JP5331742B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5331742B2 JP5331742B2 JP2010080044A JP2010080044A JP5331742B2 JP 5331742 B2 JP5331742 B2 JP 5331742B2 JP 2010080044 A JP2010080044 A JP 2010080044A JP 2010080044 A JP2010080044 A JP 2010080044A JP 5331742 B2 JP5331742 B2 JP 5331742B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- fixing
- nip
- image forming
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
記録媒体の搬送方向に対し前記画像形成部の下流側に配置される加熱部材と、該加熱部材に圧接される加圧部材と、該加圧部材と前記加熱部材とで形成された定着ニップ部に所定のニップ圧を付与するニップ圧調整機構と、を有し、前記定着ニップ部に記録媒体を挿通させて記録媒体上に担持された未定着トナーを定着する定着装置と、前記ニップ圧調整機構を用いて前記定着ニップ部のニップ圧を調整する制御部と、を備えた画像形成装置において、前記ニップ圧調整機構は、前記定着ニップ部のニップ圧を通常圧と通常圧よりも低い封筒圧の2段階に切り替え可能であり、前記制御部は、画像形成時に前記定着ニップ部のニップ圧が通常圧に設定されており、且つ画像形成中に記録媒体のジャムが発生したとき、前記定着ニップ部のニップ圧を通常圧から封筒圧に切り替えることを特徴としている。
14a 加熱ローラ(加熱部材)
14b 加圧ローラ(加圧部材)
26 レジストセンサ
27 定着アクチュエータ
29 定着センサ
30 用紙検知機構
31 偏芯カム
37 定着圧調整モータ
40 第1圧解除部材
41 第2圧解除部材
43 アーム部材
45 第1弾性部材
47 第2弾性部材
50 ニップ圧調整機構
51 カム位置検知センサ
80 インターロックスイッチ
90 制御部
100 画像形成装置
N 定着ニップ部
Claims (3)
- 記録媒体上にトナー像を形成する画像形成部と、
記録媒体の搬送方向に対し前記画像形成部の下流側に配置される加熱部材と、該加熱部材に圧接される加圧部材と、該加圧部材と前記加熱部材とで形成された定着ニップ部に所定のニップ圧を付与するニップ圧調整機構と、を有し、前記定着ニップ部に記録媒体を挿通させて記録媒体上に担持された未定着トナーを定着する定着装置と、
前記ニップ圧調整機構を用いて前記定着ニップ部のニップ圧を調整する制御部と、
を備えた画像形成装置において、
前記ニップ圧調整機構は、前記加圧部材を支持する回動可能なアーム部材と、該アーム部材を介して前記加圧部材を異なる付勢力で前記加熱部材に圧接する圧縮コイルバネから成る第1及び第2弾性部材と、該第1及び第2弾性部材の付勢力を解除する圧解除部材と、該圧解除部材に対する位相の切り替えにより前記アーム部材に付勢力を付与する弾性部材を切り替える偏芯カムと、を有し、
前記圧解除部材は、前記偏芯カムに当接するとともに、前記アーム部材の回動端が遊嵌されるスリットを有し、前記第1弾性部材は一端が固定され、他端が前記圧解除部材に当接するように配置され、前記第2弾性部材は一端が固定され、他端が前記アーム部材に当接可能に配置されており、
前記偏芯カムの小径部が前記圧解除部材に当接するとき、前記第1弾性部材の付勢力が前記圧解除部材を介して前記アーム部材に伝達されて前記定着ニップ部のニップ圧が通常圧に設定され、前記偏芯カムの大径部が前記圧解除部材に当接するとき、前記第2弾性部材の付勢力が前記アーム部材に伝達されて通常圧よりも低い封筒圧に設定され、
前記制御部は、画像形成時に前記定着ニップ部のニップ圧が通常圧に設定されており、且つ画像形成中に記録媒体のジャムが発生したとき、前記定着ニップ部のニップ圧を通常圧から封筒圧に切り替えることを特徴とする画像形成装置。 - 記録媒体の搬送方向に対し前記画像形成部の上流側に配置されるレジストローラ対と、該レジストローラ対の近傍に配置され記録媒体の通過を検知するレジストセンサと、記録媒体の搬送方向に対し前記定着装置の下流側近傍に配置され記録媒体の通過を検知する用紙検知機構と、を備え、
前記制御部は、記録媒体のジャムが発生したとき、前記レジストセンサと前記用紙検知機構の少なくとも一方が記録媒体を検知している場合に前記定着ニップ部のニップ圧を通常圧から封筒圧に切り替えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記定着装置付近の記録媒体搬送路を開放する側面カバーと、該側面カバーの開閉と連動して駆動系の電源を遮断若しくは通電するインターロックスイッチと、を備え、
前記制御部は、前記側面カバーの開放により前記インターロックスイッチが作動して駆動系の電源が遮断された状態でも前記定着ニップ部のニップ圧の通常圧から封筒圧への切り替えを可能としたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010080044A JP5331742B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010080044A JP5331742B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 画像形成装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013084689A Division JP5657050B2 (ja) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | 画像形成装置 |
JP2013084681A Division JP5504361B2 (ja) | 2013-04-15 | 2013-04-15 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011209663A JP2011209663A (ja) | 2011-10-20 |
JP5331742B2 true JP5331742B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=44940757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010080044A Active JP5331742B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5331742B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5635557B2 (ja) * | 2012-05-09 | 2014-12-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5931761B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2016-06-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5864696B2 (ja) * | 2014-10-16 | 2016-02-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5973642B2 (ja) * | 2015-10-05 | 2016-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5973643B2 (ja) * | 2015-10-05 | 2016-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5973641B2 (ja) * | 2015-10-05 | 2016-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5973640B2 (ja) * | 2015-10-05 | 2016-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6365509B2 (ja) * | 2015-11-10 | 2018-08-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP7027869B2 (ja) * | 2017-12-18 | 2022-03-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電源ロック構造、及び画像形成装置 |
JP2020086338A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10177314A (ja) * | 1996-12-18 | 1998-06-30 | Canon Inc | 定着装置 |
JP4612836B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | シート検知装置及び画像形成装置 |
JP2007079160A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Canon Inc | 画像加熱装置 |
JP2007316427A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2010060796A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Canon Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010080044A patent/JP5331742B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011209663A (ja) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5331742B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5303400B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5188029B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US8295725B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US20100322667A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5624913B2 (ja) | 定着部材及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2011002734A5 (ja) | ||
JP2012198475A (ja) | 像加熱装置および画像形成装置 | |
JP5482310B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2011095320A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2009175581A (ja) | 画像形成装置の転写ベルト装置 | |
JP2008139817A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP7161699B2 (ja) | 定着装置、及び、画像形成装置 | |
JP5657050B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011221338A (ja) | 画像形成装置 | |
US20110236082A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP2012027174A (ja) | 定着装置、及び、画像形成装置 | |
JP2012013876A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2007079160A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP5504361B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006240831A (ja) | シートサイズ検知装置及び画像形成装置 | |
JP5254060B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2022129624A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008170787A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5358171B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5331742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |