JP5332422B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5332422B2 JP5332422B2 JP2008228592A JP2008228592A JP5332422B2 JP 5332422 B2 JP5332422 B2 JP 5332422B2 JP 2008228592 A JP2008228592 A JP 2008228592A JP 2008228592 A JP2008228592 A JP 2008228592A JP 5332422 B2 JP5332422 B2 JP 5332422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cord
- composite
- rayon
- composite cord
- carcass layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
K=T√(Tr/ρr+Ta/ρa) ・・・(1)
但し、T:複合コードの上撚り数(回/10cm)
Tr:レーヨン繊維の総繊度(dtex)
ρr:レーヨン繊維の比重
Ta:アラミド繊維の総繊度(dtex)
ρa:アラミド繊維の比重
K=T√(Tr/ρr+Ta/ρa) ・・・(1)
但し、T:複合コードの上撚り数(回/10cm)
Tr:レーヨン繊維の総繊度(dtex)
ρr:レーヨン繊維の比重(1.51)
Ta:アラミド繊維の総繊度(dtex)
ρa:アラミド繊維の比重(1.44)
各試験タイヤをリムサイズ17×8JJのリムに組み付けた後、空気を抜いた状態で排気量2500ccの後輪駆動車の後輪右側に装着し、楕円形の周回コースを90km/hの速度で反時計廻りに走行し、テストドライバーがタイヤ故障による異常振動を感じ、走行を中止するまでの走行距離を測定した。評価結果は、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどランフラット耐久性が優れていることを意味する。
各試験タイヤを試験車両に装着し、スムーズな路面及び不整路を含む直進テストコースを50km/hで実車走行を行い、3名のドライバーによる官能評価を行った。評価結果は、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほど乗り心地が優れていることを意味する。
各試験タイヤの重量を測定した。評価結果は、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が小さいほど軽量であることを意味する。
2 サイドウォール部
3 ビード部
4 カーカス層
5 ビードコア
6 ビードフィラー
7 補強ゴム層
8 ベルト層
9 ベルトカバー層
Claims (3)
- 左右一対のビード部間に1層のカーカス層を装架し、トレッド部におけるカーカス層の外周側に少なくとも2層のベルト層を配置すると共に、サイドウォール部におけるカーカス層のタイヤ幅方向内側に断面三日月形状の補強ゴム層を配置した空気入りタイヤにおいて、前記カーカス層の補強コードとして、レーヨン繊維束に下撚りを加えた少なくとも1本のレーヨン下撚り糸とアラミド繊維束に前記レーヨン下撚り糸と同方向の下撚りを加えた少なくとも1本のアラミド下撚り糸とを束ねて下撚りとは逆方向の上撚りを加えた複合コードを用い、該複合コードの総繊度に対するアラミド繊維の割合が25%〜50%の範囲にあり、該複合コードのアラミド繊維の下撚り数が前記複合コードの上撚り数の50%〜90%の範囲にあり、該複合コードの下式(1)で表される上撚り係数Kが1700〜2400の範囲にあることを特徴とする空気入りタイヤ。
K=T√(Tr/ρr+Ta/ρa) ・・・(1)
但し、T:複合コードの上撚り数(回/10cm)
Tr:レーヨン繊維の総繊度(dtex)
ρr:レーヨン繊維の比重
Ta:アラミド繊維の総繊度(dtex)
ρa:アラミド繊維の比重 - 前記複合コードの総繊度が3500dtex〜9000dtexの範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記複合コードがレゾルシン・ホルムアルデヒド初期縮合物とゴムラテックスとカーボンブラックとを配合してなる接着剤で処理されていることを特徴とする請求項1〜2のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008228592A JP5332422B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008228592A JP5332422B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010058740A JP2010058740A (ja) | 2010-03-18 |
JP5332422B2 true JP5332422B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=42186044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008228592A Expired - Fee Related JP5332422B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5332422B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120152425A1 (en) * | 2009-08-24 | 2012-06-21 | Bridgstone Corporation | Run flat tire |
JP5584065B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2014-09-03 | 株式会社ブリヂストン | タイヤコードおよびそれを用いた空気入りタイヤ |
KR101859742B1 (ko) * | 2016-10-28 | 2018-05-21 | 금호타이어 주식회사 | 공기입 타이어 및 이의 제조 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01118639A (ja) * | 1987-10-29 | 1989-05-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴム補強用複合コード |
JP2001030708A (ja) * | 1999-07-21 | 2001-02-06 | Mitsuboshi Belting Ltd | 自転車タイヤ |
US7721780B2 (en) * | 2005-07-21 | 2010-05-25 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Monoply pneumatic run-flat tire with composite ply cord |
-
2008
- 2008-09-05 JP JP2008228592A patent/JP5332422B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010058740A (ja) | 2010-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4751454B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4377933B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4316660B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5200690B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2011129444A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2018105717A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5353275B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
WO2006070533A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN115362071A (zh) | 充气轮胎 | |
JP2001180225A (ja) | ラジアルタイヤ | |
CN113727866B (zh) | 轮胎 | |
JP5493590B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP5332422B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009280167A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP5080895B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP6078949B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
US20220274445A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP4349607B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP4458993B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2005199763A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4428098B2 (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
WO2022123948A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7560745B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US20230339267A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP4720121B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |