JP5201046B2 - ネットワークノード、ネットワーク及びそれらに用いるトンネルスイッチング方法 - Google Patents
ネットワークノード、ネットワーク及びそれらに用いるトンネルスイッチング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5201046B2 JP5201046B2 JP2009072994A JP2009072994A JP5201046B2 JP 5201046 B2 JP5201046 B2 JP 5201046B2 JP 2009072994 A JP2009072994 A JP 2009072994A JP 2009072994 A JP2009072994 A JP 2009072994A JP 5201046 B2 JP5201046 B2 JP 5201046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overlay
- packet
- traffic
- tunnel
- flow table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理内容を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルと、
前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視機能とを備え、
前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報を検索キーとした前記フローテーブルの参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理している。
前記複数の仮想ノード各々の内部に、前記オーバレイトラフィックを処理するためのオーバレイルーティング機能及びオーバレイフォワーディング機能を有し、
一般のトラフィックを処理するアンダレイルーティング機能及びアンダレイフォワーディング機能と、
外部からのトラフィックが前記一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、
パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルと、
前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視機能とを備え、
最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報の検索キーを用いて前記フローテーブルを参照し、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理している。
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理内容を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記ネットワークノードが、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理を実行し、
前記トンネルスイッチが、前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報を検索キーとした前記フローテーブルの参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理している。
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが前記一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記複数の仮想ノード各々に、前記オーバレイトラフィックを処理するためのオーバレイルーティング機能及びオーバレイフォワーディング機能を設け、
前記ネットワークノードが、一般のトラフィックを処理するアンダレイルーティング処理及びアンダレイフォワーディング処理と、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理とを実行し、
前記トンネルスイッチが、最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報の検索キーを用いて前記フローテーブルを参照し、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理している。
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理内容を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理を含み、
前記トンネルスイッチに、前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報を検索キーとした前記フローテーブルの参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理させることを特徴とする。
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが前記一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記複数の仮想ノード各々に、前記オーバレイトラフィックを処理するためのオーバレイルーティング機能及びオーバレイフォワーディング機能を設け、
一般のトラフィックを処理するアンダレイルーティング処理及びアンダレイフォワーディング処理と、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理を含み、
前記トンネルスイッチに、最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報の検索キーを用いて前記フローテーブルを参照させ、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理させることを特徴とする。
11 トンネルスイッチ
12 アンダレイフォワーディング機能
13 仮想ノード
13a,
13a−0〜13a−2,
13a−4 仮想ノード(A)
13b,
13b−0,13b−1,
13b−3,13a−4 仮想ノード(B)
14 データベース
14a 優先度の高いオーバレイフローテーブル
14b フローテーブル
14c 一時保存テーブル
15 アンダレイルーティング機能
100 アンダレイネットワーク
110 アクション
111 Decapアクション
112 Encapアクション
113 オーバレイフロー監視機能
114 物理ネットワークインタフェース
131,131a,131b オーバレイフォワーディング機能
132 仮想ネットワークインタフェース
133a,133b オーバレイルーティング機能
140,150 オーバレイネットワーク
141〜144,
151〜154 オーバレイリンク(仮想リンク)
230〜233 アンダレイリンク(物理リンク)
Claims (31)
- 外部からのトラフィックが一般のトラフィックかオーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、
パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理内容を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルと、
前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視機能とを有し、
前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報を検索キーとした前記フローテーブルの参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理することを特徴とするネットワークノード。 - アンダレイネットワークを構成するとともに、自ノード内に作成した複数の仮想ノードを用いて複数のオーバレイネットワークが構築され、前記複数の仮想ノード各々がオーバレイトラフィックを処理するネットワークノードであって、
前記複数の仮想ノード各々の内部に、前記オーバレイトラフィックを処理するためのオーバレイルーティング機能及びオーバレイフォワーディング機能を有し、
一般のトラフィックを処理するアンダレイルーティング機能及びアンダレイフォワーディング機能と、
外部からのトラフィックが前記一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、
パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルと、
前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視機能とを有し、
最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報の検索キーを用いて前記フローテーブルを参照し、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理することを特徴とするネットワークノード。 - 前記オーバレイフロー監視機能は、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートを監視しかつ前記オーバレイトラフィックのオーバレイネットワークキーとインナのIP(Internet Protocol)ヘッダ情報とを参照キーとして記録することを特徴とする請求項2に記載のネットワークノード。
- 前記トンネルスイッチは、前記オーバレイトラフィックのパケットのヘッダ情報から抽出した検索キーを利用して前記フローテーブルに登録されるフローエントリーを参照し、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットのヘッダ情報のアウタヘッダを取り除き、前記アウタヘッダを取り除いたパケットを宛先の仮想ノードへ転送することを特徴とする請求項2または請求項3に記載のネットワークノード。
- 前記トンネルスイッチは、前記オーバレイトラフィックのパケットのヘッダ情報から抽出した検索キーを利用して前記フローテーブルに登録されるフローエントリーを参照し、参照した入力ポートの情報から仮想リンクのトンネルのローカルアドレスとリモートアドレスとを取得し、当該オーバレイトラフィックのパケットに新しいアウタヘッダとして追加して前記アンダレイフォワーディング機能へ転送することを特徴とする請求項2から請求項4のいずれかに記載のネットワークノード。
- 前記アンダレイフォワーディング機能は、前記新しいアウタヘッダが追加されたオーバレイトラフィックのパケットを、当該アウタヘッダの情報を基づいて外部に送出することを特徴とする請求項5に記載のネットワークノード。
- 前記フローテーブルに、前記パケットから抽出したヘッダ情報を用いてヘッダフィールドを記録し、当該ヘッダフィールド各々に対応付けて当該パケットの処理内容を記録することを特徴とする請求項2から請求項6のいずれかに記載のネットワークノード。
- 前記トンネルスイッチから到着した前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したアウタヘッダと、前記オーバレイネットワークのキーと、前記インナのIPヘッダ情報とを検索キーとして用いて前記フローテーブルのフローエントリを参照し、ヒットしたエントリに対応する処理内容により前記オーバレイトラフィックのパケットを処理することを特徴とする請求項2から請求項7のいずれかに記載のネットワークノード。
- 前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出した検索キーを基に前記フローテーブルを参照し、前記フローテーブルのエントリにヒットしない場合、その検索キーの入力ポートの情報のみで前記フローテーブルの一番優先度が低いエントリにヒットさせ、当該パケットを前記アンダレイフォワーディング機能へ転送することを特徴とする請求項2から請求項8のいずれかに記載のネットワークノード。
- 前記オーバレイフロー監視機能は、最初に到着したオーバレイトラフィックのパケットを順次処理した場合の処理内容である前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定を記録することを特徴とする請求項2から請求項9のいずれかに記載のネットワークノード。
- 前記オーバレイフロー監視機能は、前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定を記録した後に、前記オーバレイネットワークのキーと前記インナのIPヘッダ情報とを参照キーとし、当該参照キーの単位で前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定の順番を記録することを特徴とする請求項10に記載のネットワークノード。
- 前記オーバレイフロー監視機能は、前記参照キーの単位で前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定の順番を記録した後に、前記フローテーブルの上位の高い優先度のオーバレイフローテーブルに新しいヘッダフィードとそれに対応する処理内容とを登録することを特徴とする請求項11に記載のネットワークノード。
- 前記トンネルスイッチは、前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出した検索キーを基に前記オーバレイフローテーブルを参照し、ヒットしたエントリに記録されている処理内容の順番で当該オーバレイトラフィックのパケットを処理することを特徴とする請求項12に記載のネットワークノード。
- 最初のオーバレイトラフィックのパケットを前記仮想ノード上にあるオーバレイルーティング機能及び前記フォワーディング機能により転送し、
前記最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットに対して、前記オーバレイフローテーブル内にあるエントリを参照して当該オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容を判断し、その処理内容に基づいて前記トンネルスイッチ内で処理することを特徴とする請求項13に記載のネットワークノード。 - 上記の請求項1から請求項14のいずれかに記載のネットワークノードを含むことを特徴とするネットワーク。
- アンダレイネットワークを構成するとともに、自ノード内に作成した複数の仮想ノードを用いて複数のオーバレイネットワークが構築され、前記複数の仮想ノード各々がオーバレイトラフィックを処理するネットワークノードに用いるトンネルスイッチング方法であって、
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理内容を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記ネットワークノードが、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理を実行し、
前記トンネルスイッチが、前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報を検索キーとした前記フローテーブルの参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理することを特徴とするトンネルスイッチング方法。 - アンダレイネットワークを構成するとともに、自ノード内に作成した複数の仮想ノードを用いて複数のオーバレイネットワークが構築され、前記複数の仮想ノード各々がオーバレイトラフィックを処理するネットワークノードに用いるトンネルスイッチング方法であって、
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが前記一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記複数の仮想ノード各々に、前記オーバレイトラフィックを処理するためのオーバレイルーティング機能及びオーバレイフォワーディング機能を設け、
前記ネットワークノードが、一般のトラフィックを処理するアンダレイルーティング処理及びアンダレイフォワーディング処理と、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理とを実行し、
前記トンネルスイッチが、最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報の検索キーを用いて前記フローテーブルを参照し、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理することを特徴とするトンネルスイッチング方法。 - 前記オーバレイフロー監視処理において、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートを監視しかつ前記オーバレイトラフィックのオーバレイネットワークキーとインナのIP(Internet Protocol)ヘッダ情報とを参照キーとして記録することを特徴とする請求項17に記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記トンネルスイッチが、前記オーバレイトラフィックのパケットのヘッダ情報から抽出した検索キーを利用して前記フローテーブルに登録されるフローエントリーを参照し、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットのヘッダ情報のアウタヘッダを取り除き、前記アウタヘッダを取り除いたパケットを宛先の仮想ノードへ転送することを特徴とする請求項17または請求項18に記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記トンネルスイッチが、前記オーバレイトラフィックのパケットのヘッダ情報から抽出した検索キーを利用して前記フローテーブルに登録されるフローエントリーを参照し、参照した入力ポートの情報から仮想リンクのトンネルのローカルアドレスとリモートアドレスとを取得し、当該オーバレイトラフィックのパケットに新しいアウタヘッダとして追加して前記アンダレイフォワーディング処理へ転送することを特徴とする請求項17から請求項19のいずれかに記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記アンダレイフォワーディング処理において、前記新しいアウタヘッダが追加されたオーバレイトラフィックのパケットを、当該アウタヘッダの情報を基づいて外部に送出することを特徴とする請求項20に記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記フローテーブルに、前記パケットから抽出したヘッダ情報を用いてヘッダフィールドを記録し、当該ヘッダフィールド各々に対応付けて当該パケットの処理内容を記録することを特徴とする請求項17から請求項21のいずれかに記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記トンネルスイッチから到着した前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したアウタヘッダと、前記オーバレイネットワークのキーと、前記インナのIPヘッダ情報とを検索キーとして用いて前記フローテーブルのフローエントリを参照し、ヒットしたエントリに対応する処理内容により前記オーバレイトラフィックのパケットを処理することを特徴とする請求項17から請求項22のいずれかに記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出した検索キーを基に前記フローテーブルを参照し、前記フローテーブルのエントリにヒットしない場合、その検索キーの入力ポートの情報のみで前記フローテーブルの一番優先度が低いエントリにヒットさせ、当該パケットを前記アンダレイフォワーディング機能へ転送することを特徴とする請求項17から請求項23のいずれかに記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記オーバレイフロー監視処理において、最初に到着したオーバレイトラフィックのパケットを順次処理した場合の処理内容である前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定を記録することを特徴とする請求項17から請求項24のいずれかに記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記オーバレイフロー監視処理において、前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定を記録した後に、前記オーバレイネットワークのキーと前記インナのIPヘッダ情報とを参照キーとし、当該参照キーの単位で前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定の順番を記録することを特徴とする請求項25に記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記オーバレイフロー監視処理において、前記参照キーの単位で前記アウタヘッドの情報の取り除き、カプセル化、出力ポートの決定の順番を記録した後に、前記フローテーブルの上位の高い優先度のオーバレイフローテーブルに新しいヘッダフィードとそれに対応する処理内容とを登録することを特徴とする請求項26に記載のトンネルスイッチング方法。
- 前記トンネルスイッチが、前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出した検索キーを基に前記オーバレイフローテーブルを参照し、ヒットしたエントリに記録されている処理内容の順番で当該オーバレイトラフィックのパケットを処理することを特徴とする請求項27に記載のトンネルスイッチング方法。
- 最初のオーバレイトラフィックのパケットを前記仮想ノード上にあるオーバレイルーティング処理及び前記フォワーディング処理により転送し、
前記最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットに対して、前記オーバレイフローテーブル内にあるエントリを参照して当該オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容を判断し、その処理内容に基づいて前記トンネルスイッチ内で処理することを特徴とする請求項28に記載のトンネルスイッチング方法。 - アンダレイネットワークを構成するとともに、自ノード内に作成した複数の仮想ノードを用いて複数のオーバレイネットワークが構築され、前記複数の仮想ノード各々がオーバレイトラフィックを処理するネットワークノード内の中央処理装置に実行させるプログラムであって、
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理内容を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理を含み、
前記トンネルスイッチに、前記オーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報を検索キーとした前記フローテーブルの参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理させることを特徴とするプログラム。 - アンダレイネットワークを構成するとともに、自ノード内に作成した複数の仮想ノードを用いて複数のオーバレイネットワークが構築され、前記複数の仮想ノード各々がオーバレイトラフィックを処理するネットワークノード内の中央処理装置に実行させるプログラムであって、
前記ネットワークノードに、外部からのトラフィックが前記一般のトラフィックか前記オーバレイトラフィックかを識別するトンネルスイッチと、パケットのヘッダ情報及び当該パケットの処理を対応付けてフローエントリとして記録するフローテーブルとを設け、
前記複数の仮想ノード各々に、前記オーバレイトラフィックを処理するためのオーバレイルーティング機能及びオーバレイフォワーディング機能を設け、
一般のトラフィックを処理するアンダレイルーティング処理及びアンダレイフォワーディング処理と、前記トンネルスイッチ内にある入力ポートと前記トンネルスイッチ内の前記オーバレイトラフィックのパケットに対する処理内容とを監視しかつその監視結果を前記フローテーブルに記録するオーバレイフロー監視処理を含み、
前記トンネルスイッチに、最初のオーバレイトラフィックのパケット以降のオーバレイトラフィックのパケットから抽出したヘッダ情報の検索キーを用いて前記フローテーブルを参照させ、その参照結果に基づいて当該オーバレイトラフィックのパケットを前記トンネルスイッチ内で処理させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009072994A JP5201046B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | ネットワークノード、ネットワーク及びそれらに用いるトンネルスイッチング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009072994A JP5201046B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | ネットワークノード、ネットワーク及びそれらに用いるトンネルスイッチング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010226545A JP2010226545A (ja) | 2010-10-07 |
JP5201046B2 true JP5201046B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=43043229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009072994A Active JP5201046B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | ネットワークノード、ネットワーク及びそれらに用いるトンネルスイッチング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5201046B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4241329B2 (ja) * | 2002-11-20 | 2009-03-18 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | 仮想アクセスルータ |
WO2006093021A1 (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-08 | Nec Corporation | 通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム |
JP4279300B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2009-06-17 | 株式会社東芝 | ネットワーク仮想化装置及びネットワーク仮想化プログラム |
JP5105327B2 (ja) * | 2007-06-12 | 2012-12-26 | 日本電信電話株式会社 | オーバレイノード、該オーバレイノードを備えたオーバレイネットワークおよびオーバレイルーティング方法とそのためのプログラム |
-
2009
- 2009-03-25 JP JP2009072994A patent/JP5201046B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010226545A (ja) | 2010-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10534601B1 (en) | In-service software upgrade of virtual router with reduced packet loss | |
US10110641B2 (en) | Establishing a data transfer connection | |
US8976697B2 (en) | Network status mapping | |
CN101573927B (zh) | 网络系统中的路径最大传输单元发现 | |
JP5645269B2 (ja) | ネットワークシステム | |
CN108141416A (zh) | 一种报文处理方法、计算设备以及报文处理装置 | |
JP6574054B2 (ja) | パケット転送 | |
JP5993817B2 (ja) | キャリア網における経路制御システム及び方法 | |
US20110264795A1 (en) | Communication network managment system, method and program, and management computer | |
JP5858141B2 (ja) | 制御装置、通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム | |
CN111801911A (zh) | 业务功能链拥塞跟踪 | |
CN105991793B (zh) | 报文转发的方法和装置 | |
JP2009016987A (ja) | リモートトラフィック監視方法 | |
JP5720340B2 (ja) | 制御サーバ、通信システム、制御方法およびプログラム | |
JP2017034365A (ja) | ネットワークシステムおよびパケット転送方法 | |
JP2011211295A (ja) | ネットワークの通信経路推定方法、通信経路推定プログラム及び監視装置 | |
US10177935B2 (en) | Data transfer system, data transfer server, data transfer method, and program recording medium | |
JP5201046B2 (ja) | ネットワークノード、ネットワーク及びそれらに用いるトンネルスイッチング方法 | |
WO2015154393A1 (zh) | 业务节点能力处理方法、装置、业务分类器及业务控制器 | |
JP6718739B2 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
CN109995658A (zh) | 发送、接收以及转发报文的方法和装置 | |
JPWO2011024701A1 (ja) | ネットワーク設計システム、ネットワーク設計方法、データ転送経路決定方法、ネットワーク設計プログラム | |
CN118631730A (zh) | 用于服务互通的系统和方法 | |
JP2015525984A (ja) | 通信システム、制御装置、通信方法及びプログラム | |
JP5553036B2 (ja) | 通信制御装置、通信制御方法および通信制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5201046 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |