JP5315135B2 - 給電管理システム - Google Patents
給電管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5315135B2 JP5315135B2 JP2009134681A JP2009134681A JP5315135B2 JP 5315135 B2 JP5315135 B2 JP 5315135B2 JP 2009134681 A JP2009134681 A JP 2009134681A JP 2009134681 A JP2009134681 A JP 2009134681A JP 5315135 B2 JP5315135 B2 JP 5315135B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- vehicle
- information
- vehicle information
- management system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
本発明は上記実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。
Claims (9)
- 駐車スペースの駐車車両に対して給電を行う給電装置についてその給電を管理する給電管理システムにおいて、
車両に搭載され、前記駐車スペースへの駐車に際しドライバによる駐車時の駐車操作に応じて車両情報を送信する車両情報送信手段と、
前記駐車スペースに設けられ、前記車両情報送信手段から送信される車両情報を受信する車両情報受信手段と、
前記車両情報受信手段により受信した車両情報に基づいて、その発信源たる車両に対する前記給電装置による給電を許可又は禁止する給電制御手段と、
を備えていることを特徴とする給電管理システム。 - 前記車両情報送信手段は、前記駐車スペースに車両が後ろ向きに進入する際のドライバによるブレーキ操作に応じて前記車両情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の給電管理システム。
- 前記車両情報送信手段は、前記ブレーキ操作に応じて、ブレーキランプを所定の発光態様で発光させることにより前記車両情報を送信することを特徴とする請求項2に記載の給電管理システム。
- 前記給電装置の使用履歴及び使用予定の少なくともいずれかを使用情報として取得する使用情報取得手段を備え、
前記給電制御手段は、前記車両情報に加え、前記使用情報取得手段により取得した使用情報に基づいて前記給電を許可又は禁止することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の給電管理システム。 - 前記使用情報取得手段は、前記給電装置による前回の給電から今回の給電までの給電間隔を前記使用情報として取得することを特徴とする請求項4に記載の給電管理システム。
- 使用者による入力操作に応じて前記給電装置の使用予定を記憶する記憶手段を備え、
前記使用情報取得手段は、前記記憶手段に記憶された使用予定を前記使用情報として取得し、
前記給電制御手段は、前記給電装置の使用タイミングが前記使用予定に適合していない場合に前記給電を禁止することを特徴とする請求項4又は5に記載の給電管理システム。 - 前記給電装置の使用者に関する使用者情報を取得する使用者情報取得手段を備え、
前記給電制御手段は、前記車両情報に加え、前記使用者情報取得手段により取得した使用者情報に基づいて前記給電を許可又は禁止することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の給電管理システム。 - 前記車両情報受信手段により受信した車両情報に基づいて、前記駐車スペースの駐車車両があらかじめ登録された登録車両であるか否かの認証を行う認証手段を備え、
前記給電制御手段は、前記認証手段により前記駐車車両が登録車両であると認証された場合に前記給電装置による給電を許可することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の給電管理システム。 - 前記駐車スペースは、建物に隣接して又は建物の一部として設けられており、
前記給電装置の給電を許可させるための手動操作が可能な手動操作手段が前記建物の屋内空間に設置されており、
前記給電制御手段は、前記車両情報に加え、前記手動操作手段の手動操作に伴う操作信号に基づいて前記給電を許可又は禁止することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の給電管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009134681A JP5315135B2 (ja) | 2009-06-04 | 2009-06-04 | 給電管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009134681A JP5315135B2 (ja) | 2009-06-04 | 2009-06-04 | 給電管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010282386A JP2010282386A (ja) | 2010-12-16 |
JP5315135B2 true JP5315135B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43539063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009134681A Active JP5315135B2 (ja) | 2009-06-04 | 2009-06-04 | 給電管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5315135B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5756901B2 (ja) * | 2011-04-21 | 2015-07-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 充電制御システム |
JP2013081323A (ja) * | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Mitsubishi Motors Corp | 電力供給装置の給電制御装置 |
JP7548125B2 (ja) | 2021-05-26 | 2024-09-10 | トヨタ自動車株式会社 | 充電システムおよび充電装置 |
JP7472873B2 (ja) | 2021-08-27 | 2024-04-23 | トヨタ自動車株式会社 | 給電システム、給電設備および給電方法 |
JP7548172B2 (ja) | 2021-09-10 | 2024-09-10 | トヨタ自動車株式会社 | 給電設備、および、給電設備の制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4032253B2 (ja) * | 2003-12-17 | 2008-01-16 | ソニー株式会社 | 光通信装置及び車両制御方法 |
JP2006323766A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Toyota Motor Corp | 車両用通信装置 |
JP4353197B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2009-10-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両および電気機器 |
JP2009100608A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Nippon Yusoki Co Ltd | 電動車両用の充電ステーション |
-
2009
- 2009-06-04 JP JP2009134681A patent/JP5315135B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010282386A (ja) | 2010-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5658103B2 (ja) | 給電プラグのロック装置 | |
US8150573B2 (en) | Hybrid car travel mode setting device | |
JP4974237B2 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP5548090B2 (ja) | 給電プラグロック装置 | |
US9403437B1 (en) | Driver reminder systems | |
JP5315135B2 (ja) | 給電管理システム | |
US8089343B2 (en) | Smart entry system | |
US10131321B1 (en) | System for keyless valet parking | |
JP6582301B2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JP2012066689A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、及び、エンジン制御装置 | |
JP6055743B2 (ja) | キー使用可否切替システム | |
JP2014117973A (ja) | ロック装置 | |
JP4323146B2 (ja) | 照明システム | |
JP5480066B2 (ja) | プラグロック装置 | |
US20130033369A1 (en) | Electronic anti-theft apparatus and system for vehicles | |
JP2010023548A (ja) | 車両機能制限システム及び車両機能制限対応キー | |
JP5480013B2 (ja) | 給電プラグのロック装置 | |
JP4474683B2 (ja) | スマートキーレスシステム | |
JP5578944B2 (ja) | 窓施解錠システム、及びそれを備えた集合住宅 | |
JP2010132233A (ja) | 電子キー置き忘れ抑制システム | |
JP2014125095A (ja) | 車両盗難防止装置 | |
JP5290735B2 (ja) | 電気自動車の充電制御装置 | |
JP4528604B2 (ja) | 通信端末、作動制御装置、及び電子キーシステム | |
JP2024112823A (ja) | システムおよびプログラム等 | |
JP5379072B2 (ja) | 給電プラグのロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120330 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5315135 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |