JP5223017B1 - ビデオカメラリモコン - Google Patents
ビデオカメラリモコン Download PDFInfo
- Publication number
- JP5223017B1 JP5223017B1 JP2012093179A JP2012093179A JP5223017B1 JP 5223017 B1 JP5223017 B1 JP 5223017B1 JP 2012093179 A JP2012093179 A JP 2012093179A JP 2012093179 A JP2012093179 A JP 2012093179A JP 5223017 B1 JP5223017 B1 JP 5223017B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- focus position
- video camera
- adjustment
- adjustment range
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
Abstract
【課題】ビデオカメラに有線接続され且つそのフォーカス位置を容易に調整可能なビデオカメラリモコンを提供する。
【解決手段】
本発明によれば、ビデオカメラに有線接続され且つそのフォーカス位置を調整するためのビデオカメラリモコンであって、前記フォーカス位置の最近接点を設定する最近接点設定部と、前記フォーカス位置の調整範囲を設定する調整範囲設定部と、設定された前記最近接点及び調整範囲において前記フォーカス位置を調整するフォーカス位置調整部とを備えるビデオカメラリモコンが提供される。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の一実施形態のビデオカメラリモコン1が放送業務用ハンディビデオカメラ3に有線接続された状態を示す。
次に、図2にを用いてビデオカメラリモコン1の詳細を説明する。ビデオカメラリモコン1は、レンズ5のズーム調整を行うズーム調整部11と、ビデオカメラ3の録画スタート/ストップを制御する録画スタート/ストップ制御部13、レンズ5のフォーカス位置の制御を行うフォーカス位置制御部15と、レンズ5の絞りの制御を行う絞り制御部17とを備える。フォーカス位置制御部15のみが本発明の必須の構成であり、それ以外の構成は任意要素である。なお、ピンジャックは、例えばケースの上部に設けられている。
フォーカス位置制御部15の使用方法の一例は以下の通りである。なお、以下の説明では、フォーカス位置制御部15の各構成要素が回転ノブで構成されている例を示しているが、これに限定されず、例えば、上下又は左右方向に移動するスライドレバーのような別の形態のものであってもよい。なお、絞り制御部17の動作及び回路は、フォーカス位置制御部15と同様である。
2:ケーブル
3:放送業務用ハンディビデオカメラ
5:レンズ
7:三脚
9:パーン棒
11:ズーム調整部
13:録画スタート/ストップ制御部
13a:ロックスイッチ
13b:RECボタン
15:フォーカス位置制御部
15a:最近接点設定部
15b:調整範囲設定部
15c:フォーカス位置調整部
15d:切替スイッチ
17:絞り制御部
17a:最小点設定部
17b:絞り調整範囲設定部
17c:絞り調整部
17d:切替スイッチ
VR1〜VR3:可変抵抗器
SW:スイッチ
Claims (1)
- ビデオカメラに有線接続され且つそのフォーカス位置の調整及び絞りの制御を行うためのビデオカメラリモコンであって、
前記フォーカス位置の最近接点を設定する最近接点設定部と、
前記フォーカス位置の調整範囲を設定する調整範囲設定部と、
設定された前記最近接点及び調整範囲において前記フォーカス位置を調整するフォーカス位置調整部と、
絞りの最小点を設定する最小点設定部と、
絞りの調整範囲を設定する絞り調整範囲設定部と、
設定された最小点及び調整範囲において絞りを調整する絞り調整部と
を備えるビデオカメラリモコン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012093179A JP5223017B1 (ja) | 2012-04-16 | 2012-04-16 | ビデオカメラリモコン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012093179A JP5223017B1 (ja) | 2012-04-16 | 2012-04-16 | ビデオカメラリモコン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5223017B1 true JP5223017B1 (ja) | 2013-06-26 |
JP2013223081A JP2013223081A (ja) | 2013-10-28 |
Family
ID=48778796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012093179A Active JP5223017B1 (ja) | 2012-04-16 | 2012-04-16 | ビデオカメラリモコン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5223017B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7030433B2 (ja) | 2017-07-14 | 2022-03-07 | キヤノン株式会社 | 操作装置、光学装置および撮像装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06233170A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-19 | Nikon Corp | テレビカメラのリモートコントロール装置 |
JPH11271593A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-08 | Fuji Photo Optical Co Ltd | レンズ操作装置 |
JP2005106850A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-21 | Fujinon Corp | レンズ制御システム |
JP2011215383A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Canon Inc | フォーカス調整装置 |
-
2012
- 2012-04-16 JP JP2012093179A patent/JP5223017B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06233170A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-19 | Nikon Corp | テレビカメラのリモートコントロール装置 |
JPH11271593A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-08 | Fuji Photo Optical Co Ltd | レンズ操作装置 |
JP2005106850A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-21 | Fujinon Corp | レンズ制御システム |
JP2011215383A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Canon Inc | フォーカス調整装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013223081A (ja) | 2013-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190394409A1 (en) | Electronic device and method of controlling same | |
US20060192879A1 (en) | Image-taking apparatus | |
JP2010124120A (ja) | オートフォーカスシステム | |
WO2020087344A1 (zh) | 一种视频拍摄方法、装置及控制设备 | |
JPH06205249A (ja) | ビデオカメラ | |
JPWO2012131794A1 (ja) | 交換レンズ及びカメラボディ | |
WO2019153511A1 (zh) | 手持云台以及通过其控制移动终端的相机的方法和系统 | |
US11076086B2 (en) | Electronic device and method of controlling same | |
JP2008124812A (ja) | リモコン雲台システム | |
JP2010004465A (ja) | 立体画像撮影システム | |
JP5223017B1 (ja) | ビデオカメラリモコン | |
US11575840B2 (en) | Method for controlling mobile device cradle and composing images | |
JP4148198B2 (ja) | オートフォーカスシステム | |
JP5081133B2 (ja) | オートフォーカスシステム | |
JP5328616B2 (ja) | Af枠自動追尾システム | |
KR200418656Y1 (ko) | 3씨씨디 카메라를 제어하기 위한 리모트 컨트롤 장치 및시스템 | |
US20130021687A1 (en) | Lens tube | |
JP6810272B2 (ja) | カメラシステム、カメラボディ、レンズユニット、絞り調節方法、およびプログラム | |
JP4590892B2 (ja) | カメラシステム及び交換レンズ | |
US20060104623A1 (en) | Auto-focus system | |
CN100489643C (zh) | 用于照相机的镜头筒装置 | |
JP2001202843A (ja) | スイッチ装置、ビデオカメラおよびその操作方法 | |
JP7544032B2 (ja) | 撮像装置、制御方法、および、プログラム | |
CN214381087U (zh) | 一种画面可调的拍摄装置 | |
DE112023000716T5 (de) | Bildaufnahmevorrichtung und verfahren zur zoomsteuerung |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5223017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |