JP5301284B2 - 特定の化学物質、組成物および方法 - Google Patents
特定の化学物質、組成物および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5301284B2 JP5301284B2 JP2008545855A JP2008545855A JP5301284B2 JP 5301284 B2 JP5301284 B2 JP 5301284B2 JP 2008545855 A JP2008545855 A JP 2008545855A JP 2008545855 A JP2008545855 A JP 2008545855A JP 5301284 B2 JP5301284 B2 JP 5301284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl
- amino
- pyridyl
- fluoro
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 *C(*(C1*)C(*(*)=C(*(*)=I2*)N(*)C(N(*)*)=O)=*2I#*)*1F Chemical compound *C(*(C1*)C(*(*)=C(*(*)=I2*)N(*)C(N(*)*)=O)=*2I#*)*1F 0.000 description 4
- YUICEOSQSUQPNJ-UHFFFAOYSA-N C=[N+](c1cccc(CC(O)=O)c1)[O-] Chemical compound C=[N+](c1cccc(CC(O)=O)c1)[O-] YUICEOSQSUQPNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWXPZXBSDSIRCS-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)OC(N1CCNCC1)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(N1CCNCC1)=O CWXPZXBSDSIRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNECJMCYCABOIH-MRVPVSSYSA-N C[C@H](CNCC1)N1C(N1CCC1)=O Chemical compound C[C@H](CNCC1)N1C(N1CCC1)=O NNECJMCYCABOIH-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- QZIVNVIPFGKDQE-UHFFFAOYSA-N Cc(c(F)c1C(O)=O)ccc1F Chemical compound Cc(c(F)c1C(O)=O)ccc1F QZIVNVIPFGKDQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFNPHCOGNULPLS-UHFFFAOYSA-N Cc(c(F)c1C(OC)=O)ccc1F Chemical compound Cc(c(F)c1C(OC)=O)ccc1F GFNPHCOGNULPLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNZAUKCPEARMKF-UHFFFAOYSA-N [O-][N+](c1cc(F)cc(C=O)c1)=O Chemical compound [O-][N+](c1cc(F)cc(C=O)c1)=O BNZAUKCPEARMKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/72—Nitrogen atoms
- C07D213/75—Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/496—Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4965—Non-condensed pyrazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4965—Non-condensed pyrazines
- A61K31/497—Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Cardiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
Description
W、X、YおよびZは、独立して-C=または-N=であり、ただし、W、X、YおよびZのうちの2つ以下が-N=であり;
nは、1、2、または3であり;
R1は、場合により置換されていてもよいアミノまたは場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルであり;
R2は、場合により置換されていてもよいアリール、場合により置換されていてもよいアラルキル;場合により置換されていてもよいシクロアルキル、場合により置換されていてもよいヘテロアリール、場合により置換されていてもよいヘテロアラルキル、または場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルであり、
R3は、Wが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Wが-N=である場合、R3は存在せず;
R4は、Yが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Yが-N=である場合、R4は存在せず;
R5は、Xが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Xが-N=である場合、R5は存在せず;
R13は、Zが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Zが-N=である場合、R13は存在せず;
R6およびR7は、独立して水素、アミノカルボニル、アルコキシカルボニル、場合により置換されていてもよいアルキル、または場合により置換されていてもよいアルコキシであるか、あるいはR6およびR7は、これらが結合している炭素と一緒になって、場合により置換されていてもよい3員〜7員環(この環は、環中にN、OおよびSから選択される1または2個の追加ヘテロ原子を場合により含んでいてもよい)を形成し;
R18およびR19は、独立して水素、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいシクロアルキル、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、場合により置換されていてもよいアリール、および場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され、ただし、R18およびR19の少なくとも1つは水素でない)
で表される化合物、ならびにその製薬上許容可能な塩、キレート、非共有結合性複合体、プロドラッグおよび混合物から選択される少なくとも1種の化学物質を例えば含む、ある特定の化学物質を提供する。
Ac = アセチル、
Boc = t-ブチルオキシカルボニル、
c- = シクロ、
CBZ = カルボベンゾキシ=ベンジルオキシカルボニル、
DCM = ジクロロメタン=塩化メチレン=CH2Cl2、
DIBAL-H = 水素化ジイソブチルアルミニウム、
DIEAまたはDIPEA = N,N−ジイソプロピルエチルアミン、
DMF = N,N−ジメチルホルムアミド、
DMSO = ジメチルスルホキシド、
eq = 当量、
Et = エチル、
EtOAc = 酢酸エチル、
EtOH = エタノール、
g = グラム、
GC = ガスクロマトグラフィー、
h、hr、hrs = 時間、
Me = メチル、
min = 分、
ml = ミリリットル、
mmol = ミリモル、
Ph = フェニル、
PyBroP = ブロモ−トリス−ピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、
RT = 室温、
s- = 第二級、
t- = 第三級、
TFA = トリフルオロ酢酸、
THF = テトラヒドロフラン、
TLC = 薄層クロマトグラフィー、
Volume(容量)= 別段の特定がない限り、限定試薬に対する物質のmL/g。
(式中、
Rbは、水素、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリール、および場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rcは、水素および場合により置換されていてもよいC1-C4アルキルから選択されるか;あるいは、
RbおよびRcは、これらが結合している窒素と一緒になって、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロシクロアルキル(これは、ヘテロシクロアルキル環中にO、NおよびSから選択される1または2個の追加ヘテロ原子を場合により含んでいてもよい)を形成し、
置換されている各基は、C1-C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-C4アルキル-、ヘテロアリール-C1-C4アルキル-、C1-C4ハロアルキル、-OC1-C4アルキル、-OC1-C4アルキルフェニル、-C1-C4アルキル-OH、-OC1-C4ハロアルキル、ハロ、-OH、-NH2、-C1-C4アルキル-NH2、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-NH(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキルフェニル)、-NH(C1-C4アルキルフェニル)、シアノ、ニトロ、オキソ(シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールに対する置換基として)、-CO2H、-C(O)OC1-C4アルキル、-CON(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-CONH(C1-C4アルキル)、-CONH2、-NHC(O)(C1-C4アルキル)、-NHC(O)(フェニル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(フェニル)、-C(O)C1-C4アルキル、-C(O)C1-C4フェニル、-C(O)C1-C4ハロアルキル、-OC(O)C1-C4アルキル、-SO2(C1-C4アルキル)、-SO2(フェニル)、SO2(C1-C4ハロアルキル)、-SO2NH2、-SO2NH(C1-C4アルキル)、-SO2NH(フェニル)、-NHSO2(C1-C4アルキル)、-NHSO2(フェニル)、および-NHSO2(C1-C4ハロアルキル)から独立して選択される1個または複数の置換基で置換されている)
を意味する。
(式中、
Raは、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rbは水素、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rcは、水素および場合により置換されていてもよいC1-C4アルキルから選択され;あるいは、
RbおよびRcは、これらが結合している窒素と一緒になって、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロシクロアルキル(これは、ヘテロシクロアルキル環中にO、NおよびSから選択される1または2個の追加ヘテロ原子を場合により含んでいてもよい)を形成し;
ここで、場合により置換されていてもよい各々の基は、未置換であるか、あるいはC1-C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-C4アルキル-、ヘテロアリール-C1-C4アルキル-、C1-C4ハロアルキル-、-OC1-C4アルキル、-OC1-C4アルキルフェニル、-C1-C4アルキル-OH,-OC1-C4ハロアルキル、ハロ、-OH、-NH2、-C1-C4アルキル-NH2、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-NH(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキルフェニル)、-NH(C1-C4アルキルフェニル)、シアノ、ニトロ、オキソ(シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールの置換基として)、-CO2H,-C(O)OC1-C4アルキル、-CON(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-CONH(C1-C4アルキル)、-CONH2、-NHC(O)(C1-C4アルキル)、-NHC(O)(フェニル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(フェニル)、-C(O)C1-C4アルキル、-C(O)C1-C4フェニル、-C(O)C1-C4ハロアルキル、-OC(O)C1-C4アルキル、-SO2(C1-C4アルキル)、-SO2(フェニル)、-SO2(C1-C4ハロアルキル)、-SO2NH2、-SO2NH(C1-C4アルキル)、-SO2NH(フェニル)、-NHSO2(C1-C4アルキル)、-NHSO2(フェニル)および-NHSO2(C1-C4ハロアルキル)から独立して選択される1個または複数(例えば、1、2または3個)の置換基で独立して置換されている)
から独立して選択される置換基で置換されている、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキルおよびヘテロアリールを意味する。
(式中、
Raは、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rbは、水素、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rcは、水素および場合により置換されていてもよいC1-C4アルキルから選択され;あるいは、
RbおよびRcは、これらが結合している窒素と一緒になって、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロシクロアルキル(これは、ヘテロシクロアルキル環中にO、NおよびSから選択される1または2個の追加ヘテロ原子を場合により含んでいてもよい)を形成し;
ここで、場合により置換されていてもよい各々の基は、未置換であるか、あるいはC1-C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-C4アルキル-、ヘテロアリール-C1-C4アルキル-、C1-C4ハロアルキル-、-OC1-C4アルキル、-OC1-C4アルキルフェニル、-C1-C4アルキル-OH,-OC1-C4ハロアルキル、ハロ、-OH、-NH2、-C1-C4アルキル-NH2、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-NH(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキルフェニル)、-NH(C1-C4アルキルフェニル)、シアノ、ニトロ、オキソ(シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールの置換基として)、-CO2H,-C(O)OC1-C4アルキル、-CON(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-CONH(C1-C4アルキル)、-CONH2、-NHC(O)(C1-C4アルキル)、-NHC(O)(フェニル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(フェニル)、-C(O)C1-C4アルキル、-C(O)C1-C4フェニル、-C(O)C1-C4ハロアルキル、-OC(O)C1-C4アルキル、-SO2(C1-C4アルキル)、-SO2(フェニル)、-SO2(C1-C4ハロアルキル)、-SO2NH2、-SO2NH(C1-C4アルキル)、-SO2NH(フェニル)、-NHSO2(C1-C4アルキル)、-NHSO2(フェニル)および-NHSO2(C1-C4ハロアルキル)から独立して選択される1個または複数(例えば、1、2または3個)の置換基で独立して置換されている)
から独立して選択される置換基で置換されている、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクロアルキルを意味する。置換アシル残基中の1個または複数の炭素は、親への結合点がカルボニルにある限り、窒素、酸素または硫黄で置換されていてもよい。
(式中、
Raは、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rbは水素、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rcは、水素および場合により置換されていてもよいC1-C4アルキルから選択され;
ここで、場合により置換されていてもよい各々の基は、未置換であるか、あるいはC1-C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-C4アルキル-、ヘテロアリール-C1-C4アルキル-、C1-C4ハロアルキル-、-OC1-C4アルキル、-OC1-C4アルキルフェニル、-C1-C4アルキル-OH,-OC1-C4ハロアルキル、ハロ、-OH、-NH2、-C1-C4アルキル-NH2、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-NH(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキルフェニル)、-NH(C1-C4アルキルフェニル)、シアノ、ニトロ、オキソ(シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールの置換基として)、-CO2H,-C(O)OC1-C4アルキル、-CON(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-CONH(C1-C4アルキル)、-CONH2、-NHC(O)(C1-C4アルキル)、-NHC(O)(フェニル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(フェニル)、-C(O)C1-C4アルキル、-C(O)C1-C4フェニル、-C(O)C1-C4ハロアルキル、-OC(O)C1-C4アルキル、-SO2(C1-C4アルキル)、-SO2(フェニル)、-SO2(C1-C4ハロアルキル)、-SO2NH2、-SO2NH(C1-C4アルキル)、-SO2NH(フェニル)、-NHSO2(C1-C4アルキル)、-NHSO2(フェニル)および-NHSO2(C1-C4ハロアルキル)から独立して選択される1個または複数(例えば、1、2または3個)の置換基で独立して置換されている)
から独立して選択される置換基で置換されているアルキルを意味する。幾つかの実施形態において、置換アルコキシ基は「ポリアルコキシ」、すなわち-O-(場合により置換されていてもよいアルキレン)-(場合により置換されていてもよいアルコキシ)であり、これらとしては、-OCH2CH2OCH3などの基、ポリエチレングリコールなどのグリコールエーテルの残基、および-O(CH2CH2O)xCH3(式中、xは2〜20の整数、例えば2〜10、例えば2〜5の整数である)が挙げられる。別の置換アルコキシ基は、ヒドロキシアルコキシ、すなわち-OCH2(CH2)yOH(ここで、yは1〜10の整数、例えば1〜4の整数である)である。
(式中、
Raは、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rbは、水素、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rcは、水素および場合により置換されていてもよいC1-C4アルキルから選択され;あるいは、
RbおよびRcは、これらが結合している窒素と一緒になって、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロシクロアルキル(これは、ヘテロシクロアルキル環中にO、NおよびSから選択される1または2個の追加ヘテロ原子を場合により含んでいてもよい)を形成し;
ここで、場合により置換されていてもよい各々の基は、未置換であるか、あるいはC1-C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-C4アルキル-、ヘテロアリール-C1-C4アルキル-、C1-C4ハロアルキル-、-OC1-C4アルキル、-OC1-C4アルキルフェニル、-C1-C4アルキル-OH,-OC1-C4ハロアルキル、ハロ、-OH、-NH2、-C1-C4アルキル-NH2、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-NH(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキルフェニル)、-NH(C1-C4アルキルフェニル)、シアノ、ニトロ、オキソ(シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールの置換基として)、-CO2H,-C(O)OC1-C4アルキル、-CON(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-CONH(C1-C4アルキル)、-CONH2、-NHC(O)(C1-C4アルキル)、-NHC(O)(フェニル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(フェニル)、-C(O)C1-C4アルキル、-C(O)C1-C4フェニル、-C(O)C1-C4ハロアルキル、-OC(O)C1-C4アルキル、-SO2(C1-C4アルキル)、-SO2(フェニル)、-SO2(C1-C4ハロアルキル)、-SO2NH2、-SO2NH(C1-C4アルキル)、-SO2NH(フェニル)、-NHSO2(C1-C4アルキル)、-NHSO2(フェニル)および-NHSO2(C1-C4ハロアルキル)から独立して選択される1個または複数(例えば、1、2または3個)の置換基で独立して置換されている)
から独立して選択される置換基で置換されているアルキルを意味する。
(式中、
Raは、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rbは、水素、場合により置換されていてもよいC1-C6アルキル、場合により置換されていてもよいアリールおよび場合により置換されていてもよいヘテロアリールから選択され;
Rcは、水素および場合により置換されていてもよいC1-C4アルキルから選択され;あるいは、
RbおよびRcは、これらが結合している窒素と一緒になって、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロシクロアルキル(これは、ヘテロシクロアルキル環中にO、NおよびSから選択される1または2個の追加ヘテロ原子を場合により含んでいてもよい)を形成し;
ここで、場合により置換されていてもよい各々の基は、未置換であるか、あるいはC1-C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-C4アルキル-、ヘテロアリール-C1-C4アルキル-、C1-C4ハロアルキル-、-OC1-C4アルキル、-OC1-C4アルキルフェニル、-C1-C4アルキル-OH,-OC1-C4ハロアルキル、ハロ、-OH、-NH2、-C1-C4アルキル-NH2、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-NH(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキルフェニル)、-NH(C1-C4アルキルフェニル)、シアノ、ニトロ、オキソ(シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールの置換基として)、-CO2H,-C(O)OC1-C4アルキル、-CON(C1-C4アルキル)(C1-C4アルキル)、-CONH(C1-C4アルキル)、-CONH2、-NHC(O)(C1-C4アルキル)、-NHC(O)(フェニル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(C1-C4アルキル)、-N(C1-C4アルキル)C(O)(フェニル)、-C(O)C1-C4アルキル、-C(O)C1-C4フェニル、-C(O)C1-C4ハロアルキル、-OC(O)C1-C4アルキル、-SO2(C1-C4アルキル)、-SO2(フェニル)、-SO2(C1-C4ハロアルキル)、-SO2NH2、-SO2NH(C1-C4アルキル)、-SO2NH(フェニル)、-NHSO2(C1-C4アルキル)、-NHSO2(フェニル)および-NHSO2(C1-C4ハロアルキル)から独立して選択される1個または複数(例えば、1、2または3個)の置換基で独立して置換されている)
から独立して選択される置換基で置換されている、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキルおよびヘテロアリールを意味し、またここで、場合により置換されていてもよいアシル、アルコキシカルボニル、スルフィニルおよびスルホニルは本明細書で定義した通りである。
a)疾患の予防、すなわち疾患の臨床症状を発生させないこと;
b)疾患を抑制すること;、
c)臨床症状の発生を遅延または停止させること;および/または
d)疾患の緩和、すなわち臨床症状を退行させること
を含めた、患者における疾患のあらゆる治療を意味する。
反応スキーム1を参照して、磁気攪拌機、還流冷却器およびサーマルウェル(thermal well)を備えたフラスコに、窒素下でホスゲンまたはホスゲン同等物(通常、トリホスゲン)および非極性非プロトン性溶媒(例えば、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン)を充填する。非極性非プロトン性溶媒(例えば、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン)中に溶解した式101の化合物の溶液を約10〜60分間かけて滴下添加し、溶液を1〜15時間撹拌する。式103の化合物を少量ずつ添加し、溶液を約10〜60分間撹拌する。塩基(例えば、DIEA)を約1時間滴下添加し、溶液を約1〜15時間撹拌する。生成物である式105の化合物を単離・精製する。
W、X、YおよびZは、独立して-C=または-N=であり、ただし、W、X、YおよびZの2つ以下が-N=であり;
nは、1、2、または3であり;
R1は、場合により置換されていてもよいアミノまたは場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルであり;
R2は、場合により置換されていてもよいアリール、場合により置換されていてもよいアラルキル;場合により置換されていてもよいシクロアルキル、場合により置換されていてもよいヘテロアリール、場合により置換されていてもよいヘテロアラルキル、または場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルであり、
R3は、Wが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Wが-N=である場合、R3は存在せず;
R4は、Yが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Yが-N=である場合、R4は存在せず;
R5は、Xが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Xが-N=である場合、R5は存在せず;
R13は、Zが-C=である場合、水素、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロアリールであり、Zが-N=である場合、R13は存在せず;
R6およびR7は、独立して水素、アミノカルボニル、アルコキシカルボニル、場合により置換されていてもよいアルキル、または場合により置換されていてもよいアルコキシであるか、あるいはR6およびR7は、これらが結合している炭素と一緒になって、場合により置換されていてもよい3員〜7員環(この環は、環中にN、OおよびSから選択される1または2個の追加ヘテロ原子を場合により含んでいてもよい)を形成し;
R18およびR19は、水素、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいシクロアルキル、場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、場合により置換されていてもよいアリール、および場合により置換されていてもよいヘテロアリールから独立して選択される)
で表される化合物、ならびにその製薬上許容可能な塩、キレート、非共有結合性複合体、プロドラッグおよび混合物から選択される少なくとも1種の化学物質に関する。
で表される化学物質から選択される。
R2、R3、R4、R5、R6、R7、R13およびnは、式1で表される化合物について記載した通りであり;
T1は、-CHR14-、-NR15CHR14-、-CHR14NR15-または-CHR14CHR14-であり;
R14およびR15の各々は、独立して、水素、場合により置換されていてもよいアルキル、場合により置換されていてもよいアシル、カルボキシ、場合により置換されていてもよい低級アルコキシカルボニル、場合により置換されていてもよいアミノカルボニル、場合により置換されていてもよいアルコキシ、場合により置換されていてもよいシクロアルコキシ、場合により置換されていてもよいスルホニル、場合により置換されていてもよいアミノ、場合により置換されていてもよいシクロアルキル、および場合により置換されていてもよいヘテロシクロアルキルから独立して選択される)
で表される化学物質から選択される。
で表される化学物質である。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2または3であり;
R1は-NR8R9(式中、R8は低級アルキルであり、R9は場合により置換されていてもよいアシルまたは場合により置換されていてもよいスルホニルである)であり;
R2は低級アルキルで場合により置換されていてもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていてもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり、
R18およびR19は水素である。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2または3であり;
R1は-NR8R9(式中、R8は低級アルキルであり、R9は場合により置換されていてもよいアシルまたは場合により置換されていてもよいスルホニルである)であり;
R2は低級アルキルで場合により置換されていていもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていてもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり;
R3、R4およびR5の1つは水素でなく;
R18およびR19は水素である。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2または3であり;
R1は、場合によりヘテロ環式環中に追加の酸素、窒素または硫黄を含む、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロ環であり;
R2は低級アルキルで場合により置換されていてもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていてもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり;
R18およびR19は水素である。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2または3であり;
R1は、場合によりヘテロ環式環中に追加の酸素、窒素または硫黄を含む、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロ環であり;
R2は低級アルキルで場合により置換されていてもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていてもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり;
R3、R4およびR5の1つは水素でなく;
R18およびR19は水素である。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2、または3であり;
R1は-NR8R9(式中、R8は低級アルキルであり、R9は場合により置換されていてもよいアシルまたは場合により置換されていてもよいスルホニルである)であり;
R2は、低級アルキルで場合により置換されていてもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり;
R18およびR19の少なくとも1つは水素でない。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2、または3であり;
R1は-NR8R9(式中、R8は低級アルキルであり、R9は場合により置換されていてもよいアシルまたは場合により置換されていてもよいスルホニルである)であり;
R2は、低級アルキルで場合により置換されていてもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり;
R3、R4およびR5の1つは水素でなく;
R18およびR19の少なくとも1つは水素でない。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2、または3であり;
R1は、場合によりヘテロ環式環中に追加の酸素、窒素または硫黄を含む、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロ環であり;
R2は、低級アルキルで場合により置換されていてもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり;
R18およびR19の少なくとも1つは水素でない。
W、X、YおよびZは-C=であり;
nは1、2、または3であり;
R1は、場合によりヘテロ環式環中に追加の酸素、窒素または硫黄を含む、場合により置換されていてもよい5〜7員の窒素含有ヘテロ環であり;
R2は、低級アルキルで場合により置換されていてもよいピリジン-3-イル;ハロ(例えばフルオロ)で場合により置換されていもよいフェニル;場合により置換されていてもよいピリミジン-5-イル;または場合により置換されていてもよいイソオキサゾール-3-イルであり;
R3は水素またはフルオロであり;
R4は水素、ピリジニルまたはフルオロであり;
R5は水素またはフルオロであり;
R6およびR7は独立して水素またはメチルであり;
R13は水素またはフルオロであり;
R3、R4およびR5の1つは水素でなく;
R18およびR19の少なくとも1つは水素でない。
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-[3-({[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}メチル)-5-フルオロフェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}メチル)-5-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(エチルスルホニル)メチルアミノ]メチル}-5-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
4-[(3-フルオロ-5-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
4-({4-フルオロ-3-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[5-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(5-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[5-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-{3-[(4-アセチルピペラジニル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-フルオロ-3-({4-[(メチルエチル)スルホニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(2-メトキシアセチル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(プロピルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(1E)-1-(ジメチルアミノ)-2-シアノ-2-アザビニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(5-メチル-1,1-ジオキソ(1,2,5-チアジアゾリジン-2-イル))メチル]フェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(5-メチル-1,1-ジオキソ(1,2,5-チアジアゾリジン-2-イル))メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(5-メチル-1,1-ジオキソ(1,2,5-チアジアゾリジン-2-イル))メチル]フェニル}[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-4-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-4-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-({2-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-4-フルオロフェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-4-フルオロフェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-({3-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(3-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)フェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(3-メチル-2-オキソイミダゾリジニル)メチル]フェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(3-メチル-2-オキソイミダゾリジニル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(4-メチル-3-オキソピペラジニル)メチル]フェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-フルオロ-5-(ピペリジルメチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-フルオロ-5-(ピペリジルメチル)フェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({(3S)-4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-3-(メトキシメチル)ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(エチルスルホニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
(2S)-4-({5-フルオロ-3-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[3-({(3S)-4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-3-(メトキシメチル)ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(エチルスルホニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-4-[(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[5-フルオロ-3-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-フルオロ-3-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-{3-[(1,1-ジオキソ(1,4-チアザペルヒドロイン-4-イル))メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(1,1-ジオキソ(1,4-チアザペルヒドロイン-4-イル))メチル]-5-フルオロフェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(4-メチルピペラジニル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-フルオロ-3-[(4-メチルピペラジニル)メチル]フェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-{3-[((3S)-3-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}ピロリジニル)メチル]-5-フルオロフェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({(3S)-3-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピロリジニル}メチル)-5-フルオロフェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[(3S)-1-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピロリジン-3-イル]メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-{3-[((3S)-3-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}ピロリジニル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({(3S)-3-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピロリジニル}メチル)-5-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{(3S)-1-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピロリジン-3-イル}メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペリジル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペリジル]メチル}フェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)(ピリミジン-5-イルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル](ピリミジン-5-イルアミノ)カルボキサミド;
1-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペリジン-4-カルボン酸メチル;
1-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペリジン-4-カルボン酸メチル;
4-[(3-フルオロ-5-{[(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル][(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)[(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)アミノ]カルボキサミド;
({5-[((3R)-3-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}ピペリジル)メチル]-3-フルオロフェニル}アミノ)-N-(3-ピリジル)カルボキサミド;
{[5-({(3R)-3-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピペリジル}メチル)-3-フルオロフェニル]アミノ}-N-(3-ピリジル)カルボキサミド;
N-[(3R)-1-({5-フルオロ-3-[(N-(3-ピリジル)カルバモイル)アミノ]フェニル}メチル)(3-ピペリジル)]メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
({5-[((3R)-3-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}ピペリジル)メチル]-3-フルオロフェニル}アミノ)-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
{[5-({(3R)-3-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピペリジル}メチル)-3-フルオロフェニル]アミノ}-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
N-{(3R)-1-[(5-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
4-({3-フルオロ-5-[(イソオキサゾール-3-イルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)(イソオキサゾール-3-イルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル](イソオキサゾール-3-イルアミノ)カルボキサミド;
N-[5-フルオロ-3-({4-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピペリジル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピペリジル}メチル)-5-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(4-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}ピペリジル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{1-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-{1-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-N-メチルアセトアミド;
4-[(3-フルオロ-5-{[(2-メチルピリミジン-5-イル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[5-フルオロ-3-({4-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピペリジル}メチル)フェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[3-({4-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピペリジル}メチル)-5-フルオロフェニル](3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-{3-[(4-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}ピペリジル)メチル]-5-フルオロフェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[1-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)(4-ピペリジル)]メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-[1-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)(4-ピペリジル)]-N-メチルアセトアミド;
N-[5-フルオロ-3-({4-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピペリジル}メチル)フェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピペリジル}メチル)-5-フルオロフェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(4-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}ピペリジル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-{1-[(3-フルオロ-5-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-{1-[(3-フルオロ-5-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-N-メチルアセトアミド;
(tert-ブトキシ)-N-{1-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-N-メチルカルボキサミド;
(tert-ブトキシ)-N-[1-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)(4-ピペリジル)]-N-メチルカルボキサミド;
(tert-ブトキシ)-N-{1-[(3-フルオロ-5-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-N-メチルカルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(メチルアミノ)ピペリジル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(メチルアミノ)ピペリジル]メチル}フェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-({4-フルオロ-3-[(1,3-オキサゾール-2-イルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(2-メチルピリミジン-5-イル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(1-メチルピラゾール-3-イル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
1-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペリジン-4-カルボン酸;
1-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペリジン-4-カルボン酸;
N-[2-フルオロ-5-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-({4-フルオロ-3-[(ピリミジン-5-イルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}エトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-N-メチル(メチルエトキシ)カルボキサミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-N-メチルアセトアミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-N-メチルプロパンアミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-2-メチル-N-メチルプロパンアミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(5-メチル(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(4-メチル(1,3-オキサゾール-2-イル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-クロロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチルエチル;
N-{5-[(4-アセチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-5-[(4-プロパノイルピペラジニル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-5-{[4-(2-メチルプロパノイル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-({(3R)-3-[(tert-ブトキシ)-N-メチルカルボニルアミノ]ピロリジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3R)-3-(メチルアミノ)ピロリジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3R)-3-(メトキシ-N-メチルカルボニルアミノ)ピロリジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3R)-3-(エトキシ-N-メチルカルボニルアミノ)ピロリジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-({(3R)-3-[N-メチル(メチルエトキシ)カルボニルアミノ]ピロリジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピロリジン-3-イル}-N-メチルアセトアミド;
N-(5-{[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペリジル]メチル}-3-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-フルオロ-5-{[4-(N-メチルカルバモイル)ピペリジル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}(tert-ブトキシ)-N-メチルカルボキサミド;
N-{2-フルオロ-5-[(5-プロパノイル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-イル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(4-メチル-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
(2S)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸エチル;
(2S)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチルエチル;
N-(5-{[(3S)-4-アセチル-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3S)-3-(メトキシメチル)-4-プロパノイルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3S)-3-(メトキシメチル)-4-(2-メチルプロパノイル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3S)-3-(メトキシ-N-メチルカルボニルアミノ)ピロリジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3S)-3-(エトキシ-N-メチルカルボニルアミノ)ピロリジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-({(3S)-3-[N-メチル(メチルエトキシ)カルボニルアミノ]ピロリジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピロリジン-3-イル}-N-メチルアセトアミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピロリジン-3-イル}-N-メチルプロパンアミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピロリジン-3-イル}-2-メチル-N-メチルプロパンアミド;
N-(2-フルオロ-5-{[4-(メトキシ-N-メチルカルボニルアミノ)ピペリジル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[4-(エトキシ-N-メチルカルボニルアミノ)ピペリジル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-5-({4-[N-メチル(メチルエトキシ)カルボニルアミノ]ピペリジル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-N-メチルアセトアミド;
N-{1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-N-メチルプロパンアミド;
N-{1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-2-メチル-N-メチルプロパンアミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピロリジン-3-イル}-N-メチルプロパンアミド;
N-{(3R)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピロリジン-3-イル}-2-メチル-N-メチルプロパンアミド;
N-{5-[((3S,5R)-3,5-ジメチルモルホリン-4-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[((1S,4S)-5-オキサ-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}エトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-N-メチル(メチルエトキシ)カルボキサミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-N-メチルアセトアミド;
N-[2-フルオロ-5-(ピペラジニルメチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2R)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(5-{[(3R)-4-アセチル-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2R)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸エチル;
(2R)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチルエチル;
N-(5-{[(3R)-3-(メトキシメチル)-4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[(3S)-3-(メチルアミノ)ピペリジル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-N-メチルプロパンアミド;
N-{(3S)-1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](3-ピペリジル)}-2-メチル-N-メチルプロパンアミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1,4-ジアザペルヒドロエピンカルボン酸tert-ブチル;
N-(3-{[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペリジル]メチル}-5-フルオロフェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-({4-フルオロ-3-[(ピリダジン-4-イルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(5-{[(3R)-4-(エチルスルホニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-フルオロ-3-{[4-(N-メチルカルバモイル)ピペリジル]メチル}フェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-({4-フルオロ-3-[(イソオキサゾール-3-イルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-{3-[((1S)-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[((1S)-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-{3-[(4-アセチルピペラジニル)エチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-(1,4-ジアザペルヒドロエピニルメチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1,4-ジアザペルヒドロエピンカルボン酸メチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1,4-ジアザペルヒドロエピンカルボン酸エチル;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1,4-ジアザペルヒドロエピンカルボン酸メチルエチル;
N-{5-[(4-アセチル(1,4-ジアザペルヒドロエピニル))メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[(1,4-ジオキサ-8-アザスピロ[4.5]デカ-8-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-5-[(4-メトキシピペリジル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-(アザペルヒドロエピニルメチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-5-[(4-ピペリジルピペリジル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[4-(シクロヘキシルメトキシ)ピペリジル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-5-{[2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-イル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-5-{[2-(メトキシメチル)モルホリン-4-イル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2,4-ジフルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-{2-フルオロ-5-[(4-プロポキシピペリジル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-5-[(4-メチルピペリジル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル](1,4-ジアザペルヒドロエピニル)}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1,4-ジアザペルヒドロエピンカルボン酸プロピル;
N-{3-[((1R)-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-5-{[4-(メチルスルホニル)(1,4-ジアザペルヒドロエピニル)]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[((1R)-8-メチル-7,7-ジオキソ-7-チア-3,6,8-トリアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(5-{[4-(エチルスルホニル)(1,4-ジアザペルヒドロエピニル)]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[((1R)-8-メチル-7,7-ジオキソ-7-チア-3,6,8-トリアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-5-({4-[(メチルエチル)スルホニル](1,4-ジアザペルヒドロエピニル)}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[((1S)-8-メチル-7,7-ジオキソ-7-チア-3,6,8-トリアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[((1S)-8-メチル-7,7-ジオキソ-7-チア-3,6,8-トリアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[((1R)-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メトキシ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2,4,5-トリフルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[2-フルオロ-5-({4-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピペリジル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[3-(4-アセチルピペラジニル)プロピル]-5-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[3-(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(tert-ブトキシ)-N-{1-[(4-フルオロ-3-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}-N-メチルカルボキサミド;
N-(2-フルオロ-5-{[4-(メチルアミノ)ピペリジル]メチル}フェニル)[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
4-[(3-{[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-5-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3-{[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-5-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(3-{[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-5-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチルエチル;
N-{3-[(4-アセチルピペラジニル)メチル]-5-フルオロフェニル}[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-5-フルオロフェニル][(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]-N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-5-({4-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピペリジル}メチル)フェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-[5-({4-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]ピペリジル}メチル)-2-フルオロフェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
(3S)-3-{[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}ピロリジンカルボン酸tert-ブチル;
(3S)-3-{[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}ピロリジンカルボン酸メチル;
(3R)-3-{[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}ピロリジンカルボン酸メチル;
4-[(2-メチル-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-クロロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
2-{4-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}-N,N-ジメチルアセトアミド;
4-[(3-{[(6-アセチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-5-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-{3-[3-(4-アセチルピペラジニル)プロピル]-5-フルオロフェニル}(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-(3-{3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}プロピル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{3-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]プロピル}-5-フルオロフェニル)(3-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-[3-(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[3-(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸メチルエチル;
N-(3-{3-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]プロピル}-5-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-(3-{4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}プロピル)-5-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[3-(4-アセチルピペラジニル)プロピル]-5-フルオロフェニル}[(6-メトキシ(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[3-(3-フルオロ-5-{[(6-メトキシ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{3-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]プロピル}-5-フルオロフェニル)[(6-メトキシ(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(3-{[(6-アセチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-5-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(5-{[((3S)ピロリジン-3-イル)メチルアミノ]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(3R)-3-{[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}ピロリジンカルボン酸tert-ブチル;
N-(5-{[((3R)ピロリジン-3-イル)メチルアミノ]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-エチル-N-{1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}メトキシカルボキサミド;
エトキシ-N-エチル-N-{1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}カルボキサミド;
N-[5-({4-[エチル(エチルスルホニル)アミノ]ピペリジル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-エチル-N-{1-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル](4-ピペリジル)}アセトアミド;
4-[(3-{[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-4-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3-{[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-4-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(3-{[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-4-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチルエチル;
N-{5-[(4-アセチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-5-(トリフルオロメチル)フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-メチル-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2,6-ジフルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-クロロ-2-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1R)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
4-[(1R)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1R)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(3-{[(6-アセチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-4-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(3-{[(6-アセチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-4-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチルエチル;
[(6-アセチル(3-ピリジル))アミノ]-N-{5-[(4-アセチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}カルボキサミド;
4-{[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}ピペリジンカルボン酸メチル;
N-(5-{[(1-アセチル(4-ピペリジル))メチルアミノ]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-({[1-(エチルスルホニル)(4-ピペリジル)]メチルアミノ}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[({2-[(tert-ブトキシ)-N-メチルカルボニルアミノ]エチル}メチルアミノ)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[({2-[(tert-ブトキシ)-N-メチルカルボニルアミノ]エチル}メチルアミノ)メチル]-2-フルオロフェニル}[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-クロロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-4-(トリフルオロメチル)フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
4-[(1S)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(3-{[(6-アセチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}-4-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[2-フルオロ-5-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-5-({メチル[2-(メチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-5-({メチル[2-(メチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)フェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-(2-{[(4-フルオロ-3-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}エチル)メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-(2-{[(4-フルオロ-3-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}エチル)-N-メチルアセトアミド;
4-[(2-シアノ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3,4-ジフルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-{2-フルオロ-5-[(メチル{2-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)メチル]フェニル}[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[({2-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]エチル}メチルアミノ)メチル]-2-フルオロフェニル}[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-[5-フルオロ-3-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
N-(2-{[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}エチル)メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-(2-{[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]メチルアミノ}エチル)-N-メチルアセトアミド;
4-[(1S)-1-(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
N-[3-((1S)-1-ピペラジニルエチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(1S)-1-(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-(3-{(1S)-1-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]エチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(1S)-1-(4-アセチルピペラジニル)エチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-5-[(メチル{2-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]エチル}アミノ)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{5-[({2-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]エチル}メチルアミノ)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(1R)-1-(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1R)-1-(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-(5-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}-1,2,3,4-テトラヒドロナフチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-{3-[(1S)-1-(4-アセチルピペラジニル)エチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(3R)-4-メチル-3-[(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(3S)-4-メチル-3-[(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2,4-ジフルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(tert-ブトキシ)-N-[2-(5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))エチル]カルボキサミド;
N-[2-(2-アミノエチル)(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル)][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2,5-ジフルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
メトキシ-N-[2-(5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))エチル]カルボキサミド;
{メトキシ-N-[2-(5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))エチル]カルボニルアミノ}ギ酸メチル;
(tert-ブトキシ)-N-メチル-N-[2-(5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))エチル]カルボキサミド;
[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]-N-{2-[2-(メチルアミノ)エチル](5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル)}カルボキサミド;
4-[2-(3-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[2-(3-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-(3-{2-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]エチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-(5-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}-2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル)エチル]アセトアミド;
N-[2-(2-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]アミノ}エチル)(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル)][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-{2-[(ジメチルアミノ)カルボニルアミノ]エチル}(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[3-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-(4-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}インダニル)ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[3-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
メトキシ-N-メチル-N-[2-(5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))エチル]カルボキサミド;
N-(2-{2-[(エチルスルホニル)メチルアミノ]エチル}(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-(2-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]メチルアミノ}エチル)(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル)][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-[2-(5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))エチル]カルボキサミド;
N-メチル-N-[2-(5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))エチル]アセトアミド;
[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]-N-(2-{3-[(フェニルメトキシ)カルボニルアミノ]プロピル}(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))カルボキサミド;
N-{2-[2-(ジエチルアミノ)エチル](5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル)}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-(3-{[(ジメチルアミノ)スルホニル]アミノ}プロピル)(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル)][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-{3-[(エチルスルホニル)アミノ]プロピル}(5-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-ヒドロキシ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-ヒドロキシフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{2-[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]エチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-(2-{4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}エチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]-N-(3-{2-[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]エチル}フェニル)カルボキサミド;
4-[(2-ヒドロキシ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-(2-ヒドロキシ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[2-(4-アセチルピペラジニル)エチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-3-(3-ピペラジニルプロピル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{3-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]プロピル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[3-(4-アセチルピペラジニル)プロピル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[3-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(3-{[(1-ヒドロキシ-6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(1-ヒドロキシ-6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S,6R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2,6-ジメチルピペラジンカルボン酸フェニルメチル;
N-{3-[((3S,5R)-4-アセチル-3,5-ジメチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
({3-[(4-アセチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}アミノ)-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
{[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル]アミノ}-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
[(3-{[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
[(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
[(2-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
(2S,6R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2,6-ジメチルピペラジンカルボン酸メチル;
N-{3-[((3S,5R)-3,5-ジメチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-(4-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}インダニル)ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
4-[(3-{[N-(6-シアノ(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}-2-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3-{[N-(6-アセチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}-2-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-{[2-フルオロ-3-({N-[6-(トリフルオロメチル)(3-ピリジル)]カルバモイル}アミノ)フェニル]メチル}ピペラジンカルボン酸メチル;
4-({2-フルオロ-3-[(N-(4-ピリジル)カルバモイル)アミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
[(3-{[4-(アゼチジニルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]-N-(1-ピペラジニルインダン-4-イル)カルボキサミド;
N-[1-(4-アセチルピペラジニル)インダン-4-イル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{1-[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]インダン-4-イル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]-N-{1-[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]インダン-4-イル}カルボキサミド;
4-[(4-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}インダン-2-イル)メチル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
4-[(4-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}インダン-2-イル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(4-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}インダン-2-イル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-{2-[(4-アセチルピペラジニル)メチル]インダン-4-イル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-{[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]メチル}インダン-4-イル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}インダン-4-イル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)インダン-4-イル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(5S,3R)-4-[(2-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル]-3,5-ジメチルピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
(5S,3R)-4-[(2-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル]-3,5-ジメチルピペラジンカルボン酸メチル;
({3-[((6S,2R)-4-アセチル-2,6-ジメチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}アミノ)-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
{(5S,3R)-4-[(2-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル]-3,5-ジメチルピペラジニル}-N,N-ジメチルカルボキサミド;
[(3-{[(6S,2R)-4-(エチルスルホニル)-2,6-ジメチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
{[3-({(6S,2R)-4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-2,6-ジメチルピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル]アミノ}-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-3-(1,2,4-トリアゾロ[3,4-c]ピペラジン-7-イルメチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}安息香酸;
N-{2-フルオロ-3-[(3-メチル(1,2,4-トリアゾロ[3,4-c]ピペラジン-7-イル))メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(3-エチル(1,2,4-トリアゾロ[3,4-c]ピペラジン-7-イル))メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸エチル;
1-(3-((4-アセチルピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(2-フルオロ-3-(3-(6-フルオロピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(2-フルオロ-3-(3-(6-メチルピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
(3R,5S)-4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-3,5-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
1-(3-(((2R,6S)-4-アセチル-2,6-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
(3R,5S)-4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-N,N,3,5-テトラメチルピペラジン-1-カルボキサミド;
(2S,6R)-4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-2,6-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸ベンジル;
1-(3-(((3S,5R)-3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
(3R,5S)-4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-3,5-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(2-フルオロ-3-(3-ピリジン-3-イルウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
(2S,6R)-4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-2,6-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-N,N-ジメチルピペラジン-1-カルボキサミド;
4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-N,N-ジメチルピペラジン-1-スルホンアミド;
1-(3-((4-(エチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
1-(2-フルオロ-3-((4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)フェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
1-(3-((4-(アゼチジン-1-イルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
1-(3-(((2R,6S)-4-(エチルスルホニル)-2,6-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
(3R,5S)-4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)-N,N,3,5-テトラメチルピペラジン-1-スルホンアミド;
4-(2-フルオロ-3-(3-(イソオキサゾール-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(4-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸エチル;
4-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(2,6-ジフルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(3,4-ジフルオロ-5-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
(S)-4-(1-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)フェニル)エチル)ピペラジン-1-カルボン酸エチル;
(S)-4-(1-(2-フルオロ-3-(3-(6-ピリジン-3-イル)ウレイド)フェニル)エチル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(2,5-ジフルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(3-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)フェニル)プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(3-(2-フルオロ-3-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)フェニル)プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸エチル;
4-(3-(3-フルオロ-5-(3-(ピリジン-3-イル)ウレイド)フェニル)プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
エタンスルホン酸{3-フルオロ-5-[3-(6-メチル-ピリジン-3-イル)-ウレイド]-ベンジル}-メチル-アミド;
エタンスルホン酸{3-フルオロ-5-[3-(ピリジン-3-イル)-ウレイド]-ベンジル}-メチル-アミド;
1-[3-(4-アセチル-ピペラジン-1-イルメチル)-5-フルオロ-フェニル]-3-(ピリジン-3-イル)-尿素;
1-[3-フルオロ-5-(4-メタンスルホニル-ピペラジン-1-イルメチル)-フェニル]-3-(ピリジン-3-イル)-尿素;
1-{3-フルオロ-5-[4-(2-メトキシ-アセチル)-ピペラジン-1-イルメチル]-フェニル}-3-(ピリジン-3-イル)-尿素;
1-{3-フルオロ-5-[4-(プロパン-2-スルホニル)-ピペラジン-1-イルメチル]-フェニル}-3-(ピリジン-3-イル)-尿素;
1-{3-フルオロ-5-[4-(プロパン-1-スルホニル)-ピペラジン-1-イルメチル]-フェニル}-3-(ピリジン-3-イル)-尿素;
1-[3-(4-エタンスルホニル-ピペラジン-1-イルメチル)-5-フルオロ-フェニル]-3-(2-メチル-ピリミジン-5-イル)-尿素;
4-{3-フルオロ-5-[3-(2-メチル-ピリミジン-5-イル)-ウレイド]-ベンジル}-ピペラジン-1-スルホン酸ジメチルアミド;
4-{3-フルオロ-5-[3-(ピリミジン-5-イル)-ウレイド]-ベンジル}-ピペラジン-1-カルボン酸メチルエステル;
(S)-N-(1-(3-フルオロ-5-(3-(6-メチルピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペリジン-3-イル)-N-メチル-(N’,N’-ジメチルアミノ)スルホンアミド;
(S)-N-(1-(3-フルオロ-5-(3-ピリジン-3-イルウレイド)ベンジル)ピペリジン-3-イル)-N-メチル-(N’,N’-ジメチルアミノ)スルホンアミド;
(E)-N’-シアノ-4-(3-フルオロ-5-(3-ピリジン-3-イルウレイド)ベンジル)-N,N-ジメチルピペラジン-1-カルボキシイミドアミド;または
(S)-1-(3-(1-(4-アセチルピペラジン-1-イル)エチル)フェニル)-3-(6-メチルピリジン-3-イル)尿素。
4-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[5-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3-{[(6-メチル-3-ピリジル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-4-[(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[5-フルオロ-3-({4-[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピペリジル}メチル)フェニル][(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボキサミド;
4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
(2S)-4-[(4-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
[(6-シアノ(3-ピリジル))アミノ]-N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-5-フルオロフェニル)カルボキサミド;
4-[(2,6-ジフルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(5-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(3,4-ジフルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1S)-1-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(2,4-ジフルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2,5-ジフルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[3-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[3-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)プロピル]ピペラジンカルボン酸エチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
{[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル]アミノ}-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
[(3-{[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
[(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
(2S,6R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2,6-ジメチルピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(4-フルオロフェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3-{[N-(6-シアノ(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}-2-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(3-{[N-(6-アセチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}-2-フルオロフェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-{[2-フルオロ-3-({N-[6-(トリフルオロメチル)(3-ピリジル)]カルバモイル}アミノ)フェニル]メチル}ピペラジンカルボン酸メチル;
4-({2-フルオロ-3-[(N-(4-ピリジル)カルバモイル)アミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;および
N-(2-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミド。
N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[2-フルオロ-3-({4-[(メチルエチル)スルホニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(プロピルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-(シクロプロピルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[(2-クロロ-5-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)メチル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[(2-クロロ-5-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)メチル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-(アゼチジニルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-3-({4-[(メチルエチル)スルホニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-(シクロプロピルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-{[2-フルオロ-3-({[6-(ヒドロキシエチル)(3-ピリジル)]アミノ}カルボニルアミノ)フェニル]メチル}ピペラジンカルボン酸メチル;
4-{[2-フルオロ-3-({[6-(メトキシエチル)(3-ピリジル)]アミノ}カルボニルアミノ)フェニル]メチル}ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-ビニル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-メトキシエチル;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(2-メトキシアセチル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(4-シアノピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}-2-オキソエチル=アセテート;
N-(3-{[4-((1Z)-1-アゼチジニル-2-シアノ-2-アザビニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-{[2-フルオロ-3-({[6-(1-ヒドロキシ-イソプロピル)(3-ピリジル)]アミノ}カルボニルアミノ)フェニル]メチル}ピペラジンカルボン酸メチル;
4-({2-フルオロ-3-[(ピリミジン-4-イルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(ピリミジン-4-イルアミノ)カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)(ピリミジン-4-イルアミノ)カルボキサミド;
N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(2-ヒドロキシアセチル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(モルホリン-4-イルカルボニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-3-({4-[(4-メチルピペラジニル)カルボニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(モルホリン-4-イルカルボニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-3-({4-[(4-メチルピペラジニル)カルボニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(2-メトキシアセチル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-メトキシエチル;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[N-(6-メチル(3-ピリジル))カルバモイル]アミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}-2-オキソエチル=2,2-ジメチルプロパノアート;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-ヒドロキシエチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸2-メトキシエチル;
N-(3-{[(3S)-4-(エチルスルホニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸エチル;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(2-ヒドロキシアセチル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-((1E)-2-シアノ-1-モルホリン-4-イル-2-アザビニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(1Z)-2-シアノ-1-(4-メチルピペラジニル)-2-アザビニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-((1Z)-1-アゼチジニル-2-シアノ-2-アザビニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(モルホリン-4-イルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-((1E)-2-シアノ-1-モルホリン-4-イル-2-アザビニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(1Z)-2-シアノ-1-(4-メチルピペラジニル)-2-アザビニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(モルホリン-4-イルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[1-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)-イソプロピル]ピペラジンカルボン酸メチル;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}酢酸メチル;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}エチル=アセテート;
N-[2-フルオロ-3-({4-[(7-メトキシ-2-オキソクロメン-3-イル)カルボニル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-3-[(4-{[2-(メチルアミノ)フェニル]カルボニル}ピペラジニル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(2-オキソ-2-フェニルアセチル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}エチル=プロパノアート;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}エチル=2-メチルプロパノアート;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}エチル=2,2-ジメチルプロパノアート;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}酢酸エチル;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}酢酸2-メチルプロピル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-メトキシ-1-(メトキシメチル)エチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-ヒドロキシエチル;
N-(3-{[4-((1Z)-2-シアノ-1-ピロリジニル-2-アザビニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-(ジメチルアミノ)エチル;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}酢酸tert-ブチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}酢酸メチルエチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸3-メトキシプロピル;
N-(3-{[(3R)-4-(エチルスルホニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸メチル;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸エチル;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸2-メトキシエチル;
N-(3-{(1S)-1-[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]エチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{(1S)-1-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]エチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}-2-オキソエチル=2-メチルプロパノアート;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-(メトキシ-N-メチルカルボニルアミノ)エチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-[N-メチル(メチルエトキシ)カルボニルアミノ]エチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-(N-メチルアセチルアミノ)エチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-(N-メチルプロパノイルアミノ)エチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-(2,N-ジメチルプロパノイルアミノ)エチル;
N-(3-{[(3R)-4-(アゼチジニルスルホニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({(3R)-4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-3-メチルピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-4-(シクロプロピルスルホニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシカルボニル)ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシカルボニル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-{2-フルオロ-3-[(4-{[3-(フェニルカルボニル)フェニル]カルボニル}ピペラジニル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-3-[(4-{[4-(フェニルカルボニル)フェニル]カルボニル}ピペラジニル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(1R)-1-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{(1R)-1-[4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]エチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{(1R)-1-[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]エチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(1R)-1-(4-アセチルピペラジニル)エチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニルカルボニルオキシ}酢酸;
N-[2-フルオロ-3-({4-[N-(2-メトキシエチル)-N-メチルカルバモイル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-3-メチル-4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-メチル-4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-{[2-フルオロ-3-({[6-(メトキシメチル)(3-ピリジル)]アミノ}カルボニルアミノ)フェニル]メチル}ピペラジンカルボン酸メチル;
4-[(1R)-1-(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)エチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-(3-{[4-(エチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル){[6-(メトキシメチル)(3-ピリジル)]アミノ}カルボキサミド;
N-{3-[(4-{N-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-N-メチルカルバモイル}ピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-2-(アゼチジニルカルボニル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[2-({4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}-N-メチルカルボニルアミノ)エチル]メトキシ-N-メチルカルボキサミド;
N-[2-({4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}-N-メチルカルボニルアミノ)エチル]-N-メチルアセトアミド;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-メトキシ-2-フェニルエチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-メトキシ-2-フェニルエチル;
(1S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-メトキシ-イソプロピル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸2-メトキシプロピル;
N-[2-({4-[(4-アセチルピペラジニル)カルボニル]ピペラジニル}メチル)ベンゾオキサゾール-4-イル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-[(メチルエチル)オキシカルボニル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{(1S)-1-[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]エチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-((1S)-1-{4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}エチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-メチル-4-ベンジルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-1-(エチルスルホニル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸メチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1-(メチルスルホニル)ピペラジン-2-カルボン酸メチル;
(2S)-1-アセチル-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸メチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸メチル;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸3-メトキシ-2-(メトキシメチル)プロピル;
(2S)-1-(N,N-ジメチルカルバモイル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸メチルエチル;
N-(3-{[(3R)-4-(N,N-ジメチルカルバモイル)-3-(N-メチルカルバモイル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(N,N-ジメチルカルバモイル)-3-(N-メチルカルバモイル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-[(メチルエチル)オキシカルボニル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(N-メチルカルバモイル)ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(N-メチルカルバモイル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-{3-[((3R)-4-アセチル-3-メチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
{(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}-N,N-ジメチルカルボキサミド;
N-{3-[((3S)-4-アセチル-3-メチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
{(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}-N,N-ジメチルカルボキサミド;
N-[3-({(3S)-4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-3-メチルピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸(N,N-ジメチルカルバモイル)メチル;
(2S)-2-(エトキシカルボニル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-1-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸エチル;
(2S)-1-(N,N-ジメチルカルバモイル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸エチル;
(2S)-1-(エチルスルホニル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸エチル;
(2S)-2-(エトキシカルボニル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸エチル;
N-(3-{[4-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[(2-フルオロ-3-{[4-(メトキシカルボニル)ピペラジニル]メチル}フェニル)アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1-(メチルスルホニル)ピペラジン-2-カルボン酸エチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-1-(メトキシカルボニル)ピペラジン-2-カルボン酸;
(2S)-2-(N,N-ジメチルカルバモイル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[(3S)-3-(N,N-ジメチルカルバモイル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-2-(N,N-ジメチルカルバモイル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
2-{(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシカルボニル)ピペラジニル}酢酸メチル;
N-(2-フルオロ-3-{[4-ベンジルピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-1-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジン-2-カルボン酸メチル;
N-(2-フルオロ-3-{[4-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピペラジニル]メチル}フェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{2-フルオロ-3-[(4-メチルピペラジニル)メチル]フェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
2-{4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}-N,N-ジメチルアセトアミド;
{(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}-N-メチルカルボキサミド;
{(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}-N-メチルカルボキサミド;
N-{3-[((3S)-3-メチル-4-スルファモイルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[((3R)-3-メチル-4-スルファモイルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[((1R)-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
N-(3-{[(3S)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[3-({(3S)-4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-3-(メトキシメチル)ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
{(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジニル}-N,N-ジメチルカルボキサミド;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボキサミド;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボキサミド;
2-{(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}-N,N-ジメチルアセトアミド;
N-{3-[((3R)-3-メチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[((3S)-3-メチルピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-[2-フルオロ-3-({4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジニル}メチル)フェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-[(2-フルオロ-3-{[(2-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸tert-ブチル;
N-[3-({(3R)-3-メチル-4-[(メチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-アセチル-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[((1S)-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-メチル-4-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-4-(2-メトキシエチル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-4-(アゼチジニルカルボニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
N-[3-({(3S)-3-メチル-4-[(メチルアミノ)スルホニル]ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(アゼチジニルカルボニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(エチルスルホニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(メトキシメチル)ピペラジンカルボン酸エチル;
N-[3-({(3R)-4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]-3-(メトキシメチル)ピペラジニル}メチル)-2-フルオロフェニル][(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-(メトキシメチル)-4-(メチルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(アゼチジニルカルボニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(アゼチジニルスルホニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(シクロプロピルスルホニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[((1S)-9,9-ジメチル-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジンカルボン酸メチル;
(2S)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-(ヒドロキシメチル)ピペラジンカルボン酸エチル;
N-(3-{[(3S)-4-(エチルスルホニル)-3-(ヒドロキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-メチル-4-(ピロリジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-メチル-4-(ピペリジルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-3-メチル-4-(モルホリン-4-イルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-({(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}カルボニルアミノ)ブタン酸;
3-({(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}カルボニルアミノ)プロパン酸;
{(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}-N-(3-ヒドロキシプロピル)カルボキサミド;
{(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジニル}-N-(4-ヒドロキシブチル)カルボキサミド;
N-{3-[((1R)-9,9-ジメチル-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-{3-[(4-{[7-(ジエチルアミノ)-2-オキソクロメン-3-イル]カルボニル}ピペラジニル)メチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2R)-4-({2-フルオロ-3-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)-2-メチルピペラジンカルボン酸メチル;
(2R)-4-[(2-フルオロ-3-{[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸メチル;
(2R)-4-[(3-フルオロ-5-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸メチル;
(2R)-4-({3-フルオロ-5-[(3-ピリジルアミノ)カルボニルアミノ]フェニル}メチル)-2-メチルピペラジンカルボン酸メチル;
(2R)-4-[(3-フルオロ-5-{[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]-2-メチルピペラジンカルボン酸メチル;
[(4-クロロフェニル)アミノ]-N-{2-フルオロ-3-[(4-{[3-(フェニルカルボニル)フェニル]カルボニル}ピペラジニル)メチル]フェニル}カルボキサミド;
[(6-クロロ(3-ピリジル))アミノ]-N-{2-フルオロ-3-[(4-{[3-(フェニルカルボニル)フェニル]カルボニル}ピペラジニル)メチル]フェニル}カルボキサミド;
N-{3-[(1S)-1-((1S)-9,9-ジメチル-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)エチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;および、
N-{3-[(1R)-1-((1S)-9,9-ジメチル-7-オキソ-8-オキサ-3,6-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-3-イル)エチル]-2-フルオロフェニル}[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
4-(2,4-ジフルオロ-3-(3-(6-メチルピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
1-(3-((4-(エチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(2-メチルピリジン-4-イル)尿素;
4-(2-フルオロ-3-(3-(2-メチルピリジン-4-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
4-(2-フルオロ-3-(3-(6-メチルピリジン-3-イル)ウレイド)ベンジル)ピペラジン-1-カルボン酸テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル;
(R)-1-(3-((4-(アゼチジン-1-カルボニル)-3-メチルピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(6-メチルピリジン-3-イル)尿素;および、
(R)-4-(2-フルオロ-3-(3-(2-メチルピリジン-4-イル)ウレイド)ベンジル)-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸メチル。
1当量の3C、テトラヒドロフラン(THF中に約1.4Mの3C)および1.05当量のピペラジン-1-カルボン酸メチルの溶液を周囲温度で3時間撹拌した。内部反応温度を45℃以下に維持しながら、反応混合物に1.5当量のトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムを〜40分間かけて少量ずつ添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。内部反応温度を30℃以下に維持しながら、反応混合物に5容量の水を1時間かけて滴下添加した。次いで、5容量の酢酸エチル(EtOAc)を添加し、層を分離した。水層を5容量のEtOAcで逆抽出した。合わせた有機層を飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、必要に応じてpHを8(pHydrionペーパー)とするために固体炭酸水素ナトリウムを添加した。層を分離し、有機層を5容量のブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、乾燥ステップにおいて活性炭を添加した。有機層をセライトを通して濾過し、セライトパッドをEtOAcで4回濯いだ。有機層を濃縮し、回転蒸発器を用いて一晩乾燥し(RTにて〜30Hg)、黄褐色油状物を得た。
計算はすべて3C(R=O)の量に基づいている。N2下、氷/ブライン/アセトン浴において内部反応温度を0℃以下に維持しながら、3容量のメタノール(3C(R=O)に基づく)に3当量のアセチルクロリドを3時間かけて滴下添加した。次いで、溶液を0℃以下でさらに1時間撹拌した。内部反応温度を15℃以下に維持しながら、1.0当量の(上記ステップ3A/3Bから得た)未精製3DをMeOH中に含む溶液(3C(R=O)に基づき約3.6M)を30分間かけて滴下添加した。反応物を室温まで一晩加温した。翌日固体を濾過し、0.5容量のMeOHで2回、5容量の1:1のtert-ブチルメチルエーテル(MTBE):MeOH、および5容量のMTBEで濯いだ。
標的同定アッセイ
特異性アッセイ:心臓ミオシンに対する特異性は、ミオシンアイソフォームのパネル、すなわち心筋、骨格筋および平滑筋のアクチン刺激性ATPアーゼに対する化学物質の影響を単一の50μMの化学物質濃度または化学物質の複数濃度で比較することによって評価する。
用量依存性心臓ミオシンATPアーゼモジュレーションのin vitroモデル
再構成心臓筋節アッセイ:用量応答は、以下の試薬(ここに記載した濃度は最終アッセイ濃度である):カリウムPIPES(12mM)、MgCl2(2mM)、ATP(1mM)、DTT(1mM)、BSA(0.1mg/mL)、NADH(0.5mM)、PEP(1.5mM)、ピルビン酸キナーゼ(4U/mL)、乳酸デヒドロゲナーゼ(8U/mL)および消泡剤(90ppm)を含むカルシウム緩衝化ピルビン酸キナーゼおよび乳酸デヒドロゲナーゼ共役ATPアーゼアッセイを用いて測定する。pHは水酸化カリウムを添加することにより22℃で6.8に調節する。カルシウムレベルは、0.6mM EGTAおよび異なる濃度のカルシウムを含有する緩衝系によりコントロールして、遊離カルシウム濃度が1×10-4 M〜1×10-8 Mとなるようにする。
筋細胞アッセイ
ラット成体心臓心室筋細胞の調製:成体雄Sprague-Dawleyラットをイソフルランガス及び酸素の混合物で麻酔する。心臓を素早く切除し、濯ぎ、その上行大動脈にカニューレを挿入する。灌流圧60cm H2Oで心臓に対して連続的逆行灌流を開始する。まず心臓を、以下の組成:110mM NaCl、2.6mM KCl、1.2mM KH2PO4・7H2O、1.2mM MgSO4、2.1mM NaHCO3、11mM グルコースおよび4mM Hepes(全てSigma製)の名目上Ca2+非含有の修飾クレブス溶液で灌流させる。この媒体は再循環させず、連続的にO2をガス供給する。約3分後、心臓が十分に白化し、軟らかくなるまで、3.3%コラゲナーゼ(169μ/mg活性,Class II、Worthington Biochemical Corp.製(ニュージャージ州フリーホールド))および25μM 最終カルシウム濃度を補充した修飾クレブスバッファーを心臓に灌流させる。心臓をカニューレから取り外し、心房および血管を捨て、心室を小片にカットする。心室組織をコラゲナーゼ含有新鮮クレブス中で穏やかに撹拌することにより筋細胞を分散させた後、200μm ナイロンメッシュを通して50cc容量のチューブに穏やかに入れる。得られた筋細胞を25μmのカルシウムを含有する修飾クレブス溶液中に再懸濁させる。カルシウムが100μMとなるまでカルシウム溶液(100mMストック液)を10分間隔で添加することにより筋細胞をカルシウム耐性とする。30分後、上清を廃棄し、30〜50mLのタイロードバッファー(137mM NaCl、3.7mM KCl、0.5mM MgCl、11mM グルコース、4mM Hepesおよび1.2mM CaCl2、pH7.4)を細胞に添加する。細胞を37℃に60分間保持してから実験を開始し、単離してから5時間以内に使用する。細胞の調製物は、まず、細胞が標準(基礎の>150%)およびイソプロテレノール(ISO;基礎の>250%)に応答することによりQC判定基準を通過した場合のみ、用いる。さらに、基礎収縮性が3〜8%である細胞のみを以下の実験に用いる。
用量依存性心臓ミオシンATPアーゼモジュレーションのin vitroモデル
ウシおよびラットの心臓ミオシンをそれぞれの心臓組織から精製する。特異性試験に使用する骨格筋ミオシンおよび平滑筋ミオシンは、それぞれウサギ骨格筋およびニワトリ砂嚢から精製する。アッセイに使用するすべてのミオシンを、キモトリプシンを使用した限定タンパク質加水分解により単頭可溶形(single-headed soluble form)(S1)に変換する。その他の筋節構成成分、すなわちトロポニン複合体、トロポミオシンおよびアクチンは、ウシ心臓(心臓筋節)またはニワトリ胸筋(骨格筋節)から精製する。
in vivo左室内径短縮率アッセイ(Fractional Shortening Assay)
動物:Charles River Laboratories社の雄Sprague Dawleyラット(275〜350g)をボーラス効力および注入実験のために使用する。心不全動物については下記する。ラットは1ケージあたり2匹ずつ収容し、餌および水を自由に飲食させる。実験の前に最低3日の順化期間を設ける。
正常動物および心不全動物における血行動態
動物をイソフルランで麻酔し、手術台に維持した後、カテーテル挿入のために毛を剃る。首部を切開し、右頸動脈を除去分離する。この右頸動脈の中に2 French Millar Micro-tip Pressure Catheter(Millar Instruments製(テキサス州ヒューストン))のカテーテルを挿入し、大動脈を抜けて左心室まで通す。化合物またはビヒクルを注入している間、拡張末期圧、最大+/− dp/dt、収縮期圧および心拍数を連続的に測定する。PowerLabおよびChart 4ソフトウエアプログラム(ADInstruments製(カリフォルニア州マウンテンビュー))を用いて測定結果を記録し、分析する。血行動態を選択注入濃度で測定する。化合物の血漿濃度を測定するために血液サンプルを採取する。
うっ血性心不全の左冠動脈閉塞モデル
動物:この実験では、雄Sprague-Dawley CD(220〜225g;Charles River)ラットを使用する。動物は標準的な実験室条件下で水および市販のげっ歯類用餌を自由に利用できる。部屋の温度を20〜23℃に維持し、部屋の照明は12/12時間の明暗周期とする。動物は実験の前5〜7日間この実験室環境に順応させる。動物は手術前一晩絶食させる。
心不全ラットモデルにおけるin vitroおよびin vivo心臓収縮性
筋原線維アッセイを用いて心臓ミオシンATPアーゼを直接活性化する化合物(ミオシン活性剤)を同定する。その後、活性化合物に対し、作用の細胞メカニズム、Sprague Dawley(SD)ラットにおけるin vivo心臓機能および明確な心不全を有するSDラットにおける効能を調べる。細胞収縮性はエッジ検出法を用いて定量し、カルシウムトランジェントはfura-2を導入した成体ラット心筋細胞を用いて調べた。細胞収縮性は活性化合物(0.2 □M)の曝露から5分以内に、カルシウムトランジェントを変化させることなくベースラインに比して増加した。活性化合物とイソプロテレノール(□-アドレナリン作動性アゴニスト)の組合せは、活性化合物がPDE経路を阻害しなかったことを示すカルシウムトランジェントの更なる変化を呈することなく収縮性を相加程度増加させるだけのものでなければならない。麻酔SDラットにおけるインビボ収縮機能は心エコー検査(M-モード)および同時血圧測定を用いて定量化する。SDラットに0.25〜2.5mg/kg/時でビヒクルまたは活性化合物を注入する。活性化合物は、最高用量を除いて、末梢血圧または心拍数を有意に変化させることなく左室内径短縮率(FS)および駆出率(EF)を用量依存的に上昇させなければならない。左冠動脈結紮により誘発させた明確な心不全を有するラットまたは偽処理ラットは、0.7〜1.2mg/kg/時の活性化合物で治療した場合、FSおよびEFで同様に有意な増加が起こり得る。要するに、本活性化合物は、カルシウムトランジェントを増加させることなく心臓収縮性を増加させ、心不全のラットモデルにおいて有効であった。このことから、本活性化合物がヒトの心不全治療において有用な治療薬となり得ることが分かる。
静脈内投与した本明細書に記載の化学物質を評価するヒト初回投与臨床試験フェーズIを実施した。臨床試験は、無作為化二重盲検プラセボ対照の用量漸増試験として設計し、健康なボランティアに本化学物質を6時間注入した場合の安全性、耐性、薬物動態、および薬力学的プロファイルを調査するために行った。
薬理効果:本明細書中に記載されている化学物質の少なくとも1つの薬理効果を単離成体ラット心筋細胞、麻酔したラット、および心筋梗塞と急速心室ペーシングにより誘発させた心不全の永久器具を取り付けたイヌモデルにおいて調べる。本活性化合物は、心筋細胞の収縮性を増加させる(EC20=0.2μM)が、Fura-2導入筋細胞において最大10μMの濃度でカルシウムトランジェントの速度の程度を増加させず、また変化もさせない。本活性化合物(30μM)は、ホスホジエステラーゼ3型を阻害しない。
医薬組成物
静脈投与用医薬組成物を以下のように調製する。
バックグラウンド:現在の変力作用薬は細胞内のCa+2を上昇させることにより収縮能を増加させるものであり、心拍数と酸素消費量を増加させる多面発現的機序は催不整脈性で、血圧を下げてしまう可能性がある。心臓ミオシンを直接的に活性化することで、これらの不利な点に対処することができる。本活性剤は、選択性で小型分子の心臓ミオシン活性化剤であって、Ca+2トランジェントに影響を及ぼすことなく、心筋細胞の収縮能を増加させる。心不全イヌにおいて、本活性剤は収縮機能を増加させるが、心筋酸素消費量は増加させない。特に、収縮の程度は増加させるが±dP/dtは増加させない。
Claims (6)
- [(3-{[4-(アゼチジニルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミド;
1-(3-((4-(アゼチジン-1-イルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素;
N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[4-(アゼチジニルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミド;
N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3R)-4-(アゼチジニルスルホニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
(2S)-2-(アゼチジニルカルボニル)-4-[(2-フルオロ-3-{[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボニルアミノ}フェニル)メチル]ピペラジンカルボン酸メチル;
N-(3-{[(3R)-4-(アゼチジニルカルボニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(アゼチジニルカルボニル)-3-メチルピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(アゼチジニルカルボニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;
N-(3-{[(3S)-4-(アゼチジニルスルホニル)-3-(メトキシメチル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(6-メチル(3-ピリジル))アミノ]カルボキサミド;および
(R)-1-(3-((4-(アゼチジン-1-カルボニル)-3-メチルピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(6-メチルピリジン-3-イル)尿素
からなる群から選択される化合物またはその製薬上許容可能な塩。 - [(3-{[4-(アゼチジニルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)アミノ]-N-(6-メチル(3-ピリジル))カルボキサミドまたはその製薬上許容可能な塩。
- 1-(3-((4-(アゼチジン-1-イルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)-2-フルオロフェニル)-3-(ピリジン-3-イル)尿素またはその製薬上許容可能な塩。
- N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミドまたはその製薬上許容可能な塩。
- N-(3-{[4-(アゼチジニルカルボニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)[(2-メチル(4-ピリジル))アミノ]カルボキサミドまたはその製薬上許容可能な塩。
- N-(3-{[4-(アゼチジニルスルホニル)ピペラジニル]メチル}-2-フルオロフェニル)(4-ピリジルアミノ)カルボキサミドまたはその製薬上許容可能な塩。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US75140005P | 2005-12-15 | 2005-12-15 | |
US60/751,400 | 2005-12-15 | ||
US75635606P | 2006-01-04 | 2006-01-04 | |
US60/756,356 | 2006-01-04 | ||
US81797506P | 2006-06-29 | 2006-06-29 | |
US60/817,975 | 2006-06-29 | ||
PCT/US2006/047976 WO2007070683A2 (en) | 2005-12-15 | 2006-12-14 | Certain chemical entities, compositions and methods |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009519951A JP2009519951A (ja) | 2009-05-21 |
JP2009519951A5 JP2009519951A5 (ja) | 2010-02-04 |
JP5301284B2 true JP5301284B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=38163546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008545855A Active JP5301284B2 (ja) | 2005-12-15 | 2006-12-14 | 特定の化学物質、組成物および方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20070161617A1 (ja) |
EP (1) | EP1959960B1 (ja) |
JP (1) | JP5301284B2 (ja) |
AR (1) | AR058347A1 (ja) |
ES (1) | ES2419007T3 (ja) |
PE (1) | PE20071161A1 (ja) |
TW (1) | TW200808321A (ja) |
WO (1) | WO2007070683A2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2387909T3 (es) * | 2003-01-14 | 2012-10-03 | Cytokinetics, Inc. | Compuestos, composiciones y procedimientos de tratamiento de la insuficiencia cardiaca |
MY144470A (en) | 2004-06-17 | 2011-09-30 | Cytokinetics Inc | Compounds, compositions and methods |
US20070197505A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-08-23 | Morgan Bradley P | Certain chemical entities, compositions and methods |
TW200808321A (en) | 2005-12-15 | 2008-02-16 | Cytokinetics Inc | Certain chemical entities, compositions and methods |
US20070208000A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-09-06 | Morgan Bradley P | Certain chemical entities, compositions and methods |
US7825120B2 (en) * | 2005-12-15 | 2010-11-02 | Cytokinetics, Inc. | Certain substituted ((piperazin-1-ylmethyl)benzyl)ureas |
EP1959962A2 (en) * | 2005-12-16 | 2008-08-27 | Cytokinetics, Inc. | Certain chemical entities, compositions, and methods |
JP5178526B2 (ja) | 2005-12-19 | 2013-04-10 | サイトキネティクス・インコーポレーテッド | 化合物、組成物および方法 |
JP6634368B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2020-01-22 | アムジエン・インコーポレーテツド | 複素環式化合物及びそれらの使用 |
AP2015008789A0 (en) * | 2013-03-14 | 2015-10-31 | Cytokinetics Inc | Heterocyclic compounds and their uses |
GEP20227340B (en) * | 2017-06-30 | 2022-01-25 | Amgen Inc | Synthesis of omecamtiv mecarbil |
PL3645002T3 (pl) | 2017-06-30 | 2025-03-24 | Amgen Inc. | Sposoby leczenia niewydolności serca za pomocą aktywatorów sarkomerów serca |
TWI790281B (zh) | 2017-09-13 | 2023-01-21 | 美商安進公司 | 雙醯胺肌節活化化合物及其用途 |
EP3594199B1 (en) | 2018-07-09 | 2020-07-01 | F.I.S.- Fabbrica Italiana Sintetici S.p.A. | Crystalline 2-fluoro-3-nitrotoluene and process for the preparation thereof |
MX2021001792A (es) | 2018-08-17 | 2021-05-27 | Amgen Inc | Sales y formas cristalinas de omecamtiv mecarbil. |
CN110124046B (zh) * | 2019-06-11 | 2023-04-07 | 辽宁大学 | 一种氧化石墨烯负载双氯芬酸二乙胺及其制备方法 |
JP2023513249A (ja) * | 2020-02-10 | 2023-03-30 | アムジェン インコーポレイテッド | オメカムチブメカルビル製剤 |
WO2022103966A1 (en) | 2020-11-12 | 2022-05-19 | Amgen Inc. | Methods of treating heart failure by administering omecamtiv mecarbil |
JP2024509797A (ja) | 2021-03-10 | 2024-03-05 | アムジェン インコーポレイテッド | オメカムチブメカルビルの合成 |
US11986474B1 (en) | 2023-06-27 | 2024-05-21 | Cytokinetics, Incorporated | Methods for treating heart failure by administering cardiac sarcomere activators |
Family Cites Families (123)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL254871A (ja) | 1959-08-14 | |||
GB1339764A (en) * | 1971-03-29 | 1973-12-05 | Ici Ltd | Pyridine derivatives |
US3939169A (en) * | 1971-03-29 | 1976-02-17 | Imperial Chemical Industries Limited | Alkylene bis(pyridiniumareylene quaternary salts) |
DE2942930A1 (de) | 1979-10-24 | 1981-05-27 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Substituierte harnstoffe, deren herstellung und verwendung als herbizide |
DE3147879A1 (de) | 1981-12-03 | 1983-06-16 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | 1,3,5-triazinone, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses |
CA1185974A (en) | 1981-12-03 | 1985-04-23 | Adolf Parg | 1,3,5-triazinones and their use for controlling undesirable plant growth |
EP0138983B1 (en) | 1983-03-29 | 1989-05-10 | FMC Corporation | N-phenyl-n'-(pyridinyl-n-oxide)urea plant regulators |
US4787931A (en) * | 1984-03-06 | 1988-11-29 | Fmc Corporation | N-phenyl-N'-(pyridinyl-N-oxide)urea plant regulators |
US4672066A (en) * | 1985-04-22 | 1987-06-09 | Hoffmann-La Roche Inc. | Derivatives of 4-acetyl-3-hydroxy-2-alkyl-phenoxycarboxylic acids |
GB9027023D0 (en) | 1990-12-12 | 1991-01-30 | Wellcome Found | Anti-atherosclerotic aryl compounds |
US5162360A (en) * | 1991-06-24 | 1992-11-10 | Warner-Lambert Company | 2-heteroatom containing urea and thiourea ACAT inhibitors |
GEP20001968B (en) | 1992-01-21 | 2000-03-05 | Glaxo Spa | Arilthio Compounds as Antibacterial and Antiviral Agents |
US6001860A (en) * | 1992-05-28 | 1999-12-14 | Pfizer Inc. | N-aryl and N-heteroarylurea derivatives as inhibitors of acyl coenzyme A: Cholesterol acyl transferase (ACAT) |
GB9304920D0 (en) * | 1993-03-10 | 1993-04-28 | Celltech Ltd | Chemical compounds |
EP0634402A1 (en) | 1993-07-14 | 1995-01-18 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Isochinolinone derivatives, their production and use |
US5547966A (en) * | 1993-10-07 | 1996-08-20 | Bristol-Myers Squibb Company | Aryl urea and related compounds |
CA2200981A1 (en) | 1994-10-04 | 1996-04-11 | Hisashi Takasugi | Urea derivatives and their use as acat-inhibitors |
DE69533174T2 (de) * | 1994-10-27 | 2004-11-18 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Pyridopyrimidinone, chinoline und anellierte n-heterozyklen als bradykinin-antagonisten |
US6010026A (en) | 1994-11-22 | 2000-01-04 | Aluminum Company Of America | Assembly of aluminum can and threaded sleeve |
US5556969A (en) * | 1994-12-07 | 1996-09-17 | Merck Sharp & Dohme Ltd. | Benzodiazepine derivatives |
US5624937A (en) * | 1995-03-02 | 1997-04-29 | Eli Lilly And Company | Chemical compounds as inhibitors of amyloid beta protein production |
GB9504361D0 (en) * | 1995-03-04 | 1995-04-26 | Glaxo Spa | Heterocyclic compounds |
GB9511355D0 (en) | 1995-06-06 | 1995-08-02 | Fujisawa Pharmaceutical Co | Urea derivatives |
US5972975A (en) * | 1995-12-08 | 1999-10-26 | Merck & Co., Inc. | Substituted 2-aminopyridines as inhibitors of nitric oxide synthase |
US6005008A (en) * | 1996-02-16 | 1999-12-21 | Smithkline Beecham Corporation | IL-8 receptor antagonists |
DK0915859T3 (da) * | 1996-07-23 | 2003-03-03 | Neurogen Corp | Visse substituerede benzylaminderivater; en ny klasse af Neuropeptid Y1-specifikke ligander |
US6174905B1 (en) * | 1996-09-30 | 2001-01-16 | Mitsui Chemicals, Inc. | Cell differentiation inducer |
AUPO390996A0 (en) | 1996-11-29 | 1996-12-19 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Urea derivatives |
JP2002241368A (ja) | 1997-02-18 | 2002-08-28 | Shionogi & Co Ltd | 新規ベンゾラクタム誘導体およびそれを含有する医薬組成物 |
WO1998041510A1 (fr) | 1997-03-14 | 1998-09-24 | Shionogi & Co., Ltd. | Nouveaux derives du benzolactame et compositions medicamenteuses les contenant |
AU7526798A (en) | 1997-04-18 | 1998-11-27 | Smithkline Beecham Plc | Acetamide and urea derivatives, process for their preparation and their use in the treatment of cns disorders |
CA2291065C (en) | 1997-05-23 | 2010-02-09 | Bayer Corporation | Raf kinase inhibitors |
ES2151467T3 (es) | 1997-05-23 | 2005-03-01 | Bayer Corporation | Arilureas para el tratamiento de enfermedades inflamatorias o inmunomoduladoras. |
EP1045841B1 (en) * | 1997-11-05 | 2002-12-04 | Choongwae Pharma Corporation | Novel genipin derivative having liver protection activity |
ATE529109T1 (de) | 1997-12-22 | 2011-11-15 | Bayer Healthcare Llc | Hemmung der p38 kinase aktivität durch substituierte heterocyclische harnstoffe |
IL136767A0 (en) | 1997-12-22 | 2001-06-14 | Bayer Ag | Inhibition of raf kinase using substituted heterocyclic ureas |
DE1042305T1 (de) | 1997-12-22 | 2001-04-19 | Bayer Corp., Pittsburgh | HEMMUNG DER p38 KINASE UNTER VERWENDUNG VON SYMMETRISCHEN UND ASYMMETRISCHEN DIPHENYLHARNSTOFFEN |
CZ301102B6 (cs) | 1997-12-22 | 2009-11-04 | Bayer Corporation | Substituované arylmocoviny, farmaceutické prípravky je obsahující a jejich použití |
JP4405602B2 (ja) | 1998-04-16 | 2010-01-27 | バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト | ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 |
US6329395B1 (en) * | 1998-06-08 | 2001-12-11 | Schering Corporation | Neuropeptide Y5 receptor antagonists |
MY133223A (en) | 1998-06-08 | 2007-10-31 | Schering Corp | Neuropeptide y5 receptor antagonists |
US6407124B1 (en) * | 1998-06-18 | 2002-06-18 | Bristol-Myers Squibb Company | Carbon substituted aminothiazole inhibitors of cyclin dependent kinases |
KR100673341B1 (ko) | 1998-08-11 | 2007-01-23 | 다이닛본 스미토모 세이야꾸 가부시끼가이샤 | 나프티리딘 유도체 |
JP2000256194A (ja) | 1999-01-06 | 2000-09-19 | Mitsui Chemicals Inc | 核内レセプタ作動薬およびその効果増強剤 |
US7928239B2 (en) | 1999-01-13 | 2011-04-19 | Bayer Healthcare Llc | Inhibition of RAF kinase using quinolyl, isoquinolyl or pyridyl ureas |
JP2002534468A (ja) | 1999-01-13 | 2002-10-15 | バイエル コーポレイション | p38キナーゼ阻害剤としてのω−カルボキシアリール置換ジフェニル尿素 |
WO2000052004A1 (en) * | 1999-03-01 | 2000-09-08 | The Regents Of The University Of California | Thiacrown polymers for removal of mercury from waste streams |
DE19921498A1 (de) * | 1999-05-08 | 2000-11-16 | Clariant Gmbh | Verfahren zur Herstellung von wäßrigen Diazoniumsalzlösungen |
DE60024830T2 (de) * | 1999-07-09 | 2006-06-14 | Boehringer Ingelheim Pharma | Verfahren zur herstellung heteroarylsubstituierter ureaverbindungen |
EP1199306B1 (en) | 1999-07-26 | 2005-12-07 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Biarylurea derivatives |
EP1229010A1 (en) | 1999-10-01 | 2002-08-07 | Japan Energy Corporation | Novel diarylamide derivatives and use thereof as medicines |
DE60036726T2 (de) | 1999-11-16 | 2008-02-07 | Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc., Ridgefield | Harnstoff derivate als entzündungshemmende mittel |
HN2001000008A (es) | 2000-01-21 | 2003-12-11 | Inc Agouron Pharmaceuticals | Compuesto de amida y composiciones farmaceuticas para inhibir proteinquinasas, y su modo de empleo |
WO2001098269A2 (en) | 2000-06-21 | 2001-12-27 | Bristol-Myers Squibb Pharma Company | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
GB0015601D0 (en) | 2000-06-26 | 2000-08-16 | Ferring Bv | Novel antidiuretic agents |
GB0015904D0 (en) | 2000-06-28 | 2000-08-23 | Hoffmann La Roche | Inhibitors of HPV E1 helicase enzyme |
AU2001269540A1 (en) | 2000-07-18 | 2002-01-30 | Sumitomo Pharmaceuticals Co. Ltd. | Serotonin reuptake inhibitors |
GB0017676D0 (en) | 2000-07-19 | 2000-09-06 | Angeletti P Ist Richerche Bio | Inhibitors of viral polymerase |
US20020173507A1 (en) | 2000-08-15 | 2002-11-21 | Vincent Santora | Urea compounds and methods of uses |
US6645990B2 (en) | 2000-08-15 | 2003-11-11 | Amgen Inc. | Thiazolyl urea compounds and methods of uses |
US6573264B1 (en) | 2000-10-23 | 2003-06-03 | Cv Therapeutics, Inc. | Heteroaryl alkyl piperazine derivatives |
US7091353B2 (en) * | 2000-12-27 | 2006-08-15 | Celgene Corporation | Isoindole-imide compounds, compositions, and uses thereof |
US20030045552A1 (en) | 2000-12-27 | 2003-03-06 | Robarge Michael J. | Isoindole-imide compounds, compositions, and uses thereof |
EP1360173A2 (en) * | 2001-01-25 | 2003-11-12 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Trisubstituted carbocyclic cyclophilin binding compounds and their use |
JP2002220338A (ja) | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Banyu Pharmaceut Co Ltd | ビアリールウレア化合物又はその塩を有効成分として含有するCdk4及び/又はCdk6阻害剤 |
GB0117950D0 (en) * | 2001-02-16 | 2001-09-19 | Aventis Pharma Inc | Novel heterocyclic urea derivatives andd their use as dopamine D3 receptor ligands |
DE10110749A1 (de) | 2001-03-07 | 2002-09-12 | Bayer Ag | Substituierte Aminodicarbonsäurederivate |
EP1379505B1 (en) | 2001-04-20 | 2007-02-28 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Inhibition of raf kinase using quinolyl, isoquinolyl or pyridyl ureas |
JP2004530690A (ja) | 2001-05-16 | 2004-10-07 | ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | 抗炎症性薬剤として有用なジアリールウレア誘導体 |
MXPA03010724A (es) * | 2001-05-25 | 2004-03-02 | Boehringer Ingelheim Pharma | Compuestos de carbamato y oxamida como inhibidores de la produccion de citocina. |
WO2002099388A2 (en) | 2001-06-07 | 2002-12-12 | Merck & Co., Inc. | Benzodiazepine bradykinin antagonists |
ES2284887T3 (es) * | 2001-07-11 | 2007-11-16 | Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. | Metodos para tratar enfermedades transmitidas por citocinas. |
DE10134482A1 (de) | 2001-07-16 | 2003-01-30 | Bayer Ag | Substituierte Isoindole und ihre Verwendung |
AUPR688101A0 (en) | 2001-08-08 | 2001-08-30 | Luminis Pty Limited | Protein domains and their ligands |
US7297708B2 (en) | 2001-09-06 | 2007-11-20 | Bristol-Myers Squibb Company | Heteroaromatic substituted cyclopropane as corticotropin releasing hormone ligands |
CA2460149A1 (en) | 2001-09-12 | 2003-03-27 | Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. | 2-phenyl-3-heteroarylpropionic acid derivative or salt thereof and medicine containing the same |
TWI249515B (en) | 2001-11-13 | 2006-02-21 | Theravance Inc | Aryl aniline beta2 adrenergic receptor agonists |
JP4361800B2 (ja) | 2001-12-21 | 2009-11-11 | サイトキネティックス, インコーポレイテッド | 心不全を処置するための組成物および方法 |
US20030207872A1 (en) * | 2002-01-11 | 2003-11-06 | Bayer Corporation | Omega-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors |
WO2003062235A1 (en) | 2002-01-17 | 2003-07-31 | Eli Lilly And Company | Modulators of acetylcholine receptors |
WO2003062224A1 (en) | 2002-01-17 | 2003-07-31 | Eli Lilly And Company | Aza-cyclic compounds as modulators of acetylcholine receptors |
EP2324825A1 (en) * | 2002-02-11 | 2011-05-25 | Bayer Healthcare LLC | Aryl ureas with angiogenesis inhibiting activity |
DE10208986A1 (de) | 2002-02-28 | 2003-09-11 | Aventis Pharma Gmbh | Verwendung substituierter 3-Phenyl-5-alkoxi-1,3,4-oxdiazol-2-one zur Herstellung von Arzneimitteln mit hemmender Wirkung an der pankreatischen Lipase |
WO2003074501A1 (fr) | 2002-03-07 | 2003-09-12 | Sds Biotech K.K. | Derive d'isoxazole alkylamine substitue et fongicide a usage dans l'agriculture et l'horticulture |
TW200400035A (en) | 2002-03-28 | 2004-01-01 | Glaxo Group Ltd | Novel compounds |
DE60335175D1 (de) | 2002-03-28 | 2011-01-13 | Merck Serono Sa | Thiazolidin-carbonsäureamid-derivate als modulatoren des prostaglandin-f-rezeptors |
AU2003220935A1 (en) | 2002-04-03 | 2003-10-13 | Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited. | Benzamide derivatives |
RU2323935C2 (ru) | 2002-04-18 | 2008-05-10 | Шеринг Корпорейшн | Производные бензимидазола, их применение и фармацевтическая композиция на их основе, обладающая свойствами антагониста рецептора гистамина h3 |
US7105505B2 (en) * | 2002-04-18 | 2006-09-12 | Schering Corporation | Benzimidazole derivatives useful as histamine H3 antagonists |
WO2003091229A1 (en) | 2002-04-23 | 2003-11-06 | Bristol-Myers Squibb Company | Aryl ketone pyrrolo-triazine compounds useful as kinase inhibitors |
US20030236287A1 (en) | 2002-05-03 | 2003-12-25 | Piotrowski David W. | Positive allosteric modulators of the nicotinic acetylcholine receptor |
US7642367B2 (en) | 2002-05-17 | 2010-01-05 | Lica Pharmaceuticals A/S | Diamino-functional chalcones |
US6693576B2 (en) * | 2002-05-23 | 2004-02-17 | Tektronix, Inc. | Methods and apparatus providing multiple concurrent acquisition modes in a digitizing measurement instrument |
AR037647A1 (es) | 2002-05-29 | 2004-12-01 | Novartis Ag | Derivados de diarilurea utiles para el tratamiento de enfermedades dependientes de la cinasa de proteina |
DK1539742T3 (da) * | 2002-06-24 | 2006-12-27 | Schering Corp | Indolderivater, der er nyttige som histamin H3-antagonister |
JP4881559B2 (ja) | 2002-06-27 | 2012-02-22 | ノボ・ノルデイスク・エー/エス | 治療薬としてのアリールカルボニル誘導体 |
AU2003281855A1 (en) | 2002-07-31 | 2004-02-23 | Schering Aktiengesellschaft | Vegfr-2 and vegfr-3 inhibitory anthranylamidopyridines |
GB0218147D0 (en) | 2002-08-05 | 2002-09-11 | Oxford Glycosciences Uk Ltd | Novel compounds |
JP4606876B2 (ja) | 2002-08-27 | 2011-01-05 | キッセイ薬品工業株式会社 | ピラゾール誘導体、それを含有する医薬組成物及びその医薬用途 |
BRPI0314001B8 (pt) | 2002-09-04 | 2021-05-25 | Merck Sharp & Dohme | pirazolopirimidinas como inibidores de cinase dependente de ciclina e composição farmacêutica compreendendo as mesmas |
WO2004024729A1 (en) | 2002-09-10 | 2004-03-25 | Pfizer Products Inc. | Diazabicyclic compounds useful in the treatment of cns and other disorders |
ATE361739T1 (de) | 2002-10-29 | 2007-06-15 | Oreal | Haarpflegemittel enthaltend eine styrylpyrazole verbindung |
ES2387909T3 (es) * | 2003-01-14 | 2012-10-03 | Cytokinetics, Inc. | Compuestos, composiciones y procedimientos de tratamiento de la insuficiencia cardiaca |
UY28213A1 (es) * | 2003-02-28 | 2004-09-30 | Bayer Pharmaceuticals Corp | Nuevos derivados de cianopiridina útiles en el tratamiento de cáncer y otros trastornos. |
AU2003902073A0 (en) * | 2003-05-01 | 2003-05-15 | Kevin Raymond Deguara | A lighting substrate |
ATE462432T1 (de) * | 2003-05-05 | 2010-04-15 | Probiodrug Ag | Glutaminylcyclase-hemmer |
WO2004101529A1 (ja) | 2003-05-19 | 2004-11-25 | Ono Pharmaceutical Co., Ltd. | 含窒素複素環化合物およびその医薬用途 |
JP4860474B2 (ja) * | 2003-05-20 | 2012-01-25 | バイエル、ファーマシューテイカルズ、コーポレイション | Pdgfrによって仲介される病気のためのジアリール尿素 |
US7235353B2 (en) | 2003-07-18 | 2007-06-26 | Cytokinetics, Inc. | Predicting hepatotoxicity using cell based assays |
CA2546673A1 (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Novartis Ag | Diaryl urea derivatives in the treatment of protein kinase dependent diseases |
TW200530236A (en) | 2004-02-23 | 2005-09-16 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Heteroaryl phenylurea |
US7880000B2 (en) | 2004-05-07 | 2011-02-01 | Amgen Inc. | Protein kinase modulators and method of use |
MY144470A (en) * | 2004-06-17 | 2011-09-30 | Cytokinetics Inc | Compounds, compositions and methods |
US7176222B2 (en) * | 2004-07-27 | 2007-02-13 | Cytokinetics, Inc. | Syntheses of ureas |
WO2006089871A2 (en) * | 2005-02-23 | 2006-08-31 | Neurosearch A/S | Diphenylurea derivatives useful as erg channel openers for the treatment of cardiac arrhythmias |
US7538223B2 (en) * | 2005-08-04 | 2009-05-26 | Cytokinetics, Inc. | Compounds, compositions and methods |
US20070197505A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-08-23 | Morgan Bradley P | Certain chemical entities, compositions and methods |
US20070208000A1 (en) | 2005-12-15 | 2007-09-06 | Morgan Bradley P | Certain chemical entities, compositions and methods |
TW200808321A (en) | 2005-12-15 | 2008-02-16 | Cytokinetics Inc | Certain chemical entities, compositions and methods |
US7825120B2 (en) * | 2005-12-15 | 2010-11-02 | Cytokinetics, Inc. | Certain substituted ((piperazin-1-ylmethyl)benzyl)ureas |
EP1959962A2 (en) * | 2005-12-16 | 2008-08-27 | Cytokinetics, Inc. | Certain chemical entities, compositions, and methods |
JP5178526B2 (ja) | 2005-12-19 | 2013-04-10 | サイトキネティクス・インコーポレーテッド | 化合物、組成物および方法 |
US7672247B2 (en) * | 2006-02-23 | 2010-03-02 | International Business Machines Corporation | Evaluating data processing system health using an I/O device |
-
2006
- 2006-12-14 TW TW095146918A patent/TW200808321A/zh unknown
- 2006-12-14 AR ARP060105509A patent/AR058347A1/es unknown
- 2006-12-14 JP JP2008545855A patent/JP5301284B2/ja active Active
- 2006-12-14 EP EP06839401.4A patent/EP1959960B1/en active Active
- 2006-12-14 US US11/640,438 patent/US20070161617A1/en not_active Abandoned
- 2006-12-14 WO PCT/US2006/047976 patent/WO2007070683A2/en active Application Filing
- 2006-12-14 ES ES06839401T patent/ES2419007T3/es active Active
- 2006-12-15 PE PE2006001613A patent/PE20071161A1/es not_active Application Discontinuation
-
2009
- 2009-06-11 US US12/483,093 patent/US8445495B2/en active Active
-
2013
- 2013-05-17 US US13/897,086 patent/US8871768B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8871768B2 (en) | 2014-10-28 |
EP1959960A2 (en) | 2008-08-27 |
TW200808321A (en) | 2008-02-16 |
US20130324549A1 (en) | 2013-12-05 |
US8445495B2 (en) | 2013-05-21 |
US20070161617A1 (en) | 2007-07-12 |
US20100029680A1 (en) | 2010-02-04 |
EP1959960B1 (en) | 2013-04-10 |
JP2009519951A (ja) | 2009-05-21 |
AR058347A1 (es) | 2008-01-30 |
PE20071161A1 (es) | 2008-02-03 |
EP1959960A4 (en) | 2010-08-04 |
ES2419007T3 (es) | 2013-08-19 |
WO2007070683A2 (en) | 2007-06-21 |
WO2007070683A3 (en) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5301284B2 (ja) | 特定の化学物質、組成物および方法 | |
US10975034B2 (en) | Compounds, compositions and methods | |
JP5178526B2 (ja) | 化合物、組成物および方法 | |
US12264133B2 (en) | Compounds, compositions and methods |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120913 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5301284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |