JP5193286B2 - 液体のろ過アセンブリ、システム、およびろ過方法 - Google Patents
液体のろ過アセンブリ、システム、およびろ過方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5193286B2 JP5193286B2 JP2010506514A JP2010506514A JP5193286B2 JP 5193286 B2 JP5193286 B2 JP 5193286B2 JP 2010506514 A JP2010506514 A JP 2010506514A JP 2010506514 A JP2010506514 A JP 2010506514A JP 5193286 B2 JP5193286 B2 JP 5193286B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- protrusion
- bowl
- basket
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/30—Filter housing constructions
- B01D35/306—Filter mounting adapter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/11—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
- B01D29/13—Supported filter elements
- B01D29/23—Supported filter elements arranged for outward flow filtration
- B01D29/232—Supported filter elements arranged for outward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/14—Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
- B01D35/153—Anti-leakage or anti-return valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/16—Cleaning-out devices, e.g. for removing the cake from the filter casing or for evacuating the last remnants of liquid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/04—Supports for the filtering elements
- B01D2201/0415—Details of supporting structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/29—Filter cartridge constructions
- B01D2201/291—End caps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/40—Special measures for connecting different parts of the filter
- B01D2201/4046—Means for avoiding false mounting of different parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/40—Special measures for connecting different parts of the filter
- B01D2201/4084—Snap or Seeger ring connecting means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49815—Disassembling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Description
本出願は、米国以外の全ての国を指定国とする出願人である米国国内企業であるドナルドソン会社と、米国のみを指定国とする出願人である米国人のブラッドリーS.ホナーマン、キャスリンA.レゴウルト、ジョンR.ハッカー、マークS.エメリーとの名において、国際特許出願として2008年4月25日に出願されたものであり、2007年4月27日出願された米国仮特許出願第60/926,547号と2007年8月15日出願された米国仮特許出願第60/955,954号の優先権を主張するものであり、これらの出願は本明細書中に引用により合体される。
フィルタは、内燃機関のための潤滑システムおよび燃料システムと、高負荷装置のための液圧システムに対して一般的に使用される。また、フィルタは、他の多くの種類の液体システムで使用される。これらの種類のシステムでは、フィルタは定期的に取り替えられる。当技術分野では、少なくとも2種類の標準のフィルタが使用される。1つの種類は、スピンオン・キャニスタフィルタであり、他方はフィルタボウルカートリッジフィルタである。
これらおよび他の問題に取り組むために、1つの態様において、フィルタカートリッジが提供される。フィルタカートリッジは、第1の開いている開口部を画定する第1端部キャップ、フィルタ媒体の管状構造物および第2端部キャップを含んでいる。第1端部キャップは、第1端部キャップシール部材を保持している。第1端部キャップは、第1の開いている開口部に沿って並んでいる開口壁を画定する。少なくとも第1および第2突起物は、開口壁から第1の開いている開口部中に伸びている。第1突起物は、第2突起物から開口壁に沿って垂直方向に間隔をあけて配置されている。また、第1突起物は、第2突起物から開口壁に沿って周囲に間隔をあけて配置されている。
A. 概要
フィルタアセンブリとフィルタヘッドを含むろ過システムの例示の実施例を図1〜39に示す。図に示さない多くの実施例が予想されることを理解すべきである。図1に、フィルタヘッド32とフィルタアセンブリ34を含むフィルタシステム30を示す。図1の実施例では、少なくとも第1および第2フィルタアセンブリ34を収容する1つの共通のフィルタヘッド32がある。また、バイパスフィルタアセンブリ35がフィルタヘッド32に取付けられている。第1および第2フィルタアセンブリ34は、フルフロー(全流)フィルタアセンブリであるが、フィルタアセンブリ35は、バイパスフィルタアセンブリである。
図6と図7を参照すると、この構成物で使用可能なフィルタカートリッジ38の1つの実施例を例示する。図示された実施例では、フィルタカートリッジ38は、第1端部キャップ41および対向する第2端部キャップ42と、第1端部キャップ41および対向する第2端部キャップ42の間で伸びているフィルタ媒体44の管状構造物とを含んでいる。図示された実施例では、フィルタ媒体44は、構造物中で筒状であり、開いているフィルタ内部46を画定する。フィルタ媒体44は、ろ過すべき特定の流体に依存するさまざまな異なる種類のフィルタ媒体44を使用することができる。図示された実施例では、フィルタ媒体44は、ひだ付フィルタ媒体48である。ひだ付フィルタ媒体48は、例えば、セルロース、合成物、または合成物とセルロースとの混合物を含むことができる。
図1、図11、および図39に、フィルタヘッド32の概略図を示す。図示された実施例のフィルタヘッド32は、入口導管128(図1)と出口導管130を有する。図1に示す特定の実施例では、上記説明したように、フィルタヘッド32は3つのフィルタアセンブリと接続して示されており、2つはフルフロー(全流)フィルタアセンブリ34であり、1つはバイパスフィルタアセンブリ35である。もちろん、これは1つの実施例であり、他の構成物は、フィルタヘッド32に接続された1つのフィルタアセンブリ34だけを含むことができる。フィルタヘッド32は、ろ過すべき液体が入口導管128を通ってフィルタヘッド32に流入し、次に、出口導管130を通ってフィルタヘッド32を流出するような他の装置に接続されている。いくつかの実施例の構成物では、フィルタヘッド32は、鋳造製の金属部品から作られている。
ここで、フィルタボウル36の斜視断面図を示す図8を参照する。図示された実施例では、フィルタボウル36は、フィルタカートリッジ38を収容して保持するための開いている内部容積部152を画定する周囲壁150を含んでいる。
例えば図3、図4、図8、図9、図11、および図18を含む様々な図に、多孔性の内側フィルタ支持体200の実施例を示す。内側フィルタ支持体200の一部は、他の図で見ることができる。多孔性の内側フィルタ支持体200は、フィルタカートリッジ38の開いているフィルタ内部46(図6)中に配置される。さらに、図示された実施例では、多孔性の内側フィルタ支持体200は、フィルタボウル36の開いている内部容積部152に配置される。図示された特定の実施例では、内側フィルタ支持体200は、内側リング184と第2内側ディスク196との間でディスク90に固定して、フィルタボウル36に固定する。他の実施例では、内側フィルタ支持体200は、例えば、フィルタボウル36の床176でフィルタボウル36に直接に固定することができる。内側フィルタ支持体200は、接着、圧入、ステーキング(ポンチ止め)、溶接または、内側フィルタ支持体200とフィルタボウル36は、一体化できるさまざまな技術によりディスク90に永久的に固定することができる。別の実施例では、ディスク90と内側フィルタ支持体200は、同じ一体の部分であり得る。
また図示されたフィルタシステム30は、点検整備の間に、完全にアセンブリ中の液体が自動的に排出されるのを可能にする排液弁アセンブリ236(図13)を有する。排液弁アセンブリ236は、例示の実施例における他の特徴と独立して実施することができる。例えば、排液弁アセンブリ236は、ロックアウト機構とカートリッジ保持機構100と独立して実施することができる。
図24を注目する。バスケット304が斜視図で示されている。バスケット304は、他の様々な図で見ることができ、図24の斜視図は例示の実施例である。バスケット304は、ロックアウト機構の一部であり、その機能は第K章で以下に完全に記載される。
いくつかの図は、コア部分222の実施例を示す。コア部分222は、内側フィルタ支持体200の壁208の内部内でかつろ過された液体容積部212中で使用可能に配置されている。
図32にバイパスフィルタカートリッジ390の1つの実施例の断面図を示す。バイパスフィルタカートリッジ390は、フィルタボウル391(図1)がフィルタシステム30にある状態で使用可能である。バイパスフィルタカートリッジ390は、第1端部キャップ393と第2端部キャップ394との間で取り付けられたフィルタ媒体392の領域を含む。第2端部キャップ394は、シール部材396を保持する軸方向に伸びているネック395を有する。
ここで図33〜38を注目すると、アダプター構成物402の様々な実施例が図示されている。図33は、アダプター構成物402を取り付ける工程を含む使用方法を図示している。
上記説明したように、フィルタシステム30において、フィルタカートリッジ38がフィルタボウル36中で使用可能に組み立てられていない場合に、フィルタシステム30が使用できないことを確実にする機構を有することは好ましい。さらに、図示された特定のシステム30では、2種類以上のフィルタアセンブリがあり、ユーザがフィルタカートリッジを混同すると損害を引き起こすことになる。ロックアウト機構は両方の目的を実現する。
また、図示されたフィルタシステム30は、フィルタシステム30の点検整備の間に、アセンブリ中の液体を完全に自動的に排出するのを可能する排液弁機構を有する。排液弁機構は、例示の実施例の他の特徴から独立して実施することができる。
図示された好適な実施例では、フィルタシステム30は、カートリッジ保持機構100を含み、点検整備の間に、フィルタボウル36中で取り外し可能にフィルタカートリッジ38を保持する。カートリッジ保持機構100は、ロックアウト機構および排液弁機構と独立しており、ろ過システムの他の特徴と独立に実施することができる。
A. 概要
図40〜図57は、フィルタアセンブリとフィルタヘッドを含むフィルタシステムの例示の実施例である。図示された特定の実施例は1つの実施例であるが、図に示されていない多くの実施例を予想できることを理解すべきである。図50は、フィルタヘッド532とフィルタアセンブリ534を含むフィルタシステム530を示している。図40では、フィルタアセンブリ534がフィルタボウル536と取り外し可能でかつ取替え可能なフィルタカートリッジ538を含んでいることを見ることができる。図40は分解斜視図でフィルタシステム530の実施例を示している。図41に、フィルタボウル536とフィルタカートリッジ538を含むフィルタアセンブリ534の斜視図を示す。
本構成物で使用可能なフィルタカートリッジ538の1つの実施例が図40、図42、図50、図51、および図52に図示される。示された実施例では、フィルタカートリッジ538は、第1端部キャップ541と対向する第2端部キャップ542と、第1端部キャップ54と第2端部キャップ542との間で伸びるフィルタ媒体の管状構造物とを含んでいる。示された実施例では、フィルタ媒体544は、構造物中で筒状であり、開いているフィルタ内部546を画定する。ろ過すべき特定の液体に依存して異なる種類の媒体を使用することができる。示された実施例では、フィルタ媒体544は、ひだ付フィルタ媒体548である。ひだ付フィルタ媒体548は、例えば、セルロース、合成物、合成物とセルロースの混合物を含むことができる。一般に、ろ過すべき液体は、開いている内部546を流れる前に、液体から微粒子または他の残骸を取り除くように機能するフィルタ媒体544を通って流れる。いくつかのシステムでは、ろ過すべき液体が開いているフィルタ内部546からフィルタ媒体544を通ってフィルタ媒体544の外側領域まで流れる反対流れによってフィルタシステム30を運転することも可能である。
図40、図48、図50、および図54に、フィルタヘッド532の概略図を示す。図示された実施例のフィルタヘッド532は、通常は入口導管として機能する導管614と通常は出口導管として機能する導管616を有する。フィルタヘッドは、ろ過されるべき液体が入口導管614を通ってフィルタヘッド532中に流れ、次に、出口導管616を通って流れることによってフィルタヘッド532を出るような他の装置に接続されている。多くの典型的な構成物では、フィルタヘッド532は、鋳造金属部品から組み立てられている。
ここで、図44、図45、図48、図50、および図54を参照すると、フィルタボウル536の1つの実施例が図示されている。図示された実施例では、フィルタボウル536は、その中にフィルタカートリッジ538を収容して保持するため開いている内部容積部640を画定する周囲壁638を含む。フィルタボウル536は、フィルタカートリッジ538をフィルタボウル536に選択的に挿入しかつ取り除くことを可能するために、端部に開いている口部642を有する。開いている口部642の対向する端部に、排液開口部646として機能する開口部を画定する閉じた端部644がある。閉じた端部644に周囲リム648が外接しており、周囲リム648はフィルタボウル536がチッピング無しにショップベンチのような水平面上に立つことを可能にする。この実施例では、周囲リム648はまた、レンチなどの取り外し器具と接続して使用される平らな表面649(図40と41)を有する。示された実施例では、管650は、周囲リム648中の中心に配置されており、管650は閉じた端部644から軸方向に伸びかつ排液開口部646を画定する。示された実施例では、排液開口部646は、排液開口部646を多孔性の内側フィルタ支持体654(図47)に使用可能に接続することを可能にする複数のネジ山652などの接続構造を有するが、このことは以下でさらに記載する。排液開口部646は、フィルタボウル536の開いている内部容積部640と流体連絡している。
ここで、図45、図46、図47、図48、図49、図52、および図54を参照する。多孔性の内側フィルタ支持体654の1つの実施例が図示されている。多孔性の内側フィルタ支持体654は、フィルタボウル536の開いているフィルタ内部640中に配置されている。特に、図示された特定の実施例では、内側フィルタ支持体654は、フィルタボウル536の開口部646中の複数のねじ山652と、内側フィルタ支持体654の一部である中空ステム668との間のネジ接続666を通してフィルタボウル536に取り外し可能に固定されている。フィルタ支持体654は、また、粘着剤、圧入、ポンチ止め(ステーキング)溶接によってフィルタボウル536に取り付けることができるし、支持体654とフィルタボウル536は同じ一体部品となり得る。
ここで図46、図47、図48、および図49を注目する。バスケット720が図示されている。バスケット720はロックアウト機構の一部であり、その機能は、以下の第H章でより完全に記載される。種々の実施が想定される。特定の例示の実施例では、バスケット720は、基部724から片持ちばりの複数の脚722を含んでいる。図示された実施例では、4本の脚722が互いに均等にかつ半径方向に間隔をあけて配置されている。脚722は、使用時にバスケット720が使用可能に組み立てられた場合、基部724からフィルタボウル536の閉じた端部644に向かう方向で軸方向に伸びている。
ここで、図47を参照すると、コア部分682の1つの実施例が透視図で図示されている。コア部分682の断面図を図45、図46、図48、図50、および図54に示す。一般に、コア部分682は、ろ過された液体容量部674内でかつ内側フィルタ支持体654の内部に使用可能に配置されている。
上記説明したように、フィルタシステム530中にフィルタカートリッジ538がフィルタボウル536中で使用可能に組み立てられていない場合に、フィルタシステム530が作動することができないのを確実にする機構を有することは好ましい。ロックアウト機構はこの目的を実現する。
また、図示したフィルタシステム530は、フィルタシステム530の点検整備の間、完全なアセンブリ中の液体が自動的に排出されるのを可能にする排液弁機構を有する。排液弁機構は、例示の実施例における他の特徴と独立して実施することができる。例えば、排液弁機構は、ロックアウト機構とカートリッジ保持機構と独立して実施することができる。
フィルタシステム530を図示する好適な実施例では、点検整備の間に、フィルタボウル536中のフィルタカートリッジ538を取り外し可能に保持するためのカートリッジ保持機構572を含んでいる。カートリッジ保持機構572は、独立したロックアウト機構と排液弁機構と独立を含むろ過システムの他の特徴と独立して実施することができる。
上記からフィルタシステム530から液体を排出する方法は明らかである。1つの方法は、フィルタヘッド532からフィルタカートリッジ538を含むフィルタボウル536を少なくとも少しだけゆるめて、図50と図53に示されたシール位置から図54と図55に示された排液位置までプラグ752を有するコア部分682まで下側バネ710が軸方向に動くのを可能にする工程を含み得る。シール位置は、内側フィルタ支持体654の中空ステム668などのような部分を通る流れを止めることによって、ろ過されていない液体容量部698と、排液開口部669として示される流体出口部との間で流体が流れるのを止めるプラグ752を含んでいる。排液位置は、中空ステム668排液開口部669を通る流れを可能にし、かつ、ろ過されていない液体の容量部698と排液開口部669からの流れを可能にするために内側フィルタ支持体654に対して配置されているプラグ752を含んでいる。
Claims (13)
- フィルタヘッドに取り付けるためのフィルタアセンブリ中で使用するためのフィルタカートリッジであって、
(a)前記フィルタアセンブリは、内部容積部を画定する周囲壁と、開いている口部と、前記口部に対向する端部とを含むボウルを有し、
(b)前記フィルタアセンブリは、前記開いているフィルタ内部中に配置されている多孔性の内側フィルタ支持体を有し、前記多孔性の内側フィルタ支持体は、前記多孔性の内側フィルタ支持体から半径方向の内側に伸びている少なくとも1つの突起物を有し、
(c)前記フィルタアセンブリは、前記フィルタヘッドが前記ボウルに使用可能に連結するのを防止する第1固定位置と、前記フィルタヘッドを前記ボウルに取り付けるのを可能にする固定されていない位置と、を有するロックアウト機構を有し、前記ロックアウト機構は、前記ボウルの前記開いている口部に向かって軸方向に伸びている溝付壁と、前記ボウルの前記端部に向かって軸方向に伸びている少なくとも1つの片持ちばりの脚と、を含むバスケットを含み、前記バスケットは、中央の長手方向の軸を画定し、
(i)前記バスケットは、前記少なくとも1つの片持ちばりの脚が前記フィルタ支持体上の前記少なくとも1つの突起物と軸方向で接している前記第1固定位置から、前記少なくとも1つの片持ちばりの脚が前記少なくとも1つの突起物と軸方向に接していない位置でありかつ前記バスケットを前記ボウルの端部に向かう方向へ移動可能にする位置である前記固定されていない位置へ、前記中央の長手方向の軸の周りを回転移動可能であり、
(d)前記フィルタカートリッジは、第1の開いている開口部を画定する第1端部キャップを有し、
(i)前記第1端部キャップが第1端部キャップシール部材を保持し、
(ii)前記第1端部キャップが前記第1の開いている開口部に沿って並ぶ開口壁を画定し、
(iii)前記開口壁から前記第1の開いている開口部中に少なくとも第1突起物と第2突起物とが延びており、
(A)前記第1突起物は、前記第2突起物から前記開口壁に沿って垂直方向に間隔をあけて配置されており、
(B)前記第1突起物は、前記第2突起物から前記開口壁に沿って周囲方向に間隔をあけて配置されており、
(iv)前記第1端部キャップは、外側の半径方向表面を有する、軸方向に伸びているネックを画定し、
(A)前記第1端部キャップシール部材は、前記外側の半径方向表面上の前記軸方向に伸びているネックによって保持されており、
(e)前記フィルタカートリッジは、開いているフィルタ内部を画定し、かつ前記第1端部キャップに固定されている第1端部と、対向する第2端部とを有するフィルタ媒体の管状構造物を有し、
(i)前記第1の開いている開口部が前記開いているフィルタ内部と連結しており、
(f)前記フィルタカートリッジは、前記フィルタ媒体の前記第2端部に固定され、かつ前記開いているフィルタ内部に連結する第2の開いている開口部を画定する第2端部キャップを有し、
(i)前記第2端部キャップは、第2端部キャップシール部材を保持し、
(g)前記フィルタカートリッジは、前記ボウルの前記内部容積部中に取り外し可能に配置されており、
(i)前記溝付壁は、前記第1突起物及び前記第2突起物のうちの少なくとも1つと係合することによって、前記第1固定位置から前記固定されていない位置まで前記バスケットを回転するように作られかつ配置されていることを特徴とするフィルタカートリッジ。 - (a)前記第1端部キャップの前記第1の開いている開口部は、内径を画定し、
(b)前記第1突起物は、前記第1の開いている開口部中に前記第1の開いている開口部の内径の40%以下の長さで伸びており、
(c)前記第2突起物は、前記第1の開いている開口部中に前記第1の開いている開口部の内径の40%以下の長さで伸びており、
(d)前記第1突起物と前記第2突起物とは、互いに50°以内の角度で間隔をあけて周囲方向に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のフィルタカートリッジ。 - (a)前記開口壁から前記第1の開いている開口部中に少なくとも第3突起物が伸びており、
(i)前記第3突起物は、前記第1突起物と前記第2突起物とから周囲方向に間隔をあけて配置されており、
(ii)前記第3突起物は、前記第1突起物または前記第2突起物から垂直方向に間隔をあけて配置されており、
(b)前記開口壁から前記第1の開いている開口部中に少なくとも第4突起物が伸びており、
(i)前記第4突起物は、前記第1突起物と、前記第2突起物と、前記第3突起物から周囲方向に間隔をあけて配置されており、
(ii)前記第4突起物は、前記第1突起物、前記第2突起物、または前記第3突起物のうちの2つから周囲方向に間隔をあけて配置されていることを特徴とする請求項1に記載のフィルタカートリッジ。 - (a)前記第1端部キャップは、さらに、前記第1端部キャップの外側リムに隣接する外側表面から前記フィルタ媒体の管状構成物と離れる方向に突き出ている、突出した中央構成物を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちのいずれか1項に記載のフィルタカートリッジ。
- (a)前記第1の開いている開口部の中心に配置され、前記第1端部キャップから伸びている、保持機構を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちのいずれか1項に記載のフィルタカートリッジ。
- フィルタヘッドに取り付けるためのフィルタアセンブリであって、
(a)前記フィルタアセンブリは、内部容積部を画定する周囲壁と、開いている口部と、前記口部に対向する端部とを含むボウルを有し、
(i)前記ボウルの端部は、前記内部容積部と流体連絡する排液開口部を画定し、
(b)前記フィルタアセンブリは、開いているフィルタ内部を画定するフィルタ媒体の管状構造物を有し、かつ前記ボウルの前記内部容積部中に取り外し可能に配向されている請求項1に記載のフィルタカートリッジを有し、
(c)前記フィルタアセンブリは、前記開いているフィルタ内部中に配置されている多孔性の内側フィルタ支持体を有し、前記多孔性の内側フィルタ支持体は、前記多孔性の内側フィルタ支持体から半径方向の内側に伸びている少なくとも1つの突起物を有し、
(d)前記フィルタアセンブリは、前記フィルタヘッドが前記ボウルに使用可能に連結するのを防止する第1固定位置と、前記フィルタヘッドを前記ボウルに取り付けるのを可能にする固定されていない位置と、を有するロックアウト機構を有し、前記ロックアウト機構は、前記ボウルの前記開いている口部に向かって軸方向に伸びている溝付壁と、前記ボウルの前記端部に向かって軸方向に伸びている少なくとも1つの片持ちばりの脚と、を含むバスケットを含み、前記バスケットは、中央の長手方向の軸を画定し、
(i)前記バスケットは、前記少なくとも1つの片持ちばりの脚が前記フィルタ支持体上の前記少なくとも1つの突起物と軸方向で接している前記第1固定位置から、前記少なくとも1つの片持ちばりの脚が前記少なくとも1つの突起物と軸方向に接していない位置でありかつ前記バスケットを前記ボウルの端部に向かう方向へ移動可能にする位置である前記固定されていない位置へ、前記中央の長手方向の軸の周りを回転移動可能であり、
(ii)前記溝付壁は、前記第1突起物及び前記第2突起物のうちの少なくとも1つと係合することによって、前記第1固定位置から前記固定されていない位置まで前記バスケットを回転するように作られかつ配置されていることを特徴とするフィルタアセンブリ。 - (a)前記バスケットは、前記片持ちばりの脚が前記フィルタ支持体の前記少なくとも1つの突起物に軸方向で隣接している第1固定位置から、前記片持ちばりの脚が前記フィルタ支持体の前記少なくとも1つの突起物に対する側壁を部分的に自由にする第2固定位置まで、回転して移動可能であり、
(b)前記溝付壁は、少なくとも1つの第1滑走表面を有する第1溝と第2滑走表面を有する第2溝と、を有し、
(i)前記溝付壁は、前記第1溝の前記第1滑走表面で前記フィルタカートリッジの一部と係合し、かつ前記バスケットを前記第1固定位置から前記第2溝の前記第2滑走表面を露出する前記第2固定位置まで回転するように、作られかつ配置されており、
(ii)前記第2溝の前記第2滑走表面は、前記フィルタカートリッジを係合し、かつ前記バスケットを前記第2固定位置から前記固定されていない位置まで回転するように、作られてかつ配置されており、
(c)前記フィルタアセンブリは、ポストと、バスケットホルダとを含み、前記多孔性の内側フィルタ支持体の内部に使用可能に配向されているコア部分を更に有し、
(i)前記バスケットは、複数の片持ちばりの脚を含み、
(ii)前記バスケットホルダは、前記ポストに外接しているすきま壁と、前記ポストに前記すきま壁を結合する複数のスポークとを有し、隣接する複数のスポークが、複数の脚収容開口部を画定し、
(iii)前記バスケットの前記複数の片持ちばりの脚は、前記複数の脚受け入開口部中に伸びており、
(d)前記バスケットは、前記溝付壁によって外接されている中空カラムを有し、前記ポストが前記中空カラム中を伸びており、
(e)前記バスケットは、前記中空カラムと前記溝付壁との間に延びている複数のフランジをさらに含み、
(f)前記フィルタ支持体上の前記少なくとも1つの突起物は、前記コア部分を滑走可能に保持するように作られかつ配置されている、複数のガイドレールを含み、
(g)前記フィルタアセンブリは、前記バスケットホルダ中で回転可能なバスケットを前記固定位置に片寄らすように、前記フランジの間に配向された使用可能なバネを更に含む、
ことを特徴とする請求項6に記載のフィルタアセンブリ。 - (a)前記フィルタカートリッジは、第1の開いている開口部を画定する第1端部キャップを含み、
(i)前記第1端部キャップは、前記第1の開いている開口部に沿って並んでいる開口壁を画定し、
(ii)前記開口壁から前記第1の開いている開口部中に少なくとも第1突起物および第2突起物が伸びており、
(A)前記第1突起物は、前記第2突起物から前記開口壁に沿って垂直方向に間隔をあけて配置されており、
(B)前記第1突起物は、前記第2突起物から前記開口壁に沿って周囲方向に間隔をあけて配置されており、
(1)前記第1突起物は、前記第1溝の前記第1滑走表面と係合するように作られかつ配置されており、
(2)前記第2突起物は、前記第2溝の前記第2滑走表面と係合するように作られかつ配置されていることを特徴とする請求項6に記載のフィルタアセンブリ。 - (a)前記フィルタカートリッジは、第1の開いている開口部を画定する第1端部キャップを含み、
(b)前記バスケットは、前記片持ちばりの脚が前記フィルタ支持体上の前記少なくとも1つの突起物に軸方向で隣接している第1固定位置から、前記片持ちばりの脚が前記フィルタ支持体上の前記少なくとも1つの突起物に対して側壁から部分的に自由である第2固定位置まで、回転して移動可能であり、
(c)前記溝付壁は、少なくとも第1滑走表面を有する第1溝と第2滑走表面を有する第2溝とを有し、
前記フィルタアセンブリは、さらに、
(d)前記バスケットの周りに使用可能に取り付けられ、アダプター開口部を画定しかつ開口壁を有する、アダプターリングを含み、
(i)少なくとも第1および第2突起物は、前記開口壁から前記アダプター開口部中に伸びている前記突起物構成物であり、
(A)前記第1突起物は、前記第2突起物から前記開口壁に沿って垂直方向に間隔をあけて配置されており、
(B)前記第1突起物は、前記第2突起物から前記開口壁に沿って周囲方向に間隔をあけて配置されており、
(1)前記第1突起物は、前記第1溝の前記第1滑走表面に係合するように作られかつ配置されており、
(2)前記第2突起物は、前記第2溝の前記第2滑走表面に係合するように作られかつ配置されていることを特徴とする請求項6に記載のフィルタアセンブリ。 - (a)前記フィルタアセンブリは、シール位置と排液位置との間に移動可能に配置された、プラグを含む排液弁アセンブリを更に含み、
(i)前記シール位置は、前記ボウルの前記内部容積部と前記排液開口部との間の流体が流れるのを止める前記プラグを含み、
(ii)前記排液位置は、前記ボウルの前記内部容積部から前記排液開口部まで流体が流れるのを可能にするように、前記ボウルに対して配置されている前記プラグを含み、
(b)前記フィルタアセンブリは、前記多孔性の内側フィルタ支持体の内部中に使用可能に配置されたコア部分を更に有し、前記コア部分は、係合位置と解放位置との間で移動可能に配置されているヘッドを有するポストを含み、
(i)前記係合位置は、前記プラグを前記シール位置に押し込むように前記プラグに対して配置されている前記ヘッドを含み、
(ii)前記解放位置は、前記プラグが前記排液位置まで動くのを可能にするように、前記プラグから間隔を空けて配置されている前記ヘッドを含む、ことを特徴とする請求項6に記載のフィルタアセンブリ。 - 請求項6乃至10のうちのいずれか1項に記載のフィルタアセンブリを有するフィルタシステムであって、
(a)前記フィルタシステムは、前記ボウルに選択的に接続可能なフィルタヘッドを有し、
(i)前記ボウルと前記フィルタヘッドとは、前記ボウルが前記口部で選択的に取り外し可能に前記フィルタヘッドに取り付けられるのを可能にする適合構造を有することを特徴とするフィルタシステム。 - フィルタカートリッジをボウルに設置する方法であって、
(a)前記方法は、フィルタ媒体の管状構造物を有する請求項1に記載のフィルタカートリッジを開いた口部を有するボウルに配置する工程を有し、
(i)前記ボウルは、その中に取り付けられた内側フィルタ支持体を有し、
(ii)前記ボウルは、さらに前記内側フィルタ支持体内にコア部分を有し、前記コア部分が前記ボウルの前記開いた口部に向かう方向で軸方向に伸びている溝付壁を有するバスケットを保持し、前記バスケットは中央の長手方向の軸を画定し、前記バスケットは、前記中央の長手方向の軸の周りを回転して移動可能であり、
(iii)前記コア部分と前記内側フィルタ支持体とは、ロックアウト機構の一部として互いに係合し、
(b)前記方法は、前記配置する工程の間に、前記フィルタカートリッジを前記バスケットに押しつけて前記バスケットを回転して前記コア部分と前記内側フィルタ支持体を取り外す工程を有し、
(c)前記方法は、前記取り外した後に、前記フィルタカートリッジと前記コア部分の両方を前記内側フィルタ支持体に対して軸方向に移動する工程を有することを特徴とする方法。 - (a)前記バスケットは、前記ボウルの端部に向かう方向で軸方向に伸びている少なくとも1つの片持ちばりの脚を含み、
(b)前記内側フィルタ支持体は、少なくとも1つの内側方向で半径方向に伸びている突起物を含み、
(c)前記押しつける工程は、
(i)前記フィルタカートリッジから前記バスケットの前記溝付壁に対して伸びている第1突起物を係合して、前記バスケットを少し回転する工程と、
(ii)次に、前記フィルタカートリッジから前記バスケットの前記溝付壁に対して伸びている第2突起物を係合して、前記バスケットを、前記片持ちばりの脚を前記内側フィルタ支持体上で前記内側方向で半径方向に伸びている突起物に対する係合から更に回転して移動する工程と、
を有することを特徴とする請求項12に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US92654707P | 2007-04-27 | 2007-04-27 | |
US60/926,547 | 2007-04-27 | ||
US95595407P | 2007-08-15 | 2007-08-15 | |
US60/955,954 | 2007-08-15 | ||
PCT/US2008/061539 WO2008134494A2 (en) | 2007-04-27 | 2008-04-25 | Liquid filter assembly, system, and methods |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010524685A JP2010524685A (ja) | 2010-07-22 |
JP2010524685A5 JP2010524685A5 (ja) | 2011-06-16 |
JP5193286B2 true JP5193286B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=39539521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010506514A Active JP5193286B2 (ja) | 2007-04-27 | 2008-04-25 | 液体のろ過アセンブリ、システム、およびろ過方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9199187B2 (ja) |
EP (2) | EP2091626B1 (ja) |
JP (1) | JP5193286B2 (ja) |
CN (1) | CN101578126B (ja) |
AT (1) | ATE538857T1 (ja) |
ES (1) | ES2379302T3 (ja) |
MX (1) | MX2009005654A (ja) |
RU (1) | RU2009121321A (ja) |
WO (1) | WO2008134494A2 (ja) |
Families Citing this family (71)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7520913B2 (en) | 2005-02-04 | 2009-04-21 | Donaldson Company, Inc. | Non-cylindrical filter elements, and methods |
WO2008157244A1 (en) * | 2007-06-14 | 2008-12-24 | Donaldson Company, Inc. | Liquid filter arrangement and methods |
DE202007014822U1 (de) * | 2007-10-02 | 2009-02-19 | Mann+Hummel Gmbh | Filterelement Zackendichtung |
DE202007014821U1 (de) * | 2007-10-02 | 2009-02-26 | Mann+Hummel Gmbh | Filterelement V-Dichtung |
WO2009046019A1 (en) * | 2007-10-02 | 2009-04-09 | Donaldson Company, Inc. | Liquid filter cartridge and liquid filter arrangement |
DE202007013822U1 (de) * | 2007-10-02 | 2009-02-19 | Mann+Hummel Gmbh | Filterelement und Filtersystem |
WO2009064894A1 (en) | 2007-11-15 | 2009-05-22 | Donaldson Company, Inc. | Air filter arrangements; assemblies; and, methods |
US8231793B2 (en) | 2008-01-24 | 2012-07-31 | Donaldson Company, Inc. | Combination filter arrangement and method |
DE102008040319A1 (de) * | 2008-07-10 | 2010-01-14 | Deere & Company, Moline | Filteranordnung zum Filtern eines flüssigen oder gasförmigen Mediums |
CA2995098C (en) | 2008-07-22 | 2021-01-05 | Donaldson Company, Inc. | Air cleaner assembly and components therefor |
CN104436813A (zh) * | 2009-11-05 | 2015-03-25 | 唐纳森公司 | 液体过滤器组件、系统和方法 |
WO2011102934A1 (en) | 2010-01-22 | 2011-08-25 | Donaldson Company, Inc. | Pulse jet air cleaner systems; evacution valve arrangements; air cleaner components; and, methods |
US20130248436A1 (en) * | 2010-04-09 | 2013-09-26 | Donaldson Company, Inc. | Liquid filter assembly |
DE102010043834A1 (de) | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Hengst Gmbh & Co. Kg | Flüssigkeitsfilter mit einem austauschbaren Filtereinsatz |
DE102010043836A1 (de) * | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Hengst Gmbh & Co. Kg | Filter mit einem austauschbaren Filtereinsatz |
US11235274B2 (en) | 2011-06-30 | 2022-02-01 | Donaldson Company, Inc. | Filter systems; components; features; and, methods of assembly and use |
US10092868B2 (en) | 2011-08-31 | 2018-10-09 | Donaldson Company, Inc. | Liquid filter assembly, system and methods |
US9387425B2 (en) | 2011-10-26 | 2016-07-12 | Donaldson Company, Inc. | Filter assemblies; components and features thereof; and, methods of use and assembly |
US8709247B2 (en) | 2012-01-27 | 2014-04-29 | Baldwin Filters, Inc. | Filter apparatus with ejection arrangement |
US9352257B2 (en) | 2012-01-31 | 2016-05-31 | Donaldson Company, Inc. | Interlock device |
CN104379230B (zh) | 2012-02-22 | 2016-08-17 | 康明斯过滤Ip公司 | 在允许完成组装之前正确滤芯在流体过滤组件中的安装 |
DE102012210900A1 (de) * | 2012-06-26 | 2014-01-02 | Hengst Gmbh & Co. Kg | Flüssigkeitsfilter mit einem zentralen Ablasskanal und Filtereinsatz für einen Flüssigkeitsfilter |
DE102012210834A1 (de) | 2012-06-26 | 2014-01-02 | Hengst Gmbh & Co. Kg | Flüssigkeitsfilter mit einem Filterumgehungsventil und einem zentralen Ablasskanal und Filtereinsatz für ein Flüssigkeitsfilter |
AU2013371415B2 (en) | 2013-01-04 | 2017-02-23 | Baldwin Filters, Inc. | Three-part end cap and filter element including same |
US20150352474A1 (en) * | 2013-01-11 | 2015-12-10 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Quick connect filters and filter assemblies |
BR112015015800A2 (pt) | 2013-01-14 | 2017-07-11 | Cummins Filtration Ip Inc | filtro limpável e métodos para limpar elemento de filtro e filtro instalado em sistema |
US10052575B2 (en) | 2013-04-10 | 2018-08-21 | Clarcor Engine Mobile Solutions, Llc | Filter element |
BR102013011661A8 (pt) * | 2013-05-10 | 2021-04-13 | Mahle Int Gmbh | filtros e base de um elemento filtrante |
US10359011B2 (en) | 2013-05-22 | 2019-07-23 | Donaldson Company, Inc. | Vertical air intake system; air cleaner; and filter element |
US10005012B2 (en) * | 2013-06-06 | 2018-06-26 | Donaldson Company, Inc. | Interlock device |
US9333451B2 (en) * | 2014-03-17 | 2016-05-10 | GM Global Technology Operations LLC | Inline dump-able fuel system dust filter |
US10413851B2 (en) | 2014-07-03 | 2019-09-17 | Donaldson Company, Inc. | Fuel filter with water separator |
JP6403514B2 (ja) * | 2014-09-24 | 2018-10-10 | ヤマシンフィルタ株式会社 | フィルタ装置 |
WO2016077186A1 (en) * | 2014-11-10 | 2016-05-19 | 3M Innovative Properties Company | Fluid filter with optical key and manifold with optical lock |
DE102015000070A1 (de) * | 2015-01-12 | 2016-07-14 | Mann + Hummel Gmbh | Wechselfilter einer Filtervorrichtung für Fluid, Filtervorrichtung und Filterkopf einer Filtervorrichtung |
EP3313548B1 (en) | 2015-06-26 | 2020-08-05 | Donaldson Company, Inc. | Composite media for fuel streams |
US10406463B2 (en) * | 2015-09-11 | 2019-09-10 | Hydac Technology Corporation | Filter device and filter element for such a device |
US10874959B2 (en) | 2015-09-23 | 2020-12-29 | Volvo Truck Corporation | Filter insert and a filter arrangement |
DE102016000157B4 (de) * | 2016-01-12 | 2021-10-14 | Mann+Hummel Gmbh | Filtersystem, Verschlusselement und Filterelement |
US10201772B2 (en) * | 2016-01-22 | 2019-02-12 | Caterpillar Inc. | Filter element and filter system |
DE102016007849A1 (de) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | Mann+Hummel Gmbh | Entnahmesystem sowie Entnahmehilfe für ein Abscheideelement |
US11446595B2 (en) | 2016-10-21 | 2022-09-20 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Facial sealing system for a filter |
US10315137B2 (en) * | 2016-11-18 | 2019-06-11 | Caterpillar Inc. | Sensing system for detecting machine fluid degradation |
EP3548160B1 (en) | 2016-12-01 | 2021-10-06 | Donaldson Company, Inc. | Filter elements, air cleaner assemblies, and methods of use and assembly |
CN108392877B (zh) * | 2017-02-08 | 2023-06-20 | 珠海格力电器股份有限公司 | 滤芯安装结构和净水机 |
MX2020001477A (es) | 2017-08-09 | 2020-03-20 | Donaldson Co Inc | Cartuchos filtrantes, conjuntos de purificador de aire, carcasas, caracteristicas, componentes, metodos. |
PL3441123T3 (pl) * | 2017-08-11 | 2020-12-14 | Donaldson Company, Inc. | Urządzenie typu spin-on do oczyszczania płynów i sposoby |
CN111094736A (zh) | 2017-09-26 | 2020-05-01 | 康明斯滤清系统知识产权公司 | 燃料系统的燃料过滤器组件的回流管 |
DE112017008250T5 (de) | 2017-12-05 | 2020-09-24 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Selbstunterstützende elemententfernungsmerkmale für ein filtrationssystem |
CN112973252B (zh) * | 2017-12-05 | 2022-11-25 | 康明斯滤清系统知识产权公司 | 密闭盖内的一体式流动结构 |
CN118976295A (zh) * | 2018-04-10 | 2024-11-19 | 艾欧史密斯(中国)热水器有限公司 | 净水器 |
CN110870738A (zh) * | 2018-08-30 | 2020-03-10 | 青岛海尔洗碗机有限公司 | 一种洗碗机的过滤装置、装配方法及洗碗机 |
CN109078416B (zh) * | 2018-09-12 | 2020-12-01 | 中枢国控(北京)医疗科技有限公司 | 强制式耗材管理系统与空气净化设备 |
CN109237710B (zh) * | 2018-09-12 | 2020-12-01 | 中枢国控(北京)医疗科技有限公司 | 防伪式耗材管理系统与空气净化系统 |
US12030005B2 (en) | 2018-09-20 | 2024-07-09 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Self sufficient suction side automatic drain valve |
USD1002792S1 (en) | 2019-02-05 | 2023-10-24 | Donaldson Company, Inc. | Filter cartridge |
US12083464B2 (en) | 2019-02-08 | 2024-09-10 | Donaldson Company, Inc. | Filter element, air cleaner assembly, and methods |
KR20210026945A (ko) * | 2019-09-02 | 2021-03-10 | 삼성전자주식회사 | 정수기 및 정수기용 필터 |
CN110625354A (zh) * | 2019-10-28 | 2019-12-31 | 苏州工业职业技术学院 | 一种滤清器大盖自动安装设备 |
DE102020000738A1 (de) * | 2020-02-03 | 2021-08-05 | H Y D A C Filtertechnik GmbH | Filtervorrichtung nebst Filterelement |
US11318399B2 (en) | 2020-02-24 | 2022-05-03 | Caterpillar Inc. | Locking feature for a filter |
US11673078B2 (en) | 2020-02-24 | 2023-06-13 | Caterpillar Inc. | Filter element locking mechanism |
US11318400B2 (en) | 2020-02-24 | 2022-05-03 | Caterpillar Inc. | Top and bottom loaded filter and locking mechanism |
US11779866B2 (en) | 2020-04-28 | 2023-10-10 | Entegris, Inc. | Modular filter manifold |
TWI816111B (zh) * | 2020-04-28 | 2023-09-21 | 美商恩特葛瑞斯股份有限公司 | 過濾器歧管及組裝過濾器歧管之方法 |
US11946396B2 (en) | 2020-09-09 | 2024-04-02 | Lubrication Technologies, Inc. | Liquid filter arrangement for no-mess liquid change |
US11478733B2 (en) | 2020-11-24 | 2022-10-25 | Caterpillar Inc. | Filter interlock with tabs mating with a pedestal or a housing |
US11745125B2 (en) | 2020-11-24 | 2023-09-05 | Caterpillar Inc. | Fuel filter passage for downward fuel flow direction |
US20220193585A1 (en) * | 2020-12-22 | 2022-06-23 | Facet (Oklahoma) LLC | Filter element, filter media, and methods of making same |
CN113398649B (zh) * | 2021-08-23 | 2024-10-22 | 佛山市顺德区云鲨科技有限公司 | 稳定型复合滤芯结构 |
CN114367141B (zh) * | 2022-01-28 | 2024-12-17 | 厦门佳浴智能卫浴有限公司 | 一种单级复合集成ro滤芯滤瓶的多水路端盖组件 |
Family Cites Families (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB615250A (en) * | 1945-04-12 | 1949-01-04 | Houdaille Hershey Corp | Improvements in or relating to oil filters |
US2748948A (en) * | 1950-08-15 | 1956-06-05 | Bendix Aviat Corp | Filtering device |
US5643446A (en) * | 1985-05-14 | 1997-07-01 | Parker Hannifin Corporation | Fuel filter and priming pump |
DE59005177D1 (de) * | 1989-10-04 | 1994-05-05 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter für das Schmieröl einer Brennkraftmaschine. |
DE4201041A1 (de) | 1991-09-20 | 1993-07-22 | Knecht Filterwerke Gmbh | Fluessigkeitsfilter, insbesondere schmieroelfilter fuer verbrennungsmotoren |
DE4303695A1 (de) * | 1993-02-09 | 1994-08-11 | Knecht Filterwerke Gmbh | Ölfilter für die Reinigung von Schmieröl |
US6016923A (en) * | 1993-08-12 | 2000-01-25 | Ing. Walter Hengst Gmbh & Co. Kg | Filter cartridge for a filter for filtering liquid or gaseous media |
AU7797194A (en) * | 1993-09-15 | 1995-04-03 | Parker-Hannifin Corporation | Fuel filter element |
US6053334A (en) * | 1993-09-15 | 2000-04-25 | Parker Hannifin Customer Support Inc. | Fuel filter with valve device |
US6113781A (en) * | 1993-09-15 | 2000-09-05 | Parker-Hannifin Corporation | Fuel filter with dual flow |
GB9408973D0 (en) | 1994-05-05 | 1994-06-22 | Fram Europ | Fluid filters |
DE19502020C2 (de) * | 1995-01-24 | 2002-02-28 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter |
DE59601389D1 (de) * | 1995-06-17 | 1999-04-08 | Knecht Filterwerke Gmbh | Schmierölfilter für insbesondere verbrennungsmotoren |
EP0883431B1 (en) * | 1995-11-01 | 2001-07-18 | Parker Hannifin Corporation | Filter housing and element therefor |
US5695636A (en) * | 1996-01-31 | 1997-12-09 | Caterpillar Inc. | Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable filter element |
US5681461A (en) * | 1996-01-31 | 1997-10-28 | Caterpillar Inc. | Fluid filter having a reusable filter housing and central core and a replaceable coreless filter element |
US5846416A (en) * | 1996-05-24 | 1998-12-08 | Caterpillar Inc. | Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable coreless filter element |
US5762788A (en) * | 1996-08-12 | 1998-06-09 | Caterpillar Inc. | Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable coreless filter element |
JP3692655B2 (ja) | 1996-10-07 | 2005-09-07 | 株式会社デンソー | エレメント交換型フィルタ |
DE19644646A1 (de) * | 1996-10-26 | 1998-04-30 | Mann & Hummel Filter | Filter, insbesondere zur Filtrierung des Schmieröls einer Brennkraftmaschine |
DE19644647A1 (de) * | 1996-10-26 | 1998-04-30 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter |
US5855780A (en) * | 1996-11-04 | 1999-01-05 | Advanced Performance Technology, Inc. | Fuel filter element with flow actuator |
DE19707132A1 (de) * | 1997-02-22 | 1998-08-27 | Mann & Hummel Filter | Filter |
SE512264C2 (sv) * | 1998-06-04 | 2000-02-21 | Scania Cv Ab | Vätskefilter med utbytbar insats |
DE19852587A1 (de) | 1998-08-11 | 2000-02-17 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter, insbesondere für Öl oder Kraftstoff einer Brennkraftmaschine |
FR2785826B1 (fr) * | 1998-11-16 | 2001-01-12 | Fleetguard | Cartouche de filtrage de liquide circulant dans un moteur ou un equipement hydraulique et ensemble cartouche de filtration-joint d'etancheite correspondant |
EP1008375A1 (en) | 1998-12-11 | 2000-06-14 | Baldwin Filters, Inc. | Disposable fuel filter element and lid assembly |
DE19908671A1 (de) | 1999-02-27 | 2000-08-31 | Mahle Filtersysteme Gmbh | Flüssigkeitsfilter mit einem austauschbaren, ringförmigen Filterelement |
US6217763B1 (en) * | 1999-08-11 | 2001-04-17 | Usf Filtration And Separation Group, Inc. | Back-flushable filter cartridge assemblies |
CA2380946C (en) * | 1999-08-12 | 2005-03-29 | Purolator Products Na, Inc. | Oil filter unit with quick-drain valve actuator |
EP1137470B1 (de) * | 1999-09-09 | 2008-02-27 | Hengst GmbH & Co. KG | Fluidfilter mit gehäusefestem ablassdom |
KR20020033842A (ko) * | 1999-10-14 | 2002-05-07 | 존 데나 하버드 | 필터 하우징 |
DE19951085A1 (de) * | 1999-10-23 | 2001-04-26 | Mahle Filtersysteme Gmbh | Flüssigkeitsfilter, insbesondere Ölfilter |
DE19955864A1 (de) | 1999-11-20 | 2001-05-23 | Mahle Filtersysteme Gmbh | Ringfilterelement mit einem Verschlußstopfen für insbesondere ein Schmierölfilter eines Verbrennungsmotors |
DE29921168U1 (de) * | 1999-12-02 | 2001-04-05 | Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 48147 Münster | Flüssigkeitsfilter mit demontierbarem, zentralen Bauteil, mit zusätzlichem Haltebauteil |
ATE241415T1 (de) * | 1999-12-03 | 2003-06-15 | Parker Hannifin Corp | Ventil mit formschlüssigen verriegelungsmechanismus für einen krafstofffilter |
US20050000876A1 (en) * | 1999-12-03 | 2005-01-06 | Knight Steven R. | Keyed latch valve for fuel filter |
US6495042B1 (en) * | 1999-12-03 | 2002-12-17 | Parker-Hannifin Corporation | Filter cartridge for a fuel filter having a keyed latch shut-off valve |
DE19961580A1 (de) * | 1999-12-21 | 2001-06-28 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter mit Ablaß für Flüssigkeitsrückstände |
US6830686B2 (en) * | 2000-01-12 | 2004-12-14 | Rct Technologies, Llc | Filter cartridge support |
US6235194B1 (en) * | 2000-03-08 | 2001-05-22 | Parker-Hannifin Corporation | Recharge and filter assembly with replaceable cartridge |
US6554139B1 (en) * | 2000-06-01 | 2003-04-29 | Parker-Hannifin Corporation | Extension and locking assembly for dripless element, and container therefore |
DE10038531A1 (de) | 2000-08-08 | 2002-02-21 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter |
US6814243B2 (en) * | 2000-08-23 | 2004-11-09 | Caterpillar Inc | Replaceable filter with locking mechanism |
US6383244B1 (en) | 2000-10-20 | 2002-05-07 | Nelson Industries, Inc. | Filter with retained safety element |
JP4625576B2 (ja) * | 2000-12-26 | 2011-02-02 | 株式会社Roki | オイルフィルタ及びその製造方法 |
US20020125188A1 (en) | 2001-03-06 | 2002-09-12 | Hacker John R. | Liquid filter having interchangeable spin-on canister filter and cartridge filter, and methods |
MXPA03008974A (es) * | 2001-04-02 | 2004-10-15 | Donaldson Co Inc | Filtro de cartucho tipo cubilete que tiene mecanismo de interbloqueo y metodos. |
US20040182777A1 (en) * | 2001-06-28 | 2004-09-23 | Stankowski Ralph J. | Filtration module including unitary filter cartridge-bowl construction |
US6607665B2 (en) * | 2001-07-17 | 2003-08-19 | Baldwin Filters, Inc. | Fuel filter element and cover assembly |
US6679990B2 (en) * | 2001-07-31 | 2004-01-20 | Dana Corporation | Cartridge filter with integrated threading having anti-rotation feature |
US6790356B2 (en) * | 2002-03-15 | 2004-09-14 | Arvin Technologies, Inc. | Oil filter assembly |
AU2003214192A1 (en) | 2002-03-18 | 2003-10-08 | Donaldson Company, Inc. | Fluid filter having interchangeable top-load filter and bottom-load filter and methods |
US6770196B2 (en) | 2002-03-20 | 2004-08-03 | Arvin Technologies, Inc. | Filter cap with releasable filter element |
US6572768B1 (en) * | 2002-03-25 | 2003-06-03 | Arvin Technologies, Inc. | Oil filter apparatus |
JP3893313B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2007-03-14 | 東洋▲ろ▼機製造株式会社 | 流体フィルタ |
US20040159600A1 (en) * | 2002-06-10 | 2004-08-19 | Stankowski Ralph J | Filtration module including unitary filter cartridge-bowl construction |
US6936161B2 (en) * | 2002-08-21 | 2005-08-30 | Arvin Technologies, Inc. | Fluid filter apparatus |
JP3793749B2 (ja) | 2002-11-15 | 2006-07-05 | トヨタ紡織株式会社 | エレメント交換型フィルタ及びそのドレン機構 |
US6896803B2 (en) * | 2003-03-28 | 2005-05-24 | Arvin Technologies, Inc. | Filter apparatus and associated method |
ES2271906T3 (es) * | 2003-07-01 | 2007-04-16 | Parker-Hannifin Corporation | Conjunto de filtro con rosca deslizante. |
JP4922923B2 (ja) | 2004-04-13 | 2012-04-25 | ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド | 液体ろ過用のフィルタ・カートリッジ |
EP1781396B1 (en) * | 2004-06-29 | 2011-10-05 | Donaldson Company, Inc. | Liquid filter arrangement |
US20060006124A1 (en) * | 2004-07-12 | 2006-01-12 | Yates Brian G | Filter cartridge and method and apparatus for replacing same |
EP1623749B1 (de) | 2004-08-01 | 2007-09-05 | Joma-Polytec Kunststofftechnik GmbH | Ölfilteranordnung |
US7326342B2 (en) * | 2004-09-13 | 2008-02-05 | Baldwin Filters, Inc. | Fuel filter cartridge and keyed end cap |
DE102004058885B4 (de) * | 2004-12-06 | 2016-12-22 | Mann + Hummel Gmbh | Füssigkeitsfilter |
US7918997B2 (en) * | 2005-02-15 | 2011-04-05 | Mann+Hummel Gmbh | Filter system |
DE102005007022A1 (de) * | 2005-02-15 | 2006-10-26 | Mann + Hummel Gmbh | Filtereinrichtung |
FR2884728B1 (fr) | 2005-04-20 | 2007-07-13 | Filtrauto Sa | Filtre a huile a vidange automatique |
DE102005042714A1 (de) | 2005-09-02 | 2007-03-22 | Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh | Ölfilteranordnung |
US7882961B2 (en) * | 2005-11-01 | 2011-02-08 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Replaceable fuel filter element and fuel filter assembly |
EP2054133B1 (de) * | 2006-08-25 | 2016-04-13 | MANN+HUMMEL GmbH | Flüssigkeitsfilter, insbesondere für kraftfahrzeuge |
US20080169233A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh | Oil filter assembly |
-
2008
- 2008-04-25 MX MX2009005654A patent/MX2009005654A/es active IP Right Grant
- 2008-04-25 AT AT08746880T patent/ATE538857T1/de active
- 2008-04-25 RU RU2009121321/05A patent/RU2009121321A/ru not_active Application Discontinuation
- 2008-04-25 ES ES08746880T patent/ES2379302T3/es active Active
- 2008-04-25 EP EP08746880A patent/EP2091626B1/en active Active
- 2008-04-25 JP JP2010506514A patent/JP5193286B2/ja active Active
- 2008-04-25 CN CN2008800013911A patent/CN101578126B/zh active Active
- 2008-04-25 WO PCT/US2008/061539 patent/WO2008134494A2/en active Application Filing
- 2008-04-25 US US12/519,866 patent/US9199187B2/en active Active
- 2008-04-25 EP EP11190932A patent/EP2471586A1/en not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-11-30 US US14/954,194 patent/US9776116B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2379302T3 (es) | 2012-04-24 |
US20100044295A1 (en) | 2010-02-25 |
EP2471586A1 (en) | 2012-07-04 |
WO2008134494A2 (en) | 2008-11-06 |
EP2091626A2 (en) | 2009-08-26 |
JP2010524685A (ja) | 2010-07-22 |
US9776116B2 (en) | 2017-10-03 |
ATE538857T1 (de) | 2012-01-15 |
EP2091626B1 (en) | 2011-12-28 |
RU2009121321A (ru) | 2011-03-20 |
US9199187B2 (en) | 2015-12-01 |
CN101578126A (zh) | 2009-11-11 |
WO2008134494A3 (en) | 2009-04-16 |
MX2009005654A (es) | 2009-07-14 |
US20160144307A1 (en) | 2016-05-26 |
CN101578126B (zh) | 2013-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5193286B2 (ja) | 液体のろ過アセンブリ、システム、およびろ過方法 | |
US10702814B2 (en) | Top load liquid filter assembly, system, and methods | |
US8999163B2 (en) | Top load liquid filter assembly, system and methods | |
JP4984271B2 (ja) | フィルタエレメントおよび組立体 | |
JP5852962B2 (ja) | 液体フィルタのアセンブリ、システム及び方法 | |
JP5775944B2 (ja) | 排出機構付きフィルター | |
CN104245084B (zh) | 具有弹出装置的过滤设备 | |
JP2010524685A5 (ja) | ||
AU2009260995B2 (en) | Filter assembly | |
WO2004069376A2 (en) | Filter assembly and methods | |
US20180361277A1 (en) | Filter device and method | |
EP4454731A1 (en) | Filter assemblies and related filter elements | |
BRPI0806108B1 (pt) | Conjunto de filtro de líquido, sistema, e métodos |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5193286 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |