JP5359199B2 - コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム - Google Patents
コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5359199B2 JP5359199B2 JP2008284310A JP2008284310A JP5359199B2 JP 5359199 B2 JP5359199 B2 JP 5359199B2 JP 2008284310 A JP2008284310 A JP 2008284310A JP 2008284310 A JP2008284310 A JP 2008284310A JP 5359199 B2 JP5359199 B2 JP 5359199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- comment
- video
- time
- input
- icon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
動画を配信する動画配信サーバーと、前記動画に対するコメントを配信するコメント配信サーバーと、前記動画配信サーバーから配信される動画と、前記コメント配信サーバーから配信されるコメントとを出力する端末と、を有するコメント配信システムであって、
前記コメント配信サーバーは、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を前記端末へ配信するコメント配信部を有し、
前記端末は、
画像出力装置と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を受信する動画受信部と、
前記コメント配信サーバーから配信される前記コメント情報を受信するコメント受信部と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる動画再生部と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる制御部と、を有する。
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を前記端末へ配信する処理と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を受信する処理と、
前記コメント配信サーバーから配信される前記コメント情報を受信する処理と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる処理と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、を有する。
動画を受信する動画受信部と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を受信するコメント受信部と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる動画再生部と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる制御部と、を有する。
動画を受信する処理と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を受信する処理と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる処理と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、を有する。
動画を受信する機能と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を受信する機能と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる機能と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる機能と、を実現させる。
(2)制御部108から出力されたアイコンデータに対応するバルーン型アイコン
(3)制御部108から出力された選択されたバルーン型アイコンに対応するテキストのコメント
なお、上述したテレビ放送波の動画、バルーン型アイコン及びテキストのコメントを表示する画像出力装置111の表示画面上での領域の詳細については後述する。
51 動画表示領域
52 バルーン型アイコン表示領域
52a バルーン型アイコン
52b カーソル
53 コメントテキスト表示領域
100−1〜100−n ユーザー端末
101 テレビ放送波受信部
102 テレビ放送波再生部
103 コメント受信部
104,302 コメント記憶部
104a 受信コメントテーブル
104b,302b テレビ放送波IDカラム
104c,302c コメントIDカラム
104d,302d コメント種別カラム
104e,302e コメント入力時間カラム
104f,302f コメントデータカラム
105 アイコン選択受付部
106 コメントテキスト受付部
107 コメント音声受付部
108 制御部
109 画像出力部
110 音声出力部
111 画像出力装置
111a 表示画面
112 音声出力装置
150 入力装置
160 音声入力装置
200 テレビ放送波配信サーバー
300 コメント配信サーバー
301 コメント配信部
302a コメントテーブル
303 通信部
Claims (25)
- 動画を配信する動画配信サーバーと、前記動画に対するコメントを配信するコメント配信サーバーと、前記動画配信サーバーから配信される動画と、前記コメント配信サーバーから配信されるコメントとを出力する端末と、を有するコメント配信システムであって、
前記コメント配信サーバーは、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を前記端末へ配信するコメント配信部を有し、
前記端末は、
画像出力装置と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を受信する動画受信部と、
前記コメント配信サーバーから配信される前記コメント情報を受信するコメント受信部と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる動画再生部と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる制御部と、を有し、
前記端末は、音声出力装置を有し、
前記制御部は、前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させ、また、前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、かつ、前記コメントアイコンを重なり合うことなく前記表示画面上に表示させる、コメント配信システム。 - 動画を配信する動画配信サーバーと、前記動画に対するコメントを配信するコメント配信サーバーと、前記動画配信サーバーから配信される動画と、前記コメント配信サーバーから配信されるコメントとを出力する端末と、を有するコメント配信システムであって、
前記コメント配信サーバーは、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、前記コメントの重要度を示す情報と、を含むコメント情報を前記端末へ配信するコメント配信部を有し、
前記端末は、
画像出力装置と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を受信する動画受信部と、
前記コメント配信サーバーから配信される前記コメント情報を受信するコメント受信部と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる動画再生部と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる制御部と、を有し、
前記端末は、音声出力装置を有し、
前記制御部は、前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させ、また、前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、かつ、前記重要度に応じ、前記コメントアイコンの表示形態を変化させる、コメント配信システム。 - 請求項1または2に記載のコメント配信システムにおいて、
前記制御部は、前記コメントアイコンの選択を受け付けると、該選択されたコメントアイコンに対応するコメントがテキストとして入力されていた場合、該コメントを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、前記選択されたコメントアイコンに対応するコメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させるコメント配信システム。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載のコメント配信システムにおいて、
前記制御部は、前記表示画面上に表示させてから一定時間を経過したコメントアイコンの表示を止めるコメント配信システム。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載のコメント配信システムにおいて、
前記制御部は、前記再生時間を超えたコメント入力時間のコメントに対応するコメントアイコンの表示を止めるコメント配信システム。 - 動画を配信する動画配信サーバーと、前記動画に対するコメントを配信するコメント配信サーバーと、画像出力装置及び音声出力装置を備え、前記動画配信サーバーから配信される動画と、前記コメント配信サーバーから配信されるコメントとを出力する端末と、を有するコメント配信システムにおけるコメント出力方法であって、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を前記端末へ配信する処理と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を受信する処理と、
前記コメント配信サーバーから配信される前記コメント情報を受信する処理と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる処理と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる処理と、
前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記コメントアイコンを重なり合うことなく前記表示画面上に表示させる処理と、を有するコメント出力方法。 - 動画を配信する動画配信サーバーと、前記動画に対するコメントを配信するコメント配信サーバーと、画像出力装置及び音声出力装置を備え、前記動画配信サーバーから配信される動画と、前記コメント配信サーバーから配信されるコメントとを出力する端末と、を有するコメント配信システムにおけるコメント出力方法であって、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、前記コメントの重要度を示す情報と、を含むコメント情報を前記端末へ配信する処理と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を受信する処理と、
前記コメント配信サーバーから配信される前記コメント情報を受信する処理と、
前記動画配信サーバーから配信される動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる処理と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる処理と、
前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記重要度に応じ、前記コメントアイコンの表示形態を変化させる処理と、を有するコメント出力方法。 - 請求項6または7に記載のコメント出力方法において、
前記コメントアイコンの選択を受け付けると、該選択されたコメントアイコンに対応するコメントがテキストとして入力されていた場合、該コメントを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、前記選択されたコメントアイコンに対応するコメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる処理を有するコメント出力方法。 - 請求項6乃至8のいずれか1項に記載のコメント出力方法において、
前記表示画面上に表示させてから一定時間を経過したコメントアイコンの表示を止める処理を有するコメント出力方法。 - 請求項6乃至9のいずれか1項に記載のコメント出力方法において、
前記再生時間を超えたコメント入力時間のコメントに対応するコメントアイコンの表示を止める処理を有するコメント出力方法。 - 画像出力装置と、
動画を受信する動画受信部と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を受信するコメント受信部と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる動画再生部と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる制御部と、
音声出力装置と、を有し、
前記制御部は、前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させ、また、前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、かつ、前記コメントアイコンを重なり合うことなく前記表示画面上に表示させる、端末。 - 画像出力装置と、
動画を受信する動画受信部と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、前記コメントの重要度を示す情報と、を含むコメント情報を受信するコメント受信部と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる動画再生部と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる制御部と、
音声出力装置と、を有し、
前記制御部は、前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させ、また、前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、かつ、前記重要度に応じ、前記コメントアイコンの表示形態を変化させる、端末。 - 請求項11または12に記載の端末において、
前記制御部は、前記コメントアイコンの選択を受け付けると、該選択されたコメントアイコンに対応するコメントがテキストとして入力されていた場合、該コメントを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、前記選択されたコメントアイコンに対応するコメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる端末。 - 請求項11乃至13のいずれか1項に記載の端末において、
前記制御部は、前記表示画面上に表示させてから一定時間を経過したコメントアイコンの表示を止める端末。 - 請求項11乃至14のいずれか1項に記載の端末において、
前記制御部は、前記再生時間を超えたコメント入力時間のコメントに対応するコメントアイコンの表示を止める端末。 - 画像出力装置及び音声出力装置を備える端末におけるコメント出力方法であって、
動画を受信する処理と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を受信する処理と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる処理と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる処理と、
前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記コメントアイコンを重なり合うことなく前記表示画面上に表示させる処理と、を有するコメント出力方法。 - 画像出力装置及び音声出力装置を備える端末におけるコメント出力方法であって、
動画を受信する処理と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、前記コメントの重要度を示す情報と、を含むコメント情報を受信する処理と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる処理と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる処理と、
前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる処理と、
前記重要度に応じ、前記コメントアイコンの表示形態を変化させる処理と、を有するコメント出力方法。 - 請求項16または17に記載のコメント出力方法において、
前記コメントアイコンの選択を受け付けると、該選択されたコメントアイコンに対応するコメントがテキストとして入力されていた場合、該コメントを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、前記選択されたコメントアイコンに対応するコメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる処理を有するコメント出力方法。 - 請求項16乃至18のいずれか1項に記載のコメント出力方法において、
前記表示画面上に表示させてから一定時間を経過したコメントアイコンの表示を止める処理を有するコメント出力方法。 - 請求項16乃至19のいずれか1項に記載のコメント出力方法において、
前記再生時間を超えたコメント入力時間のコメントに対応するコメントアイコンの表示を止める処理を有するコメント出力方法。 - 画像出力装置及び音声出力装置を備える端末に、
動画を受信する機能と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、を含むコメント情報を受信する機能と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる機能と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる機能と、
前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる機能と、
前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる機能と、
前記コメントアイコンを重なり合うことなく前記表示画面上に表示させる機能と、を実現させるためのプログラム。 - 画像出力装置及び音声出力装置を備える端末に、
動画を受信する機能と、
前記動画に対するコメントと、該コメントが入力された時間であって前記動画の再生開始時点を基準としたコメント入力時間と、前記コメントの重要度を示す情報と、を含むコメント情報を受信する機能と、
受信した動画を再生し、前記画像出力装置の表示画面上の所定の動画表示領域に表示させる機能と、
前記再生される動画の再生開始時点を基準とした再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントを、該コメントがテキストとして入力されていた場合、前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる機能と、
前記コメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる機能と、
前記再生時間に応じ、該再生時間と一致する前記コメント入力時間のコメントに対応し、該コメントを選択させるためのコメントアイコンを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させる機能と、
前記重要度に応じ、前記コメントアイコンの表示形態を変化させる機能と、を実現させるためのプログラム。 - 請求項21または22に記載のプログラムにおいて、
前記コメントアイコンの選択を受け付けると、該選択されたコメントアイコンに対応するコメントがテキストとして入力されていた場合、該コメントを前記表示画面上の前記動画表示領域以外の領域に表示させ、前記選択されたコメントアイコンに対応するコメントが音声として入力されていた場合、該コメントを前記音声出力装置に出力させる機能を実現させるためのプログラム。 - 請求項21乃至23のいずれか1項に記載のプログラムにおいて、
前記表示画面上に表示させてから一定時間を経過したコメントアイコンの表示を止める機能を実現させるためのプログラム。 - 請求項21乃至24のいずれか1項に記載のプログラムにおいて、
前記再生時間を超えたコメント入力時間のコメントに対応するコメントアイコンの表示を止める機能を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008284310A JP5359199B2 (ja) | 2008-11-05 | 2008-11-05 | コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008284310A JP5359199B2 (ja) | 2008-11-05 | 2008-11-05 | コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010114571A JP2010114571A (ja) | 2010-05-20 |
JP5359199B2 true JP5359199B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=42302800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008284310A Expired - Fee Related JP5359199B2 (ja) | 2008-11-05 | 2008-11-05 | コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5359199B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4852165B1 (ja) * | 2010-07-28 | 2012-01-11 | 株式会社東芝 | メタ情報処理装置、サーバ、及びメタ情報処理方法 |
US20120066715A1 (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-15 | Jain Shashi K | Remote Control of Television Displays |
WO2012173021A1 (ja) * | 2011-06-13 | 2012-12-20 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム |
JP5849463B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2016-01-27 | ソニー株式会社 | サーバ装置、システム、プログラム及び処理方法 |
JP5002723B2 (ja) * | 2011-10-21 | 2012-08-15 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、及び情報処理方法 |
JP6217015B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2017-10-25 | 株式会社ドワンゴ | 端末装置、端末装置の表示方法、プログラム、サーバ装置 |
JP6687878B2 (ja) | 2015-10-27 | 2020-04-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007539A (ja) * | 2002-04-19 | 2004-01-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ビジュアル情報の記録/再生方法、その装置及び通信システム |
JP4263218B2 (ja) * | 2006-12-11 | 2009-05-13 | 株式会社ドワンゴ | コメント配信システム、コメント配信サーバ、端末装置、コメント配信方法、及びプログラム |
-
2008
- 2008-11-05 JP JP2008284310A patent/JP5359199B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010114571A (ja) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9135955B2 (en) | Playing a video presentation with playback functions | |
CN103190092B (zh) | 用于流数字内容的同步重放的系统和方法 | |
JP4664207B2 (ja) | 再生装置、サーバ装置、再生方法、電子掲示板情報提供方法、およびコンピュータプログラム | |
US8154580B2 (en) | System and method for facilitating user communication from a location | |
JP5359199B2 (ja) | コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム | |
US20130330056A1 (en) | Identifying A Cinematic Technique Within A Video | |
JP2014519729A (ja) | ディスプレイデバイス上のコンテンツの再生制御 | |
JPH11196345A (ja) | 表示システム | |
JPH11243512A (ja) | 親子連携型表示システム | |
JP6131053B2 (ja) | 情報再生端末 | |
JP2014082582A (ja) | 視聴装置、コンテンツ提供装置、視聴プログラム、及びコンテンツ提供プログラム | |
US8091105B2 (en) | Method and apparatus for reproducing contents based on electronic program guide | |
CN100425072C (zh) | 信息处理设备、信息处理方法 | |
CN103037243A (zh) | 多个智能终端之间切换网络视频的方法、系统及智能终端 | |
Kasuya et al. | LiVRation: Remote VR live platform with interactive 3D audio-visual service | |
JP2003153114A (ja) | テレビ番組上で呼称される名称をユーザの要求に応えて差し替えて提供するデジタル放送システム及びその方法 | |
JP2007329833A (ja) | 情報処理システム、記録再生装置、再生端末、情報処理方法、およびプログラム | |
US20100121919A1 (en) | System and a method for sharing information interactively among two or more users | |
JP4030440B2 (ja) | メッセージ再生装置、メッセージ記録および再生方法、およびプログラム | |
JP7153143B2 (ja) | 映像提供システムおよびプログラム | |
JP2000181421A (ja) | 親子連携型表示システム | |
KR20150048961A (ko) | 핫 씬 서비스 시스템, 핫 씬 서비스 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP7100468B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
JP2007214861A (ja) | テレビチャットシステム、テレビチャット端末装置、テレビチャットサーバ、テレビチャットサービス提供方法 | |
US20230297218A1 (en) | Terminal and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |