JP5228514B2 - 車両用シート装置 - Google Patents
車両用シート装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5228514B2 JP5228514B2 JP2008028535A JP2008028535A JP5228514B2 JP 5228514 B2 JP5228514 B2 JP 5228514B2 JP 2008028535 A JP2008028535 A JP 2008028535A JP 2008028535 A JP2008028535 A JP 2008028535A JP 5228514 B2 JP5228514 B2 JP 5228514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- upper frame
- seat
- downward
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
後席の直前方に位置される前席用とされ、起立状態を保持可能なシートバックを備えた車両用シート装置であって、
前記シートバックが起立状態において上下方向に伸びるフレームを有し、
車両の前方衝突によって起立状態にある前記シートバックに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたとき、前記シートバックの少なくとも上部が、前方移動量よりも下方移動量が大きくなるようにして下方へ移動される、
ようにしてある。上記解決手法によれば、前方衝突時には、前方移動される後席乗員がシートバックの上部に当接されたときに、シートバックの上部が下方へ移動するので、当接の衝撃が吸収されることになる。また、エアバッグ装置を設ける場合に比して、構造が簡単になる他、コストや軽量化の点でも有利となる。
前記上フレームが、前記下フレームの上部に設定される回動中心を中心として揺動可能に保持され、
前記上フレームに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたときに、前記上フレームが前記回動中心を中心として揺動されつつ前記下フレームに対して下方へ移動される、
ようにしてある(請求項2対応)。この場合、衝撃吸収のために上フレームを下方へ移動させるための構造を極めて簡単にする上で好ましいものとなる。
前記上フレームが、前記下フレームの上部および下部にそれぞれ設定される上下の回動中心を中心として揺動されつつ下フレームに対して上下方向に移動可能に保持され、
後方衝突時に前記前席の乗員からの後方への荷重が前記上フレームの下部に作用したときに前記ヘッドレストが前方へ移動される一方、前方衝突時に前記後席の乗員からの前方荷重が該上フレームに作用したときに該上フレームが下方へ移動される、
ようにしてある(請求項3対応)。この場合、後方衝突時において、後方へ大きく移動しようとする前席乗員の頭部をヘッドレストで支承させて前席乗員の保護を図ることができる一方、前方衝突時には後席乗員の保護を図ることができる。
前記上フレームに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたときに、該上フレームが前記ストッパを乗り越えて下方へ移動される、
ようにしてある(請求項4対応)。この場合、通常時に上フレームが不用意に下方へ移動してしまうことをストッパによって確実に規制しつつ、前方衝突時における後席乗員の保護を図ることできる。
ようにしてある(請求項5対応)。この場合、簡単な構成によって衝撃を吸収することができる。
前記上フレームが、前記下フレームに対して上下方向に移動可能に保持されると共に、通常時は付勢手段によって下方への移動が規制されており、
前記上フレームに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたときに、該上フレームが前記付勢手段の付勢力に抗して下方に移動される、
ようにしてある(請求項6対応)。この場合、衝撃吸収のために上フレームを下方へ移動させるための構造を極めて簡単にする上で好ましいものとなる。
PF:前席乗員
PR:後席乗員
10:前席
11:シートクッション
12:シートバック
13:ヘッドレスト
14:シートベルト
30:後席
31:シートクッション
32:シートバック
33:ヘッドレスト
34:シートベルト
41:下フレーム
42:上フレーム
47:緩衝部材
48:ストッパ
49:受け部材
50:スプリング
51:上リンク部材
51a、51b:回動支点
52:下リンク部材
52a、52b:回動支点
75:シリンダ
76:スプリング
Claims (6)
- 後席の直前方に位置される前席用とされ、起立状態を保持可能なシートバックを備えた車両用シート装置であって、
前記シートバックが起立状態において上下方向に伸びるフレームを有し、
車両の前方衝突によって起立状態にある前記シートバックに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたとき、前記シートバックの少なくとも上部が、前方移動量よりも下方移動量が大きくなるようにして下方へ移動される、
ことを特徴とする車両用シート装置。 - 請求項1において、
前記フレームが、下フレームと上部にヘッドレストが取付けられた上フレームとの分割構成とされ、
前記上フレームが、前記下フレームの上部に設定される回動中心を中心として揺動可能に保持され、
前記上フレームに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたときに、前記上フレームが前記回動中心を中心として揺動されつつ前記下フレームに対して下方へ移動される、
ことを特徴とする車両用シート装置。 - 請求項1において、
前記フレームが、下フレームと上部にヘッドレストが取付けられた上フレームとの分割構成とされ、
前記上フレームが、前記下フレームの上部および下部にそれぞれ設定される上下の回動中心を中心として揺動されつつ下フレームに対して上下方向に移動可能に保持され、
後方衝突時に前記前席の乗員からの後方への荷重が前記上フレームの下部に作用したときに前記ヘッドレストが前方へ移動される一方、前方衝突時に前記後席の乗員からの前方荷重が該上フレームに作用したときに該上フレームが下方へ移動される、
ことを特徴とする車両用シート装置。 - 請求項2または請求項3において、
前記上フレームが、通常時は前記下フレームに取付けたストッパに当接することにより所定位置から下方へ移動するのが規制されており、
前記上フレームに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたときに、該上フレームが前記ストッパを乗り越えて下方へ移動される、
ことを特徴とする車両用シート装置。 - 請求項1において、
前記フレームには、前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたときに、該フレームの上部を下方に移動させる縮小変形部が設けられている、
ことを特徴とする車両用シート装置。 - 請求項5において、
前記フレームが、下フレームと上部にヘッドレストが取付けられた上フレームとの分割構成とされ、
前記上フレームが、前記下フレームに対して上下方向に移動可能に保持されると共に、通常時は付勢手段によって下方への移動が規制されており、
前記上フレームに対して前記後席の乗員からの前方移動の荷重が作用されたときに、該上フレームが前記付勢手段の付勢力に抗して下方に移動される、
ことを特徴とする車両用シート装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008028535A JP5228514B2 (ja) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | 車両用シート装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008028535A JP5228514B2 (ja) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | 車両用シート装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009184597A JP2009184597A (ja) | 2009-08-20 |
JP5228514B2 true JP5228514B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=41068296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008028535A Active JP5228514B2 (ja) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | 車両用シート装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5228514B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105416121A (zh) * | 2015-12-15 | 2016-03-23 | 长春富维—江森自控汽车饰件系统有限公司 | 一种客车座椅的乘员约束保护结构 |
KR20180064752A (ko) * | 2016-12-06 | 2018-06-15 | 이상필 | 거북목 교정용 의자 |
JP7206545B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2023-01-18 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6128451U (ja) * | 1984-07-25 | 1986-02-20 | しげる工業株式会社 | シ−トのヘツドレスト |
JP3591682B2 (ja) * | 1997-06-20 | 2004-11-24 | 日野自動車株式会社 | 車両用シートバックフレーム |
JP4458351B2 (ja) * | 2004-10-22 | 2010-04-28 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP5229524B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2013-07-03 | マツダ株式会社 | 車両のシート構造 |
-
2008
- 2008-02-08 JP JP2008028535A patent/JP5228514B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009184597A (ja) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6312050B1 (en) | Chair structure | |
EP1203692A2 (en) | Vehicle seat back assembly | |
CN102205808B (zh) | 一种车用座椅靠背骨架 | |
WO2006085658A1 (ja) | 車両シート | |
US6983996B2 (en) | Safety headrest for a motor vehicle | |
JP4936823B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP4704116B2 (ja) | 座席 | |
JP4781109B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP5228514B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
US11964599B2 (en) | Device for preventing submarine phenomenon in fold and dive seat for vehicle | |
JP2004131059A (ja) | 首の傷害防止用自動車シート | |
JP5544837B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
KR20080099710A (ko) | 차량의 승객 보호장치 | |
KR101875430B1 (ko) | 안티 서브마린 기능을 갖는 다이브 시트 | |
JP4019744B2 (ja) | シート | |
JP3384976B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP2001163097A (ja) | 車両用シート | |
US9205768B2 (en) | Seat in a means of transportation | |
JP5229524B2 (ja) | 車両のシート構造 | |
KR20150063697A (ko) | 차량시트의 후방추돌 충격완화 장치 | |
JP3847213B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP2020083173A (ja) | 乗物用シート | |
WO2017068932A1 (ja) | 車両用シート | |
JP2008238910A (ja) | 車両用シートシステム | |
KR101033894B1 (ko) | 후방충돌시 목 상해 경감 시트구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |