JP5160345B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5160345B2 JP5160345B2 JP2008216837A JP2008216837A JP5160345B2 JP 5160345 B2 JP5160345 B2 JP 5160345B2 JP 2008216837 A JP2008216837 A JP 2008216837A JP 2008216837 A JP2008216837 A JP 2008216837A JP 5160345 B2 JP5160345 B2 JP 5160345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raised portion
- display mark
- raised
- pneumatic tire
- mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C13/00—Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
- B60C13/001—Decorating, marking or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C13/00—Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
- B60C13/02—Arrangement of grooves or ribs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Description
(1)前述の実施形態で示した表示マークでは、第二隆起部の外方側周辺がサイドウォール部の表面と同一高さに形成されていたが、本発明では、表示マークの輪郭を更に強調するべく、図11,12に示す表示マーク5のように、第二隆起部52の外方側に隣接して輪郭隆起部53を形成することも好適である。輪郭隆起部53は、第一隆起部51よりも低く且つ第二隆起部52よりも高く形成され、第一隆起部51の高さに対して例えば60〜90%の高さに設定される。
表示マークの視認性につき、10人の配点者により5段階評価して合計点を算出し、比較例1の結果を100として指数評価した。なお、表2では、立体感及びコントラストの2項目に分けて、表示マークの視認性を評価した。
約50本のタイヤを加硫成形したときの表示マークにおけるベアーの発生率を測定した。比較例1の結果を100として指数評価し、数値が大きいほど耐ベアー性に優れていることを示す。
規格空気圧の80%のタイヤにロードインデックス×50%の荷重をかけ、恒温層に取付け濃度90PPHMの濃度のオゾンを照射し、一定時間毎にタイヤの状態(クラックの長さ、深さ)をチェックして、その時のクラックの長さ、深さの発生程度を指数化した。比較例1の結果を100として指数評価し、数値が大きいほど耐クラック性に優れていることを示す。
サイドウォール部の表面に図1,2に示すような表示マークを形成したタイヤを、参考例1〜5とした。なお、参考例5では、図3,4に示す如く第二隆起部の上面にだけセレーションを形成した。
第二隆起部が形成されていない点を除き、参考例1と同じであるものを比較例1とした。また、第二隆起部が形成されていないものの、第一隆起部の内方側に隣接して第一隆起部の半分の高さで隆起した隆起部が形成されたものを比較例2とした。評価結果を表1に示す。
サイドウォール部の表面に図5に示すような表示マークを形成したタイヤを、実施例1〜5とした。実施例1〜4では、表示マークのコーナー部における第二隆起部に細溝を形成した。また、実施例2〜5では、表示マークの内方部及び第二隆起部の両方又は片方にセレーションを形成した。セレーションの向き(凸条の延在方向)は、タイヤ径方向に対する角度で表している。なお、実施例1〜5では、一律にh/Hを0.5、w/Hを1.0としている。評価結果を表2に示す。
2 サイドウォール部
2a サイドウォール部の表面
11,31,41,51 第一隆起部
12,32,52 第二隆起部
15,35,55 内方部
16 凸条
37 コーナー部
38 細溝
39 円弧
43 第三隆起部
44 凹部
53 輪郭隆起部
Claims (4)
- サイドウォール部の表面に表示マークを形成した空気入りタイヤにおいて、
前記表示マークの輪郭に沿って隆起した第一隆起部と、前記第一隆起部の外方側に接して前記第一隆起部よりも低い高さで隆起した第二隆起部と、を有し、
表示マークに見掛けの奥行きを持たせるように、投影法に基づく該表示マークの陰影領域を前記第二隆起部で形成し、表示マークのコーナー部にて、見掛けの奥行き方向に沿った細溝が前記第二隆起部に設けられていることを特徴とする空気入りタイヤ。 - サイドウォール部の表面に表示マークを形成した空気入りタイヤにおいて、
前記表示マークの輪郭に沿って隆起した第一隆起部と、前記第一隆起部の外方側に接して前記第一隆起部よりも低い高さで隆起した第二隆起部と、を有し、
表示マークに見掛けの奥行きを持たせるように、投影法に基づく該表示マークの陰影領域を前記第二隆起部で形成し、表示マークのコーナー部にて、前記第二隆起部の外方縁が円弧で形成され、該円弧の両端近傍を通って見掛けの奥行き方向に沿った細溝が前記第二隆起部に設けられていることを特徴とする空気入りタイヤ。 - 前記第二隆起部の上面にセレーションが形成された請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
- サイドウォール部の表面に表示マークを形成した空気入りタイヤにおいて、
前記表示マークの輪郭に沿って隆起した第一隆起部と、前記第一隆起部の外方側に接して前記第一隆起部よりも低い高さで隆起した第二隆起部と、を有し、
前記第一隆起部で包囲された表示マークの内方部と前記第二隆起部の上面にセレーションが形成され、
前記第二隆起部に形成したセレーションが、該表示マークの内方部に形成したセレーションに対して、凸条の延在方向又は凸条の間隔を異ならせていることを特徴とする空気入りタイヤ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008216837A JP5160345B2 (ja) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | 空気入りタイヤ |
US12/482,657 US8695664B2 (en) | 2008-08-26 | 2009-06-11 | Pneumatic tire with specified side wall mark |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008216837A JP5160345B2 (ja) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010052471A JP2010052471A (ja) | 2010-03-11 |
JP5160345B2 true JP5160345B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=41723562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008216837A Active JP5160345B2 (ja) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | 空気入りタイヤ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8695664B2 (ja) |
JP (1) | JP5160345B2 (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2011142342A1 (ja) * | 2010-05-10 | 2013-07-22 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ製造用金型 |
JP5630085B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2014-11-26 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
CN103167962B (zh) * | 2010-08-31 | 2016-05-11 | 株式会社普利司通 | 充气轮胎 |
JP5708043B2 (ja) * | 2011-03-03 | 2015-04-30 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6141448B2 (ja) | 2012-12-19 | 2017-06-07 | ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー | 両方向性能を有するタイヤ |
FR3007324B1 (fr) * | 2013-06-20 | 2015-07-17 | Michelin & Cie | Pneumatique comportant un marquage a fort contraste |
FR3007325B1 (fr) * | 2013-06-21 | 2016-02-12 | Michelin & Cie | Pneumatique comportant un marquage a fort contraste |
US20150367687A1 (en) * | 2014-06-18 | 2015-12-24 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
JP6325962B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2018-05-16 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
DE102014215094A1 (de) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Polymerprodukt, vorzugsweise Fahrzeugreifen |
JP2016137922A (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 秀哲 具志堅 | 包装箱の製造方法およびその方法で製造された菓子用包装箱 |
CN107206851B (zh) * | 2015-01-29 | 2020-03-17 | 株式会社普利司通 | 充气轮胎 |
JP6699192B2 (ja) * | 2016-01-21 | 2020-05-27 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6768300B2 (ja) * | 2016-01-25 | 2020-10-14 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6694282B2 (ja) * | 2016-01-27 | 2020-05-13 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
USD850361S1 (en) | 2016-02-22 | 2019-06-04 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Tire sidewall |
JP6824677B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2021-02-03 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
USD876332S1 (en) | 2017-08-17 | 2020-02-25 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Tire sidewall |
JP6465192B1 (ja) * | 2017-11-20 | 2019-02-06 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7007897B2 (ja) * | 2017-12-22 | 2022-02-10 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤ成形用金型 |
JP7056231B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-04-19 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7069828B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-05-18 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7056230B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-04-19 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7052414B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-04-12 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7069827B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-05-18 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7087538B2 (ja) * | 2018-03-26 | 2022-06-21 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7119766B2 (ja) * | 2018-08-23 | 2022-08-17 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7172538B2 (ja) * | 2018-12-11 | 2022-11-16 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7120058B2 (ja) * | 2019-02-05 | 2022-08-17 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7196673B2 (ja) * | 2019-02-19 | 2022-12-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7196674B2 (ja) * | 2019-02-19 | 2022-12-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7124807B2 (ja) * | 2019-08-05 | 2022-08-24 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
DE112020002898T5 (de) * | 2019-08-05 | 2022-02-24 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Luftreifen |
JP7230731B2 (ja) * | 2019-08-05 | 2023-03-01 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7494648B2 (ja) | 2020-08-24 | 2024-06-04 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7574571B2 (ja) * | 2020-08-24 | 2024-10-29 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2022142662A (ja) * | 2021-03-16 | 2022-09-30 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
USD1000372S1 (en) * | 2021-04-19 | 2023-10-03 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Sidewall of a tire with graphic symbol |
USD1000371S1 (en) * | 2021-04-19 | 2023-10-03 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Sidewall of a tire with graphic symbol |
USD1001726S1 (en) * | 2021-04-19 | 2023-10-17 | Continental Reifen Deustschland Gmbh | Sidewall of a tire with graphic symbol |
USD999722S1 (en) * | 2021-04-19 | 2023-09-26 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Sidewall of a tire with graphic symbol |
JP2024082472A (ja) * | 2022-12-08 | 2024-06-20 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8617409D0 (en) | 1986-07-16 | 1986-08-20 | Sp Tyres Uk Ltd | Tyre sidewalls |
CA2056572A1 (en) * | 1990-12-10 | 1992-06-11 | Aristides E. Makris | Character for a tire |
JP3007825B2 (ja) | 1995-09-28 | 2000-02-07 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
US5645661A (en) * | 1995-11-09 | 1997-07-08 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire sidewall |
JPH1067208A (ja) | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Bridgestone Corp | サイドウオールに文字、数字、記号または図形などの浮き出しマークを備えた空気入りタイヤ |
JP4449203B2 (ja) | 2000-10-27 | 2010-04-14 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
US7665496B2 (en) | 2001-12-26 | 2010-02-23 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
US7232498B2 (en) * | 2004-08-13 | 2007-06-19 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire with raised indicia |
JP2006256432A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
US20070256771A1 (en) * | 2006-05-08 | 2007-11-08 | Balogh George F | Tire having sidewall with integral colored marking composite |
-
2008
- 2008-08-26 JP JP2008216837A patent/JP5160345B2/ja active Active
-
2009
- 2009-06-11 US US12/482,657 patent/US8695664B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010052471A (ja) | 2010-03-11 |
US20100051159A1 (en) | 2010-03-04 |
US8695664B2 (en) | 2014-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5160345B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4600790B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6574770B2 (ja) | サイドウォール部に特定のテクスチャを有するタイヤ | |
US10532614B2 (en) | Tire | |
JP6747932B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN108602400B (zh) | 轮胎 | |
JP2011235686A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6034837B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP3698988A1 (en) | Tire | |
JP2014061820A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014180946A (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2019111856A1 (ja) | タイヤ | |
JP2017065383A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2003146025A (ja) | タイヤ | |
JP2019094008A (ja) | タイヤ | |
JP5886914B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6619959B2 (ja) | タイヤ | |
JP2016132386A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5244299B2 (ja) | タイヤ | |
JP2019104396A (ja) | タイヤ | |
JP2003182317A (ja) | タイヤ | |
JP6805680B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6672851B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2021091330A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006256432A (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5160345 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |