JP5222735B2 - 磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場コイル - Google Patents
磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場コイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP5222735B2 JP5222735B2 JP2008557066A JP2008557066A JP5222735B2 JP 5222735 B2 JP5222735 B2 JP 5222735B2 JP 2008557066 A JP2008557066 A JP 2008557066A JP 2008557066 A JP2008557066 A JP 2008557066A JP 5222735 B2 JP5222735 B2 JP 5222735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- magnetic field
- gradient magnetic
- gradient
- cooling pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 title claims description 34
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 87
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 29
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 15
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 7
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 31
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000005288 electromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008642 heat stress Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/38—Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
- G01R33/385—Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
- G01R33/3856—Means for cooling the gradient coils or thermal shielding of the gradient coils
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
図1は、本発明が適用されるMRI装置の全体概略構成図である。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施の形態は、熱伝導板の配置が第1の実施形態と異なっている。
次に、本発明の第3の実施形態を説明する。この第3の実施形態は、Zコイル103とは別に冷却用配管を傾斜磁場コイル2に備えている。
次に、本発明の第4の実施形態について図10を参照して説明する。
次に、本発明の第5の実施形態について説明する。この第5の実施形態は、本発明を水平磁場方式のMRI装置に適用した場合の例である。第5の実施形態における水平磁場方式のMRI装置は、円筒型の静磁場発生装置と、その内側に配置された円筒型の傾斜磁場コイルと、高周波磁場コイルとを有している。円筒型の静磁場発生装置及び傾斜磁場コイルの内側には、静磁場発生装置により均一磁場領域(撮像領域)が形成され、この領域に被検体が配置される。傾斜磁場コイルは、被検体にXYZ方向の傾斜磁場を印加するXYZの3つのコイルを含む。
次に、本発明の第6の実施形態について説明する。この第6の実施形態は、本発明を水平磁場方式のMRI装置に適用した例であり、第5の実施形態とは熱伝導板の配置が異なっている。
次に、本発明の第7の実施形態について説明する。この第7の実施形態は、本発明を水平磁場方式のMRI装置に適用した例であり、Zコイル1103とは別に冷却用配管を傾斜磁場コイル2に備える例である。
次に、本発明の第8の実施形態について説明する。この第8の実施形態は、本発明を水平磁場方式のMRI装置に適用した例である。第8の実施形態においては、冷却用配管1801は第7の実施形態と同様の構成であるが、図15に示すように、熱伝導板1802に代えて、冷却用配管1801の両端にそれぞれ4枚ずつの熱伝導板1901を備えている。4枚の熱伝導板1901は、X軸及びY軸と交差するように固定されている。これにより、X及びYコイル1101、1102の高発熱領域1401〜1404を4枚の熱伝導板1901により効率よく冷却することができる。
Claims (9)
- 磁気共鳴イメージング装置に用いられ、
複数の傾斜磁場コイルと、
内部に冷却用媒体が流される冷却管と、
上記冷却管に接続され、上記複数の傾斜磁場コイルから発生された熱を上記冷却管に伝導する熱伝導部材と、を備え、
上記複数の傾斜磁場コイルのうちの一つが、上記冷却管を兼ね、
上記熱伝導部材は、上記冷却管を兼ねる傾斜磁場コイルを除く傾斜磁場コイルにおける電流密度あるいは配置密度が、その傾斜磁場コイル全体の中で大きい領域(401,402,403,404)のうちの少なくとも一つの領域に配置されることを特徴とする傾斜磁場コイル装置において、
貫通孔(301)が形成され、上記熱伝導部材は互いに分離した複数の部材であり、これら複数の熱伝導部材のうちの一部は、上記貫通孔に近接して配置されることを特徴とする傾斜磁場コイル装置。 - 磁気共鳴イメージング装置に用いられ、
複数の傾斜磁場コイルと、
内部に冷却用媒体が流される冷却管と、
上記冷却管に接続され、上記複数の傾斜磁場コイルから発生された熱を上記冷却管に伝導する熱伝導部材と、を備え、
上記複数の傾斜磁場コイルのうちの一つが、上記冷却管を兼ね、
上記熱伝導部材は、上記冷却管を兼ねる傾斜磁場コイルを除く傾斜磁場コイルにおける電流密度あるいは配置密度が、その傾斜磁場コイル全体の中で大きい領域(401,402,403,404)のうちの少なくとも一つの領域に配置されることを特徴とする傾斜磁場コイル装置において、上記冷却管は、管状導体を巻回した形状であり、上記熱伝導部材の形状は、上記冷却管の巻回形状に沿った環状もしくは扇形であることを特徴とする傾斜磁場コイル装置。 - 請求項1記載の傾斜磁場コイル装置において、
上記熱伝導部材には、周方向に、複数のスリット(501,804)が形成されていることを特徴とする傾斜磁場コイル装置。 - 請求項1記載の傾斜磁場コイル装置において、
上記複数の傾斜磁場コイルのうち、上記冷却管であるコイルを除き、板状部材にスリットが形成されて、コイルパターンが形成されたコイルであることを特徴とする傾斜磁場コイル装置。 - 請求項1記載の傾斜磁場コイル装置において、
上記コイル兼用冷却管とは別個に、内部に冷却用媒体が流され、冷却専用冷却管(131)を備えることを特徴とする傾斜磁場コイル装置。 - 請求項1記載の傾斜磁場コイル装置において、
上記電流密度あるいは配置密度が高い領域は、傾斜磁場コイルがX軸およびY軸と外周とが交わる部分の領域であることを特徴とする傾斜磁場コイル装置。 - 請求項1記載の傾斜磁場コイル装置において、
上記電流密度あるいは配置密度が高い領域は、その部分に配置されたコイルの電流密度あるいは配置密度が、コイル全体の電流密度あるいは配置密度に対して1.5倍以上となる領域であることを特徴とする傾斜磁場コイル装置。 - 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の傾斜磁場コイル装置を備えた磁気共鳴イメージング装置。
- 請求項8記載の磁気共鳴イメージング装置において、上記冷却管に冷却媒体を供給する冷却水循環手段(130)を備えることを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008557066A JP5222735B2 (ja) | 2007-02-06 | 2008-01-28 | 磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場コイル |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007026975 | 2007-02-06 | ||
JP2007026975 | 2007-02-06 | ||
PCT/JP2008/051222 WO2008096628A1 (ja) | 2007-02-06 | 2008-01-28 | 磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場コイル |
JP2008557066A JP5222735B2 (ja) | 2007-02-06 | 2008-01-28 | 磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場コイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008096628A1 JPWO2008096628A1 (ja) | 2010-05-20 |
JP5222735B2 true JP5222735B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=39681539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008557066A Active JP5222735B2 (ja) | 2007-02-06 | 2008-01-28 | 磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場コイル |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5222735B2 (ja) |
WO (1) | WO2008096628A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8487621B2 (en) * | 2010-09-14 | 2013-07-16 | General Electric Company | Radio frequency (RF) coil for MRI having high thermal conductivity |
JP6267686B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2018-01-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 冷却構造を備える一体型電子モジュール |
JP5997936B2 (ja) * | 2012-05-28 | 2016-09-28 | 株式会社日立製作所 | 磁気共鳴イメージング装置及びその傾斜磁場コイル装置 |
JP6373563B2 (ja) * | 2012-08-27 | 2018-08-15 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング装置用の傾斜磁場コイルユニット |
EP3189342A4 (en) * | 2014-09-05 | 2018-06-20 | Hyperfine Research Inc. | Low field magnetic resonance imaging methods and apparatus |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08332176A (ja) * | 1995-06-08 | 1996-12-17 | Mitsubishi Electric Corp | 傾斜磁場発生装置 |
JP2005124616A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 磁気共鳴撮像装置 |
JP2005160842A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2005279168A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Hitachi Medical Corp | 傾斜磁場コイル及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置 |
JP2005279187A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2005288044A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-20 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2007509688A (ja) * | 2003-10-29 | 2007-04-19 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 磁気共鳴画像化のための可変視野グラディエントコイルシステム |
-
2008
- 2008-01-28 JP JP2008557066A patent/JP5222735B2/ja active Active
- 2008-01-28 WO PCT/JP2008/051222 patent/WO2008096628A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08332176A (ja) * | 1995-06-08 | 1996-12-17 | Mitsubishi Electric Corp | 傾斜磁場発生装置 |
JP2005124616A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 磁気共鳴撮像装置 |
JP2007509688A (ja) * | 2003-10-29 | 2007-04-19 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 磁気共鳴画像化のための可変視野グラディエントコイルシステム |
JP2005160842A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2005279168A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Hitachi Medical Corp | 傾斜磁場コイル及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置 |
JP2005279187A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2005288044A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-20 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008096628A1 (ja) | 2008-08-14 |
JPWO2008096628A1 (ja) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5670503B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル | |
JP5502304B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置およびrfコイル | |
US20050035764A1 (en) | Method and apparatus for directly cooling hollow conductor wound transverse gradient coil boards | |
JP5159145B2 (ja) | シールドコイル及び磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5222735B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場コイル | |
JP5819171B2 (ja) | 無線周波数コイル及び装置 | |
US20170038444A1 (en) | Methods and systems for a dual wind gradient coil | |
JP6462292B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2005144165A (ja) | 熱管理機器及びその用途 | |
US9857444B2 (en) | Magnetic resonance imaging apparatus with a connector shape defined by a superposition of an H and an X | |
WO2014162233A2 (en) | Gradient coil assembly with outer coils comprising aluminum | |
JP2019141226A (ja) | 傾斜磁場コイル | |
JP4847236B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
US10295630B2 (en) | Gradient coil with variable dimension | |
JP2010508880A (ja) | Mri用の分割勾配コイル | |
US11002813B2 (en) | Cooling a gradient coil of a magnetic resonance imaging system | |
US20240219494A1 (en) | Magnetic resonance imaging systems and components thereof | |
JP7212578B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置および超電導磁石 | |
JP2011131009A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
EP3392667A1 (en) | Cooling a gradient coil of a magnetic resonance imaging system | |
JP5931612B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5901561B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2016116804A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JPS63187606A (ja) | 極低温容器 | |
JP7265561B2 (ja) | Mri装置用の勾配シールドコイル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5222735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |