JP5314603B2 - 飛行時間型質量分析装置 - Google Patents
飛行時間型質量分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5314603B2 JP5314603B2 JP2010006947A JP2010006947A JP5314603B2 JP 5314603 B2 JP5314603 B2 JP 5314603B2 JP 2010006947 A JP2010006947 A JP 2010006947A JP 2010006947 A JP2010006947 A JP 2010006947A JP 5314603 B2 JP5314603 B2 JP 5314603B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ions
- time
- potential region
- ion
- potential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/26—Mass spectrometers or separator tubes
- H01J49/34—Dynamic spectrometers
- H01J49/40—Time-of-flight spectrometers
- H01J49/401—Time-of-flight spectrometers characterised by orthogonal acceleration, e.g. focusing or selecting the ions, pusher electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/0027—Methods for using particle spectrometers
- H01J49/0031—Step by step routines describing the use of the apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/26—Mass spectrometers or separator tubes
- H01J49/34—Dynamic spectrometers
- H01J49/42—Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
- H01J49/426—Methods for controlling ions
- H01J49/427—Ejection and selection methods
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Electron Tubes For Measurement (AREA)
Description
(1)構成
まず、第1実施形態の飛行時間型質量分析装置の構成について説明する。図1は、第1実施形態の飛行時間型質量分析装置の構成を示す図である。なお、図1は、本実施形態の飛行時間型質量分析装置を鉛直方向に切断した時の概略断面図である。
次に、飛行時間型質量分析装置1Aの動作について説明する。以下では、イオン源50において生成されるイオンが正イオンであるものとして説明するが、負イオンであってもよい。負イオンについても、電圧極性を反転させれば以下と同様の説明を適用することができる。
(1)構成
図4は、第2実施形態の飛行時間型質量分析装置の構成を示す図である。なお、図4は、本実施形態の飛行時間型質量分析装置を鉛直方向に切断した時の概略断面図である。図4において、図1と同じ構成には同じ符号を付している。
以下では、イオン源50において生成されるイオンが正イオンであるものとして説明するが、負イオンであってもよい。負イオンについても、電圧極性を反転させれば以下と同様の説明を適用することができる。
(1)構成
図7は、第3実施形態の飛行時間型質量分析装置の構成を示す図である。なお、図7は、本実施形態の飛行時間型質量分析装置を鉛直方向に切断した時の概略断面図である。図7において、図1と同じ構成には同じ符号を付している。
イオン源50において生成されたイオンはスキマー電極100、電極101、多重極イオンガイド150を通過し、イオン蓄積器58に入射する。ただし、イオン蓄積器58でイオンの開裂が起こらないようにイオンの入射速度が調整されている。イオン蓄積器58では、出口電極104にパルス電圧を印加することにより、イオンの蓄積と排出が繰り返される。多重極イオンガイド152の軸電圧をV1とすると、出口電極104には、蓄積時は軸電圧V1より高い電圧V2が印加され、排出時は軸電圧V1より低い電圧V3が印加される。導入したガスとの衝突冷却により、出口電極104で跳ね返されて再び入口電極103に戻ってきたイオンのエネルギーは低下している。このため、入口電極103からのイオンの逆流はほとんどなく、イオン蓄積器58の透過率をほぼ100%に維持することも可能である。
Claims (9)
- 質量電荷比の異なるイオンの飛行時間の差に基づいて質量分析を行う飛行時間型質量分析装置であって、
イオン源で生成されたイオンを第1の方向に輸送するイオン輸送部と、
前記イオン輸送部を介して輸送されたイオンを所定の加速タイミングで第2の方向に加速して検出器に導く飛行時間型質量分析部と、を備え、
前記イオン輸送部は、
前記イオン源で生成されたイオンの少なくとも一部を蓄積し、蓄積したイオンを前記第1の方向に排出するイオン蓄積部と、
前記第1の方向に沿って前記イオン蓄積部の後方に設けられ、前記イオン蓄積部から排出されたイオンが通過する時の電位が一定である定常電位領域と、
前記第1の方向に沿って前記定常電位領域の後方に設けられ、前記定常電位領域を通過したイオンが入射する時の電位が時間的に変化する変動電位領域と、を含み、
前記変動電位領域は、
イオンが入射する時の前記定常電位領域との電位差がイオンの質量電荷比が大きいほど大きくなるように電位が変化する、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項1において、
前記飛行時間型質量分析部において、少なくとも所定の取り出し位置又はその近傍で前記第2の方向に加速されたイオンは前記検出器に到着可能であり、
観測対象範囲の質量電荷比を有するイオンが前記加速タイミングにおいて前記取り出し位置又はその近傍に到着するように前記変動電位領域の電位が変化する、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項1又は2において、
観測対象範囲の質量電荷比を有するイオンのうち質量電荷比が小さいイオンほど早く前記変動電位領域から出射するように前記変動電位領域の電位が変化し、
イオンが前記変動電位領域を出射してから前記第2の方向に加速されるまでに飛行する空間の電位が、少なくとも、観測対象範囲で最小の質量電荷比を有するイオンが前記変動電位領域を出射してから前記加速タイミングに至るまでは前記変動電位領域の電位と等しくなるように変化する、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
前記飛行時間型質量分析部は、
通過したイオンの前記第1の方向の運動に基づく運動エネルギーが一定になるように、イオンの質量電荷比に応じて前記第1の方向の電界の大きさを時間的に変化させる偏向器を含む、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項4において、
前記イオン蓄積部の軸電圧をV1、イオンが通過する時の前記定常電位領域の電位をV3、前記定常電位領域の前記第1の方向の長さをL1、前記変動電位領域の入口から前記取り出し位置までの距離をL2、前記イオン蓄積部がイオンを排出する時からの時間をt、観測対象範囲の質量電荷比のイオンが前記イオン蓄積部から排出されてから前記取り出し位置又はその近傍に到着するまでの時間をtf1とした時、
前記変動電位領域をイオンが通過する時の前記変動電位領域の軸電圧V(t)が、V(t)=V1−(V1−V3)×(L2/L1)2×{t/(tf1−t)}2である、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項1又は2において、
観測対象範囲の質量電荷比を有するイオンが前記変動電位領域の所定位置又はその近傍に同時に到着し、質量電荷比が大きいイオンほど早く前記変動電位領域から出射するように前記変動電位領域の電位が変化し、
イオンが前記変動電位領域を出射してから前記第2の方向に加速されるまでに飛行する空間の電位が、少なくとも、観測対象範囲で最大の質量電荷比を有するイオンが前記変動電位領域を出射してから前記加速タイミングに至るまでは一定である、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項6において、
観測対象範囲の質量電荷比を有するイオンの前記加速タイミングにおける前記第1の方向の運動に基づく運動エネルギーが一定になるように、イオンが前記変動電位領域から出射する時の前記変動電位領域の電位がイオンの質量電荷比に応じて変化する、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項7において、
前記イオン蓄積部の軸電圧をV1、イオンが通過する時の前記定常電位領域の電位をV3、前記定常電位領域の前記第1の方向の長さをL1、前記変動電位領域の前記第1の方向の長さをL3、前記イオン蓄積部がイオンを排出する時からの時間をt、観測対象範囲の質量電荷比のイオンが前記イオン蓄積部から排出されてから前記変動電位領域の前記所定位置に到着するまでの時間をtf2、前記変動電位領域の入口から前記変動電位領域の前記所定位置までの距離をL5、イオンが前記変動電位領域を出射してから前記第2の方向に加速されるまでに飛行する空間の電位をV11、前記飛行時間型質量分析部に固有の透過特性電圧をV5とした時、
前記変動電位領域にイオンが入射する時の前記変動電位領域の軸電圧V(t)は、V(t)=V1−(V1−V3)×(L5/L1)2×{t/(tf2−t)}2であり、
前記変動電位領域からイオンが出射する時の前記変動電位領域の軸電圧V(t)は、V(t)=V5+V11−(V1−V3)×{(L3×tf2−L5×t)/(L1×t−L1×tf2)}2である、飛行時間型質量分析装置。 - 請求項1乃至8のいずれかにおいて、
前記イオン輸送部は、
前記イオン源で生成されたイオンから所望の範囲の質量電荷比を有するプリカーサーイオンを選択して通過させるイオン選択部を含み、
前記イオン蓄積部は、
前記イオン選択部を通過した前記プリカーサーの少なくとも一部を開裂させてプロダクトイオンを生成する、飛行時間型質量分析装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010006947A JP5314603B2 (ja) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | 飛行時間型質量分析装置 |
EP10194795A EP2346065A1 (en) | 2010-01-15 | 2010-12-13 | Time-of-flight mass spectrometer |
US12/984,674 US8754367B2 (en) | 2010-01-15 | 2011-01-05 | Orthogonal acceleration time-of-flight spectrometer having steady potential and variable potential transport regions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010006947A JP5314603B2 (ja) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | 飛行時間型質量分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011146287A JP2011146287A (ja) | 2011-07-28 |
JP5314603B2 true JP5314603B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43927592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010006947A Active JP5314603B2 (ja) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | 飛行時間型質量分析装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8754367B2 (ja) |
EP (1) | EP2346065A1 (ja) |
JP (1) | JP5314603B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5543912B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-07-09 | 日本電子株式会社 | 質量分析装置 |
GB201119059D0 (en) * | 2011-11-04 | 2011-12-21 | Micromass Ltd | Improvements to tof mass spectrometers using linear accelerator devices |
JP5993677B2 (ja) * | 2012-09-14 | 2016-09-14 | 日本電子株式会社 | 飛行時間型質量分析計及び飛行時間型質量分析計の制御方法 |
JP6054715B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2016-12-27 | 日本電子株式会社 | 質量分析装置及び質量分析装置の制御方法 |
JP6269666B2 (ja) * | 2013-06-17 | 2018-01-31 | 株式会社島津製作所 | イオン輸送装置及び該装置を用いた質量分析装置 |
US9899203B2 (en) | 2014-03-31 | 2018-02-20 | Shimadzu Corporation | Mass spectrometry method and mass spectrometer |
US10020181B2 (en) * | 2014-08-19 | 2018-07-10 | Shimadzu Corporation | Time-of-flight mass spectrometer |
CN107305833B (zh) | 2016-04-25 | 2019-05-28 | 株式会社岛津制作所 | 离子光学装置 |
GB2563604B (en) | 2017-06-20 | 2021-03-10 | Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh | Mass spectrometer and method for time-of-flight mass spectrometry |
JP6808669B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2021-01-06 | 日本電子株式会社 | 質量分析装置 |
WO2019220501A1 (ja) * | 2018-05-14 | 2019-11-21 | 株式会社島津製作所 | 飛行時間型質量分析装置 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3582648A (en) * | 1968-06-05 | 1971-06-01 | Varian Associates | Electron impact time of flight spectrometer |
US5689111A (en) | 1995-08-10 | 1997-11-18 | Analytica Of Branford, Inc. | Ion storage time-of-flight mass spectrometer |
GB9510699D0 (en) * | 1995-05-26 | 1995-07-19 | Fisons Plc | Apparatus and method for surface analysis |
US6507019B2 (en) | 1999-05-21 | 2003-01-14 | Mds Inc. | MS/MS scan methods for a quadrupole/time of flight tandem mass spectrometer |
US6504148B1 (en) * | 1999-05-27 | 2003-01-07 | Mds Inc. | Quadrupole mass spectrometer with ION traps to enhance sensitivity |
GB2364168B (en) * | 2000-06-09 | 2002-06-26 | Micromass Ltd | Methods and apparatus for mass spectrometry |
JP3781642B2 (ja) * | 2001-06-12 | 2006-05-31 | 日本電子株式会社 | マルチディテクター付飛行時間型質量分析計 |
JP3990889B2 (ja) * | 2001-10-10 | 2007-10-17 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 質量分析装置およびこれを用いる計測システム |
US7095015B2 (en) * | 2001-10-22 | 2006-08-22 | Micromass Uk Limited | Mass spectrometer |
JP3752470B2 (ja) * | 2002-05-30 | 2006-03-08 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 質量分析装置 |
US6875980B2 (en) * | 2002-08-08 | 2005-04-05 | Micromass Uk Limited | Mass spectrometer |
US6794642B2 (en) * | 2002-08-08 | 2004-09-21 | Micromass Uk Limited | Mass spectrometer |
US7087897B2 (en) * | 2003-03-11 | 2006-08-08 | Waters Investments Limited | Mass spectrometer |
US7119331B2 (en) * | 2003-08-07 | 2006-10-10 | Academia Sinica | Nanoparticle ion detection |
JP4223937B2 (ja) | 2003-12-16 | 2009-02-12 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 質量分析装置 |
CA2565455C (en) * | 2004-05-05 | 2013-11-19 | Mds Inc. Doing Business Through Its Mds Sciex Division | Ion guide for mass spectrometer |
US7157701B2 (en) * | 2004-05-20 | 2007-01-02 | Mississippi State University Research And Technology Corporation | Compact time-of-flight mass spectrometer |
GB0506288D0 (en) * | 2005-03-29 | 2005-05-04 | Thermo Finnigan Llc | Improvements relating to mass spectrometry |
EP1955358A4 (en) * | 2005-11-23 | 2011-09-07 | Mds Analytical Tech Bu Mds Inc | METHOD AND DEVICE FOR SCANNING AN ION FAIL MASS SPECTROMETER |
US8013290B2 (en) * | 2006-07-31 | 2011-09-06 | Bruker Daltonik Gmbh | Method and apparatus for avoiding undesirable mass dispersion of ions in flight |
US7518107B2 (en) * | 2006-10-11 | 2009-04-14 | Applied Biosystems, Llc | Methods and apparatus for time-of-flight mass spectrometer |
US7692142B2 (en) * | 2006-12-13 | 2010-04-06 | Thermo Finnigan Llc | Differential-pressure dual ion trap mass analyzer and methods of use thereof |
US7838824B2 (en) * | 2007-05-01 | 2010-11-23 | Virgin Instruments Corporation | TOF-TOF with high resolution precursor selection and multiplexed MS-MS |
US7663100B2 (en) * | 2007-05-01 | 2010-02-16 | Virgin Instruments Corporation | Reversed geometry MALDI TOF |
US8242438B2 (en) * | 2007-07-13 | 2012-08-14 | Thermo Finnigan Llc | Correction of time of flight separation in hybrid mass spectrometers |
JP4922900B2 (ja) * | 2007-11-13 | 2012-04-25 | 日本電子株式会社 | 垂直加速型飛行時間型質量分析装置 |
WO2009094783A1 (en) * | 2008-01-30 | 2009-08-06 | Mds Analytical Technologies, A Business Unit Of Mds Inc., Doing Business Through Its Sciex Division | Ion fragmentation in mass spectrometry |
US8399828B2 (en) * | 2009-12-31 | 2013-03-19 | Virgin Instruments Corporation | Merged ion beam tandem TOF-TOF mass spectrometer |
-
2010
- 2010-01-15 JP JP2010006947A patent/JP5314603B2/ja active Active
- 2010-12-13 EP EP10194795A patent/EP2346065A1/en not_active Withdrawn
-
2011
- 2011-01-05 US US12/984,674 patent/US8754367B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110174967A1 (en) | 2011-07-21 |
JP2011146287A (ja) | 2011-07-28 |
EP2346065A1 (en) | 2011-07-20 |
US8754367B2 (en) | 2014-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5314603B2 (ja) | 飛行時間型質量分析装置 | |
US10923339B2 (en) | Orthogonal acceleration time-of-flight mass spectrometry | |
US9865444B2 (en) | Time-of-flight mass spectrometer | |
US10014168B2 (en) | Ion guiding device and ion guiding method | |
US9123516B2 (en) | Multipole segments aligned in an offset manner in a mass spectrometer | |
JP5229404B2 (ja) | Ms/ms型質量分析装置 | |
US20120228492A1 (en) | Utilizing gas flows in mass spectrometers | |
CA2644284A1 (en) | Mass spectrometer with ion storage device | |
JP5657278B2 (ja) | 質量分析装置 | |
JP5257334B2 (ja) | 質量分析装置 | |
JP2011210698A (ja) | タンデム型飛行時間型質量分析装置 | |
JP6544430B2 (ja) | 質量分析装置 | |
JP6202214B2 (ja) | 飛行時間型質量分析装置 | |
KR102088824B1 (ko) | 비행시간 질량분석기 및 그의 구동 방법 | |
JP6311791B2 (ja) | 飛行時間型質量分析装置 | |
CA2491198C (en) | Ion storage time-of-flight mass spectrometer | |
CA2262646C (en) | Ion storage time-of-flight mass spectrometer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5314603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |