahnbürste |
CN200980109011.0A CN101969879B (zh) | 2008-03-14 | 2009-03-09 | 电动牙刷 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008065762 | 2008-03-14 | ||
JP2008065762 | 2008-03-14 | ||
JP2008291285A JP5359210B2 (ja) | 2008-03-14 | 2008-11-13 | 電動歯ブラシ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009240760A JP2009240760A (ja) | 2009-10-22 |
JP5359210B2 true JP5359210B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=41065159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008291285A Expired - Fee Related JP5359210B2 (ja) | 2008-03-14 | 2008-11-13 | 電動歯ブラシ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8393037B2 (ja) |
JP (1) | JP5359210B2 (ja) |
CN (1) | CN101969879B (ja) |
DE (1) | DE112009000546B4 (ja) |
RU (1) | RU2445938C1 (ja) |
WO (1) | WO2009113492A1 (ja) |
Families Citing this family (106)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2189198B1 (de) * | 2008-11-20 | 2017-06-21 | Braun GmbH | Körperpflegegerät des persönlichen Bedarfs |
US20100186234A1 (en) | 2009-01-28 | 2010-07-29 | Yehuda Binder | Electric shaver with imaging capability |
EP2229916B1 (en) * | 2009-03-19 | 2016-06-01 | Braun GmbH | Method for determining a pattern of use of an electric toothbrush and electric toothbrush |
KR20120013369A (ko) * | 2009-05-08 | 2012-02-14 | 더 질레트 컴퍼니 | 개인 케어 시스템, 제품 및 방법 |
CN102665484B (zh) * | 2009-12-23 | 2015-07-08 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 位置感知牙刷 |
JP5482209B2 (ja) * | 2010-01-08 | 2014-05-07 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電動歯ブラシ |
JP5526825B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2014-06-18 | オムロンヘルスケア株式会社 | 口腔ケア装置 |
FI20105846A0 (fi) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | Vti Technologies Oy | Hammasharjausmonitorointilaite |
RU2615857C2 (ru) * | 2011-10-24 | 2017-04-11 | Конинклейке Филипс Н.В. | Система определения амплитуды движения электромеханической зубной щетки в полости рта |
US20140065588A1 (en) * | 2012-08-31 | 2014-03-06 | Ideas That Work, Llc | Toothbrush Training System |
BR112015014466A2 (pt) * | 2012-12-21 | 2017-07-11 | Koninklijke Philips Nv | sistema adaptável para modificação de ação de escovação por um usuário |
GB2511554A (en) * | 2013-03-07 | 2014-09-10 | Dent Innovations For Dentistry Sa I | Dental apparatus for a dental treatment in a mouth |
JP6358730B2 (ja) * | 2013-04-11 | 2018-07-18 | ライオン株式会社 | 歯ブラシの位置姿勢伝達方法、および歯ブラシの位置姿勢伝達システム |
US20140331422A1 (en) * | 2013-05-09 | 2014-11-13 | HCT Group Holdings Limited | Combination cosmetic applicator |
EP3811820A1 (de) | 2013-06-19 | 2021-04-28 | Valutis GmbH | Verfahren zur bestimmung von bewegungsmustern bei einer zahnbehandlung |
US10349733B2 (en) | 2013-06-19 | 2019-07-16 | Kolibree | Toothbrush system with sensors for a dental hygiene monitoring system |
US10477956B2 (en) | 2013-08-20 | 2019-11-19 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetic systems |
CN113599008B (zh) * | 2013-10-25 | 2024-03-08 | 快璞纽约市公司 | 牙刷 |
GB2519579B (en) * | 2013-10-25 | 2017-10-11 | Pogolab Ltd | Improvements in training devices for tooth brushing |
US9801460B2 (en) | 2013-11-04 | 2017-10-31 | HCT Group Holdings Limited | Retractable cosmetic implement with multiple positions |
US20160296163A1 (en) * | 2013-11-14 | 2016-10-13 | Mubashir A. CHAUDHRY | Method, system and apparatus for a toothbrush with smart sensors for communication with electronic devices |
CN104602645A (zh) * | 2014-01-09 | 2015-05-06 | 深圳市生活智能科技有限公司 | 一种监测刷牙效果的方法、装置及系统 |
EP2976966A1 (en) | 2014-07-22 | 2016-01-27 | Braun GmbH | Fastenable device for oral cavity position detection |
EP2976965A1 (en) | 2014-07-22 | 2016-01-27 | Braun GmbH | Fastenable device for oral cavity position detection |
US20160027327A1 (en) * | 2014-07-25 | 2016-01-28 | Dov Jacobson | Toothbrush Training Game for Children |
EP2989927A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-02 | Spranger, Nimrod | Automatic tooth brush |
USD767903S1 (en) | 2014-09-22 | 2016-10-04 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetic brush |
JPWO2016047793A1 (ja) * | 2014-09-26 | 2017-07-06 | 株式会社Temari | 歯磨き支援システム、歯ブラシアタッチメント、歯磨き支援装置及び電動式歯ブラシ |
EP3583913B1 (en) | 2014-10-07 | 2022-02-09 | Koninklijke Philips N.V. | Toothbrush with automatic detection of brushing angle |
US9826824B2 (en) | 2014-10-23 | 2017-11-28 | HCT Group Holdings Limited | Cosmetic brush cleaning aid |
USD779140S1 (en) | 2014-10-23 | 2017-02-14 | HCT Group Holdings Limited | Brush cleansing mitt |
ES2935588T3 (es) * | 2014-12-22 | 2023-03-08 | Sunstar Inc | Módulo de cepillo de dientes, accesorio para cepillo de dientes, sistema de ayuda al cepillado, sistema de evaluación del cepillado |
USD773192S1 (en) * | 2015-01-09 | 2016-12-06 | Ranir, Llc | Powered toothbrush handle |
USD787835S1 (en) | 2015-03-18 | 2017-05-30 | HCT Group Holdings Limited | Multi-head dual end cosmetic applicator |
USD778069S1 (en) | 2015-03-18 | 2017-02-07 | HCT Group Holdings Limited | Dual ended kabuki brush |
KR101568105B1 (ko) | 2015-04-06 | 2015-11-11 | 지우솔루션주식회사 | 운동체 착탈형 운동체 자세 또는 운동 추적 장치, 이를 이용한 칫솔 자세 또는 운동 추적 장치 |
US10758126B2 (en) | 2015-04-10 | 2020-09-01 | 3M Innovative Properties Company | Dental irradiation device |
RU2707324C2 (ru) * | 2015-04-29 | 2019-11-26 | Конинклейке Филипс Н.В. | Системы и способы для обеспечения наведения по углу для пользователя, оперирующего устройством для гигиены полости рта |
EP3294201B1 (en) * | 2015-05-13 | 2021-11-24 | Kolibree | Toothbrush system with magnetometer for dental hygiene monitoring |
GB2538304B (en) | 2015-05-15 | 2017-11-22 | Dyson Technology Ltd | Cleaning appliance |
CN107708606B (zh) | 2015-06-12 | 2021-02-26 | 高露洁-棕榄公司 | 电动牙刷和用于操作电动牙刷的方法 |
CN112515799B (zh) | 2015-06-18 | 2022-05-13 | 高露洁-棕榄公司 | 电动牙刷装置和方法 |
JP6599656B2 (ja) * | 2015-06-18 | 2019-10-30 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電動歯ブラシ及びブラッシング部位推定方法 |
JP6548971B2 (ja) * | 2015-06-19 | 2019-07-24 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電動歯ブラシ装置 |
US10702206B2 (en) | 2015-06-29 | 2020-07-07 | Braun Gmbh | Toothbrush for oral cavity position detection |
GB2541416B (en) * | 2015-08-18 | 2017-08-23 | Playbrush Ltd | Toothbrush holder |
US10543069B2 (en) * | 2015-08-19 | 2020-01-28 | Koninklijke Philips N.V. | Methods and systems for oral cleaning device localization |
ES2964759T3 (es) | 2015-09-08 | 2024-04-09 | Braun Gmbh | Determinación de una parte del cuerpo actualmente tratada de un usuario |
JP6690166B2 (ja) * | 2015-09-25 | 2020-04-28 | サンスター株式会社 | 歯ブラシモジュール、及び歯磨支援システム |
US11197537B2 (en) | 2015-12-22 | 2021-12-14 | Koninklijke Philips N.V. | Systems, methods, and devices for providing guidance and feedback based on location and performance |
US11039907B2 (en) * | 2015-12-29 | 2021-06-22 | Koninklijke Philips N.V. | Methods and systems for providing brushing session feedback |
JP6645842B2 (ja) * | 2016-01-22 | 2020-02-14 | オムロンヘルスケア株式会社 | 歯磨き指導システム |
EP3207823A1 (en) | 2016-02-16 | 2017-08-23 | Braun GmbH | Interactive system setup concept |
RU2731865C2 (ru) | 2016-02-25 | 2020-09-08 | Конинклейке Филипс Н.В. | Способ и система для достижения оптимальной гигиены полости рта посредством обратной связи |
KR102584374B1 (ko) | 2016-03-14 | 2023-09-27 | 콜리브리 | 준수 모니터링을 위한 시각적 인식을 갖는 구강 위생 시스템 |
CN105935318A (zh) * | 2016-04-13 | 2016-09-14 | 南京牙小白智能科技有限公司 | 具有刷牙导航装置的交互式智能牙刷 |
CN109152473B (zh) | 2016-05-24 | 2021-08-27 | 皇家飞利浦有限公司 | 用于光学感测牙刷中的力的方法和系统 |
CN105963040A (zh) * | 2016-06-12 | 2016-09-28 | 叶雨玲 | 防牙膏飞溅的电动牙刷 |
US10588400B2 (en) * | 2016-06-27 | 2020-03-17 | L'oreal | System to promote optimum performance of handheld cosmetic device |
EP4360589A3 (en) | 2016-08-22 | 2024-11-13 | Kolibree SAS | Oral hygiene system for compliance monitoring |
CN106094602B (zh) * | 2016-08-23 | 2019-08-06 | 深圳市云利智能技术有限公司 | 智能牙刷刷牙区域识别装置 |
CN110269388B (zh) * | 2016-08-30 | 2022-03-08 | 北京易得道科技有限公司 | 牙刷系统评分监测方法 |
US10299742B2 (en) * | 2016-09-14 | 2019-05-28 | Dental Imaging Technologies Corporation | Multiple-dimension imaging sensor with fault condition detection |
EP3300864B1 (en) * | 2016-09-28 | 2021-12-15 | Braun GmbH | Electric shaver |
GB2555418B (en) | 2016-10-26 | 2019-03-06 | Dyson Technology Ltd | Cleaning Appliance |
GB2555417B (en) | 2016-10-26 | 2020-01-22 | Dyson Technology Ltd | Cleaning Appliance |
CN109963481B (zh) * | 2016-11-10 | 2021-10-29 | 皇家飞利浦有限公司 | 用于确定与引导清洁会话的相符性的方法和系统 |
EP3537929A1 (en) * | 2016-11-10 | 2019-09-18 | Koninklijke Philips N.V. | Method and system for localization of an oral cleaning device |
US11043141B2 (en) | 2016-11-14 | 2021-06-22 | Colgate-Palmolive Company | Oral care system and method |
US10582764B2 (en) | 2016-11-14 | 2020-03-10 | Colgate-Palmolive Company | Oral care system and method |
US11361672B2 (en) | 2016-11-14 | 2022-06-14 | Colgate-Palmolive Company | Oral care system and method |
US10835028B2 (en) * | 2016-11-14 | 2020-11-17 | Colgate-Palmolive Company | Oral care system and method |
US11213120B2 (en) | 2016-11-14 | 2022-01-04 | Colgate-Palmolive Company | Oral care system and method |
WO2018100198A1 (en) * | 2016-12-01 | 2018-06-07 | Koninklijke Philips N.V. | Methods and systems for calibrating an oral cleaning device |
US10076306B2 (en) * | 2016-12-22 | 2018-09-18 | Ning Chen | Electric toothbrush with ultrasound sensor |
WO2018168784A1 (ja) | 2017-03-13 | 2018-09-20 | 圭司 田谷 | 電子機器および情報処理方法 |
JP7044340B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2022-03-30 | 公立大学法人札幌市立大学 | 口腔ケア用トレーニング装置 |
JP6467657B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2019-02-13 | 株式会社ミック | 歯磨き支援システム、歯磨き支援方法、歯磨き支援装置、及び、歯磨き支援プログラム |
CN107595421B (zh) * | 2017-07-28 | 2020-09-04 | 广州智丰设计研发有限公司 | 一种提醒声波电动牙刷移动刷头位置的方法 |
CN107797470B (zh) * | 2017-10-31 | 2021-06-15 | 北京小米移动软件有限公司 | 刷柄的控制方法及控制装置 |
CN107714224A (zh) * | 2017-11-10 | 2018-02-23 | 刘婷婷 | 一种电动牙刷及其控制方法 |
CN107714223A (zh) * | 2017-11-10 | 2018-02-23 | 刘婷婷 | 一种电动牙刷 |
US10589437B2 (en) * | 2018-01-19 | 2020-03-17 | The Gillette Company Llc | Personal appliance |
US11246403B2 (en) | 2018-01-31 | 2022-02-15 | Quip NYC Inc. | Toothbrush system |
EP3773069A1 (en) | 2018-03-26 | 2021-02-17 | Braun GmbH | Interface for attaching a brush to a skin treatment device |
CN108904085B (zh) * | 2018-04-13 | 2020-09-08 | 深圳市力博得科技有限公司 | 基于智能牙刷的刷牙评价方法、装置、设备及存储介质 |
CN108606853B (zh) * | 2018-04-13 | 2020-09-08 | 深圳市力博得科技有限公司 | 基于人工智能的刷牙推荐方法、装置、设备及存储介质 |
CN108903982B (zh) * | 2018-04-26 | 2020-07-21 | 北京奇禹科技有限公司 | 一种牙套式牙齿清洁方法 |
GB2575022B (en) | 2018-06-20 | 2020-09-30 | Dyson Technology Ltd | Dental treatment appliance |
GB2574859B (en) | 2018-06-20 | 2020-10-28 | Dyson Technology Ltd | Motorised toothbrush with fluid delivery |
US11297933B2 (en) | 2018-08-03 | 2022-04-12 | Colgate-Palmolive Company | Powered oral care implement including a tracking module and tracking module thereof |
CN112423622A (zh) | 2018-08-03 | 2021-02-26 | 高露洁-棕榄公司 | 包括口腔护理器具和跟踪附件的口腔护理系统、其跟踪附件及组装方法 |
CN109758253A (zh) * | 2019-01-29 | 2019-05-17 | 舒可士(深圳)科技有限公司 | 电动牙刷控制系统和方法 |
JP2020185141A (ja) * | 2019-05-14 | 2020-11-19 | シースター株式会社 | 歯ブラシ |
CN110013335A (zh) * | 2019-05-23 | 2019-07-16 | 河海大学文天学院 | 口腔卫生检测护理系统及其工作方法 |
CN114007544B (zh) | 2019-06-21 | 2025-04-08 | 皇家飞利浦有限公司 | 用于确定口腔护理设备的刷动角度的系统 |
WO2020257555A1 (en) * | 2019-06-21 | 2020-12-24 | The Research Foundation For The State University Of New York | System and method for toothbrush monitoring using magneto-inductive coil sensor |
EP3788985A1 (en) * | 2019-09-05 | 2021-03-10 | Koninklijke Philips N.V. | Proportional division of a total operation time of a dental care procedure |
GB201912787D0 (en) * | 2019-09-05 | 2019-10-23 | Playbrush Ltd | Electric toothbrush system with pressure detection |
JP7378499B2 (ja) | 2019-12-24 | 2023-11-13 | ライオン株式会社 | 歯ブラシデバイス |
CN111150514A (zh) * | 2020-01-17 | 2020-05-15 | 杭州涂鸦信息技术有限公司 | 一种检测刷牙姿态的电动牙刷以及牙刷姿态监测方法 |
JP7336688B2 (ja) * | 2020-02-07 | 2023-09-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 歯ブラシシステム、および歯ブラシシステム用プログラム |
CN115835798A (zh) | 2020-06-22 | 2023-03-21 | 高露洁-棕榄公司 | 用于促进口腔卫生的口腔护理系统和方法 |
US20220142349A1 (en) * | 2020-11-11 | 2022-05-12 | Astr Industrial Co., Ltd. | Smart electric toothbrush |
EP4364693A1 (en) | 2022-11-07 | 2024-05-08 | Koninklijke Philips N.V. | Assistance during usage of a personal care device |
WO2024221824A1 (zh) * | 2023-04-27 | 2024-10-31 | 广州星际悦动股份有限公司 | 一种信息显示方法、装置、存储介质及电子设备 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57190506A (en) | 1981-04-30 | 1982-11-24 | Birutenberugitsushie Pafuyuuma | Electromotive toothbrush |
JPS58139937U (ja) * | 1982-03-18 | 1983-09-20 | 村田 欽吾 | 歯刷子の角度表示板 |
JPH06139937A (ja) | 1992-10-26 | 1994-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示素子の信頼性試験方法 |
EP0634151B1 (en) | 1993-03-24 | 1999-07-28 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Electric toothbrush |
DE69419671T2 (de) * | 1993-03-24 | 2000-02-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven | Elektrische Zahnbürste |
US5561881A (en) * | 1994-03-22 | 1996-10-08 | U.S. Philips Corporation | Electric toothbrush |
US5544382A (en) | 1994-09-14 | 1996-08-13 | Optiva Corp. | Pacing toothbrush |
JP4457418B2 (ja) | 1998-10-09 | 2010-04-28 | サンスター株式会社 | 歯ブラシ保持台 |
US6611780B2 (en) | 1999-06-09 | 2003-08-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System for communicating operational data between an electric toothbrush and a separate control unit |
DE10026859C1 (de) | 2000-05-31 | 2001-08-30 | Braun Gmbh | Elektromotorisch angetriebene Zahnbürste mit Signalgeber |
JP2003009950A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-14 | Michihiro Yano | 歯ブラシ |
JP4543663B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2010-09-15 | サンスター株式会社 | 電動歯ブラシ |
US20090092955A1 (en) * | 2005-06-20 | 2009-04-09 | Jin-Sang Hwang | Tooth brushing pattern analyzing/modifying device, method and system for interactively modifying tooth brushing behavior |
-
2008
- 2008-11-13 JP JP2008291285A patent/JP5359210B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-09 US US12/922,597 patent/US8393037B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-09 RU RU2010141981/14A patent/RU2445938C1/ru active
- 2009-03-09 DE DE112009000546.2T patent/DE112009000546B4/de active Active
- 2009-03-09 WO PCT/JP2009/054423 patent/WO2009113492A1/ja active Application Filing
- 2009-03-09 CN CN200980109011.0A patent/CN101969879B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2445938C1 (ru) | 2012-03-27 |
JP2009240760A (ja) | 2009-10-22 |
DE112009000546B4 (de) | 2019-07-04 |
US20110010876A1 (en) | 2011-01-20 |
CN101969879A (zh) | 2011-02-09 |
US8393037B2 (en) | 2013-03-12 |
CN101969879B (zh) | 2014-06-25 |
WO2009113492A1 (ja) | 2009-09-17 |
DE112009000546T5 (de) | 2011-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5359210B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
JP5482209B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
JP5526825B2 (ja) | 口腔ケア装置 | |
JP5293101B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
CN108112231B (zh) | 用于口腔位置检测的牙刷 | |
US10779924B2 (en) | Electric toothbrush device and method | |
CN110419853B (zh) | 牙刷系统 | |
US8341791B2 (en) | Electric toothbrush | |
WO2013027462A1 (ja) | 歯の歯垢除去に適用される口腔ケア装置 | |
CN111918620B (zh) | 用于测量口弓几何形状和基于口弓测量选择牙套的系统和方法 | |
JP2009291316A (ja) | 電動歯ブラシ | |
JP6548971B2 (ja) | 電動歯ブラシ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5359210 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |