JP5334695B2 - 電動過給機の制御装置 - Google Patents
電動過給機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5334695B2 JP5334695B2 JP2009138336A JP2009138336A JP5334695B2 JP 5334695 B2 JP5334695 B2 JP 5334695B2 JP 2009138336 A JP2009138336 A JP 2009138336A JP 2009138336 A JP2009138336 A JP 2009138336A JP 5334695 B2 JP5334695 B2 JP 5334695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric supercharger
- energization
- internal combustion
- combustion engine
- exhaust gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Description
以下、本発明の第1の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
Claims (4)
- 車両に搭載された内燃機関に対して設けられ前記内燃機関から排出される排気ガスを利用して駆動されるとともに排気ガスが十分でないときは電動機によりコンプレッサを回転駆動して前記内燃機関のシリンダ内に吸入される吸気を過給する電動過給機を制御するための電動過給機の制御装置であって、
スロットル開度を検出するスロットル開度検出手段と、
前記スロットル開度に基づいて車両の運転状態を検出する車両運転状態検出手段と、
前記コンプレッサにより圧縮された過給圧を検出する過給圧検出手段と、
前記電動過給機の回転数を検出する電動過給機回転数検出手段と、
前記内燃機関の回転数および出力からなる内燃機関動作点を検出する内燃機関動作点検出手段と、
前記電動過給機の動作を制御する電動過給機制御手段と、
前記内燃機関動作点と前記スロットル開度とに基づいて、前記車両の運転状態が定常状態か否かを判定する定常状態判定手段と、
予め設定された通電マップと前記内燃機関動作点とにより、通電必要領域か否かを判定する通電必要領域判定手段と
を備え、
前記電動過給機制御手段は、
前記定常状態判定手段により定常状態でないと判定されるか、あるいは、前記通電必要領域判定手段により通電必要領域でないと判定された場合は、前記過給圧と前記電動過給機回転数との少なくとも1つに基づいて、前記電動過給機への通電減少量を決定し、
前記定常状態判定手段により定常状態と判定され、かつ、前記通電必要領域判定手段により通電必要領域と判定された場合は、前記通電減少量をゼロにする
ことを特徴とする電動過給機の制御装置。 - 前記電動過給機に電力を供給するバッテリ電力を検出するバッテリ電力検出手段と、
変速比を制御する自動変速機に対して変速マップを設定する変速マップ設定手段と
をさらに備え、
前記変速マップ設定手段は、前記バッテリ電力検出手段によって検出されたバッテリ蓄電量が所定値を下回った場合に、前記変速マップをダウンシフト方向に変更し、前記内燃機関動作点を通電不要領域へ移動させる制御を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の電動過給機の制御装置。 - 少なくとも前記過給圧と前記電動過給機回転数とに基づいて排気ガスの出力量を演算する排気ガス出力演算手段をさらに備え、
前記電動過給機制御手段は、
前記定常状態判定手段により定常状態でないと判定されるか、あるいは、前記通電必要領域判定手段により通電必要領域でないと判定された場合に、前記排気ガスの出力量と予め設定された所定値との比較を行い、
前記排気ガスの出力量が前記所定値以下の場合は、前記排気ガス出力演算手段によって演算された前記排気ガスの出力量に基づき、前記通電減少量を決定し、
前記排気ガスの出力量が前記所定値より大きい場合は、前記通電減少量をゼロにする
ことを特徴とする請求項1または2に記載の電動過給機の制御装置。 - 前記電動過給機制御手段は、
前記通電減少量に予め設定された上限値をもつ
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の電動過給機の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009138336A JP5334695B2 (ja) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | 電動過給機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009138336A JP5334695B2 (ja) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | 電動過給機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010285881A JP2010285881A (ja) | 2010-12-24 |
JP5334695B2 true JP5334695B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43541779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009138336A Expired - Fee Related JP5334695B2 (ja) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | 電動過給機の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5334695B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003269180A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Toyota Motor Corp | 過給圧制御装置 |
JP2004156528A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Toyota Motor Corp | 発電機付タービンを備える車両の制御装置 |
JP4228675B2 (ja) * | 2002-12-05 | 2009-02-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP4561686B2 (ja) * | 2006-05-08 | 2010-10-13 | 株式会社デンソー | 過給機付き内燃機関の制御装置 |
JP2008232069A (ja) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Toyota Motor Corp | 車両駆動制御装置 |
-
2009
- 2009-06-09 JP JP2009138336A patent/JP5334695B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010285881A (ja) | 2010-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4380674B2 (ja) | 過給圧制御装置 | |
CN108431382B (zh) | 发动机控制装置 | |
JP2023022854A (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP6156622B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
US8601810B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP2007303330A (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP4601695B2 (ja) | 内燃機関の電動過給機制御装置 | |
CN1930386B (zh) | 带电动增压器的内燃机的控制装置 | |
JP6112397B2 (ja) | 内燃機関の過給機制御装置 | |
JP5264628B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5208083B2 (ja) | 電動過給機の制御装置 | |
JP5490053B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP4965603B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
CN111417772B (zh) | 车辆用内燃机的控制方法以及控制装置 | |
JP2006238700A (ja) | 車両制御装置 | |
JP5334695B2 (ja) | 電動過給機の制御装置 | |
JP2003269180A (ja) | 過給圧制御装置 | |
JP2010116896A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5565378B2 (ja) | 内燃機関の制御システム | |
JP4582054B2 (ja) | 車両用エンジンシステムの制御装置 | |
WO2022244132A1 (ja) | ハイブリッド車両の制御方法及びハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2017214893A (ja) | 排気駆動発電機を備えたエンジン | |
JP2023017145A (ja) | ハイブリッド車両の制御方法及びハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2017214890A (ja) | ターボ過給機付エンジン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5334695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |